四季なり

4,342枚の部屋写真から49枚をセレクト
chisaさんの実例写真
模様替えしました😊✨ 今までテレビがあった所にお気に入りのダイニングテーブルとチェアを移動 キッチンからの眺めが変わってちょっと夏らしく pic2枚目はbefore
模様替えしました😊✨ 今までテレビがあった所にお気に入りのダイニングテーブルとチェアを移動 キッチンからの眺めが変わってちょっと夏らしく pic2枚目はbefore
chisa
chisa
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
朝の日差しが差し込むバスルーム✨ お風呂の時は落ちつかないのでブラインドをおろしちゃうんですが😅、我が家はバスルームの扉は常時開けていて、洗面所にいる時はイロハモミジの新緑を楽しんでいます☺️
朝の日差しが差し込むバスルーム✨ お風呂の時は落ちつかないのでブラインドをおろしちゃうんですが😅、我が家はバスルームの扉は常時開けていて、洗面所にいる時はイロハモミジの新緑を楽しんでいます☺️
maimai0110
maimai0110
家族
Claraさんの実例写真
定点観測しているこの場所。 四季の写真をあつめてみました。 その時々楽しませてくれた窓辺の風景です。
定点観測しているこの場所。 四季の写真をあつめてみました。 その時々楽しませてくれた窓辺の風景です。
Clara
Clara
家族
hiraya2015さんの実例写真
お庭を眺めながらのコーヒータイム🙂 マグカップはお気に入りのイッタラです🙂 家は和ですがインテリアや雑貨は北欧のものが好きです。 YouTubeではルームツアーをしています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったら登録お願いします🙂
お庭を眺めながらのコーヒータイム🙂 マグカップはお気に入りのイッタラです🙂 家は和ですがインテリアや雑貨は北欧のものが好きです。 YouTubeではルームツアーをしています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったら登録お願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
今日は2回目〜🎵 「和室」イベント投稿です笑笑 またです笑笑 和室の窓から季節を感じる日々です😀 ①夏 庭の雑木は好き放題に伸び木陰が出来てすずしーい! ②秋 楓や山吹、ヒメシャラの紅葉にほっこりします😀あっという間に散りますので、これを眺めながらお酒を呑むのは、大事な時間です笑笑 ③冬 去年買ったおこた♡派手ですが笑笑、庭木に色が少ない分、色を補ってくれます🎵お風呂あがりにおこたで本読むのが好き♡ ④春 春一番に咲く山吹♡大好きです♡ 雪柳や小手毬も植えたいなぁ! また投稿しちゃう〜🎵
今日は2回目〜🎵 「和室」イベント投稿です笑笑 またです笑笑 和室の窓から季節を感じる日々です😀 ①夏 庭の雑木は好き放題に伸び木陰が出来てすずしーい! ②秋 楓や山吹、ヒメシャラの紅葉にほっこりします😀あっという間に散りますので、これを眺めながらお酒を呑むのは、大事な時間です笑笑 ③冬 去年買ったおこた♡派手ですが笑笑、庭木に色が少ない分、色を補ってくれます🎵お風呂あがりにおこたで本読むのが好き♡ ④春 春一番に咲く山吹♡大好きです♡ 雪柳や小手毬も植えたいなぁ! また投稿しちゃう〜🎵
Eriko
Eriko
rinoさんの実例写真
改めて見渡すと木製ばかり 𖧧𖤣𖠿𖤣 ダイニングテーブル&チェア 木製チェスト 木製ブラインド 木製シーリングライト 木製カーテンレールに カーテンホルダーには 木製の鳥がくっついてる𓅫⸒⸒
改めて見渡すと木製ばかり 𖧧𖤣𖠿𖤣 ダイニングテーブル&チェア 木製チェスト 木製ブラインド 木製シーリングライト 木製カーテンレールに カーテンホルダーには 木製の鳥がくっついてる𓅫⸒⸒
rino
rino
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
はじめは四季を感じる月夜シリーズを飾っていましたが、もう少し移り変わりを楽しもうと少しずつ集めています😊 合わせるお花や小物を考えるのも楽しいです🎶 そろそろ夏の花火🎆に変えようと思います😉
はじめは四季を感じる月夜シリーズを飾っていましたが、もう少し移り変わりを楽しもうと少しずつ集めています😊 合わせるお花や小物を考えるのも楽しいです🎶 そろそろ夏の花火🎆に変えようと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
このリビング窓からは桜や田んぼの田植えから稲刈り 山の緑や紅葉…と四季を目で感じる事ができて家族みんなが好きな景色が見れます。なので食卓からゆっくり景色が眺めれるようにカーテンを外してディアウォール棚に変えました(*˘ᗜ˘*)♡
このリビング窓からは桜や田んぼの田植えから稲刈り 山の緑や紅葉…と四季を目で感じる事ができて家族みんなが好きな景色が見れます。なので食卓からゆっくり景色が眺めれるようにカーテンを外してディアウォール棚に変えました(*˘ᗜ˘*)♡
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今朝起きてバーチカルブラインド開けたら金木犀🌼満開✨  リビングからでも🟡黄色い花が良く見える~🌳 慌てて🚪玄関から外に出たら、金木犀の香りが心地よく漂ってました🥰 グリーン🍃の中に差し色の🟡黄色🌼が映えてます📸
今朝起きてバーチカルブラインド開けたら金木犀🌼満開✨  リビングからでも🟡黄色い花が良く見える~🌳 慌てて🚪玄関から外に出たら、金木犀の香りが心地よく漂ってました🥰 グリーン🍃の中に差し色の🟡黄色🌼が映えてます📸
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· ホワイト×グレーで軽やかにまとめたダイニングキッチン 今日みたいに天気がいいと、日差しがしっかり届いて気持ちいい♬ 飾り棚には、さりげなく季節の小物を飾って⟡.· 四季の暮らしにメリハリと華やぎをプラスして、子どもにも日本の文化や伝統にふれさせたいな…と、母の思いです😌 ずっと憧れていたハンギングプランター🌿 家族には「落ちたら危ない」とか「水が垂れそう」とか色々反対されてきたけど…デビューしました! カウンターに飾っていたグリーンが宙に浮いたことで、スペースが広く使えるようになって嬉しいし、 今まで眺めなったアングルから愛でる事が出来るのもすっごく新鮮⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· ホワイト×グレーで軽やかにまとめたダイニングキッチン 今日みたいに天気がいいと、日差しがしっかり届いて気持ちいい♬ 飾り棚には、さりげなく季節の小物を飾って⟡.· 四季の暮らしにメリハリと華やぎをプラスして、子どもにも日本の文化や伝統にふれさせたいな…と、母の思いです😌 ずっと憧れていたハンギングプランター🌿 家族には「落ちたら危ない」とか「水が垂れそう」とか色々反対されてきたけど…デビューしました! カウンターに飾っていたグリーンが宙に浮いたことで、スペースが広く使えるようになって嬉しいし、 今まで眺めなったアングルから愛でる事が出来るのもすっごく新鮮⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
台風が過ぎて昨夜は珍しくエアコン付けずに寝られました😌 今朝も11時くらいまではエアコン我慢できてびっくり👏 空は雲もないスッキリとした青空でした✨ 青空だと写真が撮りたくなります。 最近の好きな場所は この辺りから見た玄関周りです💁‍♀️ (家の中じゃなくてすみません) 南道路の我が家は、来客用の駐車スペースを確保するために玄関前がオープンです🥲 そんなに人通りは多くないものの、通る人からの視線を遮りたくて色々足掻きます😅 そこで、最近はガーデンテーブルの上と下にプランターを置いて、上は🩷下は🤍のペンタスを。 下の🤍は🐛に食べられていてなかなか成長しませんでしたが、ようやく花が咲いてきました☺️ (3枚目) 2枚目のジニアも植えてないけど、毎年ここに生えてくれたら嬉しいお花です🌸🌼  ちなみに春に元気だったレイニーブルー🌹は悲惨な状態でお恥ずかしいです🥲  4枚目のクランベリー なんとなく紅くなってきました👍 やっと実が育ってきてくれて嬉しい☺️ 暑過ぎる夏はコリゴリだけど、ユーカリポポラスがワサワサな今の風景は気持ち良いです🌿🌿🌿
台風が過ぎて昨夜は珍しくエアコン付けずに寝られました😌 今朝も11時くらいまではエアコン我慢できてびっくり👏 空は雲もないスッキリとした青空でした✨ 青空だと写真が撮りたくなります。 最近の好きな場所は この辺りから見た玄関周りです💁‍♀️ (家の中じゃなくてすみません) 南道路の我が家は、来客用の駐車スペースを確保するために玄関前がオープンです🥲 そんなに人通りは多くないものの、通る人からの視線を遮りたくて色々足掻きます😅 そこで、最近はガーデンテーブルの上と下にプランターを置いて、上は🩷下は🤍のペンタスを。 下の🤍は🐛に食べられていてなかなか成長しませんでしたが、ようやく花が咲いてきました☺️ (3枚目) 2枚目のジニアも植えてないけど、毎年ここに生えてくれたら嬉しいお花です🌸🌼  ちなみに春に元気だったレイニーブルー🌹は悲惨な状態でお恥ずかしいです🥲  4枚目のクランベリー なんとなく紅くなってきました👍 やっと実が育ってきてくれて嬉しい☺️ 暑過ぎる夏はコリゴリだけど、ユーカリポポラスがワサワサな今の風景は気持ち良いです🌿🌿🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
外は雪景色❄ 明るいリビングから四季の移ろいを感じる事が出来ます🌸🌻🍁❄️ 寒い⛄️❄️冬から暖かい春🌸が待ち遠しい〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡
外は雪景色❄ 明るいリビングから四季の移ろいを感じる事が出来ます🌸🌻🍁❄️ 寒い⛄️❄️冬から暖かい春🌸が待ち遠しい〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡
survive
survive
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の今年の1枚🪴 コロナ禍の不安で外出できない時、リビングやベランダからの景色と空で四季を感じ、多くの時間をリビングで過ごした一年でした。 来年は世の中が明るい話題で溢れますように✨
わが家の今年の1枚🪴 コロナ禍の不安で外出できない時、リビングやベランダからの景色と空で四季を感じ、多くの時間をリビングで過ごした一年でした。 来年は世の中が明るい話題で溢れますように✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ずっと気になってた北庭の樹木🌲たちの剪定をしました💪 左からスモークツリー🌲ユーカリポポラス🌲右端のセイヨウニンジンボク🌲奥のローズマリー🌿を1人で1時間半ほどで 疲れてしまったので、切るだけ切って後片付けは全くせずで、切った枝はまた後日気が向いたら燃えるゴミに出せる大きさに切って束ねます が、とりあえずスッキリしました 剪定だけはしないと巨木化したら大変なので、今年も頑張りました🥰
ずっと気になってた北庭の樹木🌲たちの剪定をしました💪 左からスモークツリー🌲ユーカリポポラス🌲右端のセイヨウニンジンボク🌲奥のローズマリー🌿を1人で1時間半ほどで 疲れてしまったので、切るだけ切って後片付けは全くせずで、切った枝はまた後日気が向いたら燃えるゴミに出せる大きさに切って束ねます が、とりあえずスッキリしました 剪定だけはしないと巨木化したら大変なので、今年も頑張りました🥰
kiki
kiki
家族
SATOEさんの実例写真
わが家のダイニングの窓からは、桜の木やイチョウの木を眺めることができ四季折々の景色が楽しめます🌳 引っ越してから初めて迎える紅葉の時期🍁 少し葉っぱも黄色くなってきました! 色んな鳥もやってきたり、苦手な虫も沢山いるし、桜の花びらや落ち葉の掃除など大変な事も多いですが…。。 木や花を見るだけで癒されてます☕️🌿 日々感謝🙏✨
わが家のダイニングの窓からは、桜の木やイチョウの木を眺めることができ四季折々の景色が楽しめます🌳 引っ越してから初めて迎える紅葉の時期🍁 少し葉っぱも黄色くなってきました! 色んな鳥もやってきたり、苦手な虫も沢山いるし、桜の花びらや落ち葉の掃除など大変な事も多いですが…。。 木や花を見るだけで癒されてます☕️🌿 日々感謝🙏✨
SATOE
SATOE
家族
fawnさんの実例写真
のれん・すだれ¥2,699
私的薬草研究室 と名付けた縁側の天井 天井の木の質感が お気に入りで 四季折々に 庭で収穫した 薬草の乾燥場所に なっています 最近はレモンユーカリを 乾燥中です
私的薬草研究室 と名付けた縁側の天井 天井の木の質感が お気に入りで 四季折々に 庭で収穫した 薬草の乾燥場所に なっています 最近はレモンユーカリを 乾燥中です
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
(o^^o) 野葡萄の実が 鮮やかになり始めた… 秋は実モノが多い… 動物の気持ちが ちょっとわかる… ナンキンハゼも 黒い殻が弾けて 中から真っ白が出始める… ポップコーンみたいだ…
(o^^o) 野葡萄の実が 鮮やかになり始めた… 秋は実モノが多い… 動物の気持ちが ちょっとわかる… ナンキンハゼも 黒い殻が弾けて 中から真っ白が出始める… ポップコーンみたいだ…
mama-mammoth
mama-mammoth
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
家族
KYONさんの実例写真
今日は七夕🎋 五節句➖の一つ。 そして二男の誕生日🎂🎊  LINEでメッセージ📝送ると✉️『どうも』のひと言😂 まぁ〜良しとする👍  今は結婚相手になる彼女と都内で働きながら仲良く暮らしている♪♪♪ 今年の“端午の節句🎏”の夕食はpic➖に上げなかったので😅、それならば七夕🎋は写真を🤳❣️と。 例の如く👴夫はとっくに食べ終わる🔚🤣 これも良しとしている。 たまたま…📺を観ていて👀  【キムタクそうめん】の作り方💪を料理人🧑‍🍳の人が直伝していた。 ❶そうめんをたっぷりの湯で茹でるのだが、この時に梅干しを1つ入れる!。 ❷余りかき混ぜない。1分半〜2分茹でる。 ❸素麺を冷水でゴシゴシ洗うのがミソ。 そして最後はよく絞る。 ・・・こしがあって🤭美味しい😋と❣️ 早速やってみたくなった💘
今日は七夕🎋 五節句➖の一つ。 そして二男の誕生日🎂🎊  LINEでメッセージ📝送ると✉️『どうも』のひと言😂 まぁ〜良しとする👍  今は結婚相手になる彼女と都内で働きながら仲良く暮らしている♪♪♪ 今年の“端午の節句🎏”の夕食はpic➖に上げなかったので😅、それならば七夕🎋は写真を🤳❣️と。 例の如く👴夫はとっくに食べ終わる🔚🤣 これも良しとしている。 たまたま…📺を観ていて👀  【キムタクそうめん】の作り方💪を料理人🧑‍🍳の人が直伝していた。 ❶そうめんをたっぷりの湯で茹でるのだが、この時に梅干しを1つ入れる!。 ❷余りかき混ぜない。1分半〜2分茹でる。 ❸素麺を冷水でゴシゴシ洗うのがミソ。 そして最後はよく絞る。 ・・・こしがあって🤭美味しい😋と❣️ 早速やってみたくなった💘
KYON
KYON
4LDK | 家族
hirakou1207さんの実例写真
数時間で水が張られました
数時間で水が張られました
hirakou1207
hirakou1207
4K | 家族
NOIRさんの実例写真
我が家の庭の季節の移り変わりをコラージュしてみました。 子供の頃は全面芝生だったら、とか、アンソニー(←)のバラ園みたいだったら、とか、今ひとつ興味の持てなかった日本庭園。 こんなにも表情豊かなお庭だったのね…💦
我が家の庭の季節の移り変わりをコラージュしてみました。 子供の頃は全面芝生だったら、とか、アンソニー(←)のバラ園みたいだったら、とか、今ひとつ興味の持てなかった日本庭園。 こんなにも表情豊かなお庭だったのね…💦
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
やっと西側の壁全体をお披露目です。笑 それもホントさっき撮った写真。 ダイニングテーブルをこちら側に持ってきたので、左側の椅子に座れば春夏は目の前にある大きな公園のもりもりの緑たち、秋は紅葉🍁雪が降れば真っ白な銀世界を見ながら食事が出来ます。 写真2枚目はテーブル上に置いてるキャンドルライト。 インドミラーをキャンドルホルダーにしてます。 可愛いでしょ?
やっと西側の壁全体をお披露目です。笑 それもホントさっき撮った写真。 ダイニングテーブルをこちら側に持ってきたので、左側の椅子に座れば春夏は目の前にある大きな公園のもりもりの緑たち、秋は紅葉🍁雪が降れば真っ白な銀世界を見ながら食事が出来ます。 写真2枚目はテーブル上に置いてるキャンドルライト。 インドミラーをキャンドルホルダーにしてます。 可愛いでしょ?
ochori
ochori
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
リビングで寛ぐときに⁡便利な ⁡⁡ サイドテーブルはIKEAの⁡ネスナと⁡ ⁡最近お迎えしたプフです😊⁡ ⁡⁡ ⁡ネスナは普段からソファーに腰掛けた⁡ ⁡ときに丁度良い高さで毎日使いしてます⁡ ⁡⁡ プフはときどきによって使い分け⁡ ⁡⁡ ⁡オットマンになったり⁡ ⁡子どもたちがラグでゴロゴロしている⁡⁡とき にはちょっとしたテーブル代わりにも🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡素材や仕様が違っていても⁡⁡どちらも お気に入りなサイドテーブルです☺️⁡ ⁡⁡
リビングで寛ぐときに⁡便利な ⁡⁡ サイドテーブルはIKEAの⁡ネスナと⁡ ⁡最近お迎えしたプフです😊⁡ ⁡⁡ ⁡ネスナは普段からソファーに腰掛けた⁡ ⁡ときに丁度良い高さで毎日使いしてます⁡ ⁡⁡ プフはときどきによって使い分け⁡ ⁡⁡ ⁡オットマンになったり⁡ ⁡子どもたちがラグでゴロゴロしている⁡⁡とき にはちょっとしたテーブル代わりにも🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡素材や仕様が違っていても⁡⁡どちらも お気に入りなサイドテーブルです☺️⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
フローティングベース 水に浮かぶ一輪挿し♡ 浮かべるとクルクル周り ながら楽しませてくれます🫶🏻 ブルーレースフラワー 今年始めて庭に仲間入り🩵
フローティングベース 水に浮かぶ一輪挿し♡ 浮かべるとクルクル周り ながら楽しませてくれます🫶🏻 ブルーレースフラワー 今年始めて庭に仲間入り🩵
Kikko.
Kikko.
家族
Mariさんの実例写真
前回の投稿より2週間、 また随分色鮮やかになりました🌼.* 遅くても2週間後 アジュガとクリーピングタイムは 丸刈りです( ¯꒳¯ ) ピンクと紫が消えてしまう(´;ω;`)ウッ でもそのあとはリシマキアが 眩しいほどの黄色い絨毯になってくれます✨ ラグランジアブライダルシャワーも 年々蕾が増えて純白の花がびっしり咲きそうです❁⃘*.゚
前回の投稿より2週間、 また随分色鮮やかになりました🌼.* 遅くても2週間後 アジュガとクリーピングタイムは 丸刈りです( ¯꒳¯ ) ピンクと紫が消えてしまう(´;ω;`)ウッ でもそのあとはリシマキアが 眩しいほどの黄色い絨毯になってくれます✨ ラグランジアブライダルシャワーも 年々蕾が増えて純白の花がびっしり咲きそうです❁⃘*.゚
Mari
Mari
4LDK | 家族
もっと見る

四季なりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

四季なり

4,342枚の部屋写真から49枚をセレクト
chisaさんの実例写真
模様替えしました😊✨ 今までテレビがあった所にお気に入りのダイニングテーブルとチェアを移動 キッチンからの眺めが変わってちょっと夏らしく pic2枚目はbefore
模様替えしました😊✨ 今までテレビがあった所にお気に入りのダイニングテーブルとチェアを移動 キッチンからの眺めが変わってちょっと夏らしく pic2枚目はbefore
chisa
chisa
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
朝の日差しが差し込むバスルーム✨ お風呂の時は落ちつかないのでブラインドをおろしちゃうんですが😅、我が家はバスルームの扉は常時開けていて、洗面所にいる時はイロハモミジの新緑を楽しんでいます☺️
朝の日差しが差し込むバスルーム✨ お風呂の時は落ちつかないのでブラインドをおろしちゃうんですが😅、我が家はバスルームの扉は常時開けていて、洗面所にいる時はイロハモミジの新緑を楽しんでいます☺️
maimai0110
maimai0110
家族
Claraさんの実例写真
定点観測しているこの場所。 四季の写真をあつめてみました。 その時々楽しませてくれた窓辺の風景です。
定点観測しているこの場所。 四季の写真をあつめてみました。 その時々楽しませてくれた窓辺の風景です。
Clara
Clara
家族
hiraya2015さんの実例写真
お庭を眺めながらのコーヒータイム🙂 マグカップはお気に入りのイッタラです🙂 家は和ですがインテリアや雑貨は北欧のものが好きです。 YouTubeではルームツアーをしています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったら登録お願いします🙂
お庭を眺めながらのコーヒータイム🙂 マグカップはお気に入りのイッタラです🙂 家は和ですがインテリアや雑貨は北欧のものが好きです。 YouTubeではルームツアーをしています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったら登録お願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
今日は2回目〜🎵 「和室」イベント投稿です笑笑 またです笑笑 和室の窓から季節を感じる日々です😀 ①夏 庭の雑木は好き放題に伸び木陰が出来てすずしーい! ②秋 楓や山吹、ヒメシャラの紅葉にほっこりします😀あっという間に散りますので、これを眺めながらお酒を呑むのは、大事な時間です笑笑 ③冬 去年買ったおこた♡派手ですが笑笑、庭木に色が少ない分、色を補ってくれます🎵お風呂あがりにおこたで本読むのが好き♡ ④春 春一番に咲く山吹♡大好きです♡ 雪柳や小手毬も植えたいなぁ! また投稿しちゃう〜🎵
今日は2回目〜🎵 「和室」イベント投稿です笑笑 またです笑笑 和室の窓から季節を感じる日々です😀 ①夏 庭の雑木は好き放題に伸び木陰が出来てすずしーい! ②秋 楓や山吹、ヒメシャラの紅葉にほっこりします😀あっという間に散りますので、これを眺めながらお酒を呑むのは、大事な時間です笑笑 ③冬 去年買ったおこた♡派手ですが笑笑、庭木に色が少ない分、色を補ってくれます🎵お風呂あがりにおこたで本読むのが好き♡ ④春 春一番に咲く山吹♡大好きです♡ 雪柳や小手毬も植えたいなぁ! また投稿しちゃう〜🎵
Eriko
Eriko
rinoさんの実例写真
改めて見渡すと木製ばかり 𖧧𖤣𖠿𖤣 ダイニングテーブル&チェア 木製チェスト 木製ブラインド 木製シーリングライト 木製カーテンレールに カーテンホルダーには 木製の鳥がくっついてる𓅫⸒⸒
改めて見渡すと木製ばかり 𖧧𖤣𖠿𖤣 ダイニングテーブル&チェア 木製チェスト 木製ブラインド 木製シーリングライト 木製カーテンレールに カーテンホルダーには 木製の鳥がくっついてる𓅫⸒⸒
rino
rino
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
はじめは四季を感じる月夜シリーズを飾っていましたが、もう少し移り変わりを楽しもうと少しずつ集めています😊 合わせるお花や小物を考えるのも楽しいです🎶 そろそろ夏の花火🎆に変えようと思います😉
はじめは四季を感じる月夜シリーズを飾っていましたが、もう少し移り変わりを楽しもうと少しずつ集めています😊 合わせるお花や小物を考えるのも楽しいです🎶 そろそろ夏の花火🎆に変えようと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
このリビング窓からは桜や田んぼの田植えから稲刈り 山の緑や紅葉…と四季を目で感じる事ができて家族みんなが好きな景色が見れます。なので食卓からゆっくり景色が眺めれるようにカーテンを外してディアウォール棚に変えました(*˘ᗜ˘*)♡
このリビング窓からは桜や田んぼの田植えから稲刈り 山の緑や紅葉…と四季を目で感じる事ができて家族みんなが好きな景色が見れます。なので食卓からゆっくり景色が眺めれるようにカーテンを外してディアウォール棚に変えました(*˘ᗜ˘*)♡
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今朝起きてバーチカルブラインド開けたら金木犀🌼満開✨  リビングからでも🟡黄色い花が良く見える~🌳 慌てて🚪玄関から外に出たら、金木犀の香りが心地よく漂ってました🥰 グリーン🍃の中に差し色の🟡黄色🌼が映えてます📸
今朝起きてバーチカルブラインド開けたら金木犀🌼満開✨  リビングからでも🟡黄色い花が良く見える~🌳 慌てて🚪玄関から外に出たら、金木犀の香りが心地よく漂ってました🥰 グリーン🍃の中に差し色の🟡黄色🌼が映えてます📸
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· ホワイト×グレーで軽やかにまとめたダイニングキッチン 今日みたいに天気がいいと、日差しがしっかり届いて気持ちいい♬ 飾り棚には、さりげなく季節の小物を飾って⟡.· 四季の暮らしにメリハリと華やぎをプラスして、子どもにも日本の文化や伝統にふれさせたいな…と、母の思いです😌 ずっと憧れていたハンギングプランター🌿 家族には「落ちたら危ない」とか「水が垂れそう」とか色々反対されてきたけど…デビューしました! カウンターに飾っていたグリーンが宙に浮いたことで、スペースが広く使えるようになって嬉しいし、 今まで眺めなったアングルから愛でる事が出来るのもすっごく新鮮⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
わが家の好きな眺め𓂃⟡.· ホワイト×グレーで軽やかにまとめたダイニングキッチン 今日みたいに天気がいいと、日差しがしっかり届いて気持ちいい♬ 飾り棚には、さりげなく季節の小物を飾って⟡.· 四季の暮らしにメリハリと華やぎをプラスして、子どもにも日本の文化や伝統にふれさせたいな…と、母の思いです😌 ずっと憧れていたハンギングプランター🌿 家族には「落ちたら危ない」とか「水が垂れそう」とか色々反対されてきたけど…デビューしました! カウンターに飾っていたグリーンが宙に浮いたことで、スペースが広く使えるようになって嬉しいし、 今まで眺めなったアングルから愛でる事が出来るのもすっごく新鮮⟡.· イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
台風が過ぎて昨夜は珍しくエアコン付けずに寝られました😌 今朝も11時くらいまではエアコン我慢できてびっくり👏 空は雲もないスッキリとした青空でした✨ 青空だと写真が撮りたくなります。 最近の好きな場所は この辺りから見た玄関周りです💁‍♀️ (家の中じゃなくてすみません) 南道路の我が家は、来客用の駐車スペースを確保するために玄関前がオープンです🥲 そんなに人通りは多くないものの、通る人からの視線を遮りたくて色々足掻きます😅 そこで、最近はガーデンテーブルの上と下にプランターを置いて、上は🩷下は🤍のペンタスを。 下の🤍は🐛に食べられていてなかなか成長しませんでしたが、ようやく花が咲いてきました☺️ (3枚目) 2枚目のジニアも植えてないけど、毎年ここに生えてくれたら嬉しいお花です🌸🌼  ちなみに春に元気だったレイニーブルー🌹は悲惨な状態でお恥ずかしいです🥲  4枚目のクランベリー なんとなく紅くなってきました👍 やっと実が育ってきてくれて嬉しい☺️ 暑過ぎる夏はコリゴリだけど、ユーカリポポラスがワサワサな今の風景は気持ち良いです🌿🌿🌿
台風が過ぎて昨夜は珍しくエアコン付けずに寝られました😌 今朝も11時くらいまではエアコン我慢できてびっくり👏 空は雲もないスッキリとした青空でした✨ 青空だと写真が撮りたくなります。 最近の好きな場所は この辺りから見た玄関周りです💁‍♀️ (家の中じゃなくてすみません) 南道路の我が家は、来客用の駐車スペースを確保するために玄関前がオープンです🥲 そんなに人通りは多くないものの、通る人からの視線を遮りたくて色々足掻きます😅 そこで、最近はガーデンテーブルの上と下にプランターを置いて、上は🩷下は🤍のペンタスを。 下の🤍は🐛に食べられていてなかなか成長しませんでしたが、ようやく花が咲いてきました☺️ (3枚目) 2枚目のジニアも植えてないけど、毎年ここに生えてくれたら嬉しいお花です🌸🌼  ちなみに春に元気だったレイニーブルー🌹は悲惨な状態でお恥ずかしいです🥲  4枚目のクランベリー なんとなく紅くなってきました👍 やっと実が育ってきてくれて嬉しい☺️ 暑過ぎる夏はコリゴリだけど、ユーカリポポラスがワサワサな今の風景は気持ち良いです🌿🌿🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
surviveさんの実例写真
外は雪景色❄ 明るいリビングから四季の移ろいを感じる事が出来ます🌸🌻🍁❄️ 寒い⛄️❄️冬から暖かい春🌸が待ち遠しい〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡
外は雪景色❄ 明るいリビングから四季の移ろいを感じる事が出来ます🌸🌻🍁❄️ 寒い⛄️❄️冬から暖かい春🌸が待ち遠しい〜( ´͈ ᵕ `͈ )♡
survive
survive
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
わが家の今年の1枚🪴 コロナ禍の不安で外出できない時、リビングやベランダからの景色と空で四季を感じ、多くの時間をリビングで過ごした一年でした。 来年は世の中が明るい話題で溢れますように✨
わが家の今年の1枚🪴 コロナ禍の不安で外出できない時、リビングやベランダからの景色と空で四季を感じ、多くの時間をリビングで過ごした一年でした。 来年は世の中が明るい話題で溢れますように✨
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
ずっと気になってた北庭の樹木🌲たちの剪定をしました💪 左からスモークツリー🌲ユーカリポポラス🌲右端のセイヨウニンジンボク🌲奥のローズマリー🌿を1人で1時間半ほどで 疲れてしまったので、切るだけ切って後片付けは全くせずで、切った枝はまた後日気が向いたら燃えるゴミに出せる大きさに切って束ねます が、とりあえずスッキリしました 剪定だけはしないと巨木化したら大変なので、今年も頑張りました🥰
ずっと気になってた北庭の樹木🌲たちの剪定をしました💪 左からスモークツリー🌲ユーカリポポラス🌲右端のセイヨウニンジンボク🌲奥のローズマリー🌿を1人で1時間半ほどで 疲れてしまったので、切るだけ切って後片付けは全くせずで、切った枝はまた後日気が向いたら燃えるゴミに出せる大きさに切って束ねます が、とりあえずスッキリしました 剪定だけはしないと巨木化したら大変なので、今年も頑張りました🥰
kiki
kiki
家族
SATOEさんの実例写真
わが家のダイニングの窓からは、桜の木やイチョウの木を眺めることができ四季折々の景色が楽しめます🌳 引っ越してから初めて迎える紅葉の時期🍁 少し葉っぱも黄色くなってきました! 色んな鳥もやってきたり、苦手な虫も沢山いるし、桜の花びらや落ち葉の掃除など大変な事も多いですが…。。 木や花を見るだけで癒されてます☕️🌿 日々感謝🙏✨
わが家のダイニングの窓からは、桜の木やイチョウの木を眺めることができ四季折々の景色が楽しめます🌳 引っ越してから初めて迎える紅葉の時期🍁 少し葉っぱも黄色くなってきました! 色んな鳥もやってきたり、苦手な虫も沢山いるし、桜の花びらや落ち葉の掃除など大変な事も多いですが…。。 木や花を見るだけで癒されてます☕️🌿 日々感謝🙏✨
SATOE
SATOE
家族
fawnさんの実例写真
私的薬草研究室 と名付けた縁側の天井 天井の木の質感が お気に入りで 四季折々に 庭で収穫した 薬草の乾燥場所に なっています 最近はレモンユーカリを 乾燥中です
私的薬草研究室 と名付けた縁側の天井 天井の木の質感が お気に入りで 四季折々に 庭で収穫した 薬草の乾燥場所に なっています 最近はレモンユーカリを 乾燥中です
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
mama-mammothさんの実例写真
(o^^o) 野葡萄の実が 鮮やかになり始めた… 秋は実モノが多い… 動物の気持ちが ちょっとわかる… ナンキンハゼも 黒い殻が弾けて 中から真っ白が出始める… ポップコーンみたいだ…
(o^^o) 野葡萄の実が 鮮やかになり始めた… 秋は実モノが多い… 動物の気持ちが ちょっとわかる… ナンキンハゼも 黒い殻が弾けて 中から真っ白が出始める… ポップコーンみたいだ…
mama-mammoth
mama-mammoth
Mikiさんの実例写真
Miki
Miki
家族
KYONさんの実例写真
今日は七夕🎋 五節句➖の一つ。 そして二男の誕生日🎂🎊  LINEでメッセージ📝送ると✉️『どうも』のひと言😂 まぁ〜良しとする👍  今は結婚相手になる彼女と都内で働きながら仲良く暮らしている♪♪♪ 今年の“端午の節句🎏”の夕食はpic➖に上げなかったので😅、それならば七夕🎋は写真を🤳❣️と。 例の如く👴夫はとっくに食べ終わる🔚🤣 これも良しとしている。 たまたま…📺を観ていて👀  【キムタクそうめん】の作り方💪を料理人🧑‍🍳の人が直伝していた。 ❶そうめんをたっぷりの湯で茹でるのだが、この時に梅干しを1つ入れる!。 ❷余りかき混ぜない。1分半〜2分茹でる。 ❸素麺を冷水でゴシゴシ洗うのがミソ。 そして最後はよく絞る。 ・・・こしがあって🤭美味しい😋と❣️ 早速やってみたくなった💘
今日は七夕🎋 五節句➖の一つ。 そして二男の誕生日🎂🎊  LINEでメッセージ📝送ると✉️『どうも』のひと言😂 まぁ〜良しとする👍  今は結婚相手になる彼女と都内で働きながら仲良く暮らしている♪♪♪ 今年の“端午の節句🎏”の夕食はpic➖に上げなかったので😅、それならば七夕🎋は写真を🤳❣️と。 例の如く👴夫はとっくに食べ終わる🔚🤣 これも良しとしている。 たまたま…📺を観ていて👀  【キムタクそうめん】の作り方💪を料理人🧑‍🍳の人が直伝していた。 ❶そうめんをたっぷりの湯で茹でるのだが、この時に梅干しを1つ入れる!。 ❷余りかき混ぜない。1分半〜2分茹でる。 ❸素麺を冷水でゴシゴシ洗うのがミソ。 そして最後はよく絞る。 ・・・こしがあって🤭美味しい😋と❣️ 早速やってみたくなった💘
KYON
KYON
4LDK | 家族
hirakou1207さんの実例写真
数時間で水が張られました
数時間で水が張られました
hirakou1207
hirakou1207
4K | 家族
NOIRさんの実例写真
我が家の庭の季節の移り変わりをコラージュしてみました。 子供の頃は全面芝生だったら、とか、アンソニー(←)のバラ園みたいだったら、とか、今ひとつ興味の持てなかった日本庭園。 こんなにも表情豊かなお庭だったのね…💦
我が家の庭の季節の移り変わりをコラージュしてみました。 子供の頃は全面芝生だったら、とか、アンソニー(←)のバラ園みたいだったら、とか、今ひとつ興味の持てなかった日本庭園。 こんなにも表情豊かなお庭だったのね…💦
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
やっと西側の壁全体をお披露目です。笑 それもホントさっき撮った写真。 ダイニングテーブルをこちら側に持ってきたので、左側の椅子に座れば春夏は目の前にある大きな公園のもりもりの緑たち、秋は紅葉🍁雪が降れば真っ白な銀世界を見ながら食事が出来ます。 写真2枚目はテーブル上に置いてるキャンドルライト。 インドミラーをキャンドルホルダーにしてます。 可愛いでしょ?
やっと西側の壁全体をお披露目です。笑 それもホントさっき撮った写真。 ダイニングテーブルをこちら側に持ってきたので、左側の椅子に座れば春夏は目の前にある大きな公園のもりもりの緑たち、秋は紅葉🍁雪が降れば真っ白な銀世界を見ながら食事が出来ます。 写真2枚目はテーブル上に置いてるキャンドルライト。 インドミラーをキャンドルホルダーにしてます。 可愛いでしょ?
ochori
ochori
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
♡朝時間、今日の1枚♡ 単身赴任の主人が 連休に帰って来て 野菜の苗 沢山植えてくれました ① 昨年から 庭の一部を 畑を作り 昨年は キュウリを植えました 今年は 少し畑を広げて  ピーマン🫑 ナス🍆 とうもろこし🌽 オクラを植えてくれましたが ギュウギュウ詰め➿➿ いつもは 主人は単身赴任なので 主人が植えた後は 私が育ててましたが 今年は 今月末に退職して帰って来るので 主人が帰って来るまでの少しだけ お世話➿➿➿ 本当にこんだけ 詰め込んで大丈夫かぁ➿➿ 詰めすぎだと言っても 頑固なので聞いてくれません😮‍💨 ② またまた 小さな畑 ここには キュウリを植えてくれました 沢山なると良いなぁ➿ 沢山成ったら ご近所さんや友達にお裾分けします ③ 毎年 ミニトマトだけ植えてたのですが 今年は初挑戦で大玉トマトも植えたみたいです 大玉トマトとミニトマト ④ なんと 今年はメロンまで植えたみたいです お世話は主人がするので 良かったですが🤭 フェンスの向こうは JR ローカル線の土手に 昔は近所の人が畑にしていたみたいで 近所のおじさんが 畑に使っても大丈夫だよって 言って下さり 主人が転勤で地元勤務になり その時に スイカを 3種類植え 育て方は近所のおじさんが教えて下さり 何と全部で 22個なりました🍉 近所の方にお裾分けしたり 私が働いてた職場に持って行ったり 主人も職場に持って行ったりして食べ 二人とも スイカ大好きなので 毎日 夜 夕食食べた後 1時間程 ウォーキング🚶‍♀️🚶🏻して帰って 冷え冷えのスイカ食べてました 最近は土手 JR除草剤まくので 野菜は植えれません😂 今年は いつもより 沢山植えたので 沢山なると良いなぁ➿➿ お世話は主人です➿➿ 私は 記録用に写真撮るだけ➿🤭😆🤣🤣
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
オオベンケイソウ 一般的に秋に咲く花として紹介されていますが、我が家はなぜかしら春に花芽をつけて夏に色づきます 華はないけど花はたくさんつけてくれます 2枚目 ヒオウギ 2年程前に植えて、今年ようやく忘れた頃に花が咲きました 葉の形が扇状に広がるからこの名前なのかしら? 3枚目 西洋アジサイ 今年は植木屋さんの強剪定によって花がわずかしかないので、全部の花を秋冬まで残すことにしました 花の下2番目と3番目の葉のきわから出て来た芽を爪の先で弾き飛ばしておけば、その下から来年花が咲く新たな芽が生まれるので、冬まで剪定しなくても大丈夫です 4枚目 夏に元気なペチュニア 西陽が強すぎて中央にいるラグは見えなかったですね 元々キジトラは残念なことに写真映えはしない…🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
リビングで寛ぐときに⁡便利な ⁡⁡ サイドテーブルはIKEAの⁡ネスナと⁡ ⁡最近お迎えしたプフです😊⁡ ⁡⁡ ⁡ネスナは普段からソファーに腰掛けた⁡ ⁡ときに丁度良い高さで毎日使いしてます⁡ ⁡⁡ プフはときどきによって使い分け⁡ ⁡⁡ ⁡オットマンになったり⁡ ⁡子どもたちがラグでゴロゴロしている⁡⁡とき にはちょっとしたテーブル代わりにも🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡素材や仕様が違っていても⁡⁡どちらも お気に入りなサイドテーブルです☺️⁡ ⁡⁡
リビングで寛ぐときに⁡便利な ⁡⁡ サイドテーブルはIKEAの⁡ネスナと⁡ ⁡最近お迎えしたプフです😊⁡ ⁡⁡ ⁡ネスナは普段からソファーに腰掛けた⁡ ⁡ときに丁度良い高さで毎日使いしてます⁡ ⁡⁡ プフはときどきによって使い分け⁡ ⁡⁡ ⁡オットマンになったり⁡ ⁡子どもたちがラグでゴロゴロしている⁡⁡とき にはちょっとしたテーブル代わりにも🙌🏻⁡ ⁡⁡ ⁡素材や仕様が違っていても⁡⁡どちらも お気に入りなサイドテーブルです☺️⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
フローティングベース 水に浮かぶ一輪挿し♡ 浮かべるとクルクル周り ながら楽しませてくれます🫶🏻 ブルーレースフラワー 今年始めて庭に仲間入り🩵
フローティングベース 水に浮かぶ一輪挿し♡ 浮かべるとクルクル周り ながら楽しませてくれます🫶🏻 ブルーレースフラワー 今年始めて庭に仲間入り🩵
Kikko.
Kikko.
家族
Mariさんの実例写真
前回の投稿より2週間、 また随分色鮮やかになりました🌼.* 遅くても2週間後 アジュガとクリーピングタイムは 丸刈りです( ¯꒳¯ ) ピンクと紫が消えてしまう(´;ω;`)ウッ でもそのあとはリシマキアが 眩しいほどの黄色い絨毯になってくれます✨ ラグランジアブライダルシャワーも 年々蕾が増えて純白の花がびっしり咲きそうです❁⃘*.゚
前回の投稿より2週間、 また随分色鮮やかになりました🌼.* 遅くても2週間後 アジュガとクリーピングタイムは 丸刈りです( ¯꒳¯ ) ピンクと紫が消えてしまう(´;ω;`)ウッ でもそのあとはリシマキアが 眩しいほどの黄色い絨毯になってくれます✨ ラグランジアブライダルシャワーも 年々蕾が増えて純白の花がびっしり咲きそうです❁⃘*.゚
Mari
Mari
4LDK | 家族
もっと見る

四季なりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ