あさきゆめみし

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
付箋の使い方間違ってます😭😭 我が娘、本好きなんですけど、唯一マンガだけは読めない(目があちこち忙しい、絵がムリなどなど😅) そんな娘が友達からマンガを借りて来てました📔こ、これは『あさきゆめみし』👘✨ 『ほうほう、、古典の勉強を兼ねてるのね☝️』と付箋を見て思っていたら、、娘からのクレームが私に😰  A子ちゃん:『源氏物語の勉強に貸してあげる📙』→B子ちゃんに貸す。 B子ちゃん:『ラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨全てに付箋付けといたよ』→C子ちゃんに貸す。 C子ちゃん:『いい感じになってきたシーンでB子の付箋👩‍❤️‍💋‍👨がチラつき面白さ半減🤷‍♀️とボヤきながら、付箋足す』→娘に貸す。 娘:『あの子ら(B、C子は才女)頭イカれてるねん😤ヤバない?いつつもB子は借りた本のラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨に付箋貼って返す人やねん』 マジか🤣🤣こんな付箋の使い方あったんや🤔で、娘は本読めたの?って聞いたら『そもそも絵がみんな雛人形🎎(御代理様とお雛様)でみーんな同じ顔してるからもう誰が誰かわからんようになって、余計に古典嫌いなったわ😅』とのことでした🤦‍♀️ 私が付箋にコメントでも書いてやろうかと貸してもらおうとしたら、取り上げられて😱中身見れず💦一冊に付箋10枚以上ついてるやーん😳 おそるべし『あさきゆめみし』🎎全7巻です😂
付箋の使い方間違ってます😭😭 我が娘、本好きなんですけど、唯一マンガだけは読めない(目があちこち忙しい、絵がムリなどなど😅) そんな娘が友達からマンガを借りて来てました📔こ、これは『あさきゆめみし』👘✨ 『ほうほう、、古典の勉強を兼ねてるのね☝️』と付箋を見て思っていたら、、娘からのクレームが私に😰  A子ちゃん:『源氏物語の勉強に貸してあげる📙』→B子ちゃんに貸す。 B子ちゃん:『ラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨全てに付箋付けといたよ』→C子ちゃんに貸す。 C子ちゃん:『いい感じになってきたシーンでB子の付箋👩‍❤️‍💋‍👨がチラつき面白さ半減🤷‍♀️とボヤきながら、付箋足す』→娘に貸す。 娘:『あの子ら(B、C子は才女)頭イカれてるねん😤ヤバない?いつつもB子は借りた本のラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨に付箋貼って返す人やねん』 マジか🤣🤣こんな付箋の使い方あったんや🤔で、娘は本読めたの?って聞いたら『そもそも絵がみんな雛人形🎎(御代理様とお雛様)でみーんな同じ顔してるからもう誰が誰かわからんようになって、余計に古典嫌いなったわ😅』とのことでした🤦‍♀️ 私が付箋にコメントでも書いてやろうかと貸してもらおうとしたら、取り上げられて😱中身見れず💦一冊に付箋10枚以上ついてるやーん😳 おそるべし『あさきゆめみし』🎎全7巻です😂
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
ぎりぎり思いつき雛祭り参加。 とはいえ、うちにはムスコしかいない。 祖母譲りの雛人形はメイに受け継がれた。 だから手持ちのもので、 なんとなくそれっぽくした。 ♫灯りをつけましょ、ランタンに。  お花をあげましょ、梅の絵を♫ むかーし昔、私の雛人形を見て、 ムスコがギャン泣き。 「笑ってるぅー。黒い歯で笑ってるぅー」 って言ったの。 実は私も人形さんが幼少より怖くて。 でも、今更、弥生の節句、羨ましくて。
ぎりぎり思いつき雛祭り参加。 とはいえ、うちにはムスコしかいない。 祖母譲りの雛人形はメイに受け継がれた。 だから手持ちのもので、 なんとなくそれっぽくした。 ♫灯りをつけましょ、ランタンに。  お花をあげましょ、梅の絵を♫ むかーし昔、私の雛人形を見て、 ムスコがギャン泣き。 「笑ってるぅー。黒い歯で笑ってるぅー」 って言ったの。 実は私も人形さんが幼少より怖くて。 でも、今更、弥生の節句、羨ましくて。
kabu10
kabu10
家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
夜の廊下。 御簾タペストリー。 今宵も美しい継母・藤壺に似た女性を求め、光源氏が牛車で邸を訪れている。 御簾越しにそんな風情を感じさせる。
夜の廊下。 御簾タペストリー。 今宵も美しい継母・藤壺に似た女性を求め、光源氏が牛車で邸を訪れている。 御簾越しにそんな風情を感じさせる。
aurea
aurea
3LDK | 家族

あさきゆめみしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

あさきゆめみし

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
付箋の使い方間違ってます😭😭 我が娘、本好きなんですけど、唯一マンガだけは読めない(目があちこち忙しい、絵がムリなどなど😅) そんな娘が友達からマンガを借りて来てました📔こ、これは『あさきゆめみし』👘✨ 『ほうほう、、古典の勉強を兼ねてるのね☝️』と付箋を見て思っていたら、、娘からのクレームが私に😰  A子ちゃん:『源氏物語の勉強に貸してあげる📙』→B子ちゃんに貸す。 B子ちゃん:『ラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨全てに付箋付けといたよ』→C子ちゃんに貸す。 C子ちゃん:『いい感じになってきたシーンでB子の付箋👩‍❤️‍💋‍👨がチラつき面白さ半減🤷‍♀️とボヤきながら、付箋足す』→娘に貸す。 娘:『あの子ら(B、C子は才女)頭イカれてるねん😤ヤバない?いつつもB子は借りた本のラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨に付箋貼って返す人やねん』 マジか🤣🤣こんな付箋の使い方あったんや🤔で、娘は本読めたの?って聞いたら『そもそも絵がみんな雛人形🎎(御代理様とお雛様)でみーんな同じ顔してるからもう誰が誰かわからんようになって、余計に古典嫌いなったわ😅』とのことでした🤦‍♀️ 私が付箋にコメントでも書いてやろうかと貸してもらおうとしたら、取り上げられて😱中身見れず💦一冊に付箋10枚以上ついてるやーん😳 おそるべし『あさきゆめみし』🎎全7巻です😂
付箋の使い方間違ってます😭😭 我が娘、本好きなんですけど、唯一マンガだけは読めない(目があちこち忙しい、絵がムリなどなど😅) そんな娘が友達からマンガを借りて来てました📔こ、これは『あさきゆめみし』👘✨ 『ほうほう、、古典の勉強を兼ねてるのね☝️』と付箋を見て思っていたら、、娘からのクレームが私に😰  A子ちゃん:『源氏物語の勉強に貸してあげる📙』→B子ちゃんに貸す。 B子ちゃん:『ラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨全てに付箋付けといたよ』→C子ちゃんに貸す。 C子ちゃん:『いい感じになってきたシーンでB子の付箋👩‍❤️‍💋‍👨がチラつき面白さ半減🤷‍♀️とボヤきながら、付箋足す』→娘に貸す。 娘:『あの子ら(B、C子は才女)頭イカれてるねん😤ヤバない?いつつもB子は借りた本のラブシーン👩‍❤️‍💋‍👨に付箋貼って返す人やねん』 マジか🤣🤣こんな付箋の使い方あったんや🤔で、娘は本読めたの?って聞いたら『そもそも絵がみんな雛人形🎎(御代理様とお雛様)でみーんな同じ顔してるからもう誰が誰かわからんようになって、余計に古典嫌いなったわ😅』とのことでした🤦‍♀️ 私が付箋にコメントでも書いてやろうかと貸してもらおうとしたら、取り上げられて😱中身見れず💦一冊に付箋10枚以上ついてるやーん😳 おそるべし『あさきゆめみし』🎎全7巻です😂
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
ぎりぎり思いつき雛祭り参加。 とはいえ、うちにはムスコしかいない。 祖母譲りの雛人形はメイに受け継がれた。 だから手持ちのもので、 なんとなくそれっぽくした。 ♫灯りをつけましょ、ランタンに。  お花をあげましょ、梅の絵を♫ むかーし昔、私の雛人形を見て、 ムスコがギャン泣き。 「笑ってるぅー。黒い歯で笑ってるぅー」 って言ったの。 実は私も人形さんが幼少より怖くて。 でも、今更、弥生の節句、羨ましくて。
ぎりぎり思いつき雛祭り参加。 とはいえ、うちにはムスコしかいない。 祖母譲りの雛人形はメイに受け継がれた。 だから手持ちのもので、 なんとなくそれっぽくした。 ♫灯りをつけましょ、ランタンに。  お花をあげましょ、梅の絵を♫ むかーし昔、私の雛人形を見て、 ムスコがギャン泣き。 「笑ってるぅー。黒い歯で笑ってるぅー」 って言ったの。 実は私も人形さんが幼少より怖くて。 でも、今更、弥生の節句、羨ましくて。
kabu10
kabu10
家族
koshiregutyoさんの実例写真
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
おはようございます 今日は朝イチ出かける用事があり いつもより早めの投稿です 昨日の義実家での楽しい時間 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/a603 義母からのLINEにうふふと思いながら キッチンで夕飯用意していたら 今度は義父からのLINE 『こんばんは  今日はありがとう御座います!  早速 抹茶大福をいただきました  ✌︎ ✌︎ ✌︎  ☺︎ 独占したい気持ちですが、  二人で仲良く?食べたいと思います  また出て来てください ☺︎ 』 なんちゅう愛の告白や そういやコロナの世になってから 義両親と一度も食事をともにしてないなぁ (男三人は頻繁にしとるけど) 持病があるからって用心しすぎたなぁ 義父の酒の相手は私しかおらんし 近いうちに飲みに行こうかな ← いつも日本各地の日本酒を 嫁の好みのキリッと辛口で 取り寄せて用意してくれている 義父なのでした ありがたや、ありがたや ↓ ↓ ↓ ところで 義母のお雛さん、やっぱどこか違う 十二単がバッサーなってないんですよね きれいに型に張り付いてるというか 布地太くて柄合わせもきれい 全部をおばあさん一人が 作りんさったと聞いてます ワタシ的には お雛さんのお足、膝曲げて おちゃんこして座られとるんやろなって 分かるところが好き あと檜扇が開いてなく 閉じてあるのも好きやし、 びろーんて長い六色紐が 扇子に細かく巻かれとるところも好き 中学の時に 『なんて素敵にジャパネスク』に どハマりし、 高校の時に 『あさきゆめみし』に どハマりし、 同じく高校の時に雑誌MOREで 『源氏物語』の考察を 渡辺淳一先生が月に一人ずつ 書いておられたんにどハマりしてきた、 私の平安愛は本物です ←歪んでね?
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
夜の廊下。 御簾タペストリー。 今宵も美しい継母・藤壺に似た女性を求め、光源氏が牛車で邸を訪れている。 御簾越しにそんな風情を感じさせる。
夜の廊下。 御簾タペストリー。 今宵も美しい継母・藤壺に似た女性を求め、光源氏が牛車で邸を訪れている。 御簾越しにそんな風情を感じさせる。
aurea
aurea
3LDK | 家族

あさきゆめみしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ