傘干し場 傘を乾かす

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
soramameさんの実例写真
しっかり乾かさないとサビ色が出てくるので玄関の上を傘干しゾーンにしています☂️
しっかり乾かさないとサビ色が出てくるので玄関の上を傘干しゾーンにしています☂️
soramame
soramame
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
来週、今冬では最も強く、 近年でもあまりないレベルの強い寒気で 非常に厳しい寒さとなる見込みとのこと。 朝から銀行に郵便局、信金、 ナフコにMrMaxと車でぐるぐる。 用事を済ませるのと同時に籠る備えを。 来週はね、兄弟の学習参観があるんですよ。 参観の発表会に向けて冬休みから準備を 進めていた兄弟。 特に、ギガ端末を駆使して毎夜遅くまで カタカタやってたのは長男。 もう寝ようぜ長男〜先に寝ちゃうぜ〜 眠いんだよ、寝たいんだよ 暗くなったら寝らないかんのだよ 夜は寝るもんなんだよ (駄々っ子最低母) 「オッケー、どうぞ〜おやすみ〜」 お〜う、大人な長男。 前世、私の親かな。 そこまでして仕上げた発表、 休校にならずに見られるかなぁ。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の玄関ドア マンションなので、勝手にリフォームしたり 交換したりはできないのですが、 けっこう気に入っているので予定なしです。 うちに吹く鬼風のせいで油断すると  ドーン!!!と閉まることがありますが、 当たり前ですがビクともせず丈夫です。 相方と私のマスクケースを マグネットでガチッと留めていたり、 towerのマグネットヘルメットフックに 除菌消臭スプレーを引っかけていたり、 くっつくドアって便利です。 ずっと雨模様だった今週。 朝は曇ってても帰る頃には雨、なんて しょっちゅうです。 学校で傘を借りて帰ってきた次男。 もちろん、きちんと乾かしてから 返却しなければなりません。 うちの傘なら、玄関外の新聞受け箇所に 引っかけておくのですが、 それじゃあ乾かないので、 玄関スペースを使って乾かすことに。 奥の黄色傘が学校の、 手前のはついでに乾かしてる私の傘。 このまま朝まで乾かすコースです。 長男は下校時はうまいこと雨やんでて、 手ぶらで帰ってきました。 傘の花が咲いてても、ヒョイとくぐって 「ただいま〜」 はいよ、おかえり〜 で、少し休んですぐ学研の時間。 「いってきま〜す」 あ、長男、待って、GPS入れた? 水筒持った?忘れもんない? 「だいじょうぶ、いってきま〜す」 傘持った?帰り降るかもしれんよ 「分かった、持った、いってきま〜す」 傘忘れてきたらいかんよ、 降ってないと忘れるかもしれんよ 手に書いて行っとく?ぷぷ 「あ、そうやね、書いとこ〜」 !!! いや、いいよ、冗談よ、ごめん! 「いや、僕マジで忘れるかもしれんし」 書くの? 「うん、かあか、マーカー貸してね」 ねねね、恥ずかしくない?汗 先生に見られたらビックリされるよ お友達が大笑いするかもよ 「あー大丈夫、みんなそんなの気にせんて」 いや、でも〜‥ 「第一、人の手にそこまで興味ないって」 意外に真理ついてきたね 「じゃ、今度こそ いってきま〜す」 手のひらじゃなく、 手の甲に大きく『かさ』書いた長男 わお、強メンタル! 一時間半後、無事に帰ってきました 傘も持って帰ってきました。 よしよし、えらかったね〜 でもえーと、なんか忘れとる気がする なんやろ、なんか忘れとる気がするな〜 数時間後。 「ただい・・おわっ!!ぶっ!」 あ、そうや 相方が帰ってくんの忘れてた。
来週、今冬では最も強く、 近年でもあまりないレベルの強い寒気で 非常に厳しい寒さとなる見込みとのこと。 朝から銀行に郵便局、信金、 ナフコにMrMaxと車でぐるぐる。 用事を済ませるのと同時に籠る備えを。 来週はね、兄弟の学習参観があるんですよ。 参観の発表会に向けて冬休みから準備を 進めていた兄弟。 特に、ギガ端末を駆使して毎夜遅くまで カタカタやってたのは長男。 もう寝ようぜ長男〜先に寝ちゃうぜ〜 眠いんだよ、寝たいんだよ 暗くなったら寝らないかんのだよ 夜は寝るもんなんだよ (駄々っ子最低母) 「オッケー、どうぞ〜おやすみ〜」 お〜う、大人な長男。 前世、私の親かな。 そこまでして仕上げた発表、 休校にならずに見られるかなぁ。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の玄関ドア マンションなので、勝手にリフォームしたり 交換したりはできないのですが、 けっこう気に入っているので予定なしです。 うちに吹く鬼風のせいで油断すると  ドーン!!!と閉まることがありますが、 当たり前ですがビクともせず丈夫です。 相方と私のマスクケースを マグネットでガチッと留めていたり、 towerのマグネットヘルメットフックに 除菌消臭スプレーを引っかけていたり、 くっつくドアって便利です。 ずっと雨模様だった今週。 朝は曇ってても帰る頃には雨、なんて しょっちゅうです。 学校で傘を借りて帰ってきた次男。 もちろん、きちんと乾かしてから 返却しなければなりません。 うちの傘なら、玄関外の新聞受け箇所に 引っかけておくのですが、 それじゃあ乾かないので、 玄関スペースを使って乾かすことに。 奥の黄色傘が学校の、 手前のはついでに乾かしてる私の傘。 このまま朝まで乾かすコースです。 長男は下校時はうまいこと雨やんでて、 手ぶらで帰ってきました。 傘の花が咲いてても、ヒョイとくぐって 「ただいま〜」 はいよ、おかえり〜 で、少し休んですぐ学研の時間。 「いってきま〜す」 あ、長男、待って、GPS入れた? 水筒持った?忘れもんない? 「だいじょうぶ、いってきま〜す」 傘持った?帰り降るかもしれんよ 「分かった、持った、いってきま〜す」 傘忘れてきたらいかんよ、 降ってないと忘れるかもしれんよ 手に書いて行っとく?ぷぷ 「あ、そうやね、書いとこ〜」 !!! いや、いいよ、冗談よ、ごめん! 「いや、僕マジで忘れるかもしれんし」 書くの? 「うん、かあか、マーカー貸してね」 ねねね、恥ずかしくない?汗 先生に見られたらビックリされるよ お友達が大笑いするかもよ 「あー大丈夫、みんなそんなの気にせんて」 いや、でも〜‥ 「第一、人の手にそこまで興味ないって」 意外に真理ついてきたね 「じゃ、今度こそ いってきま〜す」 手のひらじゃなく、 手の甲に大きく『かさ』書いた長男 わお、強メンタル! 一時間半後、無事に帰ってきました 傘も持って帰ってきました。 よしよし、えらかったね〜 でもえーと、なんか忘れとる気がする なんやろ、なんか忘れとる気がするな〜 数時間後。 「ただい・・おわっ!!ぶっ!」 あ、そうや 相方が帰ってくんの忘れてた。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

傘干し場 傘を乾かすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

傘干し場 傘を乾かす

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
soramameさんの実例写真
しっかり乾かさないとサビ色が出てくるので玄関の上を傘干しゾーンにしています☂️
しっかり乾かさないとサビ色が出てくるので玄関の上を傘干しゾーンにしています☂️
soramame
soramame
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
来週、今冬では最も強く、 近年でもあまりないレベルの強い寒気で 非常に厳しい寒さとなる見込みとのこと。 朝から銀行に郵便局、信金、 ナフコにMrMaxと車でぐるぐる。 用事を済ませるのと同時に籠る備えを。 来週はね、兄弟の学習参観があるんですよ。 参観の発表会に向けて冬休みから準備を 進めていた兄弟。 特に、ギガ端末を駆使して毎夜遅くまで カタカタやってたのは長男。 もう寝ようぜ長男〜先に寝ちゃうぜ〜 眠いんだよ、寝たいんだよ 暗くなったら寝らないかんのだよ 夜は寝るもんなんだよ (駄々っ子最低母) 「オッケー、どうぞ〜おやすみ〜」 お〜う、大人な長男。 前世、私の親かな。 そこまでして仕上げた発表、 休校にならずに見られるかなぁ。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の玄関ドア マンションなので、勝手にリフォームしたり 交換したりはできないのですが、 けっこう気に入っているので予定なしです。 うちに吹く鬼風のせいで油断すると  ドーン!!!と閉まることがありますが、 当たり前ですがビクともせず丈夫です。 相方と私のマスクケースを マグネットでガチッと留めていたり、 towerのマグネットヘルメットフックに 除菌消臭スプレーを引っかけていたり、 くっつくドアって便利です。 ずっと雨模様だった今週。 朝は曇ってても帰る頃には雨、なんて しょっちゅうです。 学校で傘を借りて帰ってきた次男。 もちろん、きちんと乾かしてから 返却しなければなりません。 うちの傘なら、玄関外の新聞受け箇所に 引っかけておくのですが、 それじゃあ乾かないので、 玄関スペースを使って乾かすことに。 奥の黄色傘が学校の、 手前のはついでに乾かしてる私の傘。 このまま朝まで乾かすコースです。 長男は下校時はうまいこと雨やんでて、 手ぶらで帰ってきました。 傘の花が咲いてても、ヒョイとくぐって 「ただいま〜」 はいよ、おかえり〜 で、少し休んですぐ学研の時間。 「いってきま〜す」 あ、長男、待って、GPS入れた? 水筒持った?忘れもんない? 「だいじょうぶ、いってきま〜す」 傘持った?帰り降るかもしれんよ 「分かった、持った、いってきま〜す」 傘忘れてきたらいかんよ、 降ってないと忘れるかもしれんよ 手に書いて行っとく?ぷぷ 「あ、そうやね、書いとこ〜」 !!! いや、いいよ、冗談よ、ごめん! 「いや、僕マジで忘れるかもしれんし」 書くの? 「うん、かあか、マーカー貸してね」 ねねね、恥ずかしくない?汗 先生に見られたらビックリされるよ お友達が大笑いするかもよ 「あー大丈夫、みんなそんなの気にせんて」 いや、でも〜‥ 「第一、人の手にそこまで興味ないって」 意外に真理ついてきたね 「じゃ、今度こそ いってきま〜す」 手のひらじゃなく、 手の甲に大きく『かさ』書いた長男 わお、強メンタル! 一時間半後、無事に帰ってきました 傘も持って帰ってきました。 よしよし、えらかったね〜 でもえーと、なんか忘れとる気がする なんやろ、なんか忘れとる気がするな〜 数時間後。 「ただい・・おわっ!!ぶっ!」 あ、そうや 相方が帰ってくんの忘れてた。
来週、今冬では最も強く、 近年でもあまりないレベルの強い寒気で 非常に厳しい寒さとなる見込みとのこと。 朝から銀行に郵便局、信金、 ナフコにMrMaxと車でぐるぐる。 用事を済ませるのと同時に籠る備えを。 来週はね、兄弟の学習参観があるんですよ。 参観の発表会に向けて冬休みから準備を 進めていた兄弟。 特に、ギガ端末を駆使して毎夜遅くまで カタカタやってたのは長男。 もう寝ようぜ長男〜先に寝ちゃうぜ〜 眠いんだよ、寝たいんだよ 暗くなったら寝らないかんのだよ 夜は寝るもんなんだよ (駄々っ子最低母) 「オッケー、どうぞ〜おやすみ〜」 お〜う、大人な長男。 前世、私の親かな。 そこまでして仕上げた発表、 休校にならずに見られるかなぁ。 ●○●○●○●○●○●○●○●○●○● わが家の玄関ドア マンションなので、勝手にリフォームしたり 交換したりはできないのですが、 けっこう気に入っているので予定なしです。 うちに吹く鬼風のせいで油断すると  ドーン!!!と閉まることがありますが、 当たり前ですがビクともせず丈夫です。 相方と私のマスクケースを マグネットでガチッと留めていたり、 towerのマグネットヘルメットフックに 除菌消臭スプレーを引っかけていたり、 くっつくドアって便利です。 ずっと雨模様だった今週。 朝は曇ってても帰る頃には雨、なんて しょっちゅうです。 学校で傘を借りて帰ってきた次男。 もちろん、きちんと乾かしてから 返却しなければなりません。 うちの傘なら、玄関外の新聞受け箇所に 引っかけておくのですが、 それじゃあ乾かないので、 玄関スペースを使って乾かすことに。 奥の黄色傘が学校の、 手前のはついでに乾かしてる私の傘。 このまま朝まで乾かすコースです。 長男は下校時はうまいこと雨やんでて、 手ぶらで帰ってきました。 傘の花が咲いてても、ヒョイとくぐって 「ただいま〜」 はいよ、おかえり〜 で、少し休んですぐ学研の時間。 「いってきま〜す」 あ、長男、待って、GPS入れた? 水筒持った?忘れもんない? 「だいじょうぶ、いってきま〜す」 傘持った?帰り降るかもしれんよ 「分かった、持った、いってきま〜す」 傘忘れてきたらいかんよ、 降ってないと忘れるかもしれんよ 手に書いて行っとく?ぷぷ 「あ、そうやね、書いとこ〜」 !!! いや、いいよ、冗談よ、ごめん! 「いや、僕マジで忘れるかもしれんし」 書くの? 「うん、かあか、マーカー貸してね」 ねねね、恥ずかしくない?汗 先生に見られたらビックリされるよ お友達が大笑いするかもよ 「あー大丈夫、みんなそんなの気にせんて」 いや、でも〜‥ 「第一、人の手にそこまで興味ないって」 意外に真理ついてきたね 「じゃ、今度こそ いってきま〜す」 手のひらじゃなく、 手の甲に大きく『かさ』書いた長男 わお、強メンタル! 一時間半後、無事に帰ってきました 傘も持って帰ってきました。 よしよし、えらかったね〜 でもえーと、なんか忘れとる気がする なんやろ、なんか忘れとる気がするな〜 数時間後。 「ただい・・おわっ!!ぶっ!」 あ、そうや 相方が帰ってくんの忘れてた。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

傘干し場 傘を乾かすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ