家族の気配

652枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiz3さんの実例写真
現在の裁縫コーナーです。 キッチン横に造り付けの台があり、ソコが私のスペースだったはずが………、最近ずっと息子に占領されてしまい、私は空き部屋の角で、あり合わせの台と椅子で、ちんまりと活動していますw暑さが和らいだら、また何かちまちましたいと思っているのにテンション上がりません(ToT) いつかは場所を取り返すとしても、それまでの間を少しでも快適にHAPPYに過ごしたいので、 滑り込みですがお家見直し企画に応募します✋️ お洒落な椅子とか欲しいなぁ。 ②私のママズピット‼️なのに古い写真ですが、今もコレと何も変わらず、イヤ!さらに常駐で息子がいるスペースになってます(ToT)
現在の裁縫コーナーです。 キッチン横に造り付けの台があり、ソコが私のスペースだったはずが………、最近ずっと息子に占領されてしまい、私は空き部屋の角で、あり合わせの台と椅子で、ちんまりと活動していますw暑さが和らいだら、また何かちまちましたいと思っているのにテンション上がりません(ToT) いつかは場所を取り返すとしても、それまでの間を少しでも快適にHAPPYに過ごしたいので、 滑り込みですがお家見直し企画に応募します✋️ お洒落な椅子とか欲しいなぁ。 ②私のママズピット‼️なのに古い写真ですが、今もコレと何も変わらず、イヤ!さらに常駐で息子がいるスペースになってます(ToT)
chiz3
chiz3
家族
kiiiさんの実例写真
帰ったら誰が帰宅しているかわかります! アンプを差し込んで帰宅完了。
帰ったら誰が帰宅しているかわかります! アンプを差し込んで帰宅完了。
kiii
kiii
fet622さんの実例写真
いまのおうち🏠🎏
いまのおうち🏠🎏
fet622
fet622
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちの目隠しアイデアといえばこれ! diyパーテーションです。 ここは2階のリビングなんですが、ソファーでダンナ氏がテレビを見ていても、パーテーションを隔てて同じ空間にいながら別のことが出来るので、助かってます♪ 今で言う、気配を感じながらプライベート空間大事ってやつです🤗♪
うちの目隠しアイデアといえばこれ! diyパーテーションです。 ここは2階のリビングなんですが、ソファーでダンナ氏がテレビを見ていても、パーテーションを隔てて同じ空間にいながら別のことが出来るので、助かってます♪ 今で言う、気配を感じながらプライベート空間大事ってやつです🤗♪
important
important
chieさんの実例写真
カウチソファ¥59,990
夜のリビング☆良い週末をお迎え下さいね!
夜のリビング☆良い週末をお迎え下さいね!
chie
chie
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
小上がり和室 リビング横には、小上がり和室があります。 子供の勉強スペース兼、大人のワークスペースです(◍•ᴗ•◍) 有孔ボードをDIYして、文房具やタブレットなどを「掛ける収納」にしています♡
小上がり和室 リビング横には、小上がり和室があります。 子供の勉強スペース兼、大人のワークスペースです(◍•ᴗ•◍) 有孔ボードをDIYして、文房具やタブレットなどを「掛ける収納」にしています♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
erumaryさんの実例写真
一般公開中のリビング。 もう家具撤去されるので記念に!
一般公開中のリビング。 もう家具撤去されるので記念に!
erumary
erumary
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家のこだわりはキッチンです(^^) 1日の長い時間をここで過ごしてます。やっぱり使い勝手がよく、快適に過ごしたいという思いから、この場所はとてもこだわりました。 こだわったポイントとしては、 ①家族の気配を感じられること 家のほぼ中心に位置してます。リビングはもちろん、多くの窓から外の様子も分かります。 ②家族がここに集まること 広いダイニングテーブルをキッチンに造作してもらいつなげました。210センチあるので、子どもが宿題を広げても、工作やお絵描きしても広々と使えます。 ③何より使いやすさ 「おかわり〜」「アレ取って〜」と中々ゆっくり座らせてもらえず、行ったり来たりを繰り返すので、移動距離は短くしたい!なので、ストレートダイニングの形にしました。配膳も食器並べも横にずれるだけで楽チン♪ テーブルのつなぎ目はニッチになっていて、小物を入れたり、コンセントも隠れているのでホットプレートやミキサーも使いやすいです。 また、後ろの三枚扉、左2つはパントリーですが、1番右を開けると勝手口になってて、裏の駐車場にすぐ行けます(^^) 機能だけでなく、おしゃれに作ってもらって感謝です♡
我が家のこだわりはキッチンです(^^) 1日の長い時間をここで過ごしてます。やっぱり使い勝手がよく、快適に過ごしたいという思いから、この場所はとてもこだわりました。 こだわったポイントとしては、 ①家族の気配を感じられること 家のほぼ中心に位置してます。リビングはもちろん、多くの窓から外の様子も分かります。 ②家族がここに集まること 広いダイニングテーブルをキッチンに造作してもらいつなげました。210センチあるので、子どもが宿題を広げても、工作やお絵描きしても広々と使えます。 ③何より使いやすさ 「おかわり〜」「アレ取って〜」と中々ゆっくり座らせてもらえず、行ったり来たりを繰り返すので、移動距離は短くしたい!なので、ストレートダイニングの形にしました。配膳も食器並べも横にずれるだけで楽チン♪ テーブルのつなぎ目はニッチになっていて、小物を入れたり、コンセントも隠れているのでホットプレートやミキサーも使いやすいです。 また、後ろの三枚扉、左2つはパントリーですが、1番右を開けると勝手口になってて、裏の駐車場にすぐ行けます(^^) 機能だけでなく、おしゃれに作ってもらって感謝です♡
michi
michi
4LDK | 家族
coreさんの実例写真
夜は照明落とし気味で、階段から漏れる光やワークスペースの色味を楽しんでます♩
夜は照明落とし気味で、階段から漏れる光やワークスペースの色味を楽しんでます♩
core
core
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
TOM
TOM
3LDK | 家族
kcoさんの実例写真
kco
kco
k.naocoさんの実例写真
我が家のコンセプトは「家族の気配が感じられる空間」 それぞれが好きな事をしながらでも誰がどこで何をしてるかが何となぁく感じられるとこが落ち着きます。
我が家のコンセプトは「家族の気配が感じられる空間」 それぞれが好きな事をしながらでも誰がどこで何をしてるかが何となぁく感じられるとこが落ち着きます。
k.naoco
k.naoco
carincoさんの実例写真
ペイントした椅子、階段下の作業台にちょっと置きたくなり置いてみました☺︎
ペイントした椅子、階段下の作業台にちょっと置きたくなり置いてみました☺︎
carinco
carinco
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
元旦に撮った写真♡ 12月にクロスの貼り替えをし、大掃除をし、やっと落ち着いて撮れた一枚♡ 今年も宜しくね♡
元旦に撮った写真♡ 12月にクロスの貼り替えをし、大掃除をし、やっと落ち着いて撮れた一枚♡ 今年も宜しくね♡
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
aya_home1225さんの実例写真
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ダイニングとリビングのスペースは、ピアノでゆる〜く分けているだけです。 リビングの右手には、一段高くした畳の部屋。こたつがあるので冬の夜はここにいることも多いです。 こことリビングも、いつも引き戸を開けっぱなしてあるので繋がっています。 二階の空間はどこにいても、家族の気配を感じられます。 ドアがあるのはトイレのみ(๑>◡<๑) もしかして閉所恐怖症?
ダイニングとリビングのスペースは、ピアノでゆる〜く分けているだけです。 リビングの右手には、一段高くした畳の部屋。こたつがあるので冬の夜はここにいることも多いです。 こことリビングも、いつも引き戸を開けっぱなしてあるので繋がっています。 二階の空間はどこにいても、家族の気配を感じられます。 ドアがあるのはトイレのみ(๑>◡<๑) もしかして閉所恐怖症?
Clara
Clara
家族
prapraさんの実例写真
こどもスペース(リビング)の隣は仕事部屋です ボビーワゴンのミニチュアがお気に入り、いつか本物を、ゲットしたい☺️
こどもスペース(リビング)の隣は仕事部屋です ボビーワゴンのミニチュアがお気に入り、いつか本物を、ゲットしたい☺️
prapra
prapra
2LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
キッチンに立った時に家族の様子がわかる様に、リビングを中心に家の様子が把握できる様にしました。
キッチンに立った時に家族の様子がわかる様に、リビングを中心に家の様子が把握できる様にしました。
H.N.john
H.N.john
家族
marshさんの実例写真
我が家のキッチンは、お家の中心にあるので、家全体が見渡せ、家族の気配がいつも感じられる場所になるように設計してもらいました。 家族みんなが集まる場所で、ご飯食べるのもテレビ見るのも、勉強するのも喧嘩するのも全てここです。
我が家のキッチンは、お家の中心にあるので、家全体が見渡せ、家族の気配がいつも感じられる場所になるように設計してもらいました。 家族みんなが集まる場所で、ご飯食べるのもテレビ見るのも、勉強するのも喧嘩するのも全てここです。
marsh
marsh
家族
DIC00001さんの実例写真
まだ子供たちはそれぞれの 個室にいるより家族の気配を 感じられるスタディコーナー にいるほうが好きなようです。 いずれは部屋に篭ってあまり リビングに顔を出さなくなる 時が来るかもしれませんが。。 . 自分もそうでしたしw (; ^ _ ^ A アセ
まだ子供たちはそれぞれの 個室にいるより家族の気配を 感じられるスタディコーナー にいるほうが好きなようです。 いずれは部屋に篭ってあまり リビングに顔を出さなくなる 時が来るかもしれませんが。。 . 自分もそうでしたしw (; ^ _ ^ A アセ
DIC00001
DIC00001
家族
hanoruさんの実例写真
初投稿です!リビングにある子供の勉強机と私のミシンの作業台♪手前の台は、腰掛け兼本棚。
初投稿です!リビングにある子供の勉強机と私のミシンの作業台♪手前の台は、腰掛け兼本棚。
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
masa024さんの実例写真
2階床の段差に隙間があるので、 空間はつながっていてワンルームです。 どこにいても家族の気配を感じられます。 よくもわるくも。
2階床の段差に隙間があるので、 空間はつながっていてワンルームです。 どこにいても家族の気配を感じられます。 よくもわるくも。
masa024
masa024
1R | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
NK67さんの実例写真
華奢なプランターテーブル。 子供がキッズカメラ欲しがるのでクレーンゲームで取ってあげたらめちゃめちゃ喜んでた。けど、おもちゃ屋で安めのキッズカメラ買った方が安かったかもしれない。
華奢なプランターテーブル。 子供がキッズカメラ欲しがるのでクレーンゲームで取ってあげたらめちゃめちゃ喜んでた。けど、おもちゃ屋で安めのキッズカメラ買った方が安かったかもしれない。
NK67
NK67
家族
mihiroさんの実例写真
✨リビング→ダイニング→キッチン→和室 ✴ルームツアー ダイニングを真ん中に 全て繋がっている空間は いつも家族の気配が感じらます ご飯を作りながら お風呂にもトイレにも目が届く家の作りは子育てや介護には助かります 犬🐶たちも走り回って嬉しそう🎶
✨リビング→ダイニング→キッチン→和室 ✴ルームツアー ダイニングを真ん中に 全て繋がっている空間は いつも家族の気配が感じらます ご飯を作りながら お風呂にもトイレにも目が届く家の作りは子育てや介護には助かります 犬🐶たちも走り回って嬉しそう🎶
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
もっと見る

家族の気配の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家族の気配

652枚の部屋写真から49枚をセレクト
chiz3さんの実例写真
現在の裁縫コーナーです。 キッチン横に造り付けの台があり、ソコが私のスペースだったはずが………、最近ずっと息子に占領されてしまい、私は空き部屋の角で、あり合わせの台と椅子で、ちんまりと活動していますw暑さが和らいだら、また何かちまちましたいと思っているのにテンション上がりません(ToT) いつかは場所を取り返すとしても、それまでの間を少しでも快適にHAPPYに過ごしたいので、 滑り込みですがお家見直し企画に応募します✋️ お洒落な椅子とか欲しいなぁ。 ②私のママズピット‼️なのに古い写真ですが、今もコレと何も変わらず、イヤ!さらに常駐で息子がいるスペースになってます(ToT)
現在の裁縫コーナーです。 キッチン横に造り付けの台があり、ソコが私のスペースだったはずが………、最近ずっと息子に占領されてしまい、私は空き部屋の角で、あり合わせの台と椅子で、ちんまりと活動していますw暑さが和らいだら、また何かちまちましたいと思っているのにテンション上がりません(ToT) いつかは場所を取り返すとしても、それまでの間を少しでも快適にHAPPYに過ごしたいので、 滑り込みですがお家見直し企画に応募します✋️ お洒落な椅子とか欲しいなぁ。 ②私のママズピット‼️なのに古い写真ですが、今もコレと何も変わらず、イヤ!さらに常駐で息子がいるスペースになってます(ToT)
chiz3
chiz3
家族
kiiiさんの実例写真
帰ったら誰が帰宅しているかわかります! アンプを差し込んで帰宅完了。
帰ったら誰が帰宅しているかわかります! アンプを差し込んで帰宅完了。
kiii
kiii
fet622さんの実例写真
いまのおうち🏠🎏
いまのおうち🏠🎏
fet622
fet622
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
うちの目隠しアイデアといえばこれ! diyパーテーションです。 ここは2階のリビングなんですが、ソファーでダンナ氏がテレビを見ていても、パーテーションを隔てて同じ空間にいながら別のことが出来るので、助かってます♪ 今で言う、気配を感じながらプライベート空間大事ってやつです🤗♪
うちの目隠しアイデアといえばこれ! diyパーテーションです。 ここは2階のリビングなんですが、ソファーでダンナ氏がテレビを見ていても、パーテーションを隔てて同じ空間にいながら別のことが出来るので、助かってます♪ 今で言う、気配を感じながらプライベート空間大事ってやつです🤗♪
important
important
chieさんの実例写真
カウチソファ¥59,990
夜のリビング☆良い週末をお迎え下さいね!
夜のリビング☆良い週末をお迎え下さいね!
chie
chie
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
小上がり和室 リビング横には、小上がり和室があります。 子供の勉強スペース兼、大人のワークスペースです(◍•ᴗ•◍) 有孔ボードをDIYして、文房具やタブレットなどを「掛ける収納」にしています♡
小上がり和室 リビング横には、小上がり和室があります。 子供の勉強スペース兼、大人のワークスペースです(◍•ᴗ•◍) 有孔ボードをDIYして、文房具やタブレットなどを「掛ける収納」にしています♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
erumaryさんの実例写真
一般公開中のリビング。 もう家具撤去されるので記念に!
一般公開中のリビング。 もう家具撤去されるので記念に!
erumary
erumary
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家のこだわりはキッチンです(^^) 1日の長い時間をここで過ごしてます。やっぱり使い勝手がよく、快適に過ごしたいという思いから、この場所はとてもこだわりました。 こだわったポイントとしては、 ①家族の気配を感じられること 家のほぼ中心に位置してます。リビングはもちろん、多くの窓から外の様子も分かります。 ②家族がここに集まること 広いダイニングテーブルをキッチンに造作してもらいつなげました。210センチあるので、子どもが宿題を広げても、工作やお絵描きしても広々と使えます。 ③何より使いやすさ 「おかわり〜」「アレ取って〜」と中々ゆっくり座らせてもらえず、行ったり来たりを繰り返すので、移動距離は短くしたい!なので、ストレートダイニングの形にしました。配膳も食器並べも横にずれるだけで楽チン♪ テーブルのつなぎ目はニッチになっていて、小物を入れたり、コンセントも隠れているのでホットプレートやミキサーも使いやすいです。 また、後ろの三枚扉、左2つはパントリーですが、1番右を開けると勝手口になってて、裏の駐車場にすぐ行けます(^^) 機能だけでなく、おしゃれに作ってもらって感謝です♡
我が家のこだわりはキッチンです(^^) 1日の長い時間をここで過ごしてます。やっぱり使い勝手がよく、快適に過ごしたいという思いから、この場所はとてもこだわりました。 こだわったポイントとしては、 ①家族の気配を感じられること 家のほぼ中心に位置してます。リビングはもちろん、多くの窓から外の様子も分かります。 ②家族がここに集まること 広いダイニングテーブルをキッチンに造作してもらいつなげました。210センチあるので、子どもが宿題を広げても、工作やお絵描きしても広々と使えます。 ③何より使いやすさ 「おかわり〜」「アレ取って〜」と中々ゆっくり座らせてもらえず、行ったり来たりを繰り返すので、移動距離は短くしたい!なので、ストレートダイニングの形にしました。配膳も食器並べも横にずれるだけで楽チン♪ テーブルのつなぎ目はニッチになっていて、小物を入れたり、コンセントも隠れているのでホットプレートやミキサーも使いやすいです。 また、後ろの三枚扉、左2つはパントリーですが、1番右を開けると勝手口になってて、裏の駐車場にすぐ行けます(^^) 機能だけでなく、おしゃれに作ってもらって感謝です♡
michi
michi
4LDK | 家族
coreさんの実例写真
夜は照明落とし気味で、階段から漏れる光やワークスペースの色味を楽しんでます♩
夜は照明落とし気味で、階段から漏れる光やワークスペースの色味を楽しんでます♩
core
core
3LDK | 家族
TOMさんの実例写真
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
ダイニングチェアにするつもりでオーダーしたチェア、 木材のサンプルたくさん取り寄せてgrafスタッフさんや設計士さんと何回も検討したのに、なぜかしっくりこなくてワークスペースにとりあえず移動・・ ここは白×シルバー(グレー)系でまとめる予定だったけど、 黒が入ってきたことで混乱中・・(◎∀◎;) オフィスチェアとデスクライトの色、悩む・・
TOM
TOM
3LDK | 家族
kcoさんの実例写真
kco
kco
k.naocoさんの実例写真
我が家のコンセプトは「家族の気配が感じられる空間」 それぞれが好きな事をしながらでも誰がどこで何をしてるかが何となぁく感じられるとこが落ち着きます。
我が家のコンセプトは「家族の気配が感じられる空間」 それぞれが好きな事をしながらでも誰がどこで何をしてるかが何となぁく感じられるとこが落ち着きます。
k.naoco
k.naoco
carincoさんの実例写真
ペイントした椅子、階段下の作業台にちょっと置きたくなり置いてみました☺︎
ペイントした椅子、階段下の作業台にちょっと置きたくなり置いてみました☺︎
carinco
carinco
4LDK | 家族
haruhinaさんの実例写真
haruhina
haruhina
4LDK | 家族
yu-yu-momさんの実例写真
元旦に撮った写真♡ 12月にクロスの貼り替えをし、大掃除をし、やっと落ち着いて撮れた一枚♡ 今年も宜しくね♡
元旦に撮った写真♡ 12月にクロスの貼り替えをし、大掃除をし、やっと落ち着いて撮れた一枚♡ 今年も宜しくね♡
yu-yu-mom
yu-yu-mom
家族
aya_home1225さんの実例写真
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
ダンナさんの小さな小さな書斎。 ドアをつけなかったお部屋に、 ニトリの調光ロールスクリーンをつけたら、 より、落ち着くお部屋になったそうです ( ˊᵕˋ )
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
Claraさんの実例写真
ダイニングとリビングのスペースは、ピアノでゆる〜く分けているだけです。 リビングの右手には、一段高くした畳の部屋。こたつがあるので冬の夜はここにいることも多いです。 こことリビングも、いつも引き戸を開けっぱなしてあるので繋がっています。 二階の空間はどこにいても、家族の気配を感じられます。 ドアがあるのはトイレのみ(๑>◡<๑) もしかして閉所恐怖症?
ダイニングとリビングのスペースは、ピアノでゆる〜く分けているだけです。 リビングの右手には、一段高くした畳の部屋。こたつがあるので冬の夜はここにいることも多いです。 こことリビングも、いつも引き戸を開けっぱなしてあるので繋がっています。 二階の空間はどこにいても、家族の気配を感じられます。 ドアがあるのはトイレのみ(๑>◡<๑) もしかして閉所恐怖症?
Clara
Clara
家族
prapraさんの実例写真
こどもスペース(リビング)の隣は仕事部屋です ボビーワゴンのミニチュアがお気に入り、いつか本物を、ゲットしたい☺️
こどもスペース(リビング)の隣は仕事部屋です ボビーワゴンのミニチュアがお気に入り、いつか本物を、ゲットしたい☺️
prapra
prapra
2LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
キッチンに立った時に家族の様子がわかる様に、リビングを中心に家の様子が把握できる様にしました。
キッチンに立った時に家族の様子がわかる様に、リビングを中心に家の様子が把握できる様にしました。
H.N.john
H.N.john
家族
marshさんの実例写真
我が家のキッチンは、お家の中心にあるので、家全体が見渡せ、家族の気配がいつも感じられる場所になるように設計してもらいました。 家族みんなが集まる場所で、ご飯食べるのもテレビ見るのも、勉強するのも喧嘩するのも全てここです。
我が家のキッチンは、お家の中心にあるので、家全体が見渡せ、家族の気配がいつも感じられる場所になるように設計してもらいました。 家族みんなが集まる場所で、ご飯食べるのもテレビ見るのも、勉強するのも喧嘩するのも全てここです。
marsh
marsh
家族
DIC00001さんの実例写真
まだ子供たちはそれぞれの 個室にいるより家族の気配を 感じられるスタディコーナー にいるほうが好きなようです。 いずれは部屋に篭ってあまり リビングに顔を出さなくなる 時が来るかもしれませんが。。 . 自分もそうでしたしw (; ^ _ ^ A アセ
まだ子供たちはそれぞれの 個室にいるより家族の気配を 感じられるスタディコーナー にいるほうが好きなようです。 いずれは部屋に篭ってあまり リビングに顔を出さなくなる 時が来るかもしれませんが。。 . 自分もそうでしたしw (; ^ _ ^ A アセ
DIC00001
DIC00001
家族
hanoruさんの実例写真
初投稿です!リビングにある子供の勉強机と私のミシンの作業台♪手前の台は、腰掛け兼本棚。
初投稿です!リビングにある子供の勉強机と私のミシンの作業台♪手前の台は、腰掛け兼本棚。
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
kiyrumoさんの実例写真
kiyrumo
kiyrumo
3LDK | 家族
masa024さんの実例写真
2階床の段差に隙間があるので、 空間はつながっていてワンルームです。 どこにいても家族の気配を感じられます。 よくもわるくも。
2階床の段差に隙間があるので、 空間はつながっていてワンルームです。 どこにいても家族の気配を感じられます。 よくもわるくも。
masa024
masa024
1R | 家族
sakiさんの実例写真
お気に入りの角度から。
お気に入りの角度から。
saki
saki
家族
NK67さんの実例写真
華奢なプランターテーブル。 子供がキッズカメラ欲しがるのでクレーンゲームで取ってあげたらめちゃめちゃ喜んでた。けど、おもちゃ屋で安めのキッズカメラ買った方が安かったかもしれない。
華奢なプランターテーブル。 子供がキッズカメラ欲しがるのでクレーンゲームで取ってあげたらめちゃめちゃ喜んでた。けど、おもちゃ屋で安めのキッズカメラ買った方が安かったかもしれない。
NK67
NK67
家族
mihiroさんの実例写真
✨リビング→ダイニング→キッチン→和室 ✴ルームツアー ダイニングを真ん中に 全て繋がっている空間は いつも家族の気配が感じらます ご飯を作りながら お風呂にもトイレにも目が届く家の作りは子育てや介護には助かります 犬🐶たちも走り回って嬉しそう🎶
✨リビング→ダイニング→キッチン→和室 ✴ルームツアー ダイニングを真ん中に 全て繋がっている空間は いつも家族の気配が感じらます ご飯を作りながら お風呂にもトイレにも目が届く家の作りは子育てや介護には助かります 犬🐶たちも走り回って嬉しそう🎶
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
もっと見る

家族の気配の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ