文明の利器

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
ado-designさんの実例写真
棚にスピーカーセット。文明の利器Bluetooth。
棚にスピーカーセット。文明の利器Bluetooth。
ado-design
ado-design
2LDK
mohimikanさんの実例写真
ヨガ🧘‍♀️にハマっております😊zoomと言う物でやっております💦文明の利器 朝ヨガ時間がある時はいいですね〜💕
ヨガ🧘‍♀️にハマっております😊zoomと言う物でやっております💦文明の利器 朝ヨガ時間がある時はいいですね〜💕
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
ボタンひとつで食後のカプチーノ。。 文明の利器としか…
ボタンひとつで食後のカプチーノ。。 文明の利器としか…
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
chumiさんの実例写真
キッチンは本当に最後まで悩んだけど、キッチンハウスにして良かった! めちゃくちゃ大きいミーレの食洗機も、もうこれじゃなきゃダメなくらいフル活用してる…! アイランドキッチンでも違和感無いデザインだし本当好き(^^)
キッチンは本当に最後まで悩んだけど、キッチンハウスにして良かった! めちゃくちゃ大きいミーレの食洗機も、もうこれじゃなきゃダメなくらいフル活用してる…! アイランドキッチンでも違和感無いデザインだし本当好き(^^)
chumi
chumi
3LDK | 家族
mahaさんの実例写真
液晶テレビ¥8,980
ついに我が家にも文明の利器がやってきてしまった…!
ついに我が家にも文明の利器がやってきてしまった…!
maha
maha
1K | 一人暮らし
240m.さんの実例写真
社宅時代から劇的に変わったこと。 それはズバリ洗濯。 社宅には8:00〜20:00の間で洗濯機を回すルールがあり。 共働きの我が家はだいたい週末しか回せず… 溜まる洗濯物が地味にツラかった。 新たな家にはTOTOの浴室換気暖房乾燥機があるので何時でも洗濯し放題! 風呂上がりに干して翌朝には乾いてる…素晴らしい!
社宅時代から劇的に変わったこと。 それはズバリ洗濯。 社宅には8:00〜20:00の間で洗濯機を回すルールがあり。 共働きの我が家はだいたい週末しか回せず… 溜まる洗濯物が地味にツラかった。 新たな家にはTOTOの浴室換気暖房乾燥機があるので何時でも洗濯し放題! 風呂上がりに干して翌朝には乾いてる…素晴らしい!
240m.
240m.
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
寝室のカーテンを縫ってみました…文明の利器という道具の中でミシンというものが一番相性が悪い私…(汗)
寝室のカーテンを縫ってみました…文明の利器という道具の中でミシンというものが一番相性が悪い私…(汗)
mame
mame
1LDK | 家族
75さんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
75
75
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
Bienvenue
Bienvenue
yumixさんの実例写真
食洗機があるので余裕が出来ました。文明の利器
食洗機があるので余裕が出来ました。文明の利器
yumix
yumix
3LDK | 家族
rarumuさんの実例写真
ホットクック買い換えました♡ 古い型は、実家に( ´ ▽ ` )ノ 手前の文明の利器は、ティファールの蒸し器?です♡ リサイクルショップで新品で1400円でした(≧ω≦) この暑い季節…台所に少しでもいたくないので文明の利器に頼りっぱなしです( ̄∀︎ ̄;) 今日はホットクックで、夏野菜の冷製煮物作ってみました♡ 明日の晩ご飯です♪
ホットクック買い換えました♡ 古い型は、実家に( ´ ▽ ` )ノ 手前の文明の利器は、ティファールの蒸し器?です♡ リサイクルショップで新品で1400円でした(≧ω≦) この暑い季節…台所に少しでもいたくないので文明の利器に頼りっぱなしです( ̄∀︎ ̄;) 今日はホットクックで、夏野菜の冷製煮物作ってみました♡ 明日の晩ご飯です♪
rarumu
rarumu
家族
yukiko.andanteさんの実例写真
コーヒーをドリップして、買ってきたドーナツを食べながら、ルンバが掃除してくれるのを眺める至福のとき💕 名付けて「コーヒールンバ☕️」 文明の利器で、私はどんどんダメになっていく🥹🍃
コーヒーをドリップして、買ってきたドーナツを食べながら、ルンバが掃除してくれるのを眺める至福のとき💕 名付けて「コーヒールンバ☕️」 文明の利器で、私はどんどんダメになっていく🥹🍃
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
スマートリモコンとgooglehome連携でグータラ主婦はより一層グータラ街道を走っております。 普段は週6日働き、家についたら、慌ててご飯の支度、ソファーに座って一息ついたら動きたくないんですよ。 テレビのチャンネル取りに行くのも、エアコンのリモコン取りに立ち上がるのも億劫! スマートリモコンとコンビでgooglehomeさまさまでもう元の生活には戻れない! おやすみの一言で電気も、テレビも消してくれます。 また二階リビングの我が家では人が来たときにも、玄関の鍵をセサミにしておりますので、音声で開けてといえば鍵が開きます。 googlehomeはカメラもついているので、遠隔で仕事の合間にも家の猫ちゃんの様子が見れるのもありがたいです。 世の中便利になりましたな。
スマートリモコンとgooglehome連携でグータラ主婦はより一層グータラ街道を走っております。 普段は週6日働き、家についたら、慌ててご飯の支度、ソファーに座って一息ついたら動きたくないんですよ。 テレビのチャンネル取りに行くのも、エアコンのリモコン取りに立ち上がるのも億劫! スマートリモコンとコンビでgooglehomeさまさまでもう元の生活には戻れない! おやすみの一言で電気も、テレビも消してくれます。 また二階リビングの我が家では人が来たときにも、玄関の鍵をセサミにしておりますので、音声で開けてといえば鍵が開きます。 googlehomeはカメラもついているので、遠隔で仕事の合間にも家の猫ちゃんの様子が見れるのもありがたいです。 世の中便利になりましたな。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
包丁¥3,150
まな板はIKEA、ロハスフェスタで購入した手作り品、牛乳パックを使い分けています IKEA→野菜、果物 ロハス手作り→お弁当、パン、ちょい使い 牛乳パック→肉、魚 と大まかに分けて使用しています どれも使いやすいので愛用品です♪
まな板はIKEA、ロハスフェスタで購入した手作り品、牛乳パックを使い分けています IKEA→野菜、果物 ロハス手作り→お弁当、パン、ちょい使い 牛乳パック→肉、魚 と大まかに分けて使用しています どれも使いやすいので愛用品です♪
maron
maron
4DK | 家族
kattzさんの実例写真
古い文机の下にBlu-rayとビデオをスノコの上に設置して違和感ないようにしてみました。
古い文机の下にBlu-rayとビデオをスノコの上に設置して違和感ないようにしてみました。
kattz
kattz
kuyanさんの実例写真
本日より離乳食start❣️ 最初の1週間は10倍粥を小さじ1食べさせるって本に書いてあったからお粥作り🍲 そんな離乳食作りの時短家電ブレンダー✨✨✨ なんで購入したのか記憶にないけど我が家には元々ブレンダーがありました❣️でもずっと使われることがないまま月日は流れ… ついに!!活躍する時がやってきたのです👏 使ってみるとさすが電動✨やっぱりラクちん😆❤️ これを手ですり潰すってまぁまぁ大変な作業よね、きっと。 文明の利器よ、ありがとう❤️
本日より離乳食start❣️ 最初の1週間は10倍粥を小さじ1食べさせるって本に書いてあったからお粥作り🍲 そんな離乳食作りの時短家電ブレンダー✨✨✨ なんで購入したのか記憶にないけど我が家には元々ブレンダーがありました❣️でもずっと使われることがないまま月日は流れ… ついに!!活躍する時がやってきたのです👏 使ってみるとさすが電動✨やっぱりラクちん😆❤️ これを手ですり潰すってまぁまぁ大変な作業よね、きっと。 文明の利器よ、ありがとう❤️
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
stayhome🏠 ノートPC2台&モニターを置くには小さすぎたデスクを替えました。 こちら届いたばかりで卓上のセッティングはまだですが GW明けから文明の利器でここはゴチャゴチャする予定なのです。 何となく昭和のスツールを置いたら相性よし。 さすが1世紀前のシンガーミシンでごさいます。 職人さんの手によって生まれ変わったこの子は 在宅ワークが解除されたら プレイルーム(ミシン部屋)でミシンを置く予定‼️
stayhome🏠 ノートPC2台&モニターを置くには小さすぎたデスクを替えました。 こちら届いたばかりで卓上のセッティングはまだですが GW明けから文明の利器でここはゴチャゴチャする予定なのです。 何となく昭和のスツールを置いたら相性よし。 さすが1世紀前のシンガーミシンでごさいます。 職人さんの手によって生まれ変わったこの子は 在宅ワークが解除されたら プレイルーム(ミシン部屋)でミシンを置く予定‼️
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
noelさんの実例写真
我が家にルンバのようなものが…♡ アナログな私はタイマー設定出来ないので朝と晩にスイッチオンしています。 怖がり のんちゃんとも仲良しになれました。
我が家にルンバのようなものが…♡ アナログな私はタイマー設定出来ないので朝と晩にスイッチオンしています。 怖がり のんちゃんとも仲良しになれました。
noel
noel
3LDK
tantanmaruさんの実例写真
スマート家電イベント その2 ルンバくんです。 いつも家族みんながお仕事や保育園に行っている隙に、家中をお掃除してもらってます✨  スマホひとつで、 オンオフや、履歴や状況チェックが出来て簡単。完了やエラー通知も来ます。 ルンバくんは徐々に家の間取りを記憶するので、 今では勝手知ったるわが家の中、お掃除スピードもかなり速くなりました! 出先でスマホにルンバが助けを求めてます...の通知が来ると、とほほ〜💦と思いますが、 帰宅後、息子と一緒に、基地に戻れずにいるルンバくんを見つけるのも少し楽しかったりします| | •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
スマート家電イベント その2 ルンバくんです。 いつも家族みんながお仕事や保育園に行っている隙に、家中をお掃除してもらってます✨  スマホひとつで、 オンオフや、履歴や状況チェックが出来て簡単。完了やエラー通知も来ます。 ルンバくんは徐々に家の間取りを記憶するので、 今では勝手知ったるわが家の中、お掃除スピードもかなり速くなりました! 出先でスマホにルンバが助けを求めてます...の通知が来ると、とほほ〜💦と思いますが、 帰宅後、息子と一緒に、基地に戻れずにいるルンバくんを見つけるのも少し楽しかったりします| | •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
mimiedenさんの実例写真
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
mimieden
mimieden
家族
maiさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 昨日は料理や洗い物で壁に飛び散るたびにすぐ拭くという無駄な作業をしていました笑 どうせ数日と続くまい…( ̄∇ ̄) そして人生初の食洗機! 機械音痴のため、触るのが怖くて旦那君にやってもらいました笑 しかしながら、食洗機ってけっこう洗う時間長いんですね! なかなか終わらないので、壊れた?!(◎_◎;)と何回も見に行きました(説明書読まんかい)笑 しっかり乾燥もされ、綺麗になってたのでびっくりしました(^ ^) 開発者、グッジョブ!٩( ᐛ )و
おはようございます(^ ^) 昨日は料理や洗い物で壁に飛び散るたびにすぐ拭くという無駄な作業をしていました笑 どうせ数日と続くまい…( ̄∇ ̄) そして人生初の食洗機! 機械音痴のため、触るのが怖くて旦那君にやってもらいました笑 しかしながら、食洗機ってけっこう洗う時間長いんですね! なかなか終わらないので、壊れた?!(◎_◎;)と何回も見に行きました(説明書読まんかい)笑 しっかり乾燥もされ、綺麗になってたのでびっくりしました(^ ^) 開発者、グッジョブ!٩( ᐛ )و
mai
mai
3LDK | 家族
yayoponnさんの実例写真
ガス乾燥機最高(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 家建てる時に絶対付けようって話してて····· 仕事でも使っているから良さは実証済みだったし 乾燥機にしろ食洗機にしろ文明の利器って素晴らしい これで娘のおねしょも怖くない! 梅雨の時期とかでもイライラしない! 花粉症ではないけど、なってしまった時も怖くない!
ガス乾燥機最高(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 家建てる時に絶対付けようって話してて····· 仕事でも使っているから良さは実証済みだったし 乾燥機にしろ食洗機にしろ文明の利器って素晴らしい これで娘のおねしょも怖くない! 梅雨の時期とかでもイライラしない! 花粉症ではないけど、なってしまった時も怖くない!
yayoponn
yayoponn
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
インテリア、、ではないので恐縮ですが、記録としてパシャリ📸 まだ使えたのに。。前の洗濯機。。 でも夫が、洗剤自動投入がいい! そして、乾燥機能重視だとやっぱり日立ビッグドラム!と買ってしまったみたいで。 昨日届きました。 違和感なさすぎ。 やはり、新機種は静かです。 自動投入は便利、、うん、たしかに、、。 で、
インテリア、、ではないので恐縮ですが、記録としてパシャリ📸 まだ使えたのに。。前の洗濯機。。 でも夫が、洗剤自動投入がいい! そして、乾燥機能重視だとやっぱり日立ビッグドラム!と買ってしまったみたいで。 昨日届きました。 違和感なさすぎ。 やはり、新機種は静かです。 自動投入は便利、、うん、たしかに、、。 で、
sanu
sanu
3LDK | 家族

文明の利器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

文明の利器

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
ado-designさんの実例写真
棚にスピーカーセット。文明の利器Bluetooth。
棚にスピーカーセット。文明の利器Bluetooth。
ado-design
ado-design
2LDK
mohimikanさんの実例写真
ヨガ🧘‍♀️にハマっております😊zoomと言う物でやっております💦文明の利器 朝ヨガ時間がある時はいいですね〜💕
ヨガ🧘‍♀️にハマっております😊zoomと言う物でやっております💦文明の利器 朝ヨガ時間がある時はいいですね〜💕
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
ボタンひとつで食後のカプチーノ。。 文明の利器としか…
ボタンひとつで食後のカプチーノ。。 文明の利器としか…
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
chumiさんの実例写真
キッチンは本当に最後まで悩んだけど、キッチンハウスにして良かった! めちゃくちゃ大きいミーレの食洗機も、もうこれじゃなきゃダメなくらいフル活用してる…! アイランドキッチンでも違和感無いデザインだし本当好き(^^)
キッチンは本当に最後まで悩んだけど、キッチンハウスにして良かった! めちゃくちゃ大きいミーレの食洗機も、もうこれじゃなきゃダメなくらいフル活用してる…! アイランドキッチンでも違和感無いデザインだし本当好き(^^)
chumi
chumi
3LDK | 家族
mahaさんの実例写真
液晶テレビ¥8,980
ついに我が家にも文明の利器がやってきてしまった…!
ついに我が家にも文明の利器がやってきてしまった…!
maha
maha
1K | 一人暮らし
240m.さんの実例写真
社宅時代から劇的に変わったこと。 それはズバリ洗濯。 社宅には8:00〜20:00の間で洗濯機を回すルールがあり。 共働きの我が家はだいたい週末しか回せず… 溜まる洗濯物が地味にツラかった。 新たな家にはTOTOの浴室換気暖房乾燥機があるので何時でも洗濯し放題! 風呂上がりに干して翌朝には乾いてる…素晴らしい!
社宅時代から劇的に変わったこと。 それはズバリ洗濯。 社宅には8:00〜20:00の間で洗濯機を回すルールがあり。 共働きの我が家はだいたい週末しか回せず… 溜まる洗濯物が地味にツラかった。 新たな家にはTOTOの浴室換気暖房乾燥機があるので何時でも洗濯し放題! 風呂上がりに干して翌朝には乾いてる…素晴らしい!
240m.
240m.
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
寝室のカーテンを縫ってみました…文明の利器という道具の中でミシンというものが一番相性が悪い私…(汗)
寝室のカーテンを縫ってみました…文明の利器という道具の中でミシンというものが一番相性が悪い私…(汗)
mame
mame
1LDK | 家族
75さんの実例写真
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
HOMETACTのモニター投稿です HOMETACTアブリを操作して、外出先のスタバから電動シャッターのCloseボタンを押してみました。 帰宅して雨戸を確認…閉まってます! ホントに外出先から操作出来るんだ~を実感しました タイマー機能で機器を稼働させるより、スマート化を実感できました。 我が家の文明開化はまだ続きます
75
75
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
お久しぶりです。 DIYで作りたいものがあったけど、私が持っている丸ノコは簡単DIY向けで下手すると斜めになってしまうので、ホムセンに不足分の板とカットをお願いに行きました。 手も痛いしね。 オジさん店員さん、いきなり板の選び方のウンチクを始めました… あの〜、私、自分で選べるんでと言うと、曲がってるのは選ばないでくださいねと念を押され… 次にカットを頼むと、丸ノコでカットすると言います。 え?丸ノコだと斜めになるから此処の機械でカットをお願いしたいんですけど、と言うと、今度は丸ノコのウンチクを始めました… いや、卓上丸ノコでもあれば自分でカットするけど、無いから機械でして欲しいのだと伝えても、 卓上丸ノコなんて素人が手を出すもんじゃない!この丸ノコはプレートが広いしこれくらいの板ならすぐにカットできるからこれで十分だと譲りません。 私、素人?ま、確かにプロじゃないけど… で、カットしたら…案の定斜めに。 さっきのウンチク全然役立ってないし! 斜めってると言うと、短い辺に合わせてサンダーかければいいと言います。 短い辺に合わせる?測ってみたら?足りないじゃん! オジさん店員さん、今度は機械で新しくやり直すと言うので、また木を選んで運んでカットしてもらいました…が! また、サイズが…(泣) 何処かのホムセンは寸法が1センチも足りず、それを伝えるとカットする刃の厚みだって言うし。 刃の厚みが1センチもあるわけないし! お陰様で、ひたすらノコギリと紙ヤスリと格闘して現在進行中のDIY。 こんな事なら卓上丸ノコ買えばよかった… いや、DIYそろそろやめようと思ってるしなぁ… ちょっとやっては手の痛みで中断して、また続けるという、メンタル落ちっぱなしのDIY中です。
Bienvenue
Bienvenue
yumixさんの実例写真
食洗機があるので余裕が出来ました。文明の利器
食洗機があるので余裕が出来ました。文明の利器
yumix
yumix
3LDK | 家族
rarumuさんの実例写真
ホットクック買い換えました♡ 古い型は、実家に( ´ ▽ ` )ノ 手前の文明の利器は、ティファールの蒸し器?です♡ リサイクルショップで新品で1400円でした(≧ω≦) この暑い季節…台所に少しでもいたくないので文明の利器に頼りっぱなしです( ̄∀︎ ̄;) 今日はホットクックで、夏野菜の冷製煮物作ってみました♡ 明日の晩ご飯です♪
ホットクック買い換えました♡ 古い型は、実家に( ´ ▽ ` )ノ 手前の文明の利器は、ティファールの蒸し器?です♡ リサイクルショップで新品で1400円でした(≧ω≦) この暑い季節…台所に少しでもいたくないので文明の利器に頼りっぱなしです( ̄∀︎ ̄;) 今日はホットクックで、夏野菜の冷製煮物作ってみました♡ 明日の晩ご飯です♪
rarumu
rarumu
家族
yukiko.andanteさんの実例写真
コーヒーをドリップして、買ってきたドーナツを食べながら、ルンバが掃除してくれるのを眺める至福のとき💕 名付けて「コーヒールンバ☕️」 文明の利器で、私はどんどんダメになっていく🥹🍃
コーヒーをドリップして、買ってきたドーナツを食べながら、ルンバが掃除してくれるのを眺める至福のとき💕 名付けて「コーヒールンバ☕️」 文明の利器で、私はどんどんダメになっていく🥹🍃
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
kirariさんの実例写真
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
この夏、前から欲しかった電気圧力鍋を購入😊 こういう電気調理器は、買って満足しちゃってなかなか使わなくなっちゃう私ですが、具材入れて、放置で出来上がるし、その後保温もしてくれる🙆 他の家事したい時など、とっても重宝しています🙌✨
kirari
kirari
4LDK | 家族
kingandqueenさんの実例写真
スマートリモコンとgooglehome連携でグータラ主婦はより一層グータラ街道を走っております。 普段は週6日働き、家についたら、慌ててご飯の支度、ソファーに座って一息ついたら動きたくないんですよ。 テレビのチャンネル取りに行くのも、エアコンのリモコン取りに立ち上がるのも億劫! スマートリモコンとコンビでgooglehomeさまさまでもう元の生活には戻れない! おやすみの一言で電気も、テレビも消してくれます。 また二階リビングの我が家では人が来たときにも、玄関の鍵をセサミにしておりますので、音声で開けてといえば鍵が開きます。 googlehomeはカメラもついているので、遠隔で仕事の合間にも家の猫ちゃんの様子が見れるのもありがたいです。 世の中便利になりましたな。
スマートリモコンとgooglehome連携でグータラ主婦はより一層グータラ街道を走っております。 普段は週6日働き、家についたら、慌ててご飯の支度、ソファーに座って一息ついたら動きたくないんですよ。 テレビのチャンネル取りに行くのも、エアコンのリモコン取りに立ち上がるのも億劫! スマートリモコンとコンビでgooglehomeさまさまでもう元の生活には戻れない! おやすみの一言で電気も、テレビも消してくれます。 また二階リビングの我が家では人が来たときにも、玄関の鍵をセサミにしておりますので、音声で開けてといえば鍵が開きます。 googlehomeはカメラもついているので、遠隔で仕事の合間にも家の猫ちゃんの様子が見れるのもありがたいです。 世の中便利になりましたな。
kingandqueen
kingandqueen
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
まな板はIKEA、ロハスフェスタで購入した手作り品、牛乳パックを使い分けています IKEA→野菜、果物 ロハス手作り→お弁当、パン、ちょい使い 牛乳パック→肉、魚 と大まかに分けて使用しています どれも使いやすいので愛用品です♪
まな板はIKEA、ロハスフェスタで購入した手作り品、牛乳パックを使い分けています IKEA→野菜、果物 ロハス手作り→お弁当、パン、ちょい使い 牛乳パック→肉、魚 と大まかに分けて使用しています どれも使いやすいので愛用品です♪
maron
maron
4DK | 家族
kattzさんの実例写真
古い文机の下にBlu-rayとビデオをスノコの上に設置して違和感ないようにしてみました。
古い文机の下にBlu-rayとビデオをスノコの上に設置して違和感ないようにしてみました。
kattz
kattz
kuyanさんの実例写真
本日より離乳食start❣️ 最初の1週間は10倍粥を小さじ1食べさせるって本に書いてあったからお粥作り🍲 そんな離乳食作りの時短家電ブレンダー✨✨✨ なんで購入したのか記憶にないけど我が家には元々ブレンダーがありました❣️でもずっと使われることがないまま月日は流れ… ついに!!活躍する時がやってきたのです👏 使ってみるとさすが電動✨やっぱりラクちん😆❤️ これを手ですり潰すってまぁまぁ大変な作業よね、きっと。 文明の利器よ、ありがとう❤️
本日より離乳食start❣️ 最初の1週間は10倍粥を小さじ1食べさせるって本に書いてあったからお粥作り🍲 そんな離乳食作りの時短家電ブレンダー✨✨✨ なんで購入したのか記憶にないけど我が家には元々ブレンダーがありました❣️でもずっと使われることがないまま月日は流れ… ついに!!活躍する時がやってきたのです👏 使ってみるとさすが電動✨やっぱりラクちん😆❤️ これを手ですり潰すってまぁまぁ大変な作業よね、きっと。 文明の利器よ、ありがとう❤️
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
annas-1nnclnnさんの実例写真
stayhome🏠 ノートPC2台&モニターを置くには小さすぎたデスクを替えました。 こちら届いたばかりで卓上のセッティングはまだですが GW明けから文明の利器でここはゴチャゴチャする予定なのです。 何となく昭和のスツールを置いたら相性よし。 さすが1世紀前のシンガーミシンでごさいます。 職人さんの手によって生まれ変わったこの子は 在宅ワークが解除されたら プレイルーム(ミシン部屋)でミシンを置く予定‼️
stayhome🏠 ノートPC2台&モニターを置くには小さすぎたデスクを替えました。 こちら届いたばかりで卓上のセッティングはまだですが GW明けから文明の利器でここはゴチャゴチャする予定なのです。 何となく昭和のスツールを置いたら相性よし。 さすが1世紀前のシンガーミシンでごさいます。 職人さんの手によって生まれ変わったこの子は 在宅ワークが解除されたら プレイルーム(ミシン部屋)でミシンを置く予定‼️
annas-1nnclnn
annas-1nnclnn
4LDK
noelさんの実例写真
我が家にルンバのようなものが…♡ アナログな私はタイマー設定出来ないので朝と晩にスイッチオンしています。 怖がり のんちゃんとも仲良しになれました。
我が家にルンバのようなものが…♡ アナログな私はタイマー設定出来ないので朝と晩にスイッチオンしています。 怖がり のんちゃんとも仲良しになれました。
noel
noel
3LDK
tantanmaruさんの実例写真
スマート家電イベント その2 ルンバくんです。 いつも家族みんながお仕事や保育園に行っている隙に、家中をお掃除してもらってます✨  スマホひとつで、 オンオフや、履歴や状況チェックが出来て簡単。完了やエラー通知も来ます。 ルンバくんは徐々に家の間取りを記憶するので、 今では勝手知ったるわが家の中、お掃除スピードもかなり速くなりました! 出先でスマホにルンバが助けを求めてます...の通知が来ると、とほほ〜💦と思いますが、 帰宅後、息子と一緒に、基地に戻れずにいるルンバくんを見つけるのも少し楽しかったりします| | •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
スマート家電イベント その2 ルンバくんです。 いつも家族みんながお仕事や保育園に行っている隙に、家中をお掃除してもらってます✨  スマホひとつで、 オンオフや、履歴や状況チェックが出来て簡単。完了やエラー通知も来ます。 ルンバくんは徐々に家の間取りを記憶するので、 今では勝手知ったるわが家の中、お掃除スピードもかなり速くなりました! 出先でスマホにルンバが助けを求めてます...の通知が来ると、とほほ〜💦と思いますが、 帰宅後、息子と一緒に、基地に戻れずにいるルンバくんを見つけるのも少し楽しかったりします| | •ૅω•́)ᵎᵎᵎ
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
mimiedenさんの実例写真
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
象印さん自動調理なべモニターです𓎩𓌈 さてさて 自動調理なべにお任せしていた キーマカレーが出来あがりましたー🕊 沸かし時間25分 ←調理なべにお任せ 設定時間 25分 ←調理なべにお任せ 私が野菜を切って 玉ねぎを炒めた時間は約10分。 たったこれだけの下準備で 野菜の旨味たっぷりに出来あがりました! ちょっと大袈裟ですが文明の利器に感動… 時間を作り出す工夫って RCでもたくさん紹介されていますが こんな風に便利家電に力を借りるのも またひとつの選択肢や手段になるなと。 象印さんのSTAN.シリーズは そんな風に暮らしにスタンバイしてくれて 心の余裕やゆとりをもたらしてくれます。 そこが好き🤍 次のpicは 残ったカレーの保存へ↠
mimieden
mimieden
家族
maiさんの実例写真
おはようございます(^ ^) 昨日は料理や洗い物で壁に飛び散るたびにすぐ拭くという無駄な作業をしていました笑 どうせ数日と続くまい…( ̄∇ ̄) そして人生初の食洗機! 機械音痴のため、触るのが怖くて旦那君にやってもらいました笑 しかしながら、食洗機ってけっこう洗う時間長いんですね! なかなか終わらないので、壊れた?!(◎_◎;)と何回も見に行きました(説明書読まんかい)笑 しっかり乾燥もされ、綺麗になってたのでびっくりしました(^ ^) 開発者、グッジョブ!٩( ᐛ )و
おはようございます(^ ^) 昨日は料理や洗い物で壁に飛び散るたびにすぐ拭くという無駄な作業をしていました笑 どうせ数日と続くまい…( ̄∇ ̄) そして人生初の食洗機! 機械音痴のため、触るのが怖くて旦那君にやってもらいました笑 しかしながら、食洗機ってけっこう洗う時間長いんですね! なかなか終わらないので、壊れた?!(◎_◎;)と何回も見に行きました(説明書読まんかい)笑 しっかり乾燥もされ、綺麗になってたのでびっくりしました(^ ^) 開発者、グッジョブ!٩( ᐛ )و
mai
mai
3LDK | 家族
yayoponnさんの実例写真
ガス乾燥機最高(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 家建てる時に絶対付けようって話してて····· 仕事でも使っているから良さは実証済みだったし 乾燥機にしろ食洗機にしろ文明の利器って素晴らしい これで娘のおねしょも怖くない! 梅雨の時期とかでもイライラしない! 花粉症ではないけど、なってしまった時も怖くない!
ガス乾燥機最高(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 家建てる時に絶対付けようって話してて····· 仕事でも使っているから良さは実証済みだったし 乾燥機にしろ食洗機にしろ文明の利器って素晴らしい これで娘のおねしょも怖くない! 梅雨の時期とかでもイライラしない! 花粉症ではないけど、なってしまった時も怖くない!
yayoponn
yayoponn
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
インテリア、、ではないので恐縮ですが、記録としてパシャリ📸 まだ使えたのに。。前の洗濯機。。 でも夫が、洗剤自動投入がいい! そして、乾燥機能重視だとやっぱり日立ビッグドラム!と買ってしまったみたいで。 昨日届きました。 違和感なさすぎ。 やはり、新機種は静かです。 自動投入は便利、、うん、たしかに、、。 で、
インテリア、、ではないので恐縮ですが、記録としてパシャリ📸 まだ使えたのに。。前の洗濯機。。 でも夫が、洗剤自動投入がいい! そして、乾燥機能重視だとやっぱり日立ビッグドラム!と買ってしまったみたいで。 昨日届きました。 違和感なさすぎ。 やはり、新機種は静かです。 自動投入は便利、、うん、たしかに、、。 で、
sanu
sanu
3LDK | 家族

文明の利器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ