琥珀ガラス

38枚の部屋写真から10枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
リビングのファブリックも夏バージョン ソファーの生地が素肌にまとわりついて暑苦しく カンタキルトを敷いてみたら サラッとして気持ちいい🩵
リビングのファブリックも夏バージョン ソファーの生地が素肌にまとわりついて暑苦しく カンタキルトを敷いてみたら サラッとして気持ちいい🩵
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
琥珀ガラス リサイクルショップで 全部で500円♥️
琥珀ガラス リサイクルショップで 全部で500円♥️
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
我が家の新しいダイニングテーブル⑅◡̈*❤︎ 遅れに遅れて、ようやく昨日届きました! 天板はコンクリートで出来ています(;゚Д゚)エエー 旦那さまのセレクトです…笑
我が家の新しいダイニングテーブル⑅◡̈*❤︎ 遅れに遅れて、ようやく昨日届きました! 天板はコンクリートで出来ています(;゚Д゚)エエー 旦那さまのセレクトです…笑
mimieden
mimieden
家族
porinさんの実例写真
我が家のお気に入りの眺めです😚 オイルドラムには最近、ルイボスティーを常備してます❤️
我が家のお気に入りの眺めです😚 オイルドラムには最近、ルイボスティーを常備してます❤️
porin
porin
家族
Hebitsukaiさんの実例写真
左手前の灰皿、昭和生まれには懐かしい、これぞ喫茶店の灰皿!ではないですか?(笑) アンバーガラス大好きです。 右端にあるカラフルなグラスも、昔よく見かけた、夏はこれに麦茶が入ってた感じの (笑)
左手前の灰皿、昭和生まれには懐かしい、これぞ喫茶店の灰皿!ではないですか?(笑) アンバーガラス大好きです。 右端にあるカラフルなグラスも、昔よく見かけた、夏はこれに麦茶が入ってた感じの (笑)
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
kinu-itoさんの実例写真
東向きの2階洗面所 ここだけは朝日が射し込む しかし誰も使わず展示物と化してる…
東向きの2階洗面所 ここだけは朝日が射し込む しかし誰も使わず展示物と化してる…
kinu-ito
kinu-ito
fawnさんの実例写真
和室に合うシーリングライトを探して、 大正~昭和初期のかなり年季の入った、乳白色の硝子電傘の付いたシーリングライトを選びました。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。 もう1枚、電傘のクローズアップを連投させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
和室に合うシーリングライトを探して、 大正~昭和初期のかなり年季の入った、乳白色の硝子電傘の付いたシーリングライトを選びました。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。 もう1枚、電傘のクローズアップを連投させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
koaraさんの実例写真
子供部屋のお気に入りのブリキのフード✩中の電球をアイリスオーヤマのLEDフィラメント電球に変えたらとっても雰囲気が良くなりました。
子供部屋のお気に入りのブリキのフード✩中の電球をアイリスオーヤマのLEDフィラメント電球に変えたらとっても雰囲気が良くなりました。
koara
koara
3LDK | 家族
iketoさんの実例写真
リビングの電球が切れたので、ニトリで見つけたLEDフィラメント電球をつけてみました。 そしたら、アイリスオーヤマの商品でした( * ॑꒳ ॑* )琥珀調ガラス製だそうで、明かりがついてないときも素敵です.:*♡
リビングの電球が切れたので、ニトリで見つけたLEDフィラメント電球をつけてみました。 そしたら、アイリスオーヤマの商品でした( * ॑꒳ ॑* )琥珀調ガラス製だそうで、明かりがついてないときも素敵です.:*♡
iketo
iketo
mucilindaさんの実例写真
お気に入りのオブジェは、ドイツの古い真鍮のアヒルです。ランプに合いそうだなと思ってアンティークショップで購入しました。 ドイツからはるばるやってきたんだな〜と思うとますます愛着がわきます。
お気に入りのオブジェは、ドイツの古い真鍮のアヒルです。ランプに合いそうだなと思ってアンティークショップで購入しました。 ドイツからはるばるやってきたんだな〜と思うとますます愛着がわきます。
mucilinda
mucilinda

琥珀ガラスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

琥珀ガラス

38枚の部屋写真から10枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
リビングのファブリックも夏バージョン ソファーの生地が素肌にまとわりついて暑苦しく カンタキルトを敷いてみたら サラッとして気持ちいい🩵
リビングのファブリックも夏バージョン ソファーの生地が素肌にまとわりついて暑苦しく カンタキルトを敷いてみたら サラッとして気持ちいい🩵
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
shishishi24koさんの実例写真
琥珀ガラス リサイクルショップで 全部で500円♥️
琥珀ガラス リサイクルショップで 全部で500円♥️
shishishi24ko
shishishi24ko
3LDK | 家族
mimiedenさんの実例写真
我が家の新しいダイニングテーブル⑅◡̈*❤︎ 遅れに遅れて、ようやく昨日届きました! 天板はコンクリートで出来ています(;゚Д゚)エエー 旦那さまのセレクトです…笑
我が家の新しいダイニングテーブル⑅◡̈*❤︎ 遅れに遅れて、ようやく昨日届きました! 天板はコンクリートで出来ています(;゚Д゚)エエー 旦那さまのセレクトです…笑
mimieden
mimieden
家族
porinさんの実例写真
我が家のお気に入りの眺めです😚 オイルドラムには最近、ルイボスティーを常備してます❤️
我が家のお気に入りの眺めです😚 オイルドラムには最近、ルイボスティーを常備してます❤️
porin
porin
家族
Hebitsukaiさんの実例写真
左手前の灰皿、昭和生まれには懐かしい、これぞ喫茶店の灰皿!ではないですか?(笑) アンバーガラス大好きです。 右端にあるカラフルなグラスも、昔よく見かけた、夏はこれに麦茶が入ってた感じの (笑)
左手前の灰皿、昭和生まれには懐かしい、これぞ喫茶店の灰皿!ではないですか?(笑) アンバーガラス大好きです。 右端にあるカラフルなグラスも、昔よく見かけた、夏はこれに麦茶が入ってた感じの (笑)
Hebitsukai
Hebitsukai
家族
kinu-itoさんの実例写真
東向きの2階洗面所 ここだけは朝日が射し込む しかし誰も使わず展示物と化してる…
東向きの2階洗面所 ここだけは朝日が射し込む しかし誰も使わず展示物と化してる…
kinu-ito
kinu-ito
fawnさんの実例写真
和室に合うシーリングライトを探して、 大正~昭和初期のかなり年季の入った、乳白色の硝子電傘の付いたシーリングライトを選びました。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。 もう1枚、電傘のクローズアップを連投させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
和室に合うシーリングライトを探して、 大正~昭和初期のかなり年季の入った、乳白色の硝子電傘の付いたシーリングライトを選びました。 当時のままの味わいを残し、使えるものはなるべく使い、配線に関しては当時のモノは怖いので、ELPAさんのペンダントソケット1灯用に変更。 ライトは、アイリスオーヤマさんのLED電球フィラメント キャンドル色に変更。 温かみのあるレトロな雰囲気がお気に入りです。 大正時代から昭和初期のお部屋っぽく、モダンさもちょっぴり取り入れて、少しずつ模様替えしています。 もう1枚、電傘のクローズアップを連投させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
koaraさんの実例写真
子供部屋のお気に入りのブリキのフード✩中の電球をアイリスオーヤマのLEDフィラメント電球に変えたらとっても雰囲気が良くなりました。
子供部屋のお気に入りのブリキのフード✩中の電球をアイリスオーヤマのLEDフィラメント電球に変えたらとっても雰囲気が良くなりました。
koara
koara
3LDK | 家族
iketoさんの実例写真
リビングの電球が切れたので、ニトリで見つけたLEDフィラメント電球をつけてみました。 そしたら、アイリスオーヤマの商品でした( * ॑꒳ ॑* )琥珀調ガラス製だそうで、明かりがついてないときも素敵です.:*♡
リビングの電球が切れたので、ニトリで見つけたLEDフィラメント電球をつけてみました。 そしたら、アイリスオーヤマの商品でした( * ॑꒳ ॑* )琥珀調ガラス製だそうで、明かりがついてないときも素敵です.:*♡
iketo
iketo
mucilindaさんの実例写真
お気に入りのオブジェは、ドイツの古い真鍮のアヒルです。ランプに合いそうだなと思ってアンティークショップで購入しました。 ドイツからはるばるやってきたんだな〜と思うとますます愛着がわきます。
お気に入りのオブジェは、ドイツの古い真鍮のアヒルです。ランプに合いそうだなと思ってアンティークショップで購入しました。 ドイツからはるばるやってきたんだな〜と思うとますます愛着がわきます。
mucilinda
mucilinda

琥珀ガラスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ