ホウレンソウ

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
Mugiさんの実例写真
収穫!嬉しいな〜  水耕栽培より良かった。
収穫!嬉しいな〜  水耕栽培より良かった。
Mugi
Mugi
sunさんの実例写真
タマネギ、チンゲンサイ、ミズナ、ホウレンソウ…。 大きくなあれ( ´艸`)
タマネギ、チンゲンサイ、ミズナ、ホウレンソウ…。 大きくなあれ( ´艸`)
sun
sun
4LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
昨日はほうれん草を間引いて味噌汁に入れました。 味はよく分からなかった(笑)
昨日はほうれん草を間引いて味噌汁に入れました。 味はよく分からなかった(笑)
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
久しぶりに、野菜沢山買いました。❤️
久しぶりに、野菜沢山買いました。❤️
tomonori
tomonori
ma-さんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥7,590
昨日は植物を植えました。 畑は土を足していちご、にんじん、ほうれん草。 飛び石の間にはハツユキカズラ。レンガにはワイヤープランツを。この2つはしげって、グランドカバーになってくれる予定♪ ほんとはバコパがよかったけど調べたら難しいみたいで泣く泣く返品しました^^;表示に多年草って書いてあっても年越しが難しい品種もあるんだね…勉強になりました(´×ω×`)
昨日は植物を植えました。 畑は土を足していちご、にんじん、ほうれん草。 飛び石の間にはハツユキカズラ。レンガにはワイヤープランツを。この2つはしげって、グランドカバーになってくれる予定♪ ほんとはバコパがよかったけど調べたら難しいみたいで泣く泣く返品しました^^;表示に多年草って書いてあっても年越しが難しい品種もあるんだね…勉強になりました(´×ω×`)
ma-
ma-
家族
mugiinaさんの実例写真
家庭菜園ができつつある。きゅうり、ほうれんそう。 これの作業をしていたら窓枠に小さな蜂の巣ができているのに気付いて即駆除した。気づいてよかった…!
家庭菜園ができつつある。きゅうり、ほうれんそう。 これの作業をしていたら窓枠に小さな蜂の巣ができているのに気付いて即駆除した。気づいてよかった…!
mugiina
mugiina
家族
faunさんの実例写真
昨夜お友達が畑仕事の帰りに寄って下さり、採れたてのビーツと菠薐草🥬( '-' 🥬 )ホウレンソウを頂戴しました。⁡⁡ ⁡⁡ 何株か選ばせて頂いて、小ぶりなビーツは甘酢漬けにしました。⁡ ⁡ほうれん草は茹でて胡麻和えに。⁡⁡ ⁡因みに大きなビーツはアルミホイルに包んで焼き、バターと塩胡椒で頂くと、とっても美味しいですよ🤗 ⁡⁡ ⁡ビーツの葉の赤い部分も一緒に漬けました。真っ赤なお色がとっても美しいです。 ズイキの酢の物のような、蕪の千枚漬けの様な甘さ加減にしました。⁡ 楽しみです(*´艸`) ⁡⁡ ⁡残った葉先部位は、サッと炒めてようかしら♪⁡ 畑から直送のお野菜♪⁡ ⁡感謝😊感謝😊感謝✨⁡ ⁡⁡
昨夜お友達が畑仕事の帰りに寄って下さり、採れたてのビーツと菠薐草🥬( '-' 🥬 )ホウレンソウを頂戴しました。⁡⁡ ⁡⁡ 何株か選ばせて頂いて、小ぶりなビーツは甘酢漬けにしました。⁡ ⁡ほうれん草は茹でて胡麻和えに。⁡⁡ ⁡因みに大きなビーツはアルミホイルに包んで焼き、バターと塩胡椒で頂くと、とっても美味しいですよ🤗 ⁡⁡ ⁡ビーツの葉の赤い部分も一緒に漬けました。真っ赤なお色がとっても美しいです。 ズイキの酢の物のような、蕪の千枚漬けの様な甘さ加減にしました。⁡ 楽しみです(*´艸`) ⁡⁡ ⁡残った葉先部位は、サッと炒めてようかしら♪⁡ 畑から直送のお野菜♪⁡ ⁡感謝😊感謝😊感謝✨⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moco2_homeさんの実例写真
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
本日のオムレツはスパムとホウレンソウのミートソースオムレツでした!!
本日のオムレツはスパムとホウレンソウのミートソースオムレツでした!!
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
karinさんの実例写真
お家時間。 栽培します😊
お家時間。 栽培します😊
karin
karin
2LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
おはようございます(´∀`) 今日は暑すぎるくらいの天気です~♪ ベランダ菜園にベビーホウレンソウ飢えてみました~(´∀`) 観葉植物はキッチンからリビングにお引越し!逆光過ぎてとれません チ───(´-ω-`)───ン
おはようございます(´∀`) 今日は暑すぎるくらいの天気です~♪ ベランダ菜園にベビーホウレンソウ飢えてみました~(´∀`) 観葉植物はキッチンからリビングにお引越し!逆光過ぎてとれません チ───(´-ω-`)───ン
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
こんにちは😊 今日の道東十勝。めちゃめちゃ快晴☀️🌈 最高気温も27℃近くまで上がりましたが 日陰にいると そよそよふく風が 気持ち良くて過ごしやすい日になりました✨ やさいうましを 周りの野菜達に 散布してるからなのか 虫にやられることなく おっきい いちご🍓✨ 美味しそーに 3つ実ってます♡ あぁ😭 せめて5個あれば 1人1個食べれるのに… と欲をたける母なのでした🤣
こんにちは😊 今日の道東十勝。めちゃめちゃ快晴☀️🌈 最高気温も27℃近くまで上がりましたが 日陰にいると そよそよふく風が 気持ち良くて過ごしやすい日になりました✨ やさいうましを 周りの野菜達に 散布してるからなのか 虫にやられることなく おっきい いちご🍓✨ 美味しそーに 3つ実ってます♡ あぁ😭 せめて5個あれば 1人1個食べれるのに… と欲をたける母なのでした🤣
riseru
riseru
家族
nicoさんの実例写真
「いってくるねー!あ、放課後友達来るから」と言って朝出ていった次男🏃🏃🏃 まじか。週末アンタの⚽にくっついてるから🏠とっちらかってますが? 怒号カマスのも時間がもったいない! 朝からワタクシ働きました💪💪💪ε- (´ー`*) フゥ って事で朝っぱらから片付いて気分がいい今日の1枚を📸
「いってくるねー!あ、放課後友達来るから」と言って朝出ていった次男🏃🏃🏃 まじか。週末アンタの⚽にくっついてるから🏠とっちらかってますが? 怒号カマスのも時間がもったいない! 朝からワタクシ働きました💪💪💪ε- (´ー`*) フゥ って事で朝っぱらから片付いて気分がいい今日の1枚を📸
nico
nico
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
草津空軍基地の農業施設(花壇) ホウレンソウ・ラディッシュ・レタス・九条ネギ・かぶら 右下のは窓の緑のカーテン 矢印んとこに宇宙芋が生ってます (`Д´)ゞ ほな!
草津空軍基地の農業施設(花壇) ホウレンソウ・ラディッシュ・レタス・九条ネギ・かぶら 右下のは窓の緑のカーテン 矢印んとこに宇宙芋が生ってます (`Д´)ゞ ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
『種から育てるシリーズ🌱』 種から育てたネギはあれから大きくはならなかったので、早めに収穫しました😅 今回はサラダホウレンソウ、ベビーリーフミックス、ルッコラ🎶昨日やっと種蒔きしました。 前住んでいたマンションではベランダガーデンでこれらの野菜を大きなプランターで育てていたんですが、虫がビッシリついてトラウマに…😓 これは室内で育てられるので虫もたぶん大丈夫だろう…と思います👌発芽が楽しみです🌱✨
『種から育てるシリーズ🌱』 種から育てたネギはあれから大きくはならなかったので、早めに収穫しました😅 今回はサラダホウレンソウ、ベビーリーフミックス、ルッコラ🎶昨日やっと種蒔きしました。 前住んでいたマンションではベランダガーデンでこれらの野菜を大きなプランターで育てていたんですが、虫がビッシリついてトラウマに…😓 これは室内で育てられるので虫もたぶん大丈夫だろう…と思います👌発芽が楽しみです🌱✨
Ha
Ha
kaoさんの実例写真
朝ごはん、長男はごはん派、女子〜ズはパン派ということで… 少しでも時短したいので週末に作って冷凍☆ 夕飯材料もちょこちょこ冷凍…
朝ごはん、長男はごはん派、女子〜ズはパン派ということで… 少しでも時短したいので週末に作って冷凍☆ 夕飯材料もちょこちょこ冷凍…
kao
kao
3LDK | 家族

ホウレンソウの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホウレンソウ

23枚の部屋写真から16枚をセレクト
Mugiさんの実例写真
収穫!嬉しいな〜  水耕栽培より良かった。
収穫!嬉しいな〜  水耕栽培より良かった。
Mugi
Mugi
sunさんの実例写真
タマネギ、チンゲンサイ、ミズナ、ホウレンソウ…。 大きくなあれ( ´艸`)
タマネギ、チンゲンサイ、ミズナ、ホウレンソウ…。 大きくなあれ( ´艸`)
sun
sun
4LDK | 家族
enotasoさんの実例写真
昨日はほうれん草を間引いて味噌汁に入れました。 味はよく分からなかった(笑)
昨日はほうれん草を間引いて味噌汁に入れました。 味はよく分からなかった(笑)
enotaso
enotaso
3LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
久しぶりに、野菜沢山買いました。❤️
久しぶりに、野菜沢山買いました。❤️
tomonori
tomonori
ma-さんの実例写真
ガーデニングオーナメント¥7,590
昨日は植物を植えました。 畑は土を足していちご、にんじん、ほうれん草。 飛び石の間にはハツユキカズラ。レンガにはワイヤープランツを。この2つはしげって、グランドカバーになってくれる予定♪ ほんとはバコパがよかったけど調べたら難しいみたいで泣く泣く返品しました^^;表示に多年草って書いてあっても年越しが難しい品種もあるんだね…勉強になりました(´×ω×`)
昨日は植物を植えました。 畑は土を足していちご、にんじん、ほうれん草。 飛び石の間にはハツユキカズラ。レンガにはワイヤープランツを。この2つはしげって、グランドカバーになってくれる予定♪ ほんとはバコパがよかったけど調べたら難しいみたいで泣く泣く返品しました^^;表示に多年草って書いてあっても年越しが難しい品種もあるんだね…勉強になりました(´×ω×`)
ma-
ma-
家族
mugiinaさんの実例写真
家庭菜園ができつつある。きゅうり、ほうれんそう。 これの作業をしていたら窓枠に小さな蜂の巣ができているのに気付いて即駆除した。気づいてよかった…!
家庭菜園ができつつある。きゅうり、ほうれんそう。 これの作業をしていたら窓枠に小さな蜂の巣ができているのに気付いて即駆除した。気づいてよかった…!
mugiina
mugiina
家族
faunさんの実例写真
昨夜お友達が畑仕事の帰りに寄って下さり、採れたてのビーツと菠薐草🥬( '-' 🥬 )ホウレンソウを頂戴しました。⁡⁡ ⁡⁡ 何株か選ばせて頂いて、小ぶりなビーツは甘酢漬けにしました。⁡ ⁡ほうれん草は茹でて胡麻和えに。⁡⁡ ⁡因みに大きなビーツはアルミホイルに包んで焼き、バターと塩胡椒で頂くと、とっても美味しいですよ🤗 ⁡⁡ ⁡ビーツの葉の赤い部分も一緒に漬けました。真っ赤なお色がとっても美しいです。 ズイキの酢の物のような、蕪の千枚漬けの様な甘さ加減にしました。⁡ 楽しみです(*´艸`) ⁡⁡ ⁡残った葉先部位は、サッと炒めてようかしら♪⁡ 畑から直送のお野菜♪⁡ ⁡感謝😊感謝😊感謝✨⁡ ⁡⁡
昨夜お友達が畑仕事の帰りに寄って下さり、採れたてのビーツと菠薐草🥬( '-' 🥬 )ホウレンソウを頂戴しました。⁡⁡ ⁡⁡ 何株か選ばせて頂いて、小ぶりなビーツは甘酢漬けにしました。⁡ ⁡ほうれん草は茹でて胡麻和えに。⁡⁡ ⁡因みに大きなビーツはアルミホイルに包んで焼き、バターと塩胡椒で頂くと、とっても美味しいですよ🤗 ⁡⁡ ⁡ビーツの葉の赤い部分も一緒に漬けました。真っ赤なお色がとっても美しいです。 ズイキの酢の物のような、蕪の千枚漬けの様な甘さ加減にしました。⁡ 楽しみです(*´艸`) ⁡⁡ ⁡残った葉先部位は、サッと炒めてようかしら♪⁡ 畑から直送のお野菜♪⁡ ⁡感謝😊感謝😊感謝✨⁡ ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
moco2_homeさんの実例写真
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
大阪WSで作ったケークサレレシピです♡ ホットケーキミックスで簡単にできるので、キャセロールお持ちの方よろしかったら作ってみてください^^ 「ケークサレ」 材料 〈生地〉 ホットケーキミックス…200g 牛乳…100ml 卵…2個 顆粒コンソメ…1包(4.5g) 塩…小1/2 黒胡椒…少々〜お好み 〈混ぜ込むもの〉 ベーコン…60g 玉ねぎ…中1個 ホウレンソウ(冷凍)…50g ミニトマト…8個 ピザチーズ…50g クリームチーズ…60g 〈炒めよう〉 バター…10g 塩胡椒…少々 作り方 1 野菜を切る ベーコンは短冊切り、玉ねぎは薄切り、ミニトマトは半分に切る クリームチーズは1.5cmほどのさいの目切りにする 2 ※キャセロールにバターを入れて「HIGH」で温め始める(約5分) 生地の材料をボールに全て入れ泡立て器で混ぜる 3 温まったキャセロールにベーコン→玉ねぎを入れ炒める(HIGHで約5分ほど) ホウレンソウは軽く炒める 塩胡椒少々で調味する 4 生地に炒めた野菜たちとトマト、クリームチーズ、ピザチーズを入れ、ゴムベラで切り混ぜる 5 キャセロールはキッチンペーパーで汚れを拭き取る 混ぜ合わせた生地をキャセロールに入れ、ゴムベラで平らにならす 6 「MID」と「LOW」の真ん中で30分ほど加熱する(蓋は溝を合わせる)  竹串でさしてどろっとした生地がつかなければ、電源を「OFF」にして蓋をして5分蒸らす 7 大きなお皿などをかぶせてひっくり返して出し、ケーキクーラーなどに出して粗熱をとる ※混ぜ込むものは、量は多少増減してもOK!冷蔵庫にあるお好みの野菜などでOK!(じゃがいもなどの固い野菜は一旦レンチンしてくださいね) 生地に入れる牛乳を野菜ジュースにしても美味しかったです♫ アレンジたくさんできますよ〜♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mASaYoukiさんの実例写真
本日のオムレツはスパムとホウレンソウのミートソースオムレツでした!!
本日のオムレツはスパムとホウレンソウのミートソースオムレツでした!!
mASaYouki
mASaYouki
3LDK | 家族
karinさんの実例写真
お家時間。 栽培します😊
お家時間。 栽培します😊
karin
karin
2LDK | 家族
DayRee.さんの実例写真
おはようございます(´∀`) 今日は暑すぎるくらいの天気です~♪ ベランダ菜園にベビーホウレンソウ飢えてみました~(´∀`) 観葉植物はキッチンからリビングにお引越し!逆光過ぎてとれません チ───(´-ω-`)───ン
おはようございます(´∀`) 今日は暑すぎるくらいの天気です~♪ ベランダ菜園にベビーホウレンソウ飢えてみました~(´∀`) 観葉植物はキッチンからリビングにお引越し!逆光過ぎてとれません チ───(´-ω-`)───ン
DayRee.
DayRee.
3LDK | 家族
riseruさんの実例写真
こんにちは😊 今日の道東十勝。めちゃめちゃ快晴☀️🌈 最高気温も27℃近くまで上がりましたが 日陰にいると そよそよふく風が 気持ち良くて過ごしやすい日になりました✨ やさいうましを 周りの野菜達に 散布してるからなのか 虫にやられることなく おっきい いちご🍓✨ 美味しそーに 3つ実ってます♡ あぁ😭 せめて5個あれば 1人1個食べれるのに… と欲をたける母なのでした🤣
こんにちは😊 今日の道東十勝。めちゃめちゃ快晴☀️🌈 最高気温も27℃近くまで上がりましたが 日陰にいると そよそよふく風が 気持ち良くて過ごしやすい日になりました✨ やさいうましを 周りの野菜達に 散布してるからなのか 虫にやられることなく おっきい いちご🍓✨ 美味しそーに 3つ実ってます♡ あぁ😭 せめて5個あれば 1人1個食べれるのに… と欲をたける母なのでした🤣
riseru
riseru
家族
nicoさんの実例写真
「いってくるねー!あ、放課後友達来るから」と言って朝出ていった次男🏃🏃🏃 まじか。週末アンタの⚽にくっついてるから🏠とっちらかってますが? 怒号カマスのも時間がもったいない! 朝からワタクシ働きました💪💪💪ε- (´ー`*) フゥ って事で朝っぱらから片付いて気分がいい今日の1枚を📸
「いってくるねー!あ、放課後友達来るから」と言って朝出ていった次男🏃🏃🏃 まじか。週末アンタの⚽にくっついてるから🏠とっちらかってますが? 怒号カマスのも時間がもったいない! 朝からワタクシ働きました💪💪💪ε- (´ー`*) フゥ って事で朝っぱらから片付いて気分がいい今日の1枚を📸
nico
nico
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
草津空軍基地の農業施設(花壇) ホウレンソウ・ラディッシュ・レタス・九条ネギ・かぶら 右下のは窓の緑のカーテン 矢印んとこに宇宙芋が生ってます (`Д´)ゞ ほな!
草津空軍基地の農業施設(花壇) ホウレンソウ・ラディッシュ・レタス・九条ネギ・かぶら 右下のは窓の緑のカーテン 矢印んとこに宇宙芋が生ってます (`Д´)ゞ ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
Haさんの実例写真
『種から育てるシリーズ🌱』 種から育てたネギはあれから大きくはならなかったので、早めに収穫しました😅 今回はサラダホウレンソウ、ベビーリーフミックス、ルッコラ🎶昨日やっと種蒔きしました。 前住んでいたマンションではベランダガーデンでこれらの野菜を大きなプランターで育てていたんですが、虫がビッシリついてトラウマに…😓 これは室内で育てられるので虫もたぶん大丈夫だろう…と思います👌発芽が楽しみです🌱✨
『種から育てるシリーズ🌱』 種から育てたネギはあれから大きくはならなかったので、早めに収穫しました😅 今回はサラダホウレンソウ、ベビーリーフミックス、ルッコラ🎶昨日やっと種蒔きしました。 前住んでいたマンションではベランダガーデンでこれらの野菜を大きなプランターで育てていたんですが、虫がビッシリついてトラウマに…😓 これは室内で育てられるので虫もたぶん大丈夫だろう…と思います👌発芽が楽しみです🌱✨
Ha
Ha
kaoさんの実例写真
朝ごはん、長男はごはん派、女子〜ズはパン派ということで… 少しでも時短したいので週末に作って冷凍☆ 夕飯材料もちょこちょこ冷凍…
朝ごはん、長男はごはん派、女子〜ズはパン派ということで… 少しでも時短したいので週末に作って冷凍☆ 夕飯材料もちょこちょこ冷凍…
kao
kao
3LDK | 家族

ホウレンソウの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ