コップの跡

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
mmさんの実例写真
マグカップの跡 無垢材の棚はマグカップやコップの跡が つくのも愛着が湧いてます💓 とても艶があって美しいウォルナットの無垢材🌳 これからも大切にしていきたいな✨
マグカップの跡 無垢材の棚はマグカップやコップの跡が つくのも愛着が湧いてます💓 とても艶があって美しいウォルナットの無垢材🌳 これからも大切にしていきたいな✨
mm
mm
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
テーブルについた コップの跡がとれません💦 どーやったらとれるか教えてください💦
テーブルについた コップの跡がとれません💦 どーやったらとれるか教えてください💦
sana
sana
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
IKEAにハンギングパラソルを購入しに行って、サイズが合わずに諦めた週末。。。 戦利品はこれだけ〜! 水差しは、ホワイト×ゴールド持ってて、かなり使いやすくて色違いのブラック出てたからお買い上げ♪ コースターはローテーブルのコップの跡が悲しくて、つい買ってしまった! ダブルウォーグラス、最近水滴がつくようになってきたのは何故ー?? 旦那はんがえげつない量の氷を入れてるからだと思うけど。。。 暑い間、活躍してもらいます( ̄^ ̄)ゞ
IKEAにハンギングパラソルを購入しに行って、サイズが合わずに諦めた週末。。。 戦利品はこれだけ〜! 水差しは、ホワイト×ゴールド持ってて、かなり使いやすくて色違いのブラック出てたからお買い上げ♪ コースターはローテーブルのコップの跡が悲しくて、つい買ってしまった! ダブルウォーグラス、最近水滴がつくようになってきたのは何故ー?? 旦那はんがえげつない量の氷を入れてるからだと思うけど。。。 暑い間、活躍してもらいます( ̄^ ̄)ゞ
porin
porin
家族
nuunao2019さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,780
テーブルイベントに滑り込みー😅 ガラスの天板のタイプが多かったので、 木のタイプに憧れてたんですが、、、 あれ?なんかコップの跡ついてるー!! 拭けば取れるもんじゃないの?? と、戸惑っております。 なんだろ?ワックスかけるのかしら?? そっかそっか、、、 だから、みんなオシャレなランチマットとかコースター使ってるのね、、 でも、大きすぎず、小さすぎずちょうど良い大きさで、気に入ってます♫
テーブルイベントに滑り込みー😅 ガラスの天板のタイプが多かったので、 木のタイプに憧れてたんですが、、、 あれ?なんかコップの跡ついてるー!! 拭けば取れるもんじゃないの?? と、戸惑っております。 なんだろ?ワックスかけるのかしら?? そっかそっか、、、 だから、みんなオシャレなランチマットとかコースター使ってるのね、、 でも、大きすぎず、小さすぎずちょうど良い大きさで、気に入ってます♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
キッチンカウンターもコップの型が残るようになってきたのでペイントしなおして、ワックス塗り直しました。
キッチンカウンターもコップの型が残るようになってきたのでペイントしなおして、ワックス塗り直しました。
YUUMA
YUUMA
家族
Ran.Happyさんの実例写真
約40年前のオーダー家具。 夫の実家からレスキューしてきました。✨ コップの跡や落書きなどがあったので、プロにお手入れしてもらいました。 天板だけをヤスリで削って透明なニスで塗装したら、何ということでしょう♪ すっかり見違えりました。💕 好きな物・良いものは、愛着を持って使い続けていきたい。
約40年前のオーダー家具。 夫の実家からレスキューしてきました。✨ コップの跡や落書きなどがあったので、プロにお手入れしてもらいました。 天板だけをヤスリで削って透明なニスで塗装したら、何ということでしょう♪ すっかり見違えりました。💕 好きな物・良いものは、愛着を持って使い続けていきたい。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
miihoさんの実例写真
今日は、キッチン周りのステンレス棚に、リメイクシートを貼っています。 これは貼る前のもの。 ここには普段、水滴が付いたままのコップなどをよく置くのでコップの跡が残り気になっていました。
今日は、キッチン周りのステンレス棚に、リメイクシートを貼っています。 これは貼る前のもの。 ここには普段、水滴が付いたままのコップなどをよく置くのでコップの跡が残り気になっていました。
miiho
miiho
2LDK | 家族
kmkさんの実例写真
大きいnutellaの瓶をあけてこっそり食べていた犯人を捕獲。カールおじさんみたいな顔してたのですぐわかりました(^_^;) 今の家のキッチンはコの字の正方形。日本の家より倍以上広くなったのは嬉しいけど、90cmと私には高くて、このカウンターに至っては120cmくらいあります。黒の大理石はコップ跡がとれなくなったり、ちゃんと拭けてるのかも見えづらくて、次は絶対白のカウンターにしようと思ってます。 @今の家 in CA
大きいnutellaの瓶をあけてこっそり食べていた犯人を捕獲。カールおじさんみたいな顔してたのですぐわかりました(^_^;) 今の家のキッチンはコの字の正方形。日本の家より倍以上広くなったのは嬉しいけど、90cmと私には高くて、このカウンターに至っては120cmくらいあります。黒の大理石はコップ跡がとれなくなったり、ちゃんと拭けてるのかも見えづらくて、次は絶対白のカウンターにしようと思ってます。 @今の家 in CA
kmk
kmk
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
テーブルに濡れたコップの跡が残りそうで、眠っていた珪藻土のコースターを出しました♪
テーブルに濡れたコップの跡が残りそうで、眠っていた珪藻土のコースターを出しました♪
natsu
natsu
家族
y.r.oさんの実例写真
ダイニングテーブル★ 今更だけど載せます\( ˆ ˆ )/♡ コップとかの水後がすごく残るのが嫌で はがせる壁紙を貼りました☺︎︎★ 伸びせるテーブルなので貼るのが ほんとめんどくさかったーーーー★笑
ダイニングテーブル★ 今更だけど載せます\( ˆ ˆ )/♡ コップとかの水後がすごく残るのが嫌で はがせる壁紙を貼りました☺︎︎★ 伸びせるテーブルなので貼るのが ほんとめんどくさかったーーーー★笑
y.r.o
y.r.o
家族
mmym.tmkさんの実例写真
無加工天板で汚れやすかったので艶消しニスで塗装。コップの跡や水の跡が消えたー!
無加工天板で汚れやすかったので艶消しニスで塗装。コップの跡や水の跡が消えたー!
mmym.tmk
mmym.tmk
1LDK | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
スペシャルクーポンで選んだみつろうクリームを使ってみます。 使用前のダイニングテーブル、カサカサでコップ跡や油染みが目立ちます。
スペシャルクーポンで選んだみつろうクリームを使ってみます。 使用前のダイニングテーブル、カサカサでコップ跡や油染みが目立ちます。
mochi
mochi
Yoheiさんの実例写真
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
カリモクのダイニングテーブルです。 約25年近く使っているので結構傷んでます。 熱い物をついつい置いてしまい丸くコップの跡がついたり、椅子の背もたれが割れてしまったりしています。 椅子の布部分は、チェックだったんですが、汚れてきたので数年前に自分で張り替えました。 テーブルの色も少し明るくなってきたような気がします。 でも、ソファーやテレビ台や食器棚など全部同じシリーズで揃えたので、まだまだ使い続けたいなぁって思ってます☺️
カリモクのダイニングテーブルです。 約25年近く使っているので結構傷んでます。 熱い物をついつい置いてしまい丸くコップの跡がついたり、椅子の背もたれが割れてしまったりしています。 椅子の布部分は、チェックだったんですが、汚れてきたので数年前に自分で張り替えました。 テーブルの色も少し明るくなってきたような気がします。 でも、ソファーやテレビ台や食器棚など全部同じシリーズで揃えたので、まだまだ使い続けたいなぁって思ってます☺️
maron
maron
家族
yukinkoさんの実例写真
before かれこれ10年以上使っているテレビ台。 真ん中縦の仕切りの木がめくれていたり、上はこっぷの丸いわっかジミ、こどもがあかちゃんの頃、転倒したときの角が危ないからとプチプチをガムテープで直貼りしてました。 と、まあとにかくがんばってくれたテレビ台でした。 家具屋さんに行ったけど、ちょうどいい大きさがなかったり、あっても価格的に厳しかったので補修開始!
before かれこれ10年以上使っているテレビ台。 真ん中縦の仕切りの木がめくれていたり、上はこっぷの丸いわっかジミ、こどもがあかちゃんの頃、転倒したときの角が危ないからとプチプチをガムテープで直貼りしてました。 と、まあとにかくがんばってくれたテレビ台でした。 家具屋さんに行ったけど、ちょうどいい大きさがなかったり、あっても価格的に厳しかったので補修開始!
yukinko
yukinko
家族
uffさんの実例写真
足場板古材♡
足場板古材♡
uff
uff
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*リビング*
*リビング*
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族

コップの跡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コップの跡

20枚の部屋写真から18枚をセレクト
mmさんの実例写真
マグカップの跡 無垢材の棚はマグカップやコップの跡が つくのも愛着が湧いてます💓 とても艶があって美しいウォルナットの無垢材🌳 これからも大切にしていきたいな✨
マグカップの跡 無垢材の棚はマグカップやコップの跡が つくのも愛着が湧いてます💓 とても艶があって美しいウォルナットの無垢材🌳 これからも大切にしていきたいな✨
mm
mm
3LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
前のテーブルは気に入ってたけどご飯食べる時、家族時3人横並びで食べなきゃだから新しく新調。 見た目は良いけど、コップの跡が付くのと結構重いのが難点🥲
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
テーブルについた コップの跡がとれません💦 どーやったらとれるか教えてください💦
テーブルについた コップの跡がとれません💦 どーやったらとれるか教えてください💦
sana
sana
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
IKEAにハンギングパラソルを購入しに行って、サイズが合わずに諦めた週末。。。 戦利品はこれだけ〜! 水差しは、ホワイト×ゴールド持ってて、かなり使いやすくて色違いのブラック出てたからお買い上げ♪ コースターはローテーブルのコップの跡が悲しくて、つい買ってしまった! ダブルウォーグラス、最近水滴がつくようになってきたのは何故ー?? 旦那はんがえげつない量の氷を入れてるからだと思うけど。。。 暑い間、活躍してもらいます( ̄^ ̄)ゞ
IKEAにハンギングパラソルを購入しに行って、サイズが合わずに諦めた週末。。。 戦利品はこれだけ〜! 水差しは、ホワイト×ゴールド持ってて、かなり使いやすくて色違いのブラック出てたからお買い上げ♪ コースターはローテーブルのコップの跡が悲しくて、つい買ってしまった! ダブルウォーグラス、最近水滴がつくようになってきたのは何故ー?? 旦那はんがえげつない量の氷を入れてるからだと思うけど。。。 暑い間、活躍してもらいます( ̄^ ̄)ゞ
porin
porin
家族
nuunao2019さんの実例写真
ダイニングチェア¥3,780
テーブルイベントに滑り込みー😅 ガラスの天板のタイプが多かったので、 木のタイプに憧れてたんですが、、、 あれ?なんかコップの跡ついてるー!! 拭けば取れるもんじゃないの?? と、戸惑っております。 なんだろ?ワックスかけるのかしら?? そっかそっか、、、 だから、みんなオシャレなランチマットとかコースター使ってるのね、、 でも、大きすぎず、小さすぎずちょうど良い大きさで、気に入ってます♫
テーブルイベントに滑り込みー😅 ガラスの天板のタイプが多かったので、 木のタイプに憧れてたんですが、、、 あれ?なんかコップの跡ついてるー!! 拭けば取れるもんじゃないの?? と、戸惑っております。 なんだろ?ワックスかけるのかしら?? そっかそっか、、、 だから、みんなオシャレなランチマットとかコースター使ってるのね、、 でも、大きすぎず、小さすぎずちょうど良い大きさで、気に入ってます♫
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
キッチンカウンターもコップの型が残るようになってきたのでペイントしなおして、ワックス塗り直しました。
キッチンカウンターもコップの型が残るようになってきたのでペイントしなおして、ワックス塗り直しました。
YUUMA
YUUMA
家族
Ran.Happyさんの実例写真
約40年前のオーダー家具。 夫の実家からレスキューしてきました。✨ コップの跡や落書きなどがあったので、プロにお手入れしてもらいました。 天板だけをヤスリで削って透明なニスで塗装したら、何ということでしょう♪ すっかり見違えりました。💕 好きな物・良いものは、愛着を持って使い続けていきたい。
約40年前のオーダー家具。 夫の実家からレスキューしてきました。✨ コップの跡や落書きなどがあったので、プロにお手入れしてもらいました。 天板だけをヤスリで削って透明なニスで塗装したら、何ということでしょう♪ すっかり見違えりました。💕 好きな物・良いものは、愛着を持って使い続けていきたい。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
miihoさんの実例写真
今日は、キッチン周りのステンレス棚に、リメイクシートを貼っています。 これは貼る前のもの。 ここには普段、水滴が付いたままのコップなどをよく置くのでコップの跡が残り気になっていました。
今日は、キッチン周りのステンレス棚に、リメイクシートを貼っています。 これは貼る前のもの。 ここには普段、水滴が付いたままのコップなどをよく置くのでコップの跡が残り気になっていました。
miiho
miiho
2LDK | 家族
kmkさんの実例写真
大きいnutellaの瓶をあけてこっそり食べていた犯人を捕獲。カールおじさんみたいな顔してたのですぐわかりました(^_^;) 今の家のキッチンはコの字の正方形。日本の家より倍以上広くなったのは嬉しいけど、90cmと私には高くて、このカウンターに至っては120cmくらいあります。黒の大理石はコップ跡がとれなくなったり、ちゃんと拭けてるのかも見えづらくて、次は絶対白のカウンターにしようと思ってます。 @今の家 in CA
大きいnutellaの瓶をあけてこっそり食べていた犯人を捕獲。カールおじさんみたいな顔してたのですぐわかりました(^_^;) 今の家のキッチンはコの字の正方形。日本の家より倍以上広くなったのは嬉しいけど、90cmと私には高くて、このカウンターに至っては120cmくらいあります。黒の大理石はコップ跡がとれなくなったり、ちゃんと拭けてるのかも見えづらくて、次は絶対白のカウンターにしようと思ってます。 @今の家 in CA
kmk
kmk
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
テーブルに濡れたコップの跡が残りそうで、眠っていた珪藻土のコースターを出しました♪
テーブルに濡れたコップの跡が残りそうで、眠っていた珪藻土のコースターを出しました♪
natsu
natsu
家族
y.r.oさんの実例写真
ダイニングテーブル★ 今更だけど載せます\( ˆ ˆ )/♡ コップとかの水後がすごく残るのが嫌で はがせる壁紙を貼りました☺︎︎★ 伸びせるテーブルなので貼るのが ほんとめんどくさかったーーーー★笑
ダイニングテーブル★ 今更だけど載せます\( ˆ ˆ )/♡ コップとかの水後がすごく残るのが嫌で はがせる壁紙を貼りました☺︎︎★ 伸びせるテーブルなので貼るのが ほんとめんどくさかったーーーー★笑
y.r.o
y.r.o
家族
mmym.tmkさんの実例写真
無加工天板で汚れやすかったので艶消しニスで塗装。コップの跡や水の跡が消えたー!
無加工天板で汚れやすかったので艶消しニスで塗装。コップの跡や水の跡が消えたー!
mmym.tmk
mmym.tmk
1LDK | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
スペシャルクーポンで選んだみつろうクリームを使ってみます。 使用前のダイニングテーブル、カサカサでコップ跡や油染みが目立ちます。
スペシャルクーポンで選んだみつろうクリームを使ってみます。 使用前のダイニングテーブル、カサカサでコップ跡や油染みが目立ちます。
mochi
mochi
Yoheiさんの実例写真
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
ほぼ四半世紀使っている、我が家の顔的存在のメープルのダイニングテーブル。 4度目のメンテナンス。魂こめてヤスリかけてます(^.^) 前回仕上げは添付の「木工用みつろつクリーム」を使いましたが、耐水性がイマイチ。コップ跡等ついてしまいます。ニス、ラッカー系は好きではなく、染み込む感じのオイル系が好みです。 どなたか「コレはお薦め♪」という商品ご存知であれば教えて下さいましm(_ _)m
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
カリモクのダイニングテーブルです。 約25年近く使っているので結構傷んでます。 熱い物をついつい置いてしまい丸くコップの跡がついたり、椅子の背もたれが割れてしまったりしています。 椅子の布部分は、チェックだったんですが、汚れてきたので数年前に自分で張り替えました。 テーブルの色も少し明るくなってきたような気がします。 でも、ソファーやテレビ台や食器棚など全部同じシリーズで揃えたので、まだまだ使い続けたいなぁって思ってます☺️
カリモクのダイニングテーブルです。 約25年近く使っているので結構傷んでます。 熱い物をついつい置いてしまい丸くコップの跡がついたり、椅子の背もたれが割れてしまったりしています。 椅子の布部分は、チェックだったんですが、汚れてきたので数年前に自分で張り替えました。 テーブルの色も少し明るくなってきたような気がします。 でも、ソファーやテレビ台や食器棚など全部同じシリーズで揃えたので、まだまだ使い続けたいなぁって思ってます☺️
maron
maron
家族
yukinkoさんの実例写真
before かれこれ10年以上使っているテレビ台。 真ん中縦の仕切りの木がめくれていたり、上はこっぷの丸いわっかジミ、こどもがあかちゃんの頃、転倒したときの角が危ないからとプチプチをガムテープで直貼りしてました。 と、まあとにかくがんばってくれたテレビ台でした。 家具屋さんに行ったけど、ちょうどいい大きさがなかったり、あっても価格的に厳しかったので補修開始!
before かれこれ10年以上使っているテレビ台。 真ん中縦の仕切りの木がめくれていたり、上はこっぷの丸いわっかジミ、こどもがあかちゃんの頃、転倒したときの角が危ないからとプチプチをガムテープで直貼りしてました。 と、まあとにかくがんばってくれたテレビ台でした。 家具屋さんに行ったけど、ちょうどいい大きさがなかったり、あっても価格的に厳しかったので補修開始!
yukinko
yukinko
家族
uffさんの実例写真
足場板古材♡
足場板古材♡
uff
uff
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*リビング*
*リビング*
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族

コップの跡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ