衣裳着雛人形

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お雛様🎎 娘のお雛様です😊 和室に飾るときもありますが 下の黒い台を出すときは この出窓に飾ります 久しく屏風も出していませんでしたがやっぱりあるといいなぁ😊 両親に買って貰ったときを思い出します😂
お雛様🎎 娘のお雛様です😊 和室に飾るときもありますが 下の黒い台を出すときは この出窓に飾ります 久しく屏風も出していませんでしたがやっぱりあるといいなぁ😊 両親に買って貰ったときを思い出します😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
今年は初節句ということで、実は早々に飾っていた雛人形なのですが、あっという間にもう3月3日🎎 この光景も見納めかと思うと名残惜しいです。 長男次男の鎧兜は父が楽しそうに主人とみてまわり、今回は母がそれは楽しそうに見て回っていてそれもよい思い出です☺️ 書き目の表情は同じ作家さんでも違いがあり、一番心惹かれた子をお迎えしました。 (上の子達の際もそうでしたが、各々の好みで見ているはずなのに “せーの” で示すと自然と同じ子を選んでいる不思議さ😅) 祖父母を迎えて初節句のお祝いは行ったので、今夜はゆるり家族で♪♪ 昼間に子ども達と飾り巻きを作ったので気楽な夕暮れ時です🙌
今年は初節句ということで、実は早々に飾っていた雛人形なのですが、あっという間にもう3月3日🎎 この光景も見納めかと思うと名残惜しいです。 長男次男の鎧兜は父が楽しそうに主人とみてまわり、今回は母がそれは楽しそうに見て回っていてそれもよい思い出です☺️ 書き目の表情は同じ作家さんでも違いがあり、一番心惹かれた子をお迎えしました。 (上の子達の際もそうでしたが、各々の好みで見ているはずなのに “せーの” で示すと自然と同じ子を選んでいる不思議さ😅) 祖父母を迎えて初節句のお祝いは行ったので、今夜はゆるり家族で♪♪ 昼間に子ども達と飾り巻きを作ったので気楽な夕暮れ時です🙌
riko
riko
家族

衣裳着雛人形の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

衣裳着雛人形

6枚の部屋写真から2枚をセレクト
love1017さんの実例写真
お雛様🎎 娘のお雛様です😊 和室に飾るときもありますが 下の黒い台を出すときは この出窓に飾ります 久しく屏風も出していませんでしたがやっぱりあるといいなぁ😊 両親に買って貰ったときを思い出します😂
お雛様🎎 娘のお雛様です😊 和室に飾るときもありますが 下の黒い台を出すときは この出窓に飾ります 久しく屏風も出していませんでしたがやっぱりあるといいなぁ😊 両親に買って貰ったときを思い出します😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
今年は初節句ということで、実は早々に飾っていた雛人形なのですが、あっという間にもう3月3日🎎 この光景も見納めかと思うと名残惜しいです。 長男次男の鎧兜は父が楽しそうに主人とみてまわり、今回は母がそれは楽しそうに見て回っていてそれもよい思い出です☺️ 書き目の表情は同じ作家さんでも違いがあり、一番心惹かれた子をお迎えしました。 (上の子達の際もそうでしたが、各々の好みで見ているはずなのに “せーの” で示すと自然と同じ子を選んでいる不思議さ😅) 祖父母を迎えて初節句のお祝いは行ったので、今夜はゆるり家族で♪♪ 昼間に子ども達と飾り巻きを作ったので気楽な夕暮れ時です🙌
今年は初節句ということで、実は早々に飾っていた雛人形なのですが、あっという間にもう3月3日🎎 この光景も見納めかと思うと名残惜しいです。 長男次男の鎧兜は父が楽しそうに主人とみてまわり、今回は母がそれは楽しそうに見て回っていてそれもよい思い出です☺️ 書き目の表情は同じ作家さんでも違いがあり、一番心惹かれた子をお迎えしました。 (上の子達の際もそうでしたが、各々の好みで見ているはずなのに “せーの” で示すと自然と同じ子を選んでいる不思議さ😅) 祖父母を迎えて初節句のお祝いは行ったので、今夜はゆるり家族で♪♪ 昼間に子ども達と飾り巻きを作ったので気楽な夕暮れ時です🙌
riko
riko
家族

衣裳着雛人形の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ