普段使いの包丁

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
rookuさんの実例写真
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
rooku
rooku
4DK | 家族
bonobono54さんの実例写真
包丁の刃研ぎでもやりますか……😊 昔はゴルフコンペの賞品で 妻へのお土産にキッチンツールを 出したりしたんですよね。 このナイフシャープナーもそうでした。このときはあまり良い成績じゃなかったのかな?(笑) でも、うん十年これで助かってます。 左側2本は日々使用中のもの。 その隣のややくたびれた感のあるのは嫁入り時に母が持たせてくれた物。 右端のは 左利きの娘に小学生時代、買い与えた物。 右の2本、何故か断捨離?出来ないで います。
包丁の刃研ぎでもやりますか……😊 昔はゴルフコンペの賞品で 妻へのお土産にキッチンツールを 出したりしたんですよね。 このナイフシャープナーもそうでした。このときはあまり良い成績じゃなかったのかな?(笑) でも、うん十年これで助かってます。 左側2本は日々使用中のもの。 その隣のややくたびれた感のあるのは嫁入り時に母が持たせてくれた物。 右端のは 左利きの娘に小学生時代、買い与えた物。 右の2本、何故か断捨離?出来ないで います。
bonobono54
bonobono54
家族
raujikaさんの実例写真
手前(アイランド)には、基本何も置きません。奥には 炊飯器 オリーブオイル カッティングボード 普段使いの包丁 コーヒーメーカー ボトルドライヤー カップ などが 置いています。
手前(アイランド)には、基本何も置きません。奥には 炊飯器 オリーブオイル カッティングボード 普段使いの包丁 コーヒーメーカー ボトルドライヤー カップ などが 置いています。
raujika
raujika
家族

普段使いの包丁の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

普段使いの包丁

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
rookuさんの実例写真
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
rooku
rooku
4DK | 家族
bonobono54さんの実例写真
包丁の刃研ぎでもやりますか……😊 昔はゴルフコンペの賞品で 妻へのお土産にキッチンツールを 出したりしたんですよね。 このナイフシャープナーもそうでした。このときはあまり良い成績じゃなかったのかな?(笑) でも、うん十年これで助かってます。 左側2本は日々使用中のもの。 その隣のややくたびれた感のあるのは嫁入り時に母が持たせてくれた物。 右端のは 左利きの娘に小学生時代、買い与えた物。 右の2本、何故か断捨離?出来ないで います。
包丁の刃研ぎでもやりますか……😊 昔はゴルフコンペの賞品で 妻へのお土産にキッチンツールを 出したりしたんですよね。 このナイフシャープナーもそうでした。このときはあまり良い成績じゃなかったのかな?(笑) でも、うん十年これで助かってます。 左側2本は日々使用中のもの。 その隣のややくたびれた感のあるのは嫁入り時に母が持たせてくれた物。 右端のは 左利きの娘に小学生時代、買い与えた物。 右の2本、何故か断捨離?出来ないで います。
bonobono54
bonobono54
家族
raujikaさんの実例写真
手前(アイランド)には、基本何も置きません。奥には 炊飯器 オリーブオイル カッティングボード 普段使いの包丁 コーヒーメーカー ボトルドライヤー カップ などが 置いています。
手前(アイランド)には、基本何も置きません。奥には 炊飯器 オリーブオイル カッティングボード 普段使いの包丁 コーヒーメーカー ボトルドライヤー カップ などが 置いています。
raujika
raujika
家族

普段使いの包丁の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ