RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

置き肥

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
まずは錠剤肥料から使ってみました^^ 黒い葉っぱが特徴的な観葉植物に置いてみました。 このザミオクルカス・レイブンなんですが、乾燥地に生息するサトイモの仲間なので、過度な水やりは厳禁です。 ですので、置き肥が大切になるようです。 ちょうどモニターのセットにあったので使ってみた次第です😄 今年は新芽が多く出てきたので、この置き肥で、艶のある黒い葉になればいいなぁ、と思ってます☺️
まずは錠剤肥料から使ってみました^^ 黒い葉っぱが特徴的な観葉植物に置いてみました。 このザミオクルカス・レイブンなんですが、乾燥地に生息するサトイモの仲間なので、過度な水やりは厳禁です。 ですので、置き肥が大切になるようです。 ちょうどモニターのセットにあったので使ってみた次第です😄 今年は新芽が多く出てきたので、この置き肥で、艶のある黒い葉になればいいなぁ、と思ってます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は置き肥DAY♪
今日は置き肥DAY♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
中サイズのクワズイモ、毎日昼間に太陽に当ててたら一つの鉢に四つの花芽が出ていました😘💕 太陽の光って凄い😉 それとハイポネックス置き肥が効いているのかも😉❤️
中サイズのクワズイモ、毎日昼間に太陽に当ててたら一つの鉢に四つの花芽が出ていました😘💕 太陽の光って凄い😉 それとハイポネックス置き肥が効いているのかも😉❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
多肉植物にはほとんど虫が付くことはなく、肥料も必要ないとききますが 1度だけ、粉シラミみたいのが付いたことがあります 当時この様な殺虫剤を持っていなかったので、速攻ポイしました💦 元気がない植物は虫が付いたり、病気になりやすいので、予防は大切ですね たまには肥料をあげて、虫予防にBota Niceのスプレーしましょ Bota Nice の置き肥は、袋から出して置くだけで手間要らず そのままシュパシュパスプレー出来る「虫と病気退治スプレー」は、ほんとお手軽で助かります❣️
多肉植物にはほとんど虫が付くことはなく、肥料も必要ないとききますが 1度だけ、粉シラミみたいのが付いたことがあります 当時この様な殺虫剤を持っていなかったので、速攻ポイしました💦 元気がない植物は虫が付いたり、病気になりやすいので、予防は大切ですね たまには肥料をあげて、虫予防にBota Niceのスプレーしましょ Bota Nice の置き肥は、袋から出して置くだけで手間要らず そのままシュパシュパスプレー出来る「虫と病気退治スプレー」は、ほんとお手軽で助かります❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
¥260
アースガーデンの多肉植物栽培セットが届きました😆 モニターさせていただきますので お付き合い下さい。 インドア専用の土、置き肥、害虫用のスプレー、そして黒いポットに入った多肉ちゃん♡ 豪華なセットです。 暑い中届いたのでとりあえずダンボールから救出し、枯れた下葉をとり ビニールポットから出して蒸れを乾かします。元気に大きくなりますように☆。.:*・゜
アースガーデンの多肉植物栽培セットが届きました😆 モニターさせていただきますので お付き合い下さい。 インドア専用の土、置き肥、害虫用のスプレー、そして黒いポットに入った多肉ちゃん♡ 豪華なセットです。 暑い中届いたのでとりあえずダンボールから救出し、枯れた下葉をとり ビニールポットから出して蒸れを乾かします。元気に大きくなりますように☆。.:*・゜
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
軒下に観葉植物🪴 多肉植物 夏の直射日光が苦手な植物🪴置いてます♪ ダイソーサボテン🌵は、半日陰だから⁇あまり育たない💦 雨風、日光は、防げます👍 多肉コーナーは、家の軒ある、西、北側以外に置いてます♪ 花キリンは、そんな好きじゃないけど 一年中咲いてるし、冬は室内だけど強いからそこはいい😆 スチール棚の1番下は、置き肥、オルトランとか置いてます☺️
軒下に観葉植物🪴 多肉植物 夏の直射日光が苦手な植物🪴置いてます♪ ダイソーサボテン🌵は、半日陰だから⁇あまり育たない💦 雨風、日光は、防げます👍 多肉コーナーは、家の軒ある、西、北側以外に置いてます♪ 花キリンは、そんな好きじゃないけど 一年中咲いてるし、冬は室内だけど強いからそこはいい😆 スチール棚の1番下は、置き肥、オルトランとか置いてます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
ayanyanさんの実例写真
庭の花の鉢植えを手入れしました(o^^o) 長期間続く置き肥と枯れた部分を全て綺麗に取り除きました 梅雨時期入る前にやらないとカビが大量発生してしまい、手入れしてもなかなかとカビの影響で綺麗に花が咲かなかったり、場合によってはそのまま枯れてしまいます 去年はつるバラでサビ病でかなり切る事になったので、今年はそうならないように早めに対処を始めてます バラはまだ咲いてるので、鉢植えからスタートです (*´∇`*)
庭の花の鉢植えを手入れしました(o^^o) 長期間続く置き肥と枯れた部分を全て綺麗に取り除きました 梅雨時期入る前にやらないとカビが大量発生してしまい、手入れしてもなかなかとカビの影響で綺麗に花が咲かなかったり、場合によってはそのまま枯れてしまいます 去年はつるバラでサビ病でかなり切る事になったので、今年はそうならないように早めに対処を始めてます バラはまだ咲いてるので、鉢植えからスタートです (*´∇`*)
ayanyan
ayanyan
家族
Gomaさんの実例写真
ガジュマル、届いたのは寒波の日でした 箱から出すとつめたーくなって 葉っぱも元気なかったのですが… あたたかい室内でだんだんパリッとしてきました 今日は霧吹きで葉水とハイポネックスの 置き肥をあげてみました この置き肥、かわいいハートのかたちで  においもなくておすすめです そしておしゃれだとコメントいただいたこの鉢  ホントの木みたいにしっかりしてて、高級感もあって、プレゼントにもぴったりだと思います! 届いたときの梱包も撮っておけばよかったなーと後悔 丁寧で土こぼれもほとんどなかったです 今日は以前bunyakoちゃんからプレゼントしてもらったオーナメントをおともにpicりました ステンドグラスのジョウロ、お水やってるみたいです
ガジュマル、届いたのは寒波の日でした 箱から出すとつめたーくなって 葉っぱも元気なかったのですが… あたたかい室内でだんだんパリッとしてきました 今日は霧吹きで葉水とハイポネックスの 置き肥をあげてみました この置き肥、かわいいハートのかたちで  においもなくておすすめです そしておしゃれだとコメントいただいたこの鉢  ホントの木みたいにしっかりしてて、高級感もあって、プレゼントにもぴったりだと思います! 届いたときの梱包も撮っておけばよかったなーと後悔 丁寧で土こぼれもほとんどなかったです 今日は以前bunyakoちゃんからプレゼントしてもらったオーナメントをおともにpicりました ステンドグラスのジョウロ、お水やってるみたいです
Goma
Goma
4LDK | 家族
makkyさんの実例写真
ヒメモンステラの生長記録.:*:・'°☆♪♪♪ 可愛い葉っぱ🌿💕 嬉しい生長🍀💕 茎が長いのがビミョー😂😂 大きくなると場所も移動💦💦 4/23にupしてから約2ヵ月 葉っぱも7枚増えました○o。.○o。. https://roomclip.jp/photo/UrhC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ヒメモンステラの生長記録.:*:・'°☆♪♪♪ 可愛い葉っぱ🌿💕 嬉しい生長🍀💕 茎が長いのがビミョー😂😂 大きくなると場所も移動💦💦 4/23にupしてから約2ヵ月 葉っぱも7枚増えました○o。.○o。. https://roomclip.jp/photo/UrhC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
makky
makky
家族
tama0330さんの実例写真
ウンベラータは葉の生え替わりの時期のようで古い葉が次々に落ちてます。 代わりに新しい葉が開いて来ました。 グリーンたちが来てもうすぐ1年になりますが、毎日癒されてます(^-^)♪
ウンベラータは葉の生え替わりの時期のようで古い葉が次々に落ちてます。 代わりに新しい葉が開いて来ました。 グリーンたちが来てもうすぐ1年になりますが、毎日癒されてます(^-^)♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族

置き肥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

置き肥

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
tamabaka1971さんの実例写真
まずは錠剤肥料から使ってみました^^ 黒い葉っぱが特徴的な観葉植物に置いてみました。 このザミオクルカス・レイブンなんですが、乾燥地に生息するサトイモの仲間なので、過度な水やりは厳禁です。 ですので、置き肥が大切になるようです。 ちょうどモニターのセットにあったので使ってみた次第です😄 今年は新芽が多く出てきたので、この置き肥で、艶のある黒い葉になればいいなぁ、と思ってます☺️
まずは錠剤肥料から使ってみました^^ 黒い葉っぱが特徴的な観葉植物に置いてみました。 このザミオクルカス・レイブンなんですが、乾燥地に生息するサトイモの仲間なので、過度な水やりは厳禁です。 ですので、置き肥が大切になるようです。 ちょうどモニターのセットにあったので使ってみた次第です😄 今年は新芽が多く出てきたので、この置き肥で、艶のある黒い葉になればいいなぁ、と思ってます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は置き肥DAY♪
今日は置き肥DAY♪
mi-
mi-
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
中サイズのクワズイモ、毎日昼間に太陽に当ててたら一つの鉢に四つの花芽が出ていました😘💕 太陽の光って凄い😉 それとハイポネックス置き肥が効いているのかも😉❤️
中サイズのクワズイモ、毎日昼間に太陽に当ててたら一つの鉢に四つの花芽が出ていました😘💕 太陽の光って凄い😉 それとハイポネックス置き肥が効いているのかも😉❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
多肉植物にはほとんど虫が付くことはなく、肥料も必要ないとききますが 1度だけ、粉シラミみたいのが付いたことがあります 当時この様な殺虫剤を持っていなかったので、速攻ポイしました💦 元気がない植物は虫が付いたり、病気になりやすいので、予防は大切ですね たまには肥料をあげて、虫予防にBota Niceのスプレーしましょ Bota Nice の置き肥は、袋から出して置くだけで手間要らず そのままシュパシュパスプレー出来る「虫と病気退治スプレー」は、ほんとお手軽で助かります❣️
多肉植物にはほとんど虫が付くことはなく、肥料も必要ないとききますが 1度だけ、粉シラミみたいのが付いたことがあります 当時この様な殺虫剤を持っていなかったので、速攻ポイしました💦 元気がない植物は虫が付いたり、病気になりやすいので、予防は大切ですね たまには肥料をあげて、虫予防にBota Niceのスプレーしましょ Bota Nice の置き肥は、袋から出して置くだけで手間要らず そのままシュパシュパスプレー出来る「虫と病気退治スプレー」は、ほんとお手軽で助かります❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
¥260
アースガーデンの多肉植物栽培セットが届きました😆 モニターさせていただきますので お付き合い下さい。 インドア専用の土、置き肥、害虫用のスプレー、そして黒いポットに入った多肉ちゃん♡ 豪華なセットです。 暑い中届いたのでとりあえずダンボールから救出し、枯れた下葉をとり ビニールポットから出して蒸れを乾かします。元気に大きくなりますように☆。.:*・゜
アースガーデンの多肉植物栽培セットが届きました😆 モニターさせていただきますので お付き合い下さい。 インドア専用の土、置き肥、害虫用のスプレー、そして黒いポットに入った多肉ちゃん♡ 豪華なセットです。 暑い中届いたのでとりあえずダンボールから救出し、枯れた下葉をとり ビニールポットから出して蒸れを乾かします。元気に大きくなりますように☆。.:*・゜
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
軒下に観葉植物🪴 多肉植物 夏の直射日光が苦手な植物🪴置いてます♪ ダイソーサボテン🌵は、半日陰だから⁇あまり育たない💦 雨風、日光は、防げます👍 多肉コーナーは、家の軒ある、西、北側以外に置いてます♪ 花キリンは、そんな好きじゃないけど 一年中咲いてるし、冬は室内だけど強いからそこはいい😆 スチール棚の1番下は、置き肥、オルトランとか置いてます☺️
軒下に観葉植物🪴 多肉植物 夏の直射日光が苦手な植物🪴置いてます♪ ダイソーサボテン🌵は、半日陰だから⁇あまり育たない💦 雨風、日光は、防げます👍 多肉コーナーは、家の軒ある、西、北側以外に置いてます♪ 花キリンは、そんな好きじゃないけど 一年中咲いてるし、冬は室内だけど強いからそこはいい😆 スチール棚の1番下は、置き肥、オルトランとか置いてます☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
ayanyanさんの実例写真
庭の花の鉢植えを手入れしました(o^^o) 長期間続く置き肥と枯れた部分を全て綺麗に取り除きました 梅雨時期入る前にやらないとカビが大量発生してしまい、手入れしてもなかなかとカビの影響で綺麗に花が咲かなかったり、場合によってはそのまま枯れてしまいます 去年はつるバラでサビ病でかなり切る事になったので、今年はそうならないように早めに対処を始めてます バラはまだ咲いてるので、鉢植えからスタートです (*´∇`*)
庭の花の鉢植えを手入れしました(o^^o) 長期間続く置き肥と枯れた部分を全て綺麗に取り除きました 梅雨時期入る前にやらないとカビが大量発生してしまい、手入れしてもなかなかとカビの影響で綺麗に花が咲かなかったり、場合によってはそのまま枯れてしまいます 去年はつるバラでサビ病でかなり切る事になったので、今年はそうならないように早めに対処を始めてます バラはまだ咲いてるので、鉢植えからスタートです (*´∇`*)
ayanyan
ayanyan
家族
Gomaさんの実例写真
ガジュマル、届いたのは寒波の日でした 箱から出すとつめたーくなって 葉っぱも元気なかったのですが… あたたかい室内でだんだんパリッとしてきました 今日は霧吹きで葉水とハイポネックスの 置き肥をあげてみました この置き肥、かわいいハートのかたちで  においもなくておすすめです そしておしゃれだとコメントいただいたこの鉢  ホントの木みたいにしっかりしてて、高級感もあって、プレゼントにもぴったりだと思います! 届いたときの梱包も撮っておけばよかったなーと後悔 丁寧で土こぼれもほとんどなかったです 今日は以前bunyakoちゃんからプレゼントしてもらったオーナメントをおともにpicりました ステンドグラスのジョウロ、お水やってるみたいです
ガジュマル、届いたのは寒波の日でした 箱から出すとつめたーくなって 葉っぱも元気なかったのですが… あたたかい室内でだんだんパリッとしてきました 今日は霧吹きで葉水とハイポネックスの 置き肥をあげてみました この置き肥、かわいいハートのかたちで  においもなくておすすめです そしておしゃれだとコメントいただいたこの鉢  ホントの木みたいにしっかりしてて、高級感もあって、プレゼントにもぴったりだと思います! 届いたときの梱包も撮っておけばよかったなーと後悔 丁寧で土こぼれもほとんどなかったです 今日は以前bunyakoちゃんからプレゼントしてもらったオーナメントをおともにpicりました ステンドグラスのジョウロ、お水やってるみたいです
Goma
Goma
4LDK | 家族
makkyさんの実例写真
ヒメモンステラの生長記録.:*:・'°☆♪♪♪ 可愛い葉っぱ🌿💕 嬉しい生長🍀💕 茎が長いのがビミョー😂😂 大きくなると場所も移動💦💦 4/23にupしてから約2ヵ月 葉っぱも7枚増えました○o。.○o。. https://roomclip.jp/photo/UrhC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ヒメモンステラの生長記録.:*:・'°☆♪♪♪ 可愛い葉っぱ🌿💕 嬉しい生長🍀💕 茎が長いのがビミョー😂😂 大きくなると場所も移動💦💦 4/23にupしてから約2ヵ月 葉っぱも7枚増えました○o。.○o。. https://roomclip.jp/photo/UrhC?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
makky
makky
家族
tama0330さんの実例写真
ウンベラータは葉の生え替わりの時期のようで古い葉が次々に落ちてます。 代わりに新しい葉が開いて来ました。 グリーンたちが来てもうすぐ1年になりますが、毎日癒されてます(^-^)♪
ウンベラータは葉の生え替わりの時期のようで古い葉が次々に落ちてます。 代わりに新しい葉が開いて来ました。 グリーンたちが来てもうすぐ1年になりますが、毎日癒されてます(^-^)♪
tama0330
tama0330
3LDK | 家族

置き肥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ