珪藻土水切りマット♡

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
sachiy028さんの実例写真
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
nami-tsunさんの実例写真
ダイソーで見つけた珪藻土マット✨ 新商品? 前からあったのかなー? とりあえず気になっていたので買ってみて、早速使ったら、瞬時にしゅーーと水を吸ってく〜(´⊙ω⊙`)✨ 感動の、瞬間でした(*´꒳`*)♡ こちらは300円商品ですが、 価値あり!ですね✨
ダイソーで見つけた珪藻土マット✨ 新商品? 前からあったのかなー? とりあえず気になっていたので買ってみて、早速使ったら、瞬時にしゅーーと水を吸ってく〜(´⊙ω⊙`)✨ 感動の、瞬間でした(*´꒳`*)♡ こちらは300円商品ですが、 価値あり!ですね✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
uraraさんの実例写真
珪藻土 水切り
珪藻土 水切り
urara
urara
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
Eri
Eri
2LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
ダイソーに行ったら、珪藻土の水切りマットが!台所に使いやすいように、コップスタンドを置いて使っていたのですが、アルミのトレイが汚れるのが悩みでした。さらに、長期間帰省していた間に、拭き掃除しなかったからか、シンクにサビが( ;∀;) 珪藻土のマットなら、汚れもサビの心配もない(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨見つけた時、めっちゃテンション上がりました❤️
ダイソーに行ったら、珪藻土の水切りマットが!台所に使いやすいように、コップスタンドを置いて使っていたのですが、アルミのトレイが汚れるのが悩みでした。さらに、長期間帰省していた間に、拭き掃除しなかったからか、シンクにサビが( ;∀;) 珪藻土のマットなら、汚れもサビの心配もない(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨見つけた時、めっちゃテンション上がりました❤️
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
ysmk2117さんの実例写真
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
chi_kaさんの実例写真
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
chi_ka
chi_ka
家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
izm318さんの実例写真
ダイソーの珪藻土水切りマットを購入^ ^
ダイソーの珪藻土水切りマットを購入^ ^
izm318
izm318
1LDK | カップル
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☆ DAISOで 珪藻土水切りマット買ってきたよ。 30㎝×20㎝のサイズです。 両面使えて 少しの食器の水切りに… ペットのフード器の下にも… 植木のプランター下にも… 使えるよ💓 うちは ワンコの食器用に 買ってきたよ♡ 300円です😌💓
こんにちは☆ DAISOで 珪藻土水切りマット買ってきたよ。 30㎝×20㎝のサイズです。 両面使えて 少しの食器の水切りに… ペットのフード器の下にも… 植木のプランター下にも… 使えるよ💓 うちは ワンコの食器用に 買ってきたよ♡ 300円です😌💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは◡̈❁♡ キッチンにタイルの壁あります😄 このタイルは、表面にカットが入ってて キラキラしてお気に入りです💖 ダイソーの珪藻土水切りマットは、 コップスタンド2個置いてピッタリ✨ 買って良かった商品の一つです✩⃛ೄ✯ 
こんばんは◡̈❁♡ キッチンにタイルの壁あります😄 このタイルは、表面にカットが入ってて キラキラしてお気に入りです💖 ダイソーの珪藻土水切りマットは、 コップスタンド2個置いてピッタリ✨ 買って良かった商品の一つです✩⃛ೄ✯ 
pita
pita
3LDK | 家族
harunohiさんの実例写真
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
harunohi
harunohi
1K
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ダイソーの珪藻土水切りマットが、100均で昔買ったトレーにピッタリだった。 リメイクしようか悩んでたけど、しばらくこうやって使ってみよう。
ダイソーの珪藻土水切りマットが、100均で昔買ったトレーにピッタリだった。 リメイクしようか悩んでたけど、しばらくこうやって使ってみよう。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
linyさんの実例写真
キッチンには、換気扇下にコンパクトな 空気清浄機や珪藻土の水切りマット、 キッチンペーパーなど置いてます。 基本的にタオルは使わない為、キッチンペーパーはマストです✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
キッチンには、換気扇下にコンパクトな 空気清浄機や珪藻土の水切りマット、 キッチンペーパーなど置いてます。 基本的にタオルは使わない為、キッチンペーパーはマストです✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
liny
liny
1LDK | 一人暮らし
Evezhouseさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,880
珪藻土水切りマットを購入しました♡ コップがすぐ乾くー😊💓 実はこれ 2枚セットなので 置き方を変えればお皿やお鍋も置けて 重宝しそう♡
珪藻土水切りマットを購入しました♡ コップがすぐ乾くー😊💓 実はこれ 2枚セットなので 置き方を変えればお皿やお鍋も置けて 重宝しそう♡
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
umi96さんの実例写真
モニター投稿です✨ 初めてモニターに当選しました🙌😆 "ソフト珪藻土水切りマット" 珪藻土というと硬いイメージしかなかった私💦 今、お風呂で使っている珪藻土バスマットも 硬いものだし😅 ところが今回届いた水切りマットは硬くない⁉️ やわらかくクッション性があるので キッチン台や食器を傷つけない😆👍 マットのサイズも30×40と大きめなので 洗った食器や鍋など調理器具まで置けちゃう✨ 裏面にはバッチリ滑り止め付いてます‼️ いつもキッチンアイテムを買う時は 単色のシンプルな物を選びがちなんですが 今回のこのサボテン柄は、そんなうちのシンプルなキッチンのアクセントにピッタリ🌵🌵🌵💕 機能性は次回のモニター投稿で👋😊
モニター投稿です✨ 初めてモニターに当選しました🙌😆 "ソフト珪藻土水切りマット" 珪藻土というと硬いイメージしかなかった私💦 今、お風呂で使っている珪藻土バスマットも 硬いものだし😅 ところが今回届いた水切りマットは硬くない⁉️ やわらかくクッション性があるので キッチン台や食器を傷つけない😆👍 マットのサイズも30×40と大きめなので 洗った食器や鍋など調理器具まで置けちゃう✨ 裏面にはバッチリ滑り止め付いてます‼️ いつもキッチンアイテムを買う時は 単色のシンプルな物を選びがちなんですが 今回のこのサボテン柄は、そんなうちのシンプルなキッチンのアクセントにピッタリ🌵🌵🌵💕 機能性は次回のモニター投稿で👋😊
umi96
umi96
家族
komameさんの実例写真
私は水切りラックが昔から嫌いで 水垢つくのも、毎回ラック洗うのもおっくうで 布のマットを使ってましたが、びちょびちょに濡れるのもなんか嫌で まさか珪藻土の水切りタイプがあるとは思わず すぐさま即購入❗️(笑) 使い勝手も良く、これに変えてから家では快適です 食器類もちょっと乾くのが早いような 気のせいかな〜〜〜w
私は水切りラックが昔から嫌いで 水垢つくのも、毎回ラック洗うのもおっくうで 布のマットを使ってましたが、びちょびちょに濡れるのもなんか嫌で まさか珪藻土の水切りタイプがあるとは思わず すぐさま即購入❗️(笑) 使い勝手も良く、これに変えてから家では快適です 食器類もちょっと乾くのが早いような 気のせいかな〜〜〜w
komame
komame
Ayakaさんの実例写真
私もgetしてきました☆ 珪藻土水切りマット( *´︶`*) ネットで前に見て欲しいなぁと思ってたけど高くて迷ってた( ̄▽ ̄;) 新商品で出たと言うので早速ダイソーへ♪ ついでに靴下も可愛かったので買いました*\(^o^)/*
私もgetしてきました☆ 珪藻土水切りマット( *´︶`*) ネットで前に見て欲しいなぁと思ってたけど高くて迷ってた( ̄▽ ̄;) 新商品で出たと言うので早速ダイソーへ♪ ついでに靴下も可愛かったので買いました*\(^o^)/*
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
yuu
yuu
家族
ha-francaiseさんの実例写真
少し前に購入した珪藻土キッチン水切りマット。基本、食器洗いは食洗機にお任せですが、食洗機NGなものを手洗いしたらコチラに伏せておきます。少し放置。大半の水を吸ってくれます。やや厚めなので、裏に水が染み出ることもないので助かります。食洗機への食器の出し入れの際にも水がポタポタ落ちるので、敷いておくとイライラが解消します。 柔らかな素材なので、使い終わったらクルクル巻いて隅っこへ。大きな期待はしていませんでしたが、地味にお役立ちで気に入っています。
少し前に購入した珪藻土キッチン水切りマット。基本、食器洗いは食洗機にお任せですが、食洗機NGなものを手洗いしたらコチラに伏せておきます。少し放置。大半の水を吸ってくれます。やや厚めなので、裏に水が染み出ることもないので助かります。食洗機への食器の出し入れの際にも水がポタポタ落ちるので、敷いておくとイライラが解消します。 柔らかな素材なので、使い終わったらクルクル巻いて隅っこへ。大きな期待はしていませんでしたが、地味にお役立ちで気に入っています。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
mommy
mommy
家族
michimichiさんの実例写真
こんばんは❣️ 珪藻土水切りマット買いました✨ ワンコ達のお水入れやフードボウルを洗った時にちょこっと乾かすのに探してて〜 今日立ち寄った雑貨屋さんで300点で発見〜😁 もうちょい小さめでも良かったけど、同じお店で小さめやのに980円😑 迷わずこっちにしました😆 一緒に伏せてるシルバーのコップもとぉちゃんの焼酎用に購入しました〜👍
こんばんは❣️ 珪藻土水切りマット買いました✨ ワンコ達のお水入れやフードボウルを洗った時にちょこっと乾かすのに探してて〜 今日立ち寄った雑貨屋さんで300点で発見〜😁 もうちょい小さめでも良かったけど、同じお店で小さめやのに980円😑 迷わずこっちにしました😆 一緒に伏せてるシルバーのコップもとぉちゃんの焼酎用に購入しました〜👍
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
普段使いのカップは洗ったあと いつもホーローのトレイに置いていますが お客様が来たときなど、数が増えると 置ききれなくて困っていました ①ダイソーでコンパクトサイズの  珪藻土の水切りマットを発見❕ ②使わないときは、トレイの下に収納❕  引き出しやすいように  マットは、すのこの上に置くことに。   ③使った材料です  すのこは、マットのサイズに切りました  カッターで切れます ④すのこの足には、  家具が「すべる」シールを貼りました  これで、引き出しやすくなりました💕 簡単すぎて、DIYと言っていいのかな?
普段使いのカップは洗ったあと いつもホーローのトレイに置いていますが お客様が来たときなど、数が増えると 置ききれなくて困っていました ①ダイソーでコンパクトサイズの  珪藻土の水切りマットを発見❕ ②使わないときは、トレイの下に収納❕  引き出しやすいように  マットは、すのこの上に置くことに。   ③使った材料です  すのこは、マットのサイズに切りました  カッターで切れます ④すのこの足には、  家具が「すべる」シールを貼りました  これで、引き出しやすくなりました💕 簡単すぎて、DIYと言っていいのかな?
Hujiko
Hujiko
家族
burgundy.roseさんの実例写真
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
yukkin29さんの実例写真
キッチンカウンターに 広い食器の水切りがあるんですが、 カルキとかの跡が付き お手入れが大変😅 そこで ダイソーの珪藻土の水切りマット💦を使用してみる事に😃 姉が使用していて👍だったので 私も購入! いつも行くダイソーは売り切れだったので、後日 仕事帰りに行ったダイソーにあったので3枚get✌️
キッチンカウンターに 広い食器の水切りがあるんですが、 カルキとかの跡が付き お手入れが大変😅 そこで ダイソーの珪藻土の水切りマット💦を使用してみる事に😃 姉が使用していて👍だったので 私も購入! いつも行くダイソーは売り切れだったので、後日 仕事帰りに行ったダイソーにあったので3枚get✌️
yukkin29
yukkin29
2LDK
merirynさんの実例写真
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
もっと見る

珪藻土水切りマット♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

珪藻土水切りマット♡

55枚の部屋写真から44枚をセレクト
sachiy028さんの実例写真
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
フェイクグリーンをグリーンネックレスからスパニッシュモスに変えました。 DAISOのもので2つからませてます。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
nami-tsunさんの実例写真
ダイソーで見つけた珪藻土マット✨ 新商品? 前からあったのかなー? とりあえず気になっていたので買ってみて、早速使ったら、瞬時にしゅーーと水を吸ってく〜(´⊙ω⊙`)✨ 感動の、瞬間でした(*´꒳`*)♡ こちらは300円商品ですが、 価値あり!ですね✨
ダイソーで見つけた珪藻土マット✨ 新商品? 前からあったのかなー? とりあえず気になっていたので買ってみて、早速使ったら、瞬時にしゅーーと水を吸ってく〜(´⊙ω⊙`)✨ 感動の、瞬間でした(*´꒳`*)♡ こちらは300円商品ですが、 価値あり!ですね✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
uraraさんの実例写真
珪藻土 水切り
珪藻土 水切り
urara
urara
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
Eri
Eri
2LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
ダイソーに行ったら、珪藻土の水切りマットが!台所に使いやすいように、コップスタンドを置いて使っていたのですが、アルミのトレイが汚れるのが悩みでした。さらに、長期間帰省していた間に、拭き掃除しなかったからか、シンクにサビが( ;∀;) 珪藻土のマットなら、汚れもサビの心配もない(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨見つけた時、めっちゃテンション上がりました❤️
ダイソーに行ったら、珪藻土の水切りマットが!台所に使いやすいように、コップスタンドを置いて使っていたのですが、アルミのトレイが汚れるのが悩みでした。さらに、長期間帰省していた間に、拭き掃除しなかったからか、シンクにサビが( ;∀;) 珪藻土のマットなら、汚れもサビの心配もない(๑˃̵ᴗ˂̵)✨✨見つけた時、めっちゃテンション上がりました❤️
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
ysmk2117さんの実例写真
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
水切りカゴの下のトレイの掃除が面倒くさいのでダイソーの珪藻土水切りマットを買いました。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
chi_kaさんの実例写真
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
ダイソーの¥300商品! 水切りカゴの下にトレー代わりに 使ったらいい感じ◡̈* キッチンにpic載せてまーす❁
chi_ka
chi_ka
家族
Mamiyさんの実例写真
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
ダイソーの300円新商品 珪藻土水切りマットをワンコの餌台の下に置いてみました☆ 滑り止めマットもカットして敷いているので動かないしフローリングに傷が付く心配もないし、今まで敷いていたフローリングシートよりスッキリして見た目もよくなりました(*´ω`*) 餌台はディッシュスタンドだし、餌入れもセリアの食器をリメイクしたものだし、100円ショップ様様です(o´罒`o)ニヒヒ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
izm318さんの実例写真
ダイソーの珪藻土水切りマットを購入^ ^
ダイソーの珪藻土水切りマットを購入^ ^
izm318
izm318
1LDK | カップル
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☆ DAISOで 珪藻土水切りマット買ってきたよ。 30㎝×20㎝のサイズです。 両面使えて 少しの食器の水切りに… ペットのフード器の下にも… 植木のプランター下にも… 使えるよ💓 うちは ワンコの食器用に 買ってきたよ♡ 300円です😌💓
こんにちは☆ DAISOで 珪藻土水切りマット買ってきたよ。 30㎝×20㎝のサイズです。 両面使えて 少しの食器の水切りに… ペットのフード器の下にも… 植木のプランター下にも… 使えるよ💓 うちは ワンコの食器用に 買ってきたよ♡ 300円です😌💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
pitaさんの実例写真
こんばんは◡̈❁♡ キッチンにタイルの壁あります😄 このタイルは、表面にカットが入ってて キラキラしてお気に入りです💖 ダイソーの珪藻土水切りマットは、 コップスタンド2個置いてピッタリ✨ 買って良かった商品の一つです✩⃛ೄ✯ 
こんばんは◡̈❁♡ キッチンにタイルの壁あります😄 このタイルは、表面にカットが入ってて キラキラしてお気に入りです💖 ダイソーの珪藻土水切りマットは、 コップスタンド2個置いてピッタリ✨ 買って良かった商品の一つです✩⃛ೄ✯ 
pita
pita
3LDK | 家族
harunohiさんの実例写真
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
キッチンです、最近水切りかごをやめて、ダイソーの珪藻土にしました! 珪藻土少し匂いがきになるので、アルカリ電解水を買ってこようと思います…
harunohi
harunohi
1K
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ダイソーの珪藻土水切りマットが、100均で昔買ったトレーにピッタリだった。 リメイクしようか悩んでたけど、しばらくこうやって使ってみよう。
ダイソーの珪藻土水切りマットが、100均で昔買ったトレーにピッタリだった。 リメイクしようか悩んでたけど、しばらくこうやって使ってみよう。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
linyさんの実例写真
キッチンには、換気扇下にコンパクトな 空気清浄機や珪藻土の水切りマット、 キッチンペーパーなど置いてます。 基本的にタオルは使わない為、キッチンペーパーはマストです✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
キッチンには、換気扇下にコンパクトな 空気清浄機や珪藻土の水切りマット、 キッチンペーパーなど置いてます。 基本的にタオルは使わない為、キッチンペーパーはマストです✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
liny
liny
1LDK | 一人暮らし
Evezhouseさんの実例写真
珪藻土水切りマットを購入しました♡ コップがすぐ乾くー😊💓 実はこれ 2枚セットなので 置き方を変えればお皿やお鍋も置けて 重宝しそう♡
珪藻土水切りマットを購入しました♡ コップがすぐ乾くー😊💓 実はこれ 2枚セットなので 置き方を変えればお皿やお鍋も置けて 重宝しそう♡
Evezhouse
Evezhouse
3LDK | 家族
umi96さんの実例写真
モニター投稿です✨ 初めてモニターに当選しました🙌😆 "ソフト珪藻土水切りマット" 珪藻土というと硬いイメージしかなかった私💦 今、お風呂で使っている珪藻土バスマットも 硬いものだし😅 ところが今回届いた水切りマットは硬くない⁉️ やわらかくクッション性があるので キッチン台や食器を傷つけない😆👍 マットのサイズも30×40と大きめなので 洗った食器や鍋など調理器具まで置けちゃう✨ 裏面にはバッチリ滑り止め付いてます‼️ いつもキッチンアイテムを買う時は 単色のシンプルな物を選びがちなんですが 今回のこのサボテン柄は、そんなうちのシンプルなキッチンのアクセントにピッタリ🌵🌵🌵💕 機能性は次回のモニター投稿で👋😊
モニター投稿です✨ 初めてモニターに当選しました🙌😆 "ソフト珪藻土水切りマット" 珪藻土というと硬いイメージしかなかった私💦 今、お風呂で使っている珪藻土バスマットも 硬いものだし😅 ところが今回届いた水切りマットは硬くない⁉️ やわらかくクッション性があるので キッチン台や食器を傷つけない😆👍 マットのサイズも30×40と大きめなので 洗った食器や鍋など調理器具まで置けちゃう✨ 裏面にはバッチリ滑り止め付いてます‼️ いつもキッチンアイテムを買う時は 単色のシンプルな物を選びがちなんですが 今回のこのサボテン柄は、そんなうちのシンプルなキッチンのアクセントにピッタリ🌵🌵🌵💕 機能性は次回のモニター投稿で👋😊
umi96
umi96
家族
komameさんの実例写真
私は水切りラックが昔から嫌いで 水垢つくのも、毎回ラック洗うのもおっくうで 布のマットを使ってましたが、びちょびちょに濡れるのもなんか嫌で まさか珪藻土の水切りタイプがあるとは思わず すぐさま即購入❗️(笑) 使い勝手も良く、これに変えてから家では快適です 食器類もちょっと乾くのが早いような 気のせいかな〜〜〜w
私は水切りラックが昔から嫌いで 水垢つくのも、毎回ラック洗うのもおっくうで 布のマットを使ってましたが、びちょびちょに濡れるのもなんか嫌で まさか珪藻土の水切りタイプがあるとは思わず すぐさま即購入❗️(笑) 使い勝手も良く、これに変えてから家では快適です 食器類もちょっと乾くのが早いような 気のせいかな〜〜〜w
komame
komame
Ayakaさんの実例写真
私もgetしてきました☆ 珪藻土水切りマット( *´︶`*) ネットで前に見て欲しいなぁと思ってたけど高くて迷ってた( ̄▽ ̄;) 新商品で出たと言うので早速ダイソーへ♪ ついでに靴下も可愛かったので買いました*\(^o^)/*
私もgetしてきました☆ 珪藻土水切りマット( *´︶`*) ネットで前に見て欲しいなぁと思ってたけど高くて迷ってた( ̄▽ ̄;) 新商品で出たと言うので早速ダイソーへ♪ ついでに靴下も可愛かったので買いました*\(^o^)/*
Ayaka
Ayaka
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
ダイソーで水切りの珪藻土マットを買ってみました^_^ ちょっと臭いが気になったので、洗ってみたら少し落ち着いた感じがするので、使ってみようと思います(^^)
yuu
yuu
家族
ha-francaiseさんの実例写真
少し前に購入した珪藻土キッチン水切りマット。基本、食器洗いは食洗機にお任せですが、食洗機NGなものを手洗いしたらコチラに伏せておきます。少し放置。大半の水を吸ってくれます。やや厚めなので、裏に水が染み出ることもないので助かります。食洗機への食器の出し入れの際にも水がポタポタ落ちるので、敷いておくとイライラが解消します。 柔らかな素材なので、使い終わったらクルクル巻いて隅っこへ。大きな期待はしていませんでしたが、地味にお役立ちで気に入っています。
少し前に購入した珪藻土キッチン水切りマット。基本、食器洗いは食洗機にお任せですが、食洗機NGなものを手洗いしたらコチラに伏せておきます。少し放置。大半の水を吸ってくれます。やや厚めなので、裏に水が染み出ることもないので助かります。食洗機への食器の出し入れの際にも水がポタポタ落ちるので、敷いておくとイライラが解消します。 柔らかな素材なので、使い終わったらクルクル巻いて隅っこへ。大きな期待はしていませんでしたが、地味にお役立ちで気に入っています。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
数年前にキッチンリフォームする時、システムキッチン選びで食洗機無しに決めました。 狭いキッチンで収納力もないので、シンク下は出来る限り収納にしました。 この家で生活する家族も減り、食器もグーンと少なくなったので、食器洗いも楽になりました。 ダイソーの珪藻土水切りマット2枚が活躍しています‼︎ 半年に1回程度、ヤスリで表面を軽く削れば吸水力が戻るようです。
mommy
mommy
家族
michimichiさんの実例写真
こんばんは❣️ 珪藻土水切りマット買いました✨ ワンコ達のお水入れやフードボウルを洗った時にちょこっと乾かすのに探してて〜 今日立ち寄った雑貨屋さんで300点で発見〜😁 もうちょい小さめでも良かったけど、同じお店で小さめやのに980円😑 迷わずこっちにしました😆 一緒に伏せてるシルバーのコップもとぉちゃんの焼酎用に購入しました〜👍
こんばんは❣️ 珪藻土水切りマット買いました✨ ワンコ達のお水入れやフードボウルを洗った時にちょこっと乾かすのに探してて〜 今日立ち寄った雑貨屋さんで300点で発見〜😁 もうちょい小さめでも良かったけど、同じお店で小さめやのに980円😑 迷わずこっちにしました😆 一緒に伏せてるシルバーのコップもとぉちゃんの焼酎用に購入しました〜👍
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
普段使いのカップは洗ったあと いつもホーローのトレイに置いていますが お客様が来たときなど、数が増えると 置ききれなくて困っていました ①ダイソーでコンパクトサイズの  珪藻土の水切りマットを発見❕ ②使わないときは、トレイの下に収納❕  引き出しやすいように  マットは、すのこの上に置くことに。   ③使った材料です  すのこは、マットのサイズに切りました  カッターで切れます ④すのこの足には、  家具が「すべる」シールを貼りました  これで、引き出しやすくなりました💕 簡単すぎて、DIYと言っていいのかな?
普段使いのカップは洗ったあと いつもホーローのトレイに置いていますが お客様が来たときなど、数が増えると 置ききれなくて困っていました ①ダイソーでコンパクトサイズの  珪藻土の水切りマットを発見❕ ②使わないときは、トレイの下に収納❕  引き出しやすいように  マットは、すのこの上に置くことに。   ③使った材料です  すのこは、マットのサイズに切りました  カッターで切れます ④すのこの足には、  家具が「すべる」シールを貼りました  これで、引き出しやすくなりました💕 簡単すぎて、DIYと言っていいのかな?
Hujiko
Hujiko
家族
burgundy.roseさんの実例写真
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
水切りカゴの下の珪藻土が 落ちた水を吸収☝️ 優れたチカラを発揮❣️ コレ良かったです⤴️ 上のキッチンペーパーをとめる 吸盤も100均とは思えない👍 便利な世の中に(笑)
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
yukkin29さんの実例写真
キッチンカウンターに 広い食器の水切りがあるんですが、 カルキとかの跡が付き お手入れが大変😅 そこで ダイソーの珪藻土の水切りマット💦を使用してみる事に😃 姉が使用していて👍だったので 私も購入! いつも行くダイソーは売り切れだったので、後日 仕事帰りに行ったダイソーにあったので3枚get✌️
キッチンカウンターに 広い食器の水切りがあるんですが、 カルキとかの跡が付き お手入れが大変😅 そこで ダイソーの珪藻土の水切りマット💦を使用してみる事に😃 姉が使用していて👍だったので 私も購入! いつも行くダイソーは売り切れだったので、後日 仕事帰りに行ったダイソーにあったので3枚get✌️
yukkin29
yukkin29
2LDK
merirynさんの実例写真
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
キッチンで愛用していた珪藻土マットの表面が剥げて汚くなってきたので買い替えました。 今度はボードタイプの固いものを見つけて買いました。 丸めて収納はできなくなりましたが、はじめからゴム臭はしないし、断面も白いし、お手入れも陰干しとたまのヤスリがけだけでいいみたいなので気に入りました♪ Sサイズ2枚とLサイズ1枚を買って、Lサイズは息子に幅半分に切ってもらってまな板立ての下に敷きました。 この商品には別売りで足がついてて、浮かせて使ったり立てて干したり収納したりできるそうなんですけど、浮かせない方がすっきり使えるかなと思い、敢えて直置きすることにしました。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
もっと見る

珪藻土水切りマット♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ