クエン酸スプレーボトル

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
machiさんの実例写真
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
machi
machi
家族
hiroさんの実例写真
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
hiro
hiro
家族
mashleyさんの実例写真
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
shizuさんの実例写真
今日、セリアに行った時に見つけました✨ 真っ白のボトルに、重曹、セスキ、クエン酸のスプレー。自分で作らなくても、このスプレー使えばいいかなぁ?まぁ、ちょっと割高になるかもしれないけど
今日、セリアに行った時に見つけました✨ 真っ白のボトルに、重曹、セスキ、クエン酸のスプレー。自分で作らなくても、このスプレー使えばいいかなぁ?まぁ、ちょっと割高になるかもしれないけど
shizu
shizu
2DK | 家族
Redさんの実例写真
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
Red
Red
1K | 一人暮らし
miyoppyさんの実例写真
セリアで買い足ししてきました。クエン酸スプレーです。 3年前くらいから左の重曹スプレーを使用しており、元々ついてるラベルを剥がすとシンプルなボトルになるのが気に入ってました。底も四角いので倒れにくくて好きです。 元々ラベルは貼ってなかったのですが、重曹とクエン酸の見分けがつかないなと思ってセリアのラベルシールを貼りました。 セリアのラベルシール、構成が無印のものと酷似してますね…笑。無印のラベルはシャンプー・コンディショナー・ボディソープとあと1枚何かがついて(忘れた)、4枚で100円くらいだったけどセリアは色んな種類があるので色んなものにぺたぺたしたくなります。笑
セリアで買い足ししてきました。クエン酸スプレーです。 3年前くらいから左の重曹スプレーを使用しており、元々ついてるラベルを剥がすとシンプルなボトルになるのが気に入ってました。底も四角いので倒れにくくて好きです。 元々ラベルは貼ってなかったのですが、重曹とクエン酸の見分けがつかないなと思ってセリアのラベルシールを貼りました。 セリアのラベルシール、構成が無印のものと酷似してますね…笑。無印のラベルはシャンプー・コンディショナー・ボディソープとあと1枚何かがついて(忘れた)、4枚で100円くらいだったけどセリアは色んな種類があるので色んなものにぺたぺたしたくなります。笑
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
tomo
tomo
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
セリアのセスキ炭酸ソーダとクエン酸スプレーに、ベルクロッシェのラベルシールを貼り付けたら、おしゃれなエコ洗剤になった!
セリアのセスキ炭酸ソーダとクエン酸スプレーに、ベルクロッシェのラベルシールを貼り付けたら、おしゃれなエコ洗剤になった!
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
mikakoteさんの実例写真
キャンドゥのセスキとクエン酸スプレー購入しました。 ラベルが剥がしやすい!
キャンドゥのセスキとクエン酸スプレー購入しました。 ラベルが剥がしやすい!
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
louieさんの実例写真
重曹とクエン酸のスプレーにラベルを作りました。フリー素材のラベルを印刷して、セリアのステッカーメイクシートを使って貼りました。我が家はプリンターがないので素材だけコンビニで印刷しました。シール用紙がなくても作れるのでステッカーメイクシートおすすめです☺︎
重曹とクエン酸のスプレーにラベルを作りました。フリー素材のラベルを印刷して、セリアのステッカーメイクシートを使って貼りました。我が家はプリンターがないので素材だけコンビニで印刷しました。シール用紙がなくても作れるのでステッカーメイクシートおすすめです☺︎
louie
louie
2LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
WASABI
WASABI
2DK | カップル

クエン酸スプレーボトルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クエン酸スプレーボトル

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
machiさんの実例写真
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
お風呂掃除にマジックリン、ルック、ウタマロ、オキシクリーン等、色々試してみた結果、コスパと買いやすさ(買える場所)と肌への負担と洗い上がりの好みを考えたら、自分に合ってるのは重曹とクエン酸のナチュラルクリーニングだと判明しました(*´∀`*) ボトルに入った重曹を浴槽にフリフリして、クエン酸水を上からスプレーしてスポンジで軽くこすってお掃除。お風呂洗剤と違って、そんなに泡が立たないので、泡切れが早い所が気に入っています♪洗い上がりのキュキュット感も好きです♪ 時々ウタマロやオキシクリーンでプチ大掃除もしています。 スプレーボトルには、万年カレンダー作りで余った、セリアのエンボスシールを貼っています。「903」→「クエンサン」と読める事はRCで知りました(^ ^)♪
machi
machi
家族
hiroさんの実例写真
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
我が家も今人気のセリアのセスキ、重曹、クエン酸のスプレーボトルと詰替え用を購入してきました〜‼ 大体はオキシクリーンで掃除しましたが明日はキッチン回りを掃除したいと思いま✧*。 セスキのウェットシートは電子レンジや床を拭く用に生協さんで購入しました。 掃除するのがワクワクです(*´艸`*)♬*。
hiro
hiro
家族
mashleyさんの実例写真
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
クエン酸のスプレーボトルを作る時軽量が面倒だと思っていました。 そこで見つけたのが100均セリアの「軽量できる粉末洗剤ボトル」。 傾けるだけで一定量測る優れもの。 出し過ぎ防止にもなります。 おかげでクエン酸スプレーでトイレの掃除も楽に。 汚れが落ちて匂いもスッキリ。 ナチュラル系洗剤の掃除が少し気軽になります。 ブログ更新→ナチュラル洗剤の掃除をもっと楽にする100均セリアの計量できる粉末洗剤ボトル https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/21/063000 ********** 整理掃除暮らし系アイデアをmagに掲載していただきました。 ・生ゴミ消臭 https://roomclip.jp/mag/archives/68234/ ・ふきんを清潔にたもつ https://roomclip.jp/mag/archives/67534/ ・仕切り板整理整頓 https://roomclip.jp/mag/archives/67329/ ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ セスキ・重曹・クエン酸 ❁❀✿✾ 【 seria 】のスプレーボトル ミンネのラベルで。。。 ★セスキ炭酸ソーダ→ 水500ml・セスキ炭酸ソーダ小さじ1 換気扇・ガスレンジ・ステンレスの曇り取りに。。。 ★重曹→ ぬるま湯100cc・重曹3g 壁や家具に。。。お風呂も。。。 ★クエン酸→ クエン酸 小さじ1/2・水・・・100mL 水垢・石鹸カス・尿石に… キッチンにも風呂場にもトイレにも。。。 万能。。。 ★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
shizuさんの実例写真
今日、セリアに行った時に見つけました✨ 真っ白のボトルに、重曹、セスキ、クエン酸のスプレー。自分で作らなくても、このスプレー使えばいいかなぁ?まぁ、ちょっと割高になるかもしれないけど
今日、セリアに行った時に見つけました✨ 真っ白のボトルに、重曹、セスキ、クエン酸のスプレー。自分で作らなくても、このスプレー使えばいいかなぁ?まぁ、ちょっと割高になるかもしれないけど
shizu
shizu
2DK | 家族
Redさんの実例写真
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
暑い時期にカビや虫が育つと聞くので、6月の週末にバスルームの壁と床のタイルの大掃除をしました。 バスルームの汚れはアルカリ性なので酸性の洗剤で中和させると落ちるので、クエン酸を使いました。 ただ、たんぱく質汚れがあると、汚れが落ちないとYouTubeを視て知ったので、まず食器用洗剤のJOYでバスルーム全体を掃除して、洗い流してからのクエン酸。 YouTubeではJOYとクエン酸を混ぜて使っていましたが、洗剤を混ぜるのは基本危険なので自己責任でと言っていたので、私は分けてやりました。 タイルの目地まで真っ白になって、かなり気持ちがいいです😆
Red
Red
1K | 一人暮らし
miyoppyさんの実例写真
セリアで買い足ししてきました。クエン酸スプレーです。 3年前くらいから左の重曹スプレーを使用しており、元々ついてるラベルを剥がすとシンプルなボトルになるのが気に入ってました。底も四角いので倒れにくくて好きです。 元々ラベルは貼ってなかったのですが、重曹とクエン酸の見分けがつかないなと思ってセリアのラベルシールを貼りました。 セリアのラベルシール、構成が無印のものと酷似してますね…笑。無印のラベルはシャンプー・コンディショナー・ボディソープとあと1枚何かがついて(忘れた)、4枚で100円くらいだったけどセリアは色んな種類があるので色んなものにぺたぺたしたくなります。笑
セリアで買い足ししてきました。クエン酸スプレーです。 3年前くらいから左の重曹スプレーを使用しており、元々ついてるラベルを剥がすとシンプルなボトルになるのが気に入ってました。底も四角いので倒れにくくて好きです。 元々ラベルは貼ってなかったのですが、重曹とクエン酸の見分けがつかないなと思ってセリアのラベルシールを貼りました。 セリアのラベルシール、構成が無印のものと酷似してますね…笑。無印のラベルはシャンプー・コンディショナー・ボディソープとあと1枚何かがついて(忘れた)、4枚で100円くらいだったけどセリアは色んな種類があるので色んなものにぺたぺたしたくなります。笑
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
昨日は日中バスルーム扉の排気口やレールの部分の掃除をしました🍃 排気口などに付着しているカリカリした固い汚れは水垢やホコリ、カビが混ざった汚れなのでクエン酸水を発布してから割り箸で作ったお掃除棒でゴシゴシと擦ると汚れが落ちます🍃 ドアの表側なのでシャワーで洗い流す事が出来ないので500のペットボトルに水を入れ、蓋をキリなどの先が尖ったものを火であぶり小さな穴を何カ所か開けたものを使って洗い流します🍃 あとはから拭きしてお終いです🍃 汚れが酷い場合はダイソーのトイレの隙間を掃除する棒に粗めのスポンジが付いているものを使うといいですよ🍃    ⭐用意するものは⭐ クエン酸(水200㏄に対し小さじ一杯)・スプレーボトル・500m㍑ペットボトル・キッチンペーパー・割り箸・輪ゴム
tomo
tomo
3LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
セリアのセスキ炭酸ソーダとクエン酸スプレーに、ベルクロッシェのラベルシールを貼り付けたら、おしゃれなエコ洗剤になった!
セリアのセスキ炭酸ソーダとクエン酸スプレーに、ベルクロッシェのラベルシールを貼り付けたら、おしゃれなエコ洗剤になった!
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
mikakoteさんの実例写真
キャンドゥのセスキとクエン酸スプレー購入しました。 ラベルが剥がしやすい!
キャンドゥのセスキとクエン酸スプレー購入しました。 ラベルが剥がしやすい!
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
こんばんは。 夏に虫除け、コバエ対策で大活躍だったハッカ油スプレー。 これにクエン酸を加えて、水回りのお掃除に使ってます(^_^) 匂いも爽やかで、排水口のカビ対策にもなるので、我が家のマストアイテムです(^∇^)
Plum
Plum
2DK | 家族
louieさんの実例写真
重曹とクエン酸のスプレーにラベルを作りました。フリー素材のラベルを印刷して、セリアのステッカーメイクシートを使って貼りました。我が家はプリンターがないので素材だけコンビニで印刷しました。シール用紙がなくても作れるのでステッカーメイクシートおすすめです☺︎
重曹とクエン酸のスプレーにラベルを作りました。フリー素材のラベルを印刷して、セリアのステッカーメイクシートを使って貼りました。我が家はプリンターがないので素材だけコンビニで印刷しました。シール用紙がなくても作れるのでステッカーメイクシートおすすめです☺︎
louie
louie
2LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
つ、ついに…… 薬品に手を染めてしまいました 【高濃度クエン酸水】 。゚(゚^Д^゚)゚。  ̄(=∵=) ̄の尿は、カルシウムも多いので、トイレに尿石が蓄積されます。 コレを落とすためです! 市販のものは、お互い!少ない! やっぱり、余計なものが入ってないせいか、みるみるうちに落ちる~❤ そしてコスパ最高なので、 惜しみ無く使えます(゜∇^d)!! 後、コレを入れるボトル!100均で買えば良いのですが…… 私は、何故か100均ボトルとの相性が良くない(T_T) 3回握ってやっと、1噴射とか、 ちょびっとしか出なかったり、 液垂れしたり。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ストレスです。 で!!スーパーでボトルの口だけを発見! ペットボトルに付けて使うので、 いつでも必要なsizeに変更OK~❤ しかしナゼ微妙な山吹色?! まっ白で良いのに( ̄0 ̄;) さぁ、あずきちゃん! 掛かって来なさいL( ̄ー ̄)占==3 ※レシピ 水=350ml クエン酸=大さじ1
WASABI
WASABI
2DK | カップル

クエン酸スプレーボトルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ