ギフトショー2020

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
biroballonneさんの実例写真
昨日、ギフトショーに行ってきました。 ステキな物がいっぱいで、美味しいコーヒーを頂いたり、メーカーさんとちょこっとお話ししたり…とっても楽しかったです♬ そしてすっっごく素敵な照明に心惹かれて、照明の下でかなり怪しくウロウロしていましたw 最後にメーカーさんにお声がけいただき、ワークショップ にも参加させてもらいました。 釘と糸を使って作る「ストリングアート」の体験で、難易度高いですって言われてるのに、どうしてもキャンドルが作りたくて挑戦させていただきました。 キャンドルがちゃんとホルダーに乗って見えるように、ホルダーの奥側を作ってから、キャンドルを作り、キャンドルにかぶるようにホルダーの手前側を作るという上級者向けの図案だったのですが、丁寧にご指導いただき完成させる事ができました✨ 楽しくって夢中で作りました! 可愛くってお気に入りです🕯 岩井産業さん、ありがとうございました☆
昨日、ギフトショーに行ってきました。 ステキな物がいっぱいで、美味しいコーヒーを頂いたり、メーカーさんとちょこっとお話ししたり…とっても楽しかったです♬ そしてすっっごく素敵な照明に心惹かれて、照明の下でかなり怪しくウロウロしていましたw 最後にメーカーさんにお声がけいただき、ワークショップ にも参加させてもらいました。 釘と糸を使って作る「ストリングアート」の体験で、難易度高いですって言われてるのに、どうしてもキャンドルが作りたくて挑戦させていただきました。 キャンドルがちゃんとホルダーに乗って見えるように、ホルダーの奥側を作ってから、キャンドルを作り、キャンドルにかぶるようにホルダーの手前側を作るという上級者向けの図案だったのですが、丁寧にご指導いただき完成させる事ができました✨ 楽しくって夢中で作りました! 可愛くってお気に入りです🕯 岩井産業さん、ありがとうございました☆
biroballonne
biroballonne
家族
ohaohanaさんの実例写真
東京Giftshow行ってきました❤︎ 沢山目の保養が出来ました。今後欲しいなーと思う気になる商品ありました!! こちらのお土産も頂き、大変良い経験出来ました❤︎RoomClip さん審査員に選んでくれてありがとう。
東京Giftshow行ってきました❤︎ 沢山目の保養が出来ました。今後欲しいなーと思う気になる商品ありました!! こちらのお土産も頂き、大変良い経験出来ました❤︎RoomClip さん審査員に選んでくれてありがとう。
ohaohana
ohaohana
4LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
ギフトショー行ってきました✨ 初日だったので一般販売はしてくれませんでしたが、最終日は販売してくれるそうですよ😊 フランスやアジア雑貨の蚤の市。 可愛いグラス欲しかったなー😭 オシャレな空間とても良かったです😍
ギフトショー行ってきました✨ 初日だったので一般販売はしてくれませんでしたが、最終日は販売してくれるそうですよ😊 フランスやアジア雑貨の蚤の市。 可愛いグラス欲しかったなー😭 オシャレな空間とても良かったです😍
keikei
keikei
家族
sachiさんの実例写真
ギフトショー行って来ました(*^^*) 美濃焼のストローや切手で送れるお茶の葉書等、斬新な商品があり、楽しかったです。
ギフトショー行って来ました(*^^*) 美濃焼のストローや切手で送れるお茶の葉書等、斬新な商品があり、楽しかったです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『東京インターナショナル ギフトショー春2020』 特別審査員で招待して頂き本日 行ってきました~♡ 今回3回目の為、ちゃんと事前の お手紙の内容をスルーしていた私。 いつも通りビッグサイトに行ったら オリンピック関連で入場する展示場所が 別会場でした\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 無料のシャトルバスに乗り無事 辿り着けましたけど… 何だかんだ30分はロスしました💦 沢山色々素敵な商品に感動しっぱなし でした(*´艸`*)♡ ネットで買える商品もあるようなので 早速検索します! 明日はRoomClip×LIXILのイベントに zurinちゃんと行ってきます♡ 楽しみだぁ・。♪*( *´꒳`* )ルンルン
『東京インターナショナル ギフトショー春2020』 特別審査員で招待して頂き本日 行ってきました~♡ 今回3回目の為、ちゃんと事前の お手紙の内容をスルーしていた私。 いつも通りビッグサイトに行ったら オリンピック関連で入場する展示場所が 別会場でした\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 無料のシャトルバスに乗り無事 辿り着けましたけど… 何だかんだ30分はロスしました💦 沢山色々素敵な商品に感動しっぱなし でした(*´艸`*)♡ ネットで買える商品もあるようなので 早速検索します! 明日はRoomClip×LIXILのイベントに zurinちゃんと行ってきます♡ 楽しみだぁ・。♪*( *´꒳`* )ルンルン
kuming
kuming
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日これからギフトショーに行って来ますぁす! 会場でこの自作バックを見かけたら声掛けてね🤗
今日これからギフトショーに行って来ますぁす! 会場でこの自作バックを見かけたら声掛けてね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
特別審査員として東京ギフトショー 「LIFE×DESIGN」に行ってきましたー✈️ 許可を得て撮影させて頂きましま。 色々なブース、作品、最先端な商品… あらゆるものが素敵でDIYの参考になる物も沢山ありました! コードレス掃除機の収納作品はホントにカッコ良く沢山のお話も出来て良かったです🎶 今回はご招待に選んでいただきありがとうございました😊
特別審査員として東京ギフトショー 「LIFE×DESIGN」に行ってきましたー✈️ 許可を得て撮影させて頂きましま。 色々なブース、作品、最先端な商品… あらゆるものが素敵でDIYの参考になる物も沢山ありました! コードレス掃除機の収納作品はホントにカッコ良く沢山のお話も出来て良かったです🎶 今回はご招待に選んでいただきありがとうございました😊
lulu1109
lulu1109
ken.kawakamiさんの実例写真
【ギフトショーの参加方法 教えます】 早くも我が家にはギフトショー春の招待状が届きました😊👍️ 今回は2月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00 東京ビッグサイト&青海展示棟 でも、何で招待状が届いたのか?というと……。 実は、我が家の招待状はroomclipさんを通さず主催者様から直接仕入れ😊👍️ 産地直送だから安くて新鮮😅かどうかはわかりませんが…。(笑) ギフトショーは名刺があれば事前予約無し(当日受付で)どなたでも入場できますよ。 どんな職業のどんな役職でもOK。 パートやアルバイトだって構いません。 パソコンやコンビニコピー機で作った個人名刺でもOK👍️ 最悪、名刺がなくても入れます👍️ しかし、ギフトショーはBtoB(企業間取引)のイベントでメーカーとバイヤーの商談の場。 BtoC(消費者向け)のイベントではないんです。 なので商談の邪魔をするような行動は厳禁🆖 もちろん、特別審査員の方はブースのスタッフと積極的に交流して『リアルなお客様の声』をお伝えください😊👍️ 基本的にバイヤーとの商談の場なので どの企業も社運をかけ巨額を投じています。 ギフトショーの出展料は、たたみ3畳強の面積(1小間)で40万円。 それを複数 使った大きなブースが多いです。 そこに電気設備のレンタル料やブースの企画・制作費 事前告知や当日配布の冊子やノベルティ、そしてポスターやのぼりなどの広告宣伝費。 さらに、資材や商品の運搬費、スタッフの人件費……。 ここまでで軽く片手は行っちゃってそうですね😅 地方からの出展であれば旅費や宿泊費もかかりますね。 ホント 凄いイベントですね😊 近年はギフトショーでの費用対効果も低いなんて話も…。 以前、参加していた知り合いに聞いた話ですけどね。 実際はどうなんでしょうかね? いずれにせよ巨大なイベントなのは間違いないですね😊👍️ 私は仕事絡みと障がい者福祉の手伝いをしている関係でのギフトショーの参加(視察)になります😊 ※ギフトショーの参加について事前に 主催者さんに 必ずご確認ください。 このコメントによって発生したいかなるトラブル・損失・損害等についてKENは一切の責任を負いません🙇 🐈️😊✋
【ギフトショーの参加方法 教えます】 早くも我が家にはギフトショー春の招待状が届きました😊👍️ 今回は2月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00 東京ビッグサイト&青海展示棟 でも、何で招待状が届いたのか?というと……。 実は、我が家の招待状はroomclipさんを通さず主催者様から直接仕入れ😊👍️ 産地直送だから安くて新鮮😅かどうかはわかりませんが…。(笑) ギフトショーは名刺があれば事前予約無し(当日受付で)どなたでも入場できますよ。 どんな職業のどんな役職でもOK。 パートやアルバイトだって構いません。 パソコンやコンビニコピー機で作った個人名刺でもOK👍️ 最悪、名刺がなくても入れます👍️ しかし、ギフトショーはBtoB(企業間取引)のイベントでメーカーとバイヤーの商談の場。 BtoC(消費者向け)のイベントではないんです。 なので商談の邪魔をするような行動は厳禁🆖 もちろん、特別審査員の方はブースのスタッフと積極的に交流して『リアルなお客様の声』をお伝えください😊👍️ 基本的にバイヤーとの商談の場なので どの企業も社運をかけ巨額を投じています。 ギフトショーの出展料は、たたみ3畳強の面積(1小間)で40万円。 それを複数 使った大きなブースが多いです。 そこに電気設備のレンタル料やブースの企画・制作費 事前告知や当日配布の冊子やノベルティ、そしてポスターやのぼりなどの広告宣伝費。 さらに、資材や商品の運搬費、スタッフの人件費……。 ここまでで軽く片手は行っちゃってそうですね😅 地方からの出展であれば旅費や宿泊費もかかりますね。 ホント 凄いイベントですね😊 近年はギフトショーでの費用対効果も低いなんて話も…。 以前、参加していた知り合いに聞いた話ですけどね。 実際はどうなんでしょうかね? いずれにせよ巨大なイベントなのは間違いないですね😊👍️ 私は仕事絡みと障がい者福祉の手伝いをしている関係でのギフトショーの参加(視察)になります😊 ※ギフトショーの参加について事前に 主催者さんに 必ずご確認ください。 このコメントによって発生したいかなるトラブル・損失・損害等についてKENは一切の責任を負いません🙇 🐈️😊✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
東京インターナショナルギフトショーに行ってきました。 LIFE ×DESIGN というだけあって、生活が豊かに、心地よく そして楽しくなりそうな商品がずらり。 いままであまり目を向けなかったジャンルも目にすることができて とてもよい刺激を受けてきました。 失敗したのが、審査の仕方をきちんと把握していなかったため 投票用紙への記入が もう ぐちゃぐちゃになって、恥ずかしかったです…_:(´ཀ`」 ∠): 運営のみなさま、ごめんなさい…
東京インターナショナルギフトショーに行ってきました。 LIFE ×DESIGN というだけあって、生活が豊かに、心地よく そして楽しくなりそうな商品がずらり。 いままであまり目を向けなかったジャンルも目にすることができて とてもよい刺激を受けてきました。 失敗したのが、審査の仕方をきちんと把握していなかったため 投票用紙への記入が もう ぐちゃぐちゃになって、恥ずかしかったです…_:(´ཀ`」 ∠): 運営のみなさま、ごめんなさい…
mamezo
mamezo
m.h.mammyさんの実例写真
東京ギフトショーに行ってきました。今回も沢山のブースが出ていて見きれない程でした。 素敵でオシャレな可愛いものや、とっても便利で工夫されているものや、目を見張るものばかり❣️ ワークショップで釘と糸で作るストリングアートを体験してきました😊 葉っぱの形に糸をクリクリ楽しかったです。 初めてお仲間から声を掛けていただきました、嬉しかったですありがとございました^_^
東京ギフトショーに行ってきました。今回も沢山のブースが出ていて見きれない程でした。 素敵でオシャレな可愛いものや、とっても便利で工夫されているものや、目を見張るものばかり❣️ ワークショップで釘と糸で作るストリングアートを体験してきました😊 葉っぱの形に糸をクリクリ楽しかったです。 初めてお仲間から声を掛けていただきました、嬉しかったですありがとございました^_^
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
sachieさんの実例写真
東京ギフトショー に行って来ました😊 初めてのことで 右往左往しながら 乗り込みました(笑) たくさんのブースがあって たくさんの作り手さんとも お話しさせていただく ことができました✨ 普通にはできない 経験をさせていただき 感謝の気持ちでいっぱいです✨
東京ギフトショー に行って来ました😊 初めてのことで 右往左往しながら 乗り込みました(笑) たくさんのブースがあって たくさんの作り手さんとも お話しさせていただく ことができました✨ 普通にはできない 経験をさせていただき 感謝の気持ちでいっぱいです✨
sachie
sachie
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
昨年から約束してた、本日のギフト・ショー。 miponappoちゃんと参加させて頂きました。 回を重ねる度、素敵なブース、モノがヴァージョンupされてるように感じました。 今回は軽食、カフェスペースがかなり縮小されていて残念でした。 コーヒーを無料で出店されていたブースがあったおかげで、立飲みでしたがかなりありがたかったです。 参加させて頂きありがとうございました。
昨年から約束してた、本日のギフト・ショー。 miponappoちゃんと参加させて頂きました。 回を重ねる度、素敵なブース、モノがヴァージョンupされてるように感じました。 今回は軽食、カフェスペースがかなり縮小されていて残念でした。 コーヒーを無料で出店されていたブースがあったおかげで、立飲みでしたがかなりありがたかったです。 参加させて頂きありがとうございました。
HKS
HKS
家族

ギフトショー2020の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ギフトショー2020

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
biroballonneさんの実例写真
昨日、ギフトショーに行ってきました。 ステキな物がいっぱいで、美味しいコーヒーを頂いたり、メーカーさんとちょこっとお話ししたり…とっても楽しかったです♬ そしてすっっごく素敵な照明に心惹かれて、照明の下でかなり怪しくウロウロしていましたw 最後にメーカーさんにお声がけいただき、ワークショップ にも参加させてもらいました。 釘と糸を使って作る「ストリングアート」の体験で、難易度高いですって言われてるのに、どうしてもキャンドルが作りたくて挑戦させていただきました。 キャンドルがちゃんとホルダーに乗って見えるように、ホルダーの奥側を作ってから、キャンドルを作り、キャンドルにかぶるようにホルダーの手前側を作るという上級者向けの図案だったのですが、丁寧にご指導いただき完成させる事ができました✨ 楽しくって夢中で作りました! 可愛くってお気に入りです🕯 岩井産業さん、ありがとうございました☆
昨日、ギフトショーに行ってきました。 ステキな物がいっぱいで、美味しいコーヒーを頂いたり、メーカーさんとちょこっとお話ししたり…とっても楽しかったです♬ そしてすっっごく素敵な照明に心惹かれて、照明の下でかなり怪しくウロウロしていましたw 最後にメーカーさんにお声がけいただき、ワークショップ にも参加させてもらいました。 釘と糸を使って作る「ストリングアート」の体験で、難易度高いですって言われてるのに、どうしてもキャンドルが作りたくて挑戦させていただきました。 キャンドルがちゃんとホルダーに乗って見えるように、ホルダーの奥側を作ってから、キャンドルを作り、キャンドルにかぶるようにホルダーの手前側を作るという上級者向けの図案だったのですが、丁寧にご指導いただき完成させる事ができました✨ 楽しくって夢中で作りました! 可愛くってお気に入りです🕯 岩井産業さん、ありがとうございました☆
biroballonne
biroballonne
家族
ohaohanaさんの実例写真
東京Giftshow行ってきました❤︎ 沢山目の保養が出来ました。今後欲しいなーと思う気になる商品ありました!! こちらのお土産も頂き、大変良い経験出来ました❤︎RoomClip さん審査員に選んでくれてありがとう。
東京Giftshow行ってきました❤︎ 沢山目の保養が出来ました。今後欲しいなーと思う気になる商品ありました!! こちらのお土産も頂き、大変良い経験出来ました❤︎RoomClip さん審査員に選んでくれてありがとう。
ohaohana
ohaohana
4LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
ギフトショー行ってきました✨ 初日だったので一般販売はしてくれませんでしたが、最終日は販売してくれるそうですよ😊 フランスやアジア雑貨の蚤の市。 可愛いグラス欲しかったなー😭 オシャレな空間とても良かったです😍
ギフトショー行ってきました✨ 初日だったので一般販売はしてくれませんでしたが、最終日は販売してくれるそうですよ😊 フランスやアジア雑貨の蚤の市。 可愛いグラス欲しかったなー😭 オシャレな空間とても良かったです😍
keikei
keikei
家族
sachiさんの実例写真
ギフトショー行って来ました(*^^*) 美濃焼のストローや切手で送れるお茶の葉書等、斬新な商品があり、楽しかったです。
ギフトショー行って来ました(*^^*) 美濃焼のストローや切手で送れるお茶の葉書等、斬新な商品があり、楽しかったです。
sachi
sachi
4LDK | 家族
kumingさんの実例写真
『東京インターナショナル ギフトショー春2020』 特別審査員で招待して頂き本日 行ってきました~♡ 今回3回目の為、ちゃんと事前の お手紙の内容をスルーしていた私。 いつも通りビッグサイトに行ったら オリンピック関連で入場する展示場所が 別会場でした\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 無料のシャトルバスに乗り無事 辿り着けましたけど… 何だかんだ30分はロスしました💦 沢山色々素敵な商品に感動しっぱなし でした(*´艸`*)♡ ネットで買える商品もあるようなので 早速検索します! 明日はRoomClip×LIXILのイベントに zurinちゃんと行ってきます♡ 楽しみだぁ・。♪*( *´꒳`* )ルンルン
『東京インターナショナル ギフトショー春2020』 特別審査員で招待して頂き本日 行ってきました~♡ 今回3回目の為、ちゃんと事前の お手紙の内容をスルーしていた私。 いつも通りビッグサイトに行ったら オリンピック関連で入場する展示場所が 別会場でした\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 無料のシャトルバスに乗り無事 辿り着けましたけど… 何だかんだ30分はロスしました💦 沢山色々素敵な商品に感動しっぱなし でした(*´艸`*)♡ ネットで買える商品もあるようなので 早速検索します! 明日はRoomClip×LIXILのイベントに zurinちゃんと行ってきます♡ 楽しみだぁ・。♪*( *´꒳`* )ルンルン
kuming
kuming
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今日これからギフトショーに行って来ますぁす! 会場でこの自作バックを見かけたら声掛けてね🤗
今日これからギフトショーに行って来ますぁす! 会場でこの自作バックを見かけたら声掛けてね🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
特別審査員として東京ギフトショー 「LIFE×DESIGN」に行ってきましたー✈️ 許可を得て撮影させて頂きましま。 色々なブース、作品、最先端な商品… あらゆるものが素敵でDIYの参考になる物も沢山ありました! コードレス掃除機の収納作品はホントにカッコ良く沢山のお話も出来て良かったです🎶 今回はご招待に選んでいただきありがとうございました😊
特別審査員として東京ギフトショー 「LIFE×DESIGN」に行ってきましたー✈️ 許可を得て撮影させて頂きましま。 色々なブース、作品、最先端な商品… あらゆるものが素敵でDIYの参考になる物も沢山ありました! コードレス掃除機の収納作品はホントにカッコ良く沢山のお話も出来て良かったです🎶 今回はご招待に選んでいただきありがとうございました😊
lulu1109
lulu1109
ken.kawakamiさんの実例写真
【ギフトショーの参加方法 教えます】 早くも我が家にはギフトショー春の招待状が届きました😊👍️ 今回は2月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00 東京ビッグサイト&青海展示棟 でも、何で招待状が届いたのか?というと……。 実は、我が家の招待状はroomclipさんを通さず主催者様から直接仕入れ😊👍️ 産地直送だから安くて新鮮😅かどうかはわかりませんが…。(笑) ギフトショーは名刺があれば事前予約無し(当日受付で)どなたでも入場できますよ。 どんな職業のどんな役職でもOK。 パートやアルバイトだって構いません。 パソコンやコンビニコピー機で作った個人名刺でもOK👍️ 最悪、名刺がなくても入れます👍️ しかし、ギフトショーはBtoB(企業間取引)のイベントでメーカーとバイヤーの商談の場。 BtoC(消費者向け)のイベントではないんです。 なので商談の邪魔をするような行動は厳禁🆖 もちろん、特別審査員の方はブースのスタッフと積極的に交流して『リアルなお客様の声』をお伝えください😊👍️ 基本的にバイヤーとの商談の場なので どの企業も社運をかけ巨額を投じています。 ギフトショーの出展料は、たたみ3畳強の面積(1小間)で40万円。 それを複数 使った大きなブースが多いです。 そこに電気設備のレンタル料やブースの企画・制作費 事前告知や当日配布の冊子やノベルティ、そしてポスターやのぼりなどの広告宣伝費。 さらに、資材や商品の運搬費、スタッフの人件費……。 ここまでで軽く片手は行っちゃってそうですね😅 地方からの出展であれば旅費や宿泊費もかかりますね。 ホント 凄いイベントですね😊 近年はギフトショーでの費用対効果も低いなんて話も…。 以前、参加していた知り合いに聞いた話ですけどね。 実際はどうなんでしょうかね? いずれにせよ巨大なイベントなのは間違いないですね😊👍️ 私は仕事絡みと障がい者福祉の手伝いをしている関係でのギフトショーの参加(視察)になります😊 ※ギフトショーの参加について事前に 主催者さんに 必ずご確認ください。 このコメントによって発生したいかなるトラブル・損失・損害等についてKENは一切の責任を負いません🙇 🐈️😊✋
【ギフトショーの参加方法 教えます】 早くも我が家にはギフトショー春の招待状が届きました😊👍️ 今回は2月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00 東京ビッグサイト&青海展示棟 でも、何で招待状が届いたのか?というと……。 実は、我が家の招待状はroomclipさんを通さず主催者様から直接仕入れ😊👍️ 産地直送だから安くて新鮮😅かどうかはわかりませんが…。(笑) ギフトショーは名刺があれば事前予約無し(当日受付で)どなたでも入場できますよ。 どんな職業のどんな役職でもOK。 パートやアルバイトだって構いません。 パソコンやコンビニコピー機で作った個人名刺でもOK👍️ 最悪、名刺がなくても入れます👍️ しかし、ギフトショーはBtoB(企業間取引)のイベントでメーカーとバイヤーの商談の場。 BtoC(消費者向け)のイベントではないんです。 なので商談の邪魔をするような行動は厳禁🆖 もちろん、特別審査員の方はブースのスタッフと積極的に交流して『リアルなお客様の声』をお伝えください😊👍️ 基本的にバイヤーとの商談の場なので どの企業も社運をかけ巨額を投じています。 ギフトショーの出展料は、たたみ3畳強の面積(1小間)で40万円。 それを複数 使った大きなブースが多いです。 そこに電気設備のレンタル料やブースの企画・制作費 事前告知や当日配布の冊子やノベルティ、そしてポスターやのぼりなどの広告宣伝費。 さらに、資材や商品の運搬費、スタッフの人件費……。 ここまでで軽く片手は行っちゃってそうですね😅 地方からの出展であれば旅費や宿泊費もかかりますね。 ホント 凄いイベントですね😊 近年はギフトショーでの費用対効果も低いなんて話も…。 以前、参加していた知り合いに聞いた話ですけどね。 実際はどうなんでしょうかね? いずれにせよ巨大なイベントなのは間違いないですね😊👍️ 私は仕事絡みと障がい者福祉の手伝いをしている関係でのギフトショーの参加(視察)になります😊 ※ギフトショーの参加について事前に 主催者さんに 必ずご確認ください。 このコメントによって発生したいかなるトラブル・損失・損害等についてKENは一切の責任を負いません🙇 🐈️😊✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
東京インターナショナルギフトショーに行ってきました。 LIFE ×DESIGN というだけあって、生活が豊かに、心地よく そして楽しくなりそうな商品がずらり。 いままであまり目を向けなかったジャンルも目にすることができて とてもよい刺激を受けてきました。 失敗したのが、審査の仕方をきちんと把握していなかったため 投票用紙への記入が もう ぐちゃぐちゃになって、恥ずかしかったです…_:(´ཀ`」 ∠): 運営のみなさま、ごめんなさい…
東京インターナショナルギフトショーに行ってきました。 LIFE ×DESIGN というだけあって、生活が豊かに、心地よく そして楽しくなりそうな商品がずらり。 いままであまり目を向けなかったジャンルも目にすることができて とてもよい刺激を受けてきました。 失敗したのが、審査の仕方をきちんと把握していなかったため 投票用紙への記入が もう ぐちゃぐちゃになって、恥ずかしかったです…_:(´ཀ`」 ∠): 運営のみなさま、ごめんなさい…
mamezo
mamezo
m.h.mammyさんの実例写真
東京ギフトショーに行ってきました。今回も沢山のブースが出ていて見きれない程でした。 素敵でオシャレな可愛いものや、とっても便利で工夫されているものや、目を見張るものばかり❣️ ワークショップで釘と糸で作るストリングアートを体験してきました😊 葉っぱの形に糸をクリクリ楽しかったです。 初めてお仲間から声を掛けていただきました、嬉しかったですありがとございました^_^
東京ギフトショーに行ってきました。今回も沢山のブースが出ていて見きれない程でした。 素敵でオシャレな可愛いものや、とっても便利で工夫されているものや、目を見張るものばかり❣️ ワークショップで釘と糸で作るストリングアートを体験してきました😊 葉っぱの形に糸をクリクリ楽しかったです。 初めてお仲間から声を掛けていただきました、嬉しかったですありがとございました^_^
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
sachieさんの実例写真
東京ギフトショー に行って来ました😊 初めてのことで 右往左往しながら 乗り込みました(笑) たくさんのブースがあって たくさんの作り手さんとも お話しさせていただく ことができました✨ 普通にはできない 経験をさせていただき 感謝の気持ちでいっぱいです✨
東京ギフトショー に行って来ました😊 初めてのことで 右往左往しながら 乗り込みました(笑) たくさんのブースがあって たくさんの作り手さんとも お話しさせていただく ことができました✨ 普通にはできない 経験をさせていただき 感謝の気持ちでいっぱいです✨
sachie
sachie
4LDK | 家族
HKSさんの実例写真
昨年から約束してた、本日のギフト・ショー。 miponappoちゃんと参加させて頂きました。 回を重ねる度、素敵なブース、モノがヴァージョンupされてるように感じました。 今回は軽食、カフェスペースがかなり縮小されていて残念でした。 コーヒーを無料で出店されていたブースがあったおかげで、立飲みでしたがかなりありがたかったです。 参加させて頂きありがとうございました。
昨年から約束してた、本日のギフト・ショー。 miponappoちゃんと参加させて頂きました。 回を重ねる度、素敵なブース、モノがヴァージョンupされてるように感じました。 今回は軽食、カフェスペースがかなり縮小されていて残念でした。 コーヒーを無料で出店されていたブースがあったおかげで、立飲みでしたがかなりありがたかったです。 参加させて頂きありがとうございました。
HKS
HKS
家族

ギフトショー2020の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ