無いものは作ろう

58枚の部屋写真から17枚をセレクト
Fmy.Tさんの実例写真
無いものは作る!
無いものは作る!
Fmy.T
Fmy.T
1LDK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
イベントに参加です♪ 以前RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんの電子レンジ下スライドトレー。 キッチンカウンターにモノを置ききれない時にとても重宝しています。 その名の通り以前はレンジ下に置いていました。 (1枚目、2枚目参照) 便利ですが、お隣のトースターとの高さの差が大きいのと、背面のウォールシェルフの棚板を増やすのにスペースが欲しいなぁと思い場所を変えました。 DIYしたイレクターパイプの棚のパイプの位置を変えて隙間を作りそこに設置したらあらピッタリ✨ (3枚目、4枚目参照) スライドトレーの機能はそのままに、レンジとトースターの差もなくなりスッキリしました。 我ながらなかなか上出来かと😝 お隣にもう一個置きたいくらいですが、幅がわずかに足りませんでした😂 このスライドトレー、作りかけのお料理などをちょい置きするのに便利ですよぉ〜😊 これのおかげでカウンターが散らからなくなりました!
イベントに参加です♪ 以前RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんの電子レンジ下スライドトレー。 キッチンカウンターにモノを置ききれない時にとても重宝しています。 その名の通り以前はレンジ下に置いていました。 (1枚目、2枚目参照) 便利ですが、お隣のトースターとの高さの差が大きいのと、背面のウォールシェルフの棚板を増やすのにスペースが欲しいなぁと思い場所を変えました。 DIYしたイレクターパイプの棚のパイプの位置を変えて隙間を作りそこに設置したらあらピッタリ✨ (3枚目、4枚目参照) スライドトレーの機能はそのままに、レンジとトースターの差もなくなりスッキリしました。 我ながらなかなか上出来かと😝 お隣にもう一個置きたいくらいですが、幅がわずかに足りませんでした😂 このスライドトレー、作りかけのお料理などをちょい置きするのに便利ですよぉ〜😊 これのおかげでカウンターが散らからなくなりました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
waiさんの実例写真
この夏USJに遊びに行った娘のお土産の、ハリポタ・バタービールマグ🍺 かわいい😍 いつになってもハリポタの世界観が好き‼︎
この夏USJに遊びに行った娘のお土産の、ハリポタ・バタービールマグ🍺 かわいい😍 いつになってもハリポタの世界観が好き‼︎
wai
wai
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
ディスプレイを夏仕様にしました カウニステのファブリックパネルを出すと 夏が来たなぁ!って思います🌴🌊 家の中の虫対策に☝️ 余っていた Soilの珪藻土ドライングブロックに ハッカ油を垂らしてアロマストーンの様に使ってみます。 効果があるかどうかはまだ分かりませんがハッカ油は虫除けになるので 密かに侵入してくる蚊対策です。 ʚ(虫)ɞ〜 ブーン ………………憎いアイツ ハッカの香りが爽やか✨✨✨ セリアの四万十檜ブロックでオブジェ?を作ったので、珪藻土ブロックを差し入れて使ってみます♪
ディスプレイを夏仕様にしました カウニステのファブリックパネルを出すと 夏が来たなぁ!って思います🌴🌊 家の中の虫対策に☝️ 余っていた Soilの珪藻土ドライングブロックに ハッカ油を垂らしてアロマストーンの様に使ってみます。 効果があるかどうかはまだ分かりませんがハッカ油は虫除けになるので 密かに侵入してくる蚊対策です。 ʚ(虫)ɞ〜 ブーン ………………憎いアイツ ハッカの香りが爽やか✨✨✨ セリアの四万十檜ブロックでオブジェ?を作ったので、珪藻土ブロックを差し入れて使ってみます♪
masumi
masumi
3LDK | 家族
takafactさんの実例写真
まだ暑いのに(笑)。無い物は作る(^^)。後はグラつきを抑えれば完成〜!。アラジンマニアには使って頂きたい(^^)。完成したら誰かにモニターお願いしょっと!
まだ暑いのに(笑)。無い物は作る(^^)。後はグラつきを抑えれば完成〜!。アラジンマニアには使って頂きたい(^^)。完成したら誰かにモニターお願いしょっと!
takafact
takafact
2LDK | 家族
BUICKERSTUDIOさんの実例写真
カラーボックスでテレビボード作りました〜(´∇`)ニトリのコーヒーmenuと黒板を扉にしました。
カラーボックスでテレビボード作りました〜(´∇`)ニトリのコーヒーmenuと黒板を扉にしました。
BUICKERSTUDIO
BUICKERSTUDIO
家族
majoさんの実例写真
ベランダの床にウッドパネル。 市販のタイルパネルって無地しかないから 地道にペイントしています🎨 外国の可愛いタイルの床のイメージ😍 田←この形が108枚あるのでなかなか大変😌 でもこういうチマチマした作業は好きです。 雨早く止まないかな〜☔️
ベランダの床にウッドパネル。 市販のタイルパネルって無地しかないから 地道にペイントしています🎨 外国の可愛いタイルの床のイメージ😍 田←この形が108枚あるのでなかなか大変😌 でもこういうチマチマした作業は好きです。 雨早く止まないかな〜☔️
majo
majo
2K | 一人暮らし
GINさんの実例写真
連休にこのポールを設置しました✨ ヤザキ リフレクターポールです 好きにカット出来て様々なパーツで 自分好みにDIYできます💡 脚は使わなくなった クリスマスツリーの四つ脚 ま なぜ使わなくなったのかは 華麗にスルーして頂いてw うまい具合にフィットしてます🎶 わかりづらいかもなので補足を…… 掛けてるのは3鉢🌿 白い鉢・ラタン風の鉢・錆で黒い鉢 下のトンガリ葉っぱは「ユッカ🪴」 デッドスペースでしたので ジャマにはなりません 2枚目は反対側からのpic 3枚目は噂の四つ脚 4枚目はせロームの葉を緑の麻ひもで やんわりまとめた様子✨(見づらい) 手前の浮かれライトは 枯木(拾ったやつ)にテープライトを💡 ここだけ異世界との評判(笑) ま 飽きたら違う感じにしてみます♫ 台風には充分お気をつけて⚠️
連休にこのポールを設置しました✨ ヤザキ リフレクターポールです 好きにカット出来て様々なパーツで 自分好みにDIYできます💡 脚は使わなくなった クリスマスツリーの四つ脚 ま なぜ使わなくなったのかは 華麗にスルーして頂いてw うまい具合にフィットしてます🎶 わかりづらいかもなので補足を…… 掛けてるのは3鉢🌿 白い鉢・ラタン風の鉢・錆で黒い鉢 下のトンガリ葉っぱは「ユッカ🪴」 デッドスペースでしたので ジャマにはなりません 2枚目は反対側からのpic 3枚目は噂の四つ脚 4枚目はせロームの葉を緑の麻ひもで やんわりまとめた様子✨(見づらい) 手前の浮かれライトは 枯木(拾ったやつ)にテープライトを💡 ここだけ異世界との評判(笑) ま 飽きたら違う感じにしてみます♫ 台風には充分お気をつけて⚠️
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
chan.chiさんの実例写真
今年もツバメちゃんたち1回目が無事に巣立ちました(*´∇`*) 巣立ってから子供ツバメは全部で5羽だったことがわかった(^o^)
今年もツバメちゃんたち1回目が無事に巣立ちました(*´∇`*) 巣立ってから子供ツバメは全部で5羽だったことがわかった(^o^)
chan.chi
chan.chi
家族
haruさんの実例写真
オハヨーゴザイマス まだまだマスクが手に入りづらいので 離れて暮らす子供らにと 夜寝る前にマスクを作るのが日課になっております😁 ガーゼもゴム紐もなかなか手に入らないから 家にあった布とストッキングで🤣🤣 普通の木綿に生地だし効果はあるかないか疑問だけど無いよりマシかなと思ってね♡ ゴムの代わりにストッキングやTシャツを使えるってネットで見たのでやってみました 股の部分とつま先をカットして残った脚の部分を縦に切り開く それを1cmの幅できる それを強めにビヨーンビヨーンと引っ張ると これがなんとうまいことクルンと丸まって紐状なるの(*˙O˙*) ストッキングて!!(笑)て思った方ぜひお試しあれ😆😆 丸ゴムや平ゴムより耳痛くならなくてすごくいいのよこれがꉂꉂ(๑˃▽˂๑)笑笑
オハヨーゴザイマス まだまだマスクが手に入りづらいので 離れて暮らす子供らにと 夜寝る前にマスクを作るのが日課になっております😁 ガーゼもゴム紐もなかなか手に入らないから 家にあった布とストッキングで🤣🤣 普通の木綿に生地だし効果はあるかないか疑問だけど無いよりマシかなと思ってね♡ ゴムの代わりにストッキングやTシャツを使えるってネットで見たのでやってみました 股の部分とつま先をカットして残った脚の部分を縦に切り開く それを1cmの幅できる それを強めにビヨーンビヨーンと引っ張ると これがなんとうまいことクルンと丸まって紐状なるの(*˙O˙*) ストッキングて!!(笑)て思った方ぜひお試しあれ😆😆 丸ゴムや平ゴムより耳痛くならなくてすごくいいのよこれがꉂꉂ(๑˃▽˂๑)笑笑
haru
haru
家族
napoliさんの実例写真
振り子時計の吊り棚、衝立式なので耐荷重気になるけど様子見してみよ( ̄▽ ̄)
振り子時計の吊り棚、衝立式なので耐荷重気になるけど様子見してみよ( ̄▽ ̄)
napoli
napoli
3LDK | カップル
YAMAKOUさんの実例写真
インテリアに合った家具を探すのって意外と大変ですよね。無いものは作ってしまえって事で、ほとんどの家具は手作りします。その方が絶対的に雰囲気にあわせられますからね。
インテリアに合った家具を探すのって意外と大変ですよね。無いものは作ってしまえって事で、ほとんどの家具は手作りします。その方が絶対的に雰囲気にあわせられますからね。
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
yukkin29さんの実例写真
ニチバン株式会社様のモニターです うちにはまな板が数枚あります 薄くて小さいまな板はキッチンの引き出しの中の隙間に収納しています 薄い1cmくらいのケースが有れば、まな板数枚をケースに入れて引き出しの隙間に入れるんですが なかなかケースが無いので直接隙間に入れてます😞 そこでセリアのシート状のランチョンマットを切って ナイスタック細幅「強力タイプ5mm×18m」を使ってケース作りました これで清潔に収納出来ます👍
ニチバン株式会社様のモニターです うちにはまな板が数枚あります 薄くて小さいまな板はキッチンの引き出しの中の隙間に収納しています 薄い1cmくらいのケースが有れば、まな板数枚をケースに入れて引き出しの隙間に入れるんですが なかなかケースが無いので直接隙間に入れてます😞 そこでセリアのシート状のランチョンマットを切って ナイスタック細幅「強力タイプ5mm×18m」を使ってケース作りました これで清潔に収納出来ます👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
mimiさんの実例写真
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
ヒント‼ 北海道には… サリュが無いっす‼(  ̄▽ ̄)
ヒント‼ 北海道には… サリュが無いっす‼(  ̄▽ ̄)
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
途中経過です。 多分、明日完成です。 突っ張り棒でもカッコイイ、デザインになると思います。(*^o^*)•*¨*•.¸¸♬︎
途中経過です。 多分、明日完成です。 突っ張り棒でもカッコイイ、デザインになると思います。(*^o^*)•*¨*•.¸¸♬︎
mimi
mimi

無いものは作ろうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無いものは作ろう

58枚の部屋写真から17枚をセレクト
Fmy.Tさんの実例写真
無いものは作る!
無いものは作る!
Fmy.T
Fmy.T
1LDK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
イベントに参加です♪ 以前RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんの電子レンジ下スライドトレー。 キッチンカウンターにモノを置ききれない時にとても重宝しています。 その名の通り以前はレンジ下に置いていました。 (1枚目、2枚目参照) 便利ですが、お隣のトースターとの高さの差が大きいのと、背面のウォールシェルフの棚板を増やすのにスペースが欲しいなぁと思い場所を変えました。 DIYしたイレクターパイプの棚のパイプの位置を変えて隙間を作りそこに設置したらあらピッタリ✨ (3枚目、4枚目参照) スライドトレーの機能はそのままに、レンジとトースターの差もなくなりスッキリしました。 我ながらなかなか上出来かと😝 お隣にもう一個置きたいくらいですが、幅がわずかに足りませんでした😂 このスライドトレー、作りかけのお料理などをちょい置きするのに便利ですよぉ〜😊 これのおかげでカウンターが散らからなくなりました!
イベントに参加です♪ 以前RoomClipショッピングで購入させて頂いた宮武製作所さんの電子レンジ下スライドトレー。 キッチンカウンターにモノを置ききれない時にとても重宝しています。 その名の通り以前はレンジ下に置いていました。 (1枚目、2枚目参照) 便利ですが、お隣のトースターとの高さの差が大きいのと、背面のウォールシェルフの棚板を増やすのにスペースが欲しいなぁと思い場所を変えました。 DIYしたイレクターパイプの棚のパイプの位置を変えて隙間を作りそこに設置したらあらピッタリ✨ (3枚目、4枚目参照) スライドトレーの機能はそのままに、レンジとトースターの差もなくなりスッキリしました。 我ながらなかなか上出来かと😝 お隣にもう一個置きたいくらいですが、幅がわずかに足りませんでした😂 このスライドトレー、作りかけのお料理などをちょい置きするのに便利ですよぉ〜😊 これのおかげでカウンターが散らからなくなりました!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
途中経過 オリジナルキャットケージを作るまで どうしても納得のいくケージが見つからなくて、狭い一人暮らしでそこだけインテリア妥協したくないし、成長とともにゆくゆくは使わなくなる可能性もあるので、別の用途でも再利用できる物がいいなと思いました。 普通のスチールラックは長方形なので、猫が登り降りするには、二つ組み合わせるしかなく、かなり大掛かりに。うちの猫は活発なので、小さいものは運動量が不足しそうで却下。 ここで元々持っているIKEAのレールベリが微妙に奥行きが変化したするデザインを活かすことを思いつき、図面書いて翌日実行。 もう一つ買い足すのにIKEA遠いしネット注文時間かかるなと思ってたら、たまたま近所のユーズドショップで発見!急いでたので台車でガラガラ持ち帰りました笑
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
waiさんの実例写真
この夏USJに遊びに行った娘のお土産の、ハリポタ・バタービールマグ🍺 かわいい😍 いつになってもハリポタの世界観が好き‼︎
この夏USJに遊びに行った娘のお土産の、ハリポタ・バタービールマグ🍺 かわいい😍 いつになってもハリポタの世界観が好き‼︎
wai
wai
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
ディスプレイを夏仕様にしました カウニステのファブリックパネルを出すと 夏が来たなぁ!って思います🌴🌊 家の中の虫対策に☝️ 余っていた Soilの珪藻土ドライングブロックに ハッカ油を垂らしてアロマストーンの様に使ってみます。 効果があるかどうかはまだ分かりませんがハッカ油は虫除けになるので 密かに侵入してくる蚊対策です。 ʚ(虫)ɞ〜 ブーン ………………憎いアイツ ハッカの香りが爽やか✨✨✨ セリアの四万十檜ブロックでオブジェ?を作ったので、珪藻土ブロックを差し入れて使ってみます♪
ディスプレイを夏仕様にしました カウニステのファブリックパネルを出すと 夏が来たなぁ!って思います🌴🌊 家の中の虫対策に☝️ 余っていた Soilの珪藻土ドライングブロックに ハッカ油を垂らしてアロマストーンの様に使ってみます。 効果があるかどうかはまだ分かりませんがハッカ油は虫除けになるので 密かに侵入してくる蚊対策です。 ʚ(虫)ɞ〜 ブーン ………………憎いアイツ ハッカの香りが爽やか✨✨✨ セリアの四万十檜ブロックでオブジェ?を作ったので、珪藻土ブロックを差し入れて使ってみます♪
masumi
masumi
3LDK | 家族
takafactさんの実例写真
まだ暑いのに(笑)。無い物は作る(^^)。後はグラつきを抑えれば完成〜!。アラジンマニアには使って頂きたい(^^)。完成したら誰かにモニターお願いしょっと!
まだ暑いのに(笑)。無い物は作る(^^)。後はグラつきを抑えれば完成〜!。アラジンマニアには使って頂きたい(^^)。完成したら誰かにモニターお願いしょっと!
takafact
takafact
2LDK | 家族
BUICKERSTUDIOさんの実例写真
カラーボックスでテレビボード作りました〜(´∇`)ニトリのコーヒーmenuと黒板を扉にしました。
カラーボックスでテレビボード作りました〜(´∇`)ニトリのコーヒーmenuと黒板を扉にしました。
BUICKERSTUDIO
BUICKERSTUDIO
家族
majoさんの実例写真
ベランダの床にウッドパネル。 市販のタイルパネルって無地しかないから 地道にペイントしています🎨 外国の可愛いタイルの床のイメージ😍 田←この形が108枚あるのでなかなか大変😌 でもこういうチマチマした作業は好きです。 雨早く止まないかな〜☔️
ベランダの床にウッドパネル。 市販のタイルパネルって無地しかないから 地道にペイントしています🎨 外国の可愛いタイルの床のイメージ😍 田←この形が108枚あるのでなかなか大変😌 でもこういうチマチマした作業は好きです。 雨早く止まないかな〜☔️
majo
majo
2K | 一人暮らし
GINさんの実例写真
連休にこのポールを設置しました✨ ヤザキ リフレクターポールです 好きにカット出来て様々なパーツで 自分好みにDIYできます💡 脚は使わなくなった クリスマスツリーの四つ脚 ま なぜ使わなくなったのかは 華麗にスルーして頂いてw うまい具合にフィットしてます🎶 わかりづらいかもなので補足を…… 掛けてるのは3鉢🌿 白い鉢・ラタン風の鉢・錆で黒い鉢 下のトンガリ葉っぱは「ユッカ🪴」 デッドスペースでしたので ジャマにはなりません 2枚目は反対側からのpic 3枚目は噂の四つ脚 4枚目はせロームの葉を緑の麻ひもで やんわりまとめた様子✨(見づらい) 手前の浮かれライトは 枯木(拾ったやつ)にテープライトを💡 ここだけ異世界との評判(笑) ま 飽きたら違う感じにしてみます♫ 台風には充分お気をつけて⚠️
連休にこのポールを設置しました✨ ヤザキ リフレクターポールです 好きにカット出来て様々なパーツで 自分好みにDIYできます💡 脚は使わなくなった クリスマスツリーの四つ脚 ま なぜ使わなくなったのかは 華麗にスルーして頂いてw うまい具合にフィットしてます🎶 わかりづらいかもなので補足を…… 掛けてるのは3鉢🌿 白い鉢・ラタン風の鉢・錆で黒い鉢 下のトンガリ葉っぱは「ユッカ🪴」 デッドスペースでしたので ジャマにはなりません 2枚目は反対側からのpic 3枚目は噂の四つ脚 4枚目はせロームの葉を緑の麻ひもで やんわりまとめた様子✨(見づらい) 手前の浮かれライトは 枯木(拾ったやつ)にテープライトを💡 ここだけ異世界との評判(笑) ま 飽きたら違う感じにしてみます♫ 台風には充分お気をつけて⚠️
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
chan.chiさんの実例写真
今年もツバメちゃんたち1回目が無事に巣立ちました(*´∇`*) 巣立ってから子供ツバメは全部で5羽だったことがわかった(^o^)
今年もツバメちゃんたち1回目が無事に巣立ちました(*´∇`*) 巣立ってから子供ツバメは全部で5羽だったことがわかった(^o^)
chan.chi
chan.chi
家族
haruさんの実例写真
オハヨーゴザイマス まだまだマスクが手に入りづらいので 離れて暮らす子供らにと 夜寝る前にマスクを作るのが日課になっております😁 ガーゼもゴム紐もなかなか手に入らないから 家にあった布とストッキングで🤣🤣 普通の木綿に生地だし効果はあるかないか疑問だけど無いよりマシかなと思ってね♡ ゴムの代わりにストッキングやTシャツを使えるってネットで見たのでやってみました 股の部分とつま先をカットして残った脚の部分を縦に切り開く それを1cmの幅できる それを強めにビヨーンビヨーンと引っ張ると これがなんとうまいことクルンと丸まって紐状なるの(*˙O˙*) ストッキングて!!(笑)て思った方ぜひお試しあれ😆😆 丸ゴムや平ゴムより耳痛くならなくてすごくいいのよこれがꉂꉂ(๑˃▽˂๑)笑笑
オハヨーゴザイマス まだまだマスクが手に入りづらいので 離れて暮らす子供らにと 夜寝る前にマスクを作るのが日課になっております😁 ガーゼもゴム紐もなかなか手に入らないから 家にあった布とストッキングで🤣🤣 普通の木綿に生地だし効果はあるかないか疑問だけど無いよりマシかなと思ってね♡ ゴムの代わりにストッキングやTシャツを使えるってネットで見たのでやってみました 股の部分とつま先をカットして残った脚の部分を縦に切り開く それを1cmの幅できる それを強めにビヨーンビヨーンと引っ張ると これがなんとうまいことクルンと丸まって紐状なるの(*˙O˙*) ストッキングて!!(笑)て思った方ぜひお試しあれ😆😆 丸ゴムや平ゴムより耳痛くならなくてすごくいいのよこれがꉂꉂ(๑˃▽˂๑)笑笑
haru
haru
家族
napoliさんの実例写真
振り子時計の吊り棚、衝立式なので耐荷重気になるけど様子見してみよ( ̄▽ ̄)
振り子時計の吊り棚、衝立式なので耐荷重気になるけど様子見してみよ( ̄▽ ̄)
napoli
napoli
3LDK | カップル
YAMAKOUさんの実例写真
インテリアに合った家具を探すのって意外と大変ですよね。無いものは作ってしまえって事で、ほとんどの家具は手作りします。その方が絶対的に雰囲気にあわせられますからね。
インテリアに合った家具を探すのって意外と大変ですよね。無いものは作ってしまえって事で、ほとんどの家具は手作りします。その方が絶対的に雰囲気にあわせられますからね。
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
yukkin29さんの実例写真
ニチバン株式会社様のモニターです うちにはまな板が数枚あります 薄くて小さいまな板はキッチンの引き出しの中の隙間に収納しています 薄い1cmくらいのケースが有れば、まな板数枚をケースに入れて引き出しの隙間に入れるんですが なかなかケースが無いので直接隙間に入れてます😞 そこでセリアのシート状のランチョンマットを切って ナイスタック細幅「強力タイプ5mm×18m」を使ってケース作りました これで清潔に収納出来ます👍
ニチバン株式会社様のモニターです うちにはまな板が数枚あります 薄くて小さいまな板はキッチンの引き出しの中の隙間に収納しています 薄い1cmくらいのケースが有れば、まな板数枚をケースに入れて引き出しの隙間に入れるんですが なかなかケースが無いので直接隙間に入れてます😞 そこでセリアのシート状のランチョンマットを切って ナイスタック細幅「強力タイプ5mm×18m」を使ってケース作りました これで清潔に収納出来ます👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
mimiさんの実例写真
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
海の絵、製作中。 良い感じになって行っております。 ニスを重ねて絵の表面を硝子のようにします。 砂浜は、砂を固めています。
mimi
mimi
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
ヒント‼ 北海道には… サリュが無いっす‼(  ̄▽ ̄)
ヒント‼ 北海道には… サリュが無いっす‼(  ̄▽ ̄)
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
途中経過です。 多分、明日完成です。 突っ張り棒でもカッコイイ、デザインになると思います。(*^o^*)•*¨*•.¸¸♬︎
途中経過です。 多分、明日完成です。 突っ張り棒でもカッコイイ、デザインになると思います。(*^o^*)•*¨*•.¸¸♬︎
mimi
mimi

無いものは作ろうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ