食洗機の粉

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
【モニター投稿】 我が家は粉タイプでした! 自分でやる時はいいのですが、主人がやってくれる時洗剤の量がバラバラで汚れが落ちてない時もしばしば、、、笑 あと洗剤残りも気になっていました💦
【モニター投稿】 我が家は粉タイプでした! 自分でやる時はいいのですが、主人がやってくれる時洗剤の量がバラバラで汚れが落ちてない時もしばしば、、、笑 あと洗剤残りも気になっていました💦
7chuna2
7chuna2
家族
mikanさんの実例写真
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
mikan
mikan
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
Aya
Aya
家族
takubonchanさんの実例写真
食器用洗剤¥606
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Takiroomさんの実例写真
SARAYAさんのモニター応募をしていました。 当選いただきありがとうございます 食洗機洗剤は粉を使っているのでジェルタイプを初めて使います パッケージデザインはシンプルなのにかわいらしく、生活感が出にくいかなと思うのでキッチンにそのまま置いて使えそうです
SARAYAさんのモニター応募をしていました。 当選いただきありがとうございます 食洗機洗剤は粉を使っているのでジェルタイプを初めて使います パッケージデザインはシンプルなのにかわいらしく、生活感が出にくいかなと思うのでキッチンにそのまま置いて使えそうです
Takiroom
Takiroom
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機用キュキュットのモニターに当選しました。ありがとうございます♡ 普段、食洗機は粉洗剤を使っていたので、液体タイプは初めてで、どんな感じか使うのが楽しみです(〃´ω`〃)
食洗機用キュキュットのモニターに当選しました。ありがとうございます♡ 普段、食洗機は粉洗剤を使っていたので、液体タイプは初めてで、どんな感じか使うのが楽しみです(〃´ω`〃)
tomo
tomo
4LDK | 家族
vanillaさんの実例写真
pappelinaのキッチンマット。 どの柄を選ぶかかな〜り長い事 悩みましたε-(´∀`; ) 私には おっ高〜い買い物でしたのでf^_^; 実店舗とカタログでそりゃもぉ 何度もイメトレして。使い心地は トイレマットに小さいサイズで 確認済み ♪ (ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾" 結果 … 大、満、足 ♡♡♡"
pappelinaのキッチンマット。 どの柄を選ぶかかな〜り長い事 悩みましたε-(´∀`; ) 私には おっ高〜い買い物でしたのでf^_^; 実店舗とカタログでそりゃもぉ 何度もイメトレして。使い心地は トイレマットに小さいサイズで 確認済み ♪ (ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾" 結果 … 大、満、足 ♡♡♡"
vanilla
vanilla
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
akanegumoさんの実例写真
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
左からコーヒー、食洗機洗剤、出汁粉、砂糖、鳥ビタミン、鳥餌 という庶民的並びです( ´∀`) IH磨きとトースター掃除は日課。もう趣味の域。笑
左からコーヒー、食洗機洗剤、出汁粉、砂糖、鳥ビタミン、鳥餌 という庶民的並びです( ´∀`) IH磨きとトースター掃除は日課。もう趣味の域。笑
mamyu
mamyu
家族
yukariさんの実例写真
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
yukari
yukari
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
TEAポットの中には食洗機の粉洗剤 皆のものー‼️ 騙されるなー‼️ 気を付けろー‼️ その左隣の白いもっさもさは、コンビニ等でもらったおしぼり。 キッチンのちょい掃除に便利でござるな(*´∇`*)
TEAポットの中には食洗機の粉洗剤 皆のものー‼️ 騙されるなー‼️ 気を付けろー‼️ その左隣の白いもっさもさは、コンビニ等でもらったおしぼり。 キッチンのちょい掃除に便利でござるな(*´∇`*)
kuru
kuru
家族

食洗機の粉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食洗機の粉

18枚の部屋写真から13枚をセレクト
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
【モニター投稿】 我が家は粉タイプでした! 自分でやる時はいいのですが、主人がやってくれる時洗剤の量がバラバラで汚れが落ちてない時もしばしば、、、笑 あと洗剤残りも気になっていました💦
【モニター投稿】 我が家は粉タイプでした! 自分でやる時はいいのですが、主人がやってくれる時洗剤の量がバラバラで汚れが落ちてない時もしばしば、、、笑 あと洗剤残りも気になっていました💦
7chuna2
7chuna2
家族
mikanさんの実例写真
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
キッチンシンク下収納の中です✨ ダイソーのカゴ、木箱、缶を使って カゴにはエプロン、ミトン 布巾、手拭きタオルを収納しています。 木箱にはネットに激落くん 缶には食洗機の粉洗剤を入れています☺️
mikan
mikan
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
Aya
Aya
家族
takubonchanさんの実例写真
食器用洗剤¥606
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
食洗機の粉洗剤、WECKのガラス瓶に入れ替えました✨ 付属のスプーンは、長いのでカッターで短くしてから、角をライターで炙って丸くしました😊 スッキリして、イイ感じです♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Takiroomさんの実例写真
SARAYAさんのモニター応募をしていました。 当選いただきありがとうございます 食洗機洗剤は粉を使っているのでジェルタイプを初めて使います パッケージデザインはシンプルなのにかわいらしく、生活感が出にくいかなと思うのでキッチンにそのまま置いて使えそうです
SARAYAさんのモニター応募をしていました。 当選いただきありがとうございます 食洗機洗剤は粉を使っているのでジェルタイプを初めて使います パッケージデザインはシンプルなのにかわいらしく、生活感が出にくいかなと思うのでキッチンにそのまま置いて使えそうです
Takiroom
Takiroom
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機用キュキュットのモニターに当選しました。ありがとうございます♡ 普段、食洗機は粉洗剤を使っていたので、液体タイプは初めてで、どんな感じか使うのが楽しみです(〃´ω`〃)
食洗機用キュキュットのモニターに当選しました。ありがとうございます♡ 普段、食洗機は粉洗剤を使っていたので、液体タイプは初めてで、どんな感じか使うのが楽しみです(〃´ω`〃)
tomo
tomo
4LDK | 家族
vanillaさんの実例写真
pappelinaのキッチンマット。 どの柄を選ぶかかな〜り長い事 悩みましたε-(´∀`; ) 私には おっ高〜い買い物でしたのでf^_^; 実店舗とカタログでそりゃもぉ 何度もイメトレして。使い心地は トイレマットに小さいサイズで 確認済み ♪ (ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾" 結果 … 大、満、足 ♡♡♡"
pappelinaのキッチンマット。 どの柄を選ぶかかな〜り長い事 悩みましたε-(´∀`; ) 私には おっ高〜い買い物でしたのでf^_^; 実店舗とカタログでそりゃもぉ 何度もイメトレして。使い心地は トイレマットに小さいサイズで 確認済み ♪ (ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾" 結果 … 大、満、足 ♡♡♡"
vanilla
vanilla
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
100均で売っているプラスチックのブロック2個とシールで下駄箱を浮かせて普段良く履くものを隠す場所を作りました。 2足位入ります。 プラスチックなのにかなり頑丈。 いつも出たままが気になっていたので玄関がスッキリしました。 シールが余ったので、食洗機の粉を入れているケースにリメイクでシールを貼りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
akanegumoさんの実例写真
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
左からコーヒー、食洗機洗剤、出汁粉、砂糖、鳥ビタミン、鳥餌 という庶民的並びです( ´∀`) IH磨きとトースター掃除は日課。もう趣味の域。笑
左からコーヒー、食洗機洗剤、出汁粉、砂糖、鳥ビタミン、鳥餌 という庶民的並びです( ´∀`) IH磨きとトースター掃除は日課。もう趣味の域。笑
mamyu
mamyu
家族
yukariさんの実例写真
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
なんの変哲も無いつまんないキッチン… (コレも完全に個人的記録用) ボトルはパッケージのかわいい輸入洗剤を色々使ってきたけど、シンプルとスッキリ感を求めた先はモノクロ… 確かにスッキリはするけどつまんないシンクになった気がする 食洗機の線とかあるし、これ以上のスッキリは私にはできぬ… ちなみに左から 食洗機用洗剤の液体タイプ 泡タイプのハンドソープ SOAPボトルは普通の食器洗剤 赤いホーローには食洗機用の粉タイプ 1番最後の白いボックスは生ゴミ入れとして使ってるIKEAのBOX プライベートでもRCでも仲良くして貰ってるお友達に聞いて食洗機洗剤は粉と液体を交互に使う方がいいと聞いて実践中!お互いのデメリットを補うとかなんとか。庫内もキレイになるかなと期待♡ なんか家で転がってたホーローを勿体ないから使ってみたけど浮いてる… けど『差し色❤︎』と言い張る(o◞ิ‿◟ิo) しばらく、もしくは気が変わるまでこのままでいくつもり。 ちなみにスポンはセリア♪ 洗い物する度にシンク拭くんだけど、また数分立たず手を洗ったり洗い物したりで結局その後はもう拭かなかったりするから結果びちょびちょとかになってしまうー( ;´Д`)
yukari
yukari
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
TEAポットの中には食洗機の粉洗剤 皆のものー‼️ 騙されるなー‼️ 気を付けろー‼️ その左隣の白いもっさもさは、コンビニ等でもらったおしぼり。 キッチンのちょい掃除に便利でござるな(*´∇`*)
TEAポットの中には食洗機の粉洗剤 皆のものー‼️ 騙されるなー‼️ 気を付けろー‼️ その左隣の白いもっさもさは、コンビニ等でもらったおしぼり。 キッチンのちょい掃除に便利でござるな(*´∇`*)
kuru
kuru
家族

食洗機の粉の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ