無印 タンス

275,821枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
ERIさんの実例写真
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
ERI
ERI
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
n_nさんの実例写真
かご・バスケット¥690
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
n_n
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
sasaさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ🤍 専用の木製収納も使いやすいし カゴの収納やシェーカーボックスも ナチュラルでお気に入り空間🧺
無印良品のスタッキングシェルフ🤍 専用の木製収納も使いやすいし カゴの収納やシェーカーボックスも ナチュラルでお気に入り空間🧺
sasa
sasa
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
yukkki0610さんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
自分の服の断捨離と 息子のサイズアウトの服を整理して 家族3人分のポリプロピレンケースを 押入れ下段に収納しました☆ 部屋も気持ちもスッキリ(о´∀`о) 明日は窓掃除の予定です
自分の服の断捨離と 息子のサイズアウトの服を整理して 家族3人分のポリプロピレンケースを 押入れ下段に収納しました☆ 部屋も気持ちもスッキリ(о´∀`о) 明日は窓掃除の予定です
oomi
oomi
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
947さんの実例写真
947
947
1K
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
やっぱりこれが一番気持ちいいかもです🌿
やっぱりこれが一番気持ちいいかもです🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
harumamaさんの実例写真
モニター投稿です♪ 子供達の衣替えは無印の収納ボックスを使用してます!ハンガー収納以外のものを入れて、押入れの上段に。 スプレー缶1つで60プッシュ分✨ 使いやすいし、効果も長くて素晴らしい👍
モニター投稿です♪ 子供達の衣替えは無印の収納ボックスを使用してます!ハンガー収納以外のものを入れて、押入れの上段に。 スプレー缶1つで60プッシュ分✨ 使いやすいし、効果も長くて素晴らしい👍
harumama
harumama
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
MKeriさんの実例写真
洗面所に棚を導入しました。すべて無印良品です。
洗面所に棚を導入しました。すべて無印良品です。
MKeri
MKeri
4LDK
Anthuriumさんの実例写真
去年買ったスリコの木製サンタを出しました🎅🎅 お気に入りです♪ 好きなインテリアブランドは、無印良品とモモナチュラル❣️❣️ 無印良品のスタッキングシェルフとモモナチュラルのダイニングテーブルチェア🪵この組み合わせが好きです💞
去年買ったスリコの木製サンタを出しました🎅🎅 お気に入りです♪ 好きなインテリアブランドは、無印良品とモモナチュラル❣️❣️ 無印良品のスタッキングシェルフとモモナチュラルのダイニングテーブルチェア🪵この組み合わせが好きです💞
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ✨ 良品週間で購入しました!
無印良品のスタッキングシェルフ✨ 良品週間で購入しました!
mii.icube
mii.icube
家族
konorikoさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
もっと見る

無印 タンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印 タンス

275,821枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·⁡ ⁡ 最近のクローゼット収納👕⁡ ⁡ ポールハンガーに吊り下げる収納グッズをいくつか試したけれど、しっくりこなくて(≖︿≖ە)⁡ ⁡ Seriaの「ワイヤーネット・ワイヤーバスケット・木製スラックスハンガー・結束バンド」で自作しました(画像2)⁡ ⁡ 夫の貴重品の一時置きとして使ったり、良く使うものを無印のファイルボックスに入れて収納しています✨⁡ ⁡ このクローゼット...⁡ 実は左右の折れ扉のデッドスペースが多く、色々と収納したいけれど取り出しにくくなるから悩んでしまいます...ს もっと管理しやすく見た目もスッキリと整えたいです( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ 画像3・画像4は過去のクローゼット収納も比較のため載せました💡⁡ 最初に投稿した写真は今も沢山の方に見ていただいて嬉しいです˙ᵕ˙♡ありがとうございます✨
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
ERIさんの実例写真
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
お気に入りの無印良品のスタッキングシェルフ♡ 収納兼ディスプレイに使っています。 ついつい増えがちな雑貨たち… 飾るスペースを増やしたい方にスタッキングシェルフはおすすめです(^^) 縦にも横にも使えて、サイズも豊富にあるから、目的やスペースに応じてピッタリの物を選べるのが良い☆ スタッキングシェルフのサイズに合う引き出しや籠なども無印で揃っちゃいます。 ※無印良品の回し者ではありません(笑)
ERI
ERI
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
無印良品週間なので 衣装ケースの上にちょい置き用の やわポリを買ってきました。 最近ハンガーも滑らないものに統一したので省スペースですっきりしました。 (スリーコインズで10本300円)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
n_nさんの実例写真
かご・バスケット¥690
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
子ども部屋👦🏻👶🏻 長男と一緒に捨て活しました。 でも、すぐ増えていくー😇 買い与えてしまう親がダメですね😭💧
n_n
n_n
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
クローゼット♩ 無印のクローゼットケースで揃えました♩ 引き出しは腰高の物が取りやすい、ということで、季節に合わせて上下入れ替えて、使いやすいようにしてます〜! 見出しシールも無印で(^^) 机周りも少しずつ改良中♩ 何年か前のbefore画像も載せておきます!やっぱりケースが全部揃っているとスッキリしていい感じ♩服もたくさん入れられるようになりました。
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
sasaさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ🤍 専用の木製収納も使いやすいし カゴの収納やシェーカーボックスも ナチュラルでお気に入り空間🧺
無印良品のスタッキングシェルフ🤍 専用の木製収納も使いやすいし カゴの収納やシェーカーボックスも ナチュラルでお気に入り空間🧺
sasa
sasa
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
pomさんの実例写真
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
この春買って良かったもの… 無印良品の ポリエチレンケースです 子供達が自分で ナフキンやハンカチを 準備出来るように購入しました 分かりやすい場所に置いたことで ちゃんと自分達で準備してくれます
pom
pom
yukkki0610さんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
無印良品のスタッキングシェルフの上にウォールミラー置いてドレッサーにしています。
yukkki0610
yukkki0610
1R | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
イベント参加投稿です✎೯ 収納が狭いく少ないレオパレスなので クローゼット内に ダイソーの蓋付きボックスを 下着や靴下の衣類収納に使っています! pic③ 大きめの4つのBOXにはブラジャーや 冬用の靴下、ヒートテックなど👕ˎˊ˗ 数年前に流行ったセリアの靴下カップ、 ずっと使っています☺ pic②④ 一番上の小さめのBOXにはショーツと 冷え性なので年中履く靴下🧦ˎˊ˗ シーズン毎に上下入れ替えるだけの ストレスのない収納✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
◼️◻️あけて見せてね!引き出し収納◻️◼️ 急に涼しくなったので大慌てで衣替え というか、衣足し 《 pic① 》 ここの引き出しには服とズボン 深い引き出しでホンマに良かった 嵩張る衣類も難なく入る さすが、おかん 12年前のアドバイス ありがとう 《 pic② 》 ここでも無印良品の不織布仕切りケース これホンマに助かります 重ねずに立てて収納したいので、 衣類の幅分のケースは使いやすい 不織布なので衣類に合わせて広げられるし、 衣類を引っ掛けることもないし、 神ですね 今の時期はホンマにびっみょーーーーー 朝夕は半袖やと肌寒くなってきて、 でも日中はまだまだ暑い ただ、日陰だと少しひんやりもするし、 でも遊び回ってるとすぐに汗もかく むむう〜〜〜‥ というわけで、 軽めの(薄めの)長袖長ズボンを足す こちらは次男の引き出しですが、 向かって左、 半袖Tシャツと軽めの長袖Tシャツ 手前に半袖Tシャツを、 奥に向きを変えて長袖Tシャツを こうしておけば、 半袖が長袖か分かりやすい 取って広げて、あー、長袖やったぁ〜 今日は暑いけ半袖がええのにぃ〜 と、畳み直す手間が省けて良き←次男はね 真ん中は軽めの長ズボン ここには不織布ケースは使わず なくてもきちんと整理できます や、ないほうがきっちり収納できるな 右はハーフパンツ ペラペラで自立しないので不織布ケース必須 奥には引っ掛ける上着を丸めて、 ハーフパンツが立つようにしています 《 pic③ 》 こっちは長男の引き出し もうね、サイズがね、160なのでね 全部がいちいちデカいんですよ だもんで、手前から、 長袖Tシャツ ハーフパンツに長ズボン 半袖Tシャツ 《 pic④ 》 衣替え、衣類はこれ、 IKEAのSKUBB これがとにかく使いやすいんです 普段は和室の押し入れに立てて置いています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aSXH 兄弟の箪笥も和室にあるので、 衣替えはパパッとできます 今回はとりあえず軽めの長袖長ズボン そして、 半袖ハーフパンツはまだ箪笥 完全に入れ替えるのはまだ先 もっと寒くなってきてからかな ついでにパジャマも長ズボン出しました 夜、涼しくなってきたからね〜 朝もひんやりしてるしね〜 ☆ 今日は前期終業式です うちの学校はコロナ禍に2学期制になり、 今もそのまんまです 市内全部ではなく、 3学期制の学校もあります で、明日から秋休みです 長男〜次男〜 明日から休みやけ、 上靴とか体操服とか忘れずに持ち帰りよ〜 「分かった」 「分かった〜」 あゆみ、楽しみやねぇ〜ウシシ ・・・ ハッ!! ねぇ!今日 給食は?! 給食はある?!! 「4時間目まであるし、あるよ〜」 「(給食後の)掃除もあると思うよ〜」 ホッ‥良かった〜 そうよね、給食はあるよね、 3学期制の学校は休みないんやし 給食は続くよね もうね、給食!給食のことだけですよ! 食べて帰ってきてくれるだけで どんだけ楽か!← さ、秋休みは5日間 習い事や放デイもあるから GWみたいにはいかんけど、 学研は振替にしたし、 遊ぶぞーーーーー
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
ハンガー¥3,958
自分の服の断捨離と 息子のサイズアウトの服を整理して 家族3人分のポリプロピレンケースを 押入れ下段に収納しました☆ 部屋も気持ちもスッキリ(о´∀`о) 明日は窓掃除の予定です
自分の服の断捨離と 息子のサイズアウトの服を整理して 家族3人分のポリプロピレンケースを 押入れ下段に収納しました☆ 部屋も気持ちもスッキリ(о´∀`о) 明日は窓掃除の予定です
oomi
oomi
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
脱衣室兼ランドリーム 無印の衣装ケースがピッタリ入るサイズでカウンターを作ってもらいました。 家族それぞれに一列ずつ割り当てていて一番奥は洗剤などのストックやアイロンを入れています。 カウンター上には畳まずにぽいぽい入れるカゴを一人一つずつ。こちらも無印です☺︎ 手前のバスケットには部屋着を入れています🧺 見えづらいですがアイアンバーの間にはサーキュレーターを設置しました。 ドアの向こうは外干しスペースになっていてシーツなどの大物や洗濯物が多い日に大活躍です✨
emili
emili
家族
947さんの実例写真
947
947
1K
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
やっぱりこれが一番気持ちいいかもです🌿
やっぱりこれが一番気持ちいいかもです🌿
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
harumamaさんの実例写真
モニター投稿です♪ 子供達の衣替えは無印の収納ボックスを使用してます!ハンガー収納以外のものを入れて、押入れの上段に。 スプレー缶1つで60プッシュ分✨ 使いやすいし、効果も長くて素晴らしい👍
モニター投稿です♪ 子供達の衣替えは無印の収納ボックスを使用してます!ハンガー収納以外のものを入れて、押入れの上段に。 スプレー缶1つで60プッシュ分✨ 使いやすいし、効果も長くて素晴らしい👍
harumama
harumama
4LDK | 家族
someday-5さんの実例写真
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
リビングと繋がったキッズスペース。 季節のイベントや お誕生日デコレーション用に空けてある白壁に、 子どもたちの作品を飾っています。 無印良品で買ったマグネットタイプの 作品ホルダーが入れ替え簡単で便利! 麻紐に付け替えて使っています。
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
イベント参加🌸 衣類収納は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています♪ ステンレスユニットシェルフは棚を増やしたり、連結させれたりアレンジがとても魅力的ですよね✨ 今は家族の洋服を1箇所にまとめているけど 子供が大きくなったら個人で管理してもらう予定です(^^) WICについてブログ記事書いています↓↓ https://www.usamegu.com/w-i-c/
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
MKeriさんの実例写真
洗面所に棚を導入しました。すべて無印良品です。
洗面所に棚を導入しました。すべて無印良品です。
MKeri
MKeri
4LDK
Anthuriumさんの実例写真
去年買ったスリコの木製サンタを出しました🎅🎅 お気に入りです♪ 好きなインテリアブランドは、無印良品とモモナチュラル❣️❣️ 無印良品のスタッキングシェルフとモモナチュラルのダイニングテーブルチェア🪵この組み合わせが好きです💞
去年買ったスリコの木製サンタを出しました🎅🎅 お気に入りです♪ 好きなインテリアブランドは、無印良品とモモナチュラル❣️❣️ 無印良品のスタッキングシェルフとモモナチュラルのダイニングテーブルチェア🪵この組み合わせが好きです💞
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
前ポストの愛用のカゴ🧺 無印良品のラタンバスケット♡ 造作テレビボードからスムーズに取り出せるように、キャスターを取り付けました。 セリアで4つ入って110円。コスパ最高♡ 両面テープ付きなので、そのままラタンバスケットの底に貼り付けただけ。 劇的に引き出しやすくなりました✨
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
無印良品のスタッキングシェルフ✨ 良品週間で購入しました!
無印良品のスタッキングシェルフ✨ 良品週間で購入しました!
mii.icube
mii.icube
家族
konorikoさんの実例写真
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
無印良品のポリプロピレンケース * * 深型と浅型と10個組み合わせて キッチン収納にしました。 * * こまごま、ごちゃごちゃしたものをスッキリ収納できました❤︎⃜ * * 主にストックものやお菓子、 インスタントの味噌汁やスープ、 ふりかけやら塩昆布やら、 ドリップコーヒー、紅茶のティーパック、 豆乳、トマトジュース、栄養ドリンク、、、 🤣🤣🤣🤣🤣🤣 * * 1番上の引き出しには、学校関係のプリントと、文具を入れました。 * * スッキリ気持ちよく収納できて満足です❤
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
もっと見る

無印 タンスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ