壺 生け花

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
5mayさんの実例写真
玄関に飾るお花を変えました! 今回は、昔義理母が骨董屋さんで買ったという壺に生けてみました! かなり大きいです(汗)
玄関に飾るお花を変えました! 今回は、昔義理母が骨董屋さんで買ったという壺に生けてみました! かなり大きいです(汗)
5may
5may
家族
peiranさんの実例写真
ソケイとスプレーカーネーションを壺にいけてみました。床の間に合いそう。和の感じ出てるとイイな。
ソケイとスプレーカーネーションを壺にいけてみました。床の間に合いそう。和の感じ出てるとイイな。
peiran
peiran
anonymous1974さんの実例写真
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
anonymous1974
anonymous1974
家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
増える壺。 解体前の廃屋に茂る枝を剪定したので さしてみる。 雪柳かな。 花の季節が終わってるのでよくわからない。
増える壺。 解体前の廃屋に茂る枝を剪定したので さしてみる。 雪柳かな。 花の季節が終わってるのでよくわからない。
kabu10
kabu10
家族
hinamamaさんの実例写真
九谷焼き壺に、母がいけてくれました(*´꒳`*)
九谷焼き壺に、母がいけてくれました(*´꒳`*)
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
lienさんの実例写真
明けまして おめでとう ございます🙇🎍 皆様、どんなお正月を迎えられていますか? 私は普通です(笑) 今年も宜しくお願いします。
明けまして おめでとう ございます🙇🎍 皆様、どんなお正月を迎えられていますか? 私は普通です(笑) 今年も宜しくお願いします。
lien
lien
家族
JASMINEさんの実例写真
九谷焼の人間国宝、吉田美統の花壺を買ったので、早速玄関に飾りました。 お花はとりあえず持ち合わせの造花を入れましたが、これから季節のお花を飾る楽しみが出来ました♪
九谷焼の人間国宝、吉田美統の花壺を買ったので、早速玄関に飾りました。 お花はとりあえず持ち合わせの造花を入れましたが、これから季節のお花を飾る楽しみが出来ました♪
JASMINE
JASMINE
家族
daimanaさんの実例写真
旦那祖母宅から、南天(祖母も貰った物)と葉牡丹、壷を戴いて帰りました:*:・(*´ω`pq゛ 壷は、蔵と化していた部屋の片付けを手伝いに行った際に出てきた物で、新居が出来るまで保管してもらっておくつもりでしたが、綺麗な南天もおすそ分けしてもらったので、一緒に持って帰りました(*´艸`) しかし、生け花のバランスとかよくわからーん!!
旦那祖母宅から、南天(祖母も貰った物)と葉牡丹、壷を戴いて帰りました:*:・(*´ω`pq゛ 壷は、蔵と化していた部屋の片付けを手伝いに行った際に出てきた物で、新居が出来るまで保管してもらっておくつもりでしたが、綺麗な南天もおすそ分けしてもらったので、一緒に持って帰りました(*´艸`) しかし、生け花のバランスとかよくわからーん!!
daimana
daimana
4LDK | 家族
Airiさんの実例写真
年末に初投稿です(^^) 正月を迎えるにあたって、家にあった古い壺に花木を飾ってみました。ロウ梅の甘い香りが漂って、とても癒されます(o^^o) 来年は家族みんな元気で良い年になりますように‥。
年末に初投稿です(^^) 正月を迎えるにあたって、家にあった古い壺に花木を飾ってみました。ロウ梅の甘い香りが漂って、とても癒されます(o^^o) 来年は家族みんな元気で良い年になりますように‥。
Airi
Airi
家族
momoさんの実例写真
水替えのついでに 水盤から 壺生けに しました(^.^) お部屋が暖かいので 桃の花が 満開です♡
水替えのついでに 水盤から 壺生けに しました(^.^) お部屋が暖かいので 桃の花が 満開です♡
momo
momo
faunさんの実例写真
ベランダの八重のニオイスミレと、ハコベを摘み取り、小さな壺に生けました。 スミレはヴァイオレットフィズの香り。そう、あの菫のリキュールのあの香りです。 このミニ壺は、知人が作った作品で元々は、オイルランプでした。 コロンとしたフォルムだから、ハンプティ・ダンプティという名前の壺です。
ベランダの八重のニオイスミレと、ハコベを摘み取り、小さな壺に生けました。 スミレはヴァイオレットフィズの香り。そう、あの菫のリキュールのあの香りです。 このミニ壺は、知人が作った作品で元々は、オイルランプでした。 コロンとしたフォルムだから、ハンプティ・ダンプティという名前の壺です。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
今日産直で買ってきたお花です(✿´з`✿)♪
今日産直で買ってきたお花です(✿´з`✿)♪
nikkori
nikkori
家族
rain52147さんの実例写真
秋の頃の我が家の生け花 穴窯で1週間薪で炊き続けて出来た作品 野の花を近くの森で息子と採ってきて生けてみました。
秋の頃の我が家の生け花 穴窯で1週間薪で炊き続けて出来た作品 野の花を近くの森で息子と採ってきて生けてみました。
rain52147
rain52147
家族
momocchiさんの実例写真
🎍お正月インテリア🎍 今年もあとわずか。 皆様、大変お世話になりました。 今日はチキンを食べますが、インテリアはちょい早で、変えてみました。 お正月用の松やお花が、たくさん売られていました。 大きな壺はないので、花瓶を3つ並べて生けました。 カサブランカは、これから咲きます。とてもよい香りがします。 花が咲いたら、雄しべのオレンジの花粉はティッシュで拭きとります。 付いたものを染めてしまうので、要注意⚠️ 美しい花は、独特の癖があるものですね。
🎍お正月インテリア🎍 今年もあとわずか。 皆様、大変お世話になりました。 今日はチキンを食べますが、インテリアはちょい早で、変えてみました。 お正月用の松やお花が、たくさん売られていました。 大きな壺はないので、花瓶を3つ並べて生けました。 カサブランカは、これから咲きます。とてもよい香りがします。 花が咲いたら、雄しべのオレンジの花粉はティッシュで拭きとります。 付いたものを染めてしまうので、要注意⚠️ 美しい花は、独特の癖があるものですね。
momocchi
momocchi
家族
reikoさんの実例写真
凛の漢字を小さくしました。
凛の漢字を小さくしました。
reiko
reiko
mamizaさんの実例写真
1枚目は八重のクレマチス まだ開きかけです。 形が面白いから写してみました。 2枚目は昔壺にいけたコデマリの一種いけの写真 このツボは地下の傘入れに今はなっています。
1枚目は八重のクレマチス まだ開きかけです。 形が面白いから写してみました。 2枚目は昔壺にいけたコデマリの一種いけの写真 このツボは地下の傘入れに今はなっています。
mamiza
mamiza
家族

壺 生け花の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壺 生け花

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
5mayさんの実例写真
玄関に飾るお花を変えました! 今回は、昔義理母が骨董屋さんで買ったという壺に生けてみました! かなり大きいです(汗)
玄関に飾るお花を変えました! 今回は、昔義理母が骨董屋さんで買ったという壺に生けてみました! かなり大きいです(汗)
5may
5may
家族
peiranさんの実例写真
ソケイとスプレーカーネーションを壺にいけてみました。床の間に合いそう。和の感じ出てるとイイな。
ソケイとスプレーカーネーションを壺にいけてみました。床の間に合いそう。和の感じ出てるとイイな。
peiran
peiran
anonymous1974さんの実例写真
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
大きな親王飾りを飾る前に、有名な鉢の木の故事を描いた一幅に梅をざっくり投げ入れた古伊万里の大壺を合わせた室礼を残しておきたかった。 作者や素性は一々説明しませんが、早春のこの時期にしか味わえない設えで満足しております。やはりお花のある床は良いものですね。
anonymous1974
anonymous1974
家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
増える壺。 解体前の廃屋に茂る枝を剪定したので さしてみる。 雪柳かな。 花の季節が終わってるのでよくわからない。
増える壺。 解体前の廃屋に茂る枝を剪定したので さしてみる。 雪柳かな。 花の季節が終わってるのでよくわからない。
kabu10
kabu10
家族
hinamamaさんの実例写真
九谷焼き壺に、母がいけてくれました(*´꒳`*)
九谷焼き壺に、母がいけてくれました(*´꒳`*)
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
lienさんの実例写真
明けまして おめでとう ございます🙇🎍 皆様、どんなお正月を迎えられていますか? 私は普通です(笑) 今年も宜しくお願いします。
明けまして おめでとう ございます🙇🎍 皆様、どんなお正月を迎えられていますか? 私は普通です(笑) 今年も宜しくお願いします。
lien
lien
家族
JASMINEさんの実例写真
九谷焼の人間国宝、吉田美統の花壺を買ったので、早速玄関に飾りました。 お花はとりあえず持ち合わせの造花を入れましたが、これから季節のお花を飾る楽しみが出来ました♪
九谷焼の人間国宝、吉田美統の花壺を買ったので、早速玄関に飾りました。 お花はとりあえず持ち合わせの造花を入れましたが、これから季節のお花を飾る楽しみが出来ました♪
JASMINE
JASMINE
家族
daimanaさんの実例写真
旦那祖母宅から、南天(祖母も貰った物)と葉牡丹、壷を戴いて帰りました:*:・(*´ω`pq゛ 壷は、蔵と化していた部屋の片付けを手伝いに行った際に出てきた物で、新居が出来るまで保管してもらっておくつもりでしたが、綺麗な南天もおすそ分けしてもらったので、一緒に持って帰りました(*´艸`) しかし、生け花のバランスとかよくわからーん!!
旦那祖母宅から、南天(祖母も貰った物)と葉牡丹、壷を戴いて帰りました:*:・(*´ω`pq゛ 壷は、蔵と化していた部屋の片付けを手伝いに行った際に出てきた物で、新居が出来るまで保管してもらっておくつもりでしたが、綺麗な南天もおすそ分けしてもらったので、一緒に持って帰りました(*´艸`) しかし、生け花のバランスとかよくわからーん!!
daimana
daimana
4LDK | 家族
Airiさんの実例写真
年末に初投稿です(^^) 正月を迎えるにあたって、家にあった古い壺に花木を飾ってみました。ロウ梅の甘い香りが漂って、とても癒されます(o^^o) 来年は家族みんな元気で良い年になりますように‥。
年末に初投稿です(^^) 正月を迎えるにあたって、家にあった古い壺に花木を飾ってみました。ロウ梅の甘い香りが漂って、とても癒されます(o^^o) 来年は家族みんな元気で良い年になりますように‥。
Airi
Airi
家族
momoさんの実例写真
水替えのついでに 水盤から 壺生けに しました(^.^) お部屋が暖かいので 桃の花が 満開です♡
水替えのついでに 水盤から 壺生けに しました(^.^) お部屋が暖かいので 桃の花が 満開です♡
momo
momo
faunさんの実例写真
ベランダの八重のニオイスミレと、ハコベを摘み取り、小さな壺に生けました。 スミレはヴァイオレットフィズの香り。そう、あの菫のリキュールのあの香りです。 このミニ壺は、知人が作った作品で元々は、オイルランプでした。 コロンとしたフォルムだから、ハンプティ・ダンプティという名前の壺です。
ベランダの八重のニオイスミレと、ハコベを摘み取り、小さな壺に生けました。 スミレはヴァイオレットフィズの香り。そう、あの菫のリキュールのあの香りです。 このミニ壺は、知人が作った作品で元々は、オイルランプでした。 コロンとしたフォルムだから、ハンプティ・ダンプティという名前の壺です。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
今日産直で買ってきたお花です(✿´з`✿)♪
今日産直で買ってきたお花です(✿´з`✿)♪
nikkori
nikkori
家族
rain52147さんの実例写真
秋の頃の我が家の生け花 穴窯で1週間薪で炊き続けて出来た作品 野の花を近くの森で息子と採ってきて生けてみました。
秋の頃の我が家の生け花 穴窯で1週間薪で炊き続けて出来た作品 野の花を近くの森で息子と採ってきて生けてみました。
rain52147
rain52147
家族
momocchiさんの実例写真
🎍お正月インテリア🎍 今年もあとわずか。 皆様、大変お世話になりました。 今日はチキンを食べますが、インテリアはちょい早で、変えてみました。 お正月用の松やお花が、たくさん売られていました。 大きな壺はないので、花瓶を3つ並べて生けました。 カサブランカは、これから咲きます。とてもよい香りがします。 花が咲いたら、雄しべのオレンジの花粉はティッシュで拭きとります。 付いたものを染めてしまうので、要注意⚠️ 美しい花は、独特の癖があるものですね。
🎍お正月インテリア🎍 今年もあとわずか。 皆様、大変お世話になりました。 今日はチキンを食べますが、インテリアはちょい早で、変えてみました。 お正月用の松やお花が、たくさん売られていました。 大きな壺はないので、花瓶を3つ並べて生けました。 カサブランカは、これから咲きます。とてもよい香りがします。 花が咲いたら、雄しべのオレンジの花粉はティッシュで拭きとります。 付いたものを染めてしまうので、要注意⚠️ 美しい花は、独特の癖があるものですね。
momocchi
momocchi
家族
reikoさんの実例写真
凛の漢字を小さくしました。
凛の漢字を小さくしました。
reiko
reiko
mamizaさんの実例写真
1枚目は八重のクレマチス まだ開きかけです。 形が面白いから写してみました。 2枚目は昔壺にいけたコデマリの一種いけの写真 このツボは地下の傘入れに今はなっています。
1枚目は八重のクレマチス まだ開きかけです。 形が面白いから写してみました。 2枚目は昔壺にいけたコデマリの一種いけの写真 このツボは地下の傘入れに今はなっています。
mamiza
mamiza
家族

壺 生け花の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ