キッチン4畳

68枚の部屋写真から19枚をセレクト
morimemeさんの実例写真
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
morimeme
2LDK | 家族
chie_shimaさんの実例写真
キッチン #4畳
キッチン #4畳
chie_shima
chie_shima
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
一人暮らしなのに沢山食器やカトラリーがあるのでこの中にたくさん詰まってます笑 沢山収納出来ます!表面ツヤツヤしていて高見えです!組み立ても1人で出来ました!
一人暮らしなのに沢山食器やカトラリーがあるのでこの中にたくさん詰まってます笑 沢山収納出来ます!表面ツヤツヤしていて高見えです!組み立ても1人で出来ました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
キッチンは4畳ほど。狭いです。1人でいっぱい。コの字型に旦那さんに台をつくってもらったのでけっこう動きやすくなりました。 照明はエジプトのもの。
キッチンは4畳ほど。狭いです。1人でいっぱい。コの字型に旦那さんに台をつくってもらったのでけっこう動きやすくなりました。 照明はエジプトのもの。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
kkfaさんの実例写真
フライパン¥1,540
1Kのキッチン 4畳くらい
1Kのキッチン 4畳くらい
kkfa
kkfa
1K
Ayatyさんの実例写真
引越し2日目でここまで来ましたよ すごくないかΣ(・ω・ノ)ノ! イメージしてた新生活を始められそうです
引越し2日目でここまで来ましたよ すごくないかΣ(・ω・ノ)ノ! イメージしてた新生活を始められそうです
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
masakojiさんの実例写真
うちのせまーいリビングダイニング。 LDK合わせて20畳くらいでキッチンが4畳くらいなので、実質16畳くらい。 ただでさえ狭いのでいかにスッキリ出来るか試行錯誤中です( TДT)
うちのせまーいリビングダイニング。 LDK合わせて20畳くらいでキッチンが4畳くらいなので、実質16畳くらい。 ただでさえ狭いのでいかにスッキリ出来るか試行錯誤中です( TДT)
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
AKIさんの実例写真
我が家のキッチン。 清潔に保つのって難しいね(;_;) ちなみに壁に張られている絵は長女が描いたもの。ママいつもお料理ありがとうって感謝の絵。この絵を毎日見て、家事や料理頑張ってます(*^ー^)ノ
我が家のキッチン。 清潔に保つのって難しいね(;_;) ちなみに壁に張られている絵は長女が描いたもの。ママいつもお料理ありがとうって感謝の絵。この絵を毎日見て、家事や料理頑張ってます(*^ー^)ノ
AKI
AKI
4LDK | 家族
chii0805さんの実例写真
食器棚を玄関とキッチンの間仕切りとして カウンターにして使っています^^ (キッチンは4畳です) 狭いので上手くとれませんが、 とりあえずタグは玄関で。笑
食器棚を玄関とキッチンの間仕切りとして カウンターにして使っています^^ (キッチンは4畳です) 狭いので上手くとれませんが、 とりあえずタグは玄関で。笑
chii0805
chii0805
3LDK | 家族
2ririri7さんの実例写真
旧居キッチン 4畳のスペース タカラスタンダードのキッチン収納がついていました。吊り戸棚の下には120cm幅のステンレス天板のスライド棚付き収納を置き、オーブン、トースター、炊飯器を1番上に並べていました。
旧居キッチン 4畳のスペース タカラスタンダードのキッチン収納がついていました。吊り戸棚の下には120cm幅のステンレス天板のスライド棚付き収納を置き、オーブン、トースター、炊飯器を1番上に並べていました。
2ririri7
2ririri7
1K | カップル
Neneさんの実例写真
Nene
Nene
1K | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
強モードで約15分、16畳のリビングダイニング、キッチン、4.5畳の子ども部屋、廊下を掃除したあとのフィルターです。毎日、掃除機をかけていますが、そこそこホコリが溜まってます。 集塵の量としては、日立やダイソンと大差ないかな?といった感じです。
強モードで約15分、16畳のリビングダイニング、キッチン、4.5畳の子ども部屋、廊下を掃除したあとのフィルターです。毎日、掃除機をかけていますが、そこそこホコリが溜まってます。 集塵の量としては、日立やダイソンと大差ないかな?といった感じです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
canwhoさんの実例写真
引っ越し前夜。2階は全くリノベせず、1階のキッチン少しとアトリエのみ。金銭的にもここまでが限界(;ω;)もっとこだわりたかったなぁ…お金様〜。 少しづつ「家」の中を完成させていこう。
引っ越し前夜。2階は全くリノベせず、1階のキッチン少しとアトリエのみ。金銭的にもここまでが限界(;ω;)もっとこだわりたかったなぁ…お金様〜。 少しづつ「家」の中を完成させていこう。
canwho
canwho
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
先程のキッチン(4畳半)の奥が 6畳の和室(リビング)になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
先程のキッチン(4畳半)の奥が 6畳の和室(リビング)になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
ai.
ai.
家族
junさんの実例写真
玄関→キッチン→4畳半(この部屋)→6畳間とうなぎの寝床のわが家 奥の6畳間にベッドとソファー置いて真ん中のこの部屋はただの物置になっています 寝室と居間に分けたいなあと思ったりしますが、多い荷物のせいもあってうまく配置できず‥ うまい配置はないもんかなぁ
玄関→キッチン→4畳半(この部屋)→6畳間とうなぎの寝床のわが家 奥の6畳間にベッドとソファー置いて真ん中のこの部屋はただの物置になっています 寝室と居間に分けたいなあと思ったりしますが、多い荷物のせいもあってうまく配置できず‥ うまい配置はないもんかなぁ
jun
jun
2K
Minkさんの実例写真
トイレと脱衣所の床はダイケンのエンペラドールダーク、キッチンと4畳の小さなワンコ専用部屋はホワイトオニキスにしました。丈夫なので全部これにしたかった〜…予算的に断念しました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
トイレと脱衣所の床はダイケンのエンペラドールダーク、キッチンと4畳の小さなワンコ専用部屋はホワイトオニキスにしました。丈夫なので全部これにしたかった〜…予算的に断念しました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
Mink
Mink
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
emisanさんの実例写真
友達が作ったヒンメリを壁に飾ったらいい感じになりました。
友達が作ったヒンメリを壁に飾ったらいい感じになりました。
emisan
emisan
1K | 一人暮らし
emikoさんの実例写真
今更ながら、パストリーゼ購入〜☺︎ セスキ炭酸ソーダ水で床を拭いておりましたが、動物病院の先生情報で、セスキ炭酸ソーダ水や、クエン酸、重曹で、ワンチャンの肉球がただれるといった、症例があるそうで(›´ω`‹ ) 逆にマイペットとかの方が安全らしいです(›´ω`‹ ) ので、セスキ炭酸ソーダ水は主にキッチンで使用して、クエン酸水と、重曹水は、トイレ掃除とお風呂掃除専用にする事にしました。 土足で暮らしてるわけでもないので、床拭き掃除はパストリーゼ、玄関もパストリーゼに変えました☺︎ 抗菌、ウィルス除去だそうなので、わたしが外出して、猫の病気とか持ってきたら…(›´ω`‹ ) とか不安だったのですが、安心☺︎
今更ながら、パストリーゼ購入〜☺︎ セスキ炭酸ソーダ水で床を拭いておりましたが、動物病院の先生情報で、セスキ炭酸ソーダ水や、クエン酸、重曹で、ワンチャンの肉球がただれるといった、症例があるそうで(›´ω`‹ ) 逆にマイペットとかの方が安全らしいです(›´ω`‹ ) ので、セスキ炭酸ソーダ水は主にキッチンで使用して、クエン酸水と、重曹水は、トイレ掃除とお風呂掃除専用にする事にしました。 土足で暮らしてるわけでもないので、床拭き掃除はパストリーゼ、玄関もパストリーゼに変えました☺︎ 抗菌、ウィルス除去だそうなので、わたしが外出して、猫の病気とか持ってきたら…(›´ω`‹ ) とか不安だったのですが、安心☺︎
emiko
emiko
3DK | 家族

キッチン4畳の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン4畳

68枚の部屋写真から19枚をセレクト
morimemeさんの実例写真
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
団地のキッチン、4畳はありそうです。広い!嬉しい。 恐らく、食器棚を置き、食卓はキッチンで、というオールドスタイルな間取りなのでしょう。間口も広くなかなか開放的。ただ、古いッ。 日立のシステムキッチン。高さ80cmなので時代を感じます。低くてとても使いづらく、常に前屈。流しの前の吊るし棚が思ったより便利で、ボウルやせいろ、おひつ置き場にしました。セリアで買ったフックを使ってたわしやザル、牛乳パックを干したり。 流しの右側が本来冷蔵庫置き場のようでしたが、ワイヤーラックを設置し、食洗機置き場にしました。水道の蛇口の先に分岐を自力でつけました(達成感〜〜)。これは正解だったと思います。 冷蔵庫はノジマオンラインのアウトレットで買った三菱のもの。観音開き、500L超、幅65cm以下(搬入条件)で20万以下で買えて満足。切れちゃう冷凍を体感したい。シルバーベージュの色も気に入ってます。 この広いキッチンに合う、収容力のあるキッチンボードが必要だな…と当初はニトリで組み合わせ自由でやろうかな、と思ったのですが想像より高く、フリマサイトで買いました。中古の綾野製作所。多少傷ありですが全然問題ありません。フリマサイトのキッチンボードは質の良いものがかなりお安く出ているので、多少の傷が気にならなければ選びたい放題で楽しいです。
morimeme
morimeme
2LDK | 家族
chie_shimaさんの実例写真
キッチン #4畳
キッチン #4畳
chie_shima
chie_shima
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
一人暮らしなのに沢山食器やカトラリーがあるのでこの中にたくさん詰まってます笑 沢山収納出来ます!表面ツヤツヤしていて高見えです!組み立ても1人で出来ました!
一人暮らしなのに沢山食器やカトラリーがあるのでこの中にたくさん詰まってます笑 沢山収納出来ます!表面ツヤツヤしていて高見えです!組み立ても1人で出来ました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
キッチンは4畳ほど。狭いです。1人でいっぱい。コの字型に旦那さんに台をつくってもらったのでけっこう動きやすくなりました。 照明はエジプトのもの。
キッチンは4畳ほど。狭いです。1人でいっぱい。コの字型に旦那さんに台をつくってもらったのでけっこう動きやすくなりました。 照明はエジプトのもの。
Yuko
Yuko
2LDK | 家族
kkfaさんの実例写真
フライパン¥1,540
1Kのキッチン 4畳くらい
1Kのキッチン 4畳くらい
kkfa
kkfa
1K
Ayatyさんの実例写真
引越し2日目でここまで来ましたよ すごくないかΣ(・ω・ノ)ノ! イメージしてた新生活を始められそうです
引越し2日目でここまで来ましたよ すごくないかΣ(・ω・ノ)ノ! イメージしてた新生活を始められそうです
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
masakojiさんの実例写真
うちのせまーいリビングダイニング。 LDK合わせて20畳くらいでキッチンが4畳くらいなので、実質16畳くらい。 ただでさえ狭いのでいかにスッキリ出来るか試行錯誤中です( TДT)
うちのせまーいリビングダイニング。 LDK合わせて20畳くらいでキッチンが4畳くらいなので、実質16畳くらい。 ただでさえ狭いのでいかにスッキリ出来るか試行錯誤中です( TДT)
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
AKIさんの実例写真
我が家のキッチン。 清潔に保つのって難しいね(;_;) ちなみに壁に張られている絵は長女が描いたもの。ママいつもお料理ありがとうって感謝の絵。この絵を毎日見て、家事や料理頑張ってます(*^ー^)ノ
我が家のキッチン。 清潔に保つのって難しいね(;_;) ちなみに壁に張られている絵は長女が描いたもの。ママいつもお料理ありがとうって感謝の絵。この絵を毎日見て、家事や料理頑張ってます(*^ー^)ノ
AKI
AKI
4LDK | 家族
chii0805さんの実例写真
食器棚を玄関とキッチンの間仕切りとして カウンターにして使っています^^ (キッチンは4畳です) 狭いので上手くとれませんが、 とりあえずタグは玄関で。笑
食器棚を玄関とキッチンの間仕切りとして カウンターにして使っています^^ (キッチンは4畳です) 狭いので上手くとれませんが、 とりあえずタグは玄関で。笑
chii0805
chii0805
3LDK | 家族
2ririri7さんの実例写真
旧居キッチン 4畳のスペース タカラスタンダードのキッチン収納がついていました。吊り戸棚の下には120cm幅のステンレス天板のスライド棚付き収納を置き、オーブン、トースター、炊飯器を1番上に並べていました。
旧居キッチン 4畳のスペース タカラスタンダードのキッチン収納がついていました。吊り戸棚の下には120cm幅のステンレス天板のスライド棚付き収納を置き、オーブン、トースター、炊飯器を1番上に並べていました。
2ririri7
2ririri7
1K | カップル
Neneさんの実例写真
Nene
Nene
1K | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
強モードで約15分、16畳のリビングダイニング、キッチン、4.5畳の子ども部屋、廊下を掃除したあとのフィルターです。毎日、掃除機をかけていますが、そこそこホコリが溜まってます。 集塵の量としては、日立やダイソンと大差ないかな?といった感じです。
強モードで約15分、16畳のリビングダイニング、キッチン、4.5畳の子ども部屋、廊下を掃除したあとのフィルターです。毎日、掃除機をかけていますが、そこそこホコリが溜まってます。 集塵の量としては、日立やダイソンと大差ないかな?といった感じです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
canwhoさんの実例写真
引っ越し前夜。2階は全くリノベせず、1階のキッチン少しとアトリエのみ。金銭的にもここまでが限界(;ω;)もっとこだわりたかったなぁ…お金様〜。 少しづつ「家」の中を完成させていこう。
引っ越し前夜。2階は全くリノベせず、1階のキッチン少しとアトリエのみ。金銭的にもここまでが限界(;ω;)もっとこだわりたかったなぁ…お金様〜。 少しづつ「家」の中を完成させていこう。
canwho
canwho
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
先程のキッチン(4畳半)の奥が 6畳の和室(リビング)になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
先程のキッチン(4畳半)の奥が 6畳の和室(リビング)になります(๑˃̵ᴗ˂̵)
ai.
ai.
家族
junさんの実例写真
玄関→キッチン→4畳半(この部屋)→6畳間とうなぎの寝床のわが家 奥の6畳間にベッドとソファー置いて真ん中のこの部屋はただの物置になっています 寝室と居間に分けたいなあと思ったりしますが、多い荷物のせいもあってうまく配置できず‥ うまい配置はないもんかなぁ
玄関→キッチン→4畳半(この部屋)→6畳間とうなぎの寝床のわが家 奥の6畳間にベッドとソファー置いて真ん中のこの部屋はただの物置になっています 寝室と居間に分けたいなあと思ったりしますが、多い荷物のせいもあってうまく配置できず‥ うまい配置はないもんかなぁ
jun
jun
2K
Minkさんの実例写真
トイレと脱衣所の床はダイケンのエンペラドールダーク、キッチンと4畳の小さなワンコ専用部屋はホワイトオニキスにしました。丈夫なので全部これにしたかった〜…予算的に断念しました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
トイレと脱衣所の床はダイケンのエンペラドールダーク、キッチンと4畳の小さなワンコ専用部屋はホワイトオニキスにしました。丈夫なので全部これにしたかった〜…予算的に断念しました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
Mink
Mink
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
mako
mako
3K | 家族
emisanさんの実例写真
友達が作ったヒンメリを壁に飾ったらいい感じになりました。
友達が作ったヒンメリを壁に飾ったらいい感じになりました。
emisan
emisan
1K | 一人暮らし
emikoさんの実例写真
今更ながら、パストリーゼ購入〜☺︎ セスキ炭酸ソーダ水で床を拭いておりましたが、動物病院の先生情報で、セスキ炭酸ソーダ水や、クエン酸、重曹で、ワンチャンの肉球がただれるといった、症例があるそうで(›´ω`‹ ) 逆にマイペットとかの方が安全らしいです(›´ω`‹ ) ので、セスキ炭酸ソーダ水は主にキッチンで使用して、クエン酸水と、重曹水は、トイレ掃除とお風呂掃除専用にする事にしました。 土足で暮らしてるわけでもないので、床拭き掃除はパストリーゼ、玄関もパストリーゼに変えました☺︎ 抗菌、ウィルス除去だそうなので、わたしが外出して、猫の病気とか持ってきたら…(›´ω`‹ ) とか不安だったのですが、安心☺︎
今更ながら、パストリーゼ購入〜☺︎ セスキ炭酸ソーダ水で床を拭いておりましたが、動物病院の先生情報で、セスキ炭酸ソーダ水や、クエン酸、重曹で、ワンチャンの肉球がただれるといった、症例があるそうで(›´ω`‹ ) 逆にマイペットとかの方が安全らしいです(›´ω`‹ ) ので、セスキ炭酸ソーダ水は主にキッチンで使用して、クエン酸水と、重曹水は、トイレ掃除とお風呂掃除専用にする事にしました。 土足で暮らしてるわけでもないので、床拭き掃除はパストリーゼ、玄関もパストリーゼに変えました☺︎ 抗菌、ウィルス除去だそうなので、わたしが外出して、猫の病気とか持ってきたら…(›´ω`‹ ) とか不安だったのですが、安心☺︎
emiko
emiko
3DK | 家族

キッチン4畳の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ