忌避剤

44枚の部屋写真から33枚をセレクト
conmichanさんの実例写真
マモルームのモニターです。 寝室においてみました。
マモルームのモニターです。 寝室においてみました。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
mipさんの実例写真
ベッドサイドに置いても主張しすぎず目立たないデザイン。 いかにも虫対策してます!なデザインや色味のものだと、虫嫌いとしてはゲンナリしてしまいます。なのでこの優しいデザインのおかげで意識しすぎずにG対策できてありがたい。 モニターの機会、ありがとうございました! モニター投稿へのお付き合い、ありがとうございました!
ベッドサイドに置いても主張しすぎず目立たないデザイン。 いかにも虫対策してます!なデザインや色味のものだと、虫嫌いとしてはゲンナリしてしまいます。なのでこの優しいデザインのおかげで意識しすぎずにG対策できてありがたい。 モニターの機会、ありがとうございました! モニター投稿へのお付き合い、ありがとうございました!
mip
mip
mariaさんの実例写真
カメムシ対策🥴 此処、数日 カメムシに憑かれてる⁉️ てくらい、毎日 カメムシと遭遇するので(昨晩も…)辛抱堪らなくなって、カメムシニゲールと言うカメムシの忌避剤を買って来ました😫 どんな物かと言うと、ラミネートフィルム加工紙と言う特殊加工を施した紙の中に忌避剤が入っていて、それをカメムシが近寄って欲しくない場所に1m間隔で吊るすと言う物😊 忌避剤は、植物成分で出来ているので、子供やペットにも安心安全😍 因みに、フック付きのシートなんで、洗濯ばさみ等に挟むか、金具部分にフックを引っ掛けてぶら下げることが出来るので、凄く便利です😊 シートを取り出した時に、湿っていたので手ピカジェルをバッグの中にぶち撒けた時に忌避剤迄 染み込んだのかとビックリしたけど、そう言う商品みたいです😅 7シート入りで、持続期間は、3ヶ月です。 設置している時に防災扉の隙間からまさにヤツが入って来ようとしていましたが、忌避剤をぶら下げていたので、家のベランダには近づけず逃げて行ってました😛 あっ!もぅ1つ 【無農薬虫よらず】と言う物も買って来たので、また いつかお写真上げますね😅
カメムシ対策🥴 此処、数日 カメムシに憑かれてる⁉️ てくらい、毎日 カメムシと遭遇するので(昨晩も…)辛抱堪らなくなって、カメムシニゲールと言うカメムシの忌避剤を買って来ました😫 どんな物かと言うと、ラミネートフィルム加工紙と言う特殊加工を施した紙の中に忌避剤が入っていて、それをカメムシが近寄って欲しくない場所に1m間隔で吊るすと言う物😊 忌避剤は、植物成分で出来ているので、子供やペットにも安心安全😍 因みに、フック付きのシートなんで、洗濯ばさみ等に挟むか、金具部分にフックを引っ掛けてぶら下げることが出来るので、凄く便利です😊 シートを取り出した時に、湿っていたので手ピカジェルをバッグの中にぶち撒けた時に忌避剤迄 染み込んだのかとビックリしたけど、そう言う商品みたいです😅 7シート入りで、持続期間は、3ヶ月です。 設置している時に防災扉の隙間からまさにヤツが入って来ようとしていましたが、忌避剤をぶら下げていたので、家のベランダには近づけず逃げて行ってました😛 あっ!もぅ1つ 【無農薬虫よらず】と言う物も買って来たので、また いつかお写真上げますね😅
maria
maria
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 おにやんま君 』飼い始めました🎶 違いま〜す💦💦 買って来ました‼️ haruminさんに教えて頂いた『おにやんま君』 殺虫剤、忌避剤を使用しない虫除けグッズ❗️ 「オニヤンマの主食は虫。虫の天敵はオニヤンマ。 だから、虫が寄って来ない‼️アブ、ハエ、蜂、蚊などに虫除け効果あり❗️」と書いてあります うちはヤマボウシの木に乗せています 以前「イラガ」がついて幼虫の毒トゲにやられ、大変な思いをした事があります このヤマボウシ、昨年夫が調子に乗って早々と剪定をして「ハゲボウシ」にしてしまい、花が咲かなかったので今年は自分でらやなくてはいけません! 先ずはおにやんま君にイラガが寄って来ない様にしてもらいましょう〜💕🎶
『 おにやんま君 』飼い始めました🎶 違いま〜す💦💦 買って来ました‼️ haruminさんに教えて頂いた『おにやんま君』 殺虫剤、忌避剤を使用しない虫除けグッズ❗️ 「オニヤンマの主食は虫。虫の天敵はオニヤンマ。 だから、虫が寄って来ない‼️アブ、ハエ、蜂、蚊などに虫除け効果あり❗️」と書いてあります うちはヤマボウシの木に乗せています 以前「イラガ」がついて幼虫の毒トゲにやられ、大変な思いをした事があります このヤマボウシ、昨年夫が調子に乗って早々と剪定をして「ハゲボウシ」にしてしまい、花が咲かなかったので今年は自分でらやなくてはいけません! 先ずはおにやんま君にイラガが寄って来ない様にしてもらいましょう〜💕🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
虫がどこからともなく入ってくると娘に言われ、虫対策のグッズをあれこれ探しに行きました。 グリーンのボトルに蚊の忌避剤入りビーズが入った虫除け。 ちょっとカワイイ上にお手頃価格🙆 サイズも窓辺に置くのにちょうど良い感じで、即決です! 虫が来なくなりますように😌
虫がどこからともなく入ってくると娘に言われ、虫対策のグッズをあれこれ探しに行きました。 グリーンのボトルに蚊の忌避剤入りビーズが入った虫除け。 ちょっとカワイイ上にお手頃価格🙆 サイズも窓辺に置くのにちょうど良い感じで、即決です! 虫が来なくなりますように😌
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
モニターをさせていただいているアース製薬株式会社様のマモルーム。リビングの一角に置いてみました。曲がるタイプのコンセントプラグでどこでもスッキリ配置できます。
モニターをさせていただいているアース製薬株式会社様のマモルーム。リビングの一角に置いてみました。曲がるタイプのコンセントプラグでどこでもスッキリ配置できます。
wara
wara
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
当選させて頂いたマモルーム 昨日はずっと雨☔️ そんなジメジメした日 ゴキちゃんさよなら『マモルーム』   玄関に設置しました♪ 我が家は玄関に メダカちゃんを飼っていたり 玄関先には植物があるので 雨が降ると湿度が高い… でも… マモルームを 置いておく事で 安心します(*´꒳`*) ゴキちゃんを寄せ付けない 快適な暮らしを 過ごせる事が出来ます♡ 快適な暮らし 最高ですね♪( ´▽`) ほんとっ 当選ありがとうございました (=^ェ^=)♡
当選させて頂いたマモルーム 昨日はずっと雨☔️ そんなジメジメした日 ゴキちゃんさよなら『マモルーム』   玄関に設置しました♪ 我が家は玄関に メダカちゃんを飼っていたり 玄関先には植物があるので 雨が降ると湿度が高い… でも… マモルームを 置いておく事で 安心します(*´꒳`*) ゴキちゃんを寄せ付けない 快適な暮らしを 過ごせる事が出来ます♡ 快適な暮らし 最高ですね♪( ´▽`) ほんとっ 当選ありがとうございました (=^ェ^=)♡
taka17cafe
taka17cafe
家族
kuroさんの実例写真
マモルームモニター当選ありがとうございます😊 リビングのど真ん中に置いてみました。
マモルームモニター当選ありがとうございます😊 リビングのど真ん中に置いてみました。
kuro
kuro
家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋の雨戸(シャッター)にコウモリが住み着いて数年。 隙間を塞いだり、ピアノ線?を張ったりした結果、多少の糞はあるけどコウモリの飛来は少なくなってきたようです。 今から繁殖→子育てシーズンなので、予防のため忌避スプレーを使います。 その前にまずは掃除!
娘部屋の雨戸(シャッター)にコウモリが住み着いて数年。 隙間を塞いだり、ピアノ線?を張ったりした結果、多少の糞はあるけどコウモリの飛来は少なくなってきたようです。 今から繁殖→子育てシーズンなので、予防のため忌避スプレーを使います。 その前にまずは掃除!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
モニター投稿ラストになります♡ どこに置いても様になる✨ インテリアを崩さない所が 特にお気に入りです❤️ ゴキ用は夜稼働タイプ⭐️ 朝に消す事を忘れずに❗️ こんな素敵な商品で苦手な ゴキとオサラバ👋できる。 モニターさせていただけて 感謝です🥲 皆様モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
モニター投稿ラストになります♡ どこに置いても様になる✨ インテリアを崩さない所が 特にお気に入りです❤️ ゴキ用は夜稼働タイプ⭐️ 朝に消す事を忘れずに❗️ こんな素敵な商品で苦手な ゴキとオサラバ👋できる。 モニターさせていただけて 感謝です🥲 皆様モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
Miccca
Miccca
3LDK
yama_p-さんの実例写真
ホームセンターで見つけた 忌避剤付きサインボード❗️ アメリカンタイプの ≪ルート66≫を 即購入しました!☺️ 部屋は、グリーンも増やしはじめので これから 暖かくなると… [ぶ~ん、ぶ~ん]と 楽しそうに 虫たちが飛びそうなので 先手・装備することにしました‼️
ホームセンターで見つけた 忌避剤付きサインボード❗️ アメリカンタイプの ≪ルート66≫を 即購入しました!☺️ 部屋は、グリーンも増やしはじめので これから 暖かくなると… [ぶ~ん、ぶ~ん]と 楽しそうに 虫たちが飛びそうなので 先手・装備することにしました‼️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
やっと連休~🥰 今日は🥕発芽したにんじんの間引き作業のついでにロハピ使ってみました🤗 DAISOの🥕にんじんの種の発芽率50%なのにわさわさ~🤣 ほぼ100%発芽してました🤭 無農薬で育ててるので虫除け、病気対策に安心して使えます🚿
やっと連休~🥰 今日は🥕発芽したにんじんの間引き作業のついでにロハピ使ってみました🤗 DAISOの🥕にんじんの種の発芽率50%なのにわさわさ~🤣 ほぼ100%発芽してました🤭 無農薬で育ててるので虫除け、病気対策に安心して使えます🚿
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
hiro-y
hiro-y
家族
amyさんの実例写真
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
amy
amy
puriyuzuさんの実例写真
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
chinaさんの実例写真
マモルームゴキブリ用☘️ リビングに設置しました☺️ ゴキブリは夜に動き出すので 寝る前に使用します🪳😆
マモルームゴキブリ用☘️ リビングに設置しました☺️ ゴキブリは夜に動き出すので 寝る前に使用します🪳😆
china
china
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
こんばんは~。ホームセンターで買い物してたら発見(* ̄∇ ̄*) むしを嫌がるニオイで寄せ付けないサインボードだって。かっこよさにつられ、買ってきたよ。嫌がるニオイを出す禁忌剤と分けて、サインボードだけでも雑貨として使えると書いてあったよ。いろんな種類もあるみたい。ちなみにホームセンターでは580円でした。
こんばんは~。ホームセンターで買い物してたら発見(* ̄∇ ̄*) むしを嫌がるニオイで寄せ付けないサインボードだって。かっこよさにつられ、買ってきたよ。嫌がるニオイを出す禁忌剤と分けて、サインボードだけでも雑貨として使えると書いてあったよ。いろんな種類もあるみたい。ちなみにホームセンターでは580円でした。
naomi
naomi
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
marusan
marusan
seiさんの実例写真
我が家の畑記録♪ ①ニンニクを今年も植えました✨ 去年3つ植えてすぐに食べちゃったので、今年は5つ植えたよ( ^ω^ ) ニンニクはめっちゃ簡単、🧄ニンニクを一粒ずつにして植えるだけ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑笑 ②100均のほうれん草を植えてみたよ🎵 いつもほうれん草や小松菜はすぐに葉っぱが虫に食われるので、雑草対策としても下に不織布??をしたけど、意味があるのか?ないのか?? 上にした方がよっぽどいいのか???\(//∇//)\ いつもどうなんだ??と思いながら色々とやってます♪(´ε` ) それもまた楽しいね💗
我が家の畑記録♪ ①ニンニクを今年も植えました✨ 去年3つ植えてすぐに食べちゃったので、今年は5つ植えたよ( ^ω^ ) ニンニクはめっちゃ簡単、🧄ニンニクを一粒ずつにして植えるだけ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑笑 ②100均のほうれん草を植えてみたよ🎵 いつもほうれん草や小松菜はすぐに葉っぱが虫に食われるので、雑草対策としても下に不織布??をしたけど、意味があるのか?ないのか?? 上にした方がよっぽどいいのか???\(//∇//)\ いつもどうなんだ??と思いながら色々とやってます♪(´ε` ) それもまた楽しいね💗
sei
sei
家族
ninさんの実例写真
共存…🤔 無理無理~🙅‍♂️
共存…🤔 無理無理~🙅‍♂️
nin
nin
家族
tan5さんの実例写真
園芸用品¥935
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
こんにちは♡ やさお酢&ロハピモニターです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ ベランダで、家庭菜園やお花のガーデニングをされている方たくさんいらっしゃると思います♡ そんな時、風が強い日でも、 洗濯物を干している時でも、 やさお酢&ロハピなら 安心してベランダでシュシュできます♡ 我が家は洗濯物が多く 何回もフル回転して 1日中ベランダに洗濯物があるので いつでもシュシュできるのは、 ありがたいです〜😆
こんにちは♡ やさお酢&ロハピモニターです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ ベランダで、家庭菜園やお花のガーデニングをされている方たくさんいらっしゃると思います♡ そんな時、風が強い日でも、 洗濯物を干している時でも、 やさお酢&ロハピなら 安心してベランダでシュシュできます♡ 我が家は洗濯物が多く 何回もフル回転して 1日中ベランダに洗濯物があるので いつでもシュシュできるのは、 ありがたいです〜😆
hiromimi
hiromimi
家族
m.k.a.457さんの実例写真
今日getしたもの⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今日getしたもの⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
portulacaさんの実例写真
リシマキア祭りに庭がなってます。黄色い星が固まって咲いて可愛いのです! 下の砂利を囲んだ物まわり分かりますか?セリアで流行ったコンテナ風鉢です。サイコロレンガに色を塗ってランダムに並べてセダムをパラパラ。砂利を囲んだのでナメクジ忌避剤を撒きやすくなりました。
リシマキア祭りに庭がなってます。黄色い星が固まって咲いて可愛いのです! 下の砂利を囲んだ物まわり分かりますか?セリアで流行ったコンテナ風鉢です。サイコロレンガに色を塗ってランダムに並べてセダムをパラパラ。砂利を囲んだのでナメクジ忌避剤を撒きやすくなりました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は新居に1人で行って、作業してきました。 ニトリの「抗菌すべり止めシート」を買っておき、キッチンのすべての引き出しの寸法をはかり、ハサミでカットして、設置してきました✨ これでお皿とか入れる下準備完了です✌️ と、ここで問題発生💦 2階のベランダに鳥のフンが結構落ちてるのです💦 サイアクー😱 目の前公園(たくさんの木)があるし、電線もあるしで、鳥が来そうな条件満載😱 とりあえずダメ元でハウスメーカーになんとかならないかメールしました😭(速攻で‼️) 最悪ダスキンとかの業者に頼むことになるかもー😣
今日は新居に1人で行って、作業してきました。 ニトリの「抗菌すべり止めシート」を買っておき、キッチンのすべての引き出しの寸法をはかり、ハサミでカットして、設置してきました✨ これでお皿とか入れる下準備完了です✌️ と、ここで問題発生💦 2階のベランダに鳥のフンが結構落ちてるのです💦 サイアクー😱 目の前公園(たくさんの木)があるし、電線もあるしで、鳥が来そうな条件満載😱 とりあえずダメ元でハウスメーカーになんとかならないかメールしました😭(速攻で‼️) 最悪ダスキンとかの業者に頼むことになるかもー😣
st
st
家族
もっと見る

忌避剤の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

忌避剤

44枚の部屋写真から33枚をセレクト
conmichanさんの実例写真
マモルームのモニターです。 寝室においてみました。
マモルームのモニターです。 寝室においてみました。
conmichan
conmichan
2LDK | 家族
mipさんの実例写真
ベッドサイドに置いても主張しすぎず目立たないデザイン。 いかにも虫対策してます!なデザインや色味のものだと、虫嫌いとしてはゲンナリしてしまいます。なのでこの優しいデザインのおかげで意識しすぎずにG対策できてありがたい。 モニターの機会、ありがとうございました! モニター投稿へのお付き合い、ありがとうございました!
ベッドサイドに置いても主張しすぎず目立たないデザイン。 いかにも虫対策してます!なデザインや色味のものだと、虫嫌いとしてはゲンナリしてしまいます。なのでこの優しいデザインのおかげで意識しすぎずにG対策できてありがたい。 モニターの機会、ありがとうございました! モニター投稿へのお付き合い、ありがとうございました!
mip
mip
mariaさんの実例写真
カメムシ対策🥴 此処、数日 カメムシに憑かれてる⁉️ てくらい、毎日 カメムシと遭遇するので(昨晩も…)辛抱堪らなくなって、カメムシニゲールと言うカメムシの忌避剤を買って来ました😫 どんな物かと言うと、ラミネートフィルム加工紙と言う特殊加工を施した紙の中に忌避剤が入っていて、それをカメムシが近寄って欲しくない場所に1m間隔で吊るすと言う物😊 忌避剤は、植物成分で出来ているので、子供やペットにも安心安全😍 因みに、フック付きのシートなんで、洗濯ばさみ等に挟むか、金具部分にフックを引っ掛けてぶら下げることが出来るので、凄く便利です😊 シートを取り出した時に、湿っていたので手ピカジェルをバッグの中にぶち撒けた時に忌避剤迄 染み込んだのかとビックリしたけど、そう言う商品みたいです😅 7シート入りで、持続期間は、3ヶ月です。 設置している時に防災扉の隙間からまさにヤツが入って来ようとしていましたが、忌避剤をぶら下げていたので、家のベランダには近づけず逃げて行ってました😛 あっ!もぅ1つ 【無農薬虫よらず】と言う物も買って来たので、また いつかお写真上げますね😅
カメムシ対策🥴 此処、数日 カメムシに憑かれてる⁉️ てくらい、毎日 カメムシと遭遇するので(昨晩も…)辛抱堪らなくなって、カメムシニゲールと言うカメムシの忌避剤を買って来ました😫 どんな物かと言うと、ラミネートフィルム加工紙と言う特殊加工を施した紙の中に忌避剤が入っていて、それをカメムシが近寄って欲しくない場所に1m間隔で吊るすと言う物😊 忌避剤は、植物成分で出来ているので、子供やペットにも安心安全😍 因みに、フック付きのシートなんで、洗濯ばさみ等に挟むか、金具部分にフックを引っ掛けてぶら下げることが出来るので、凄く便利です😊 シートを取り出した時に、湿っていたので手ピカジェルをバッグの中にぶち撒けた時に忌避剤迄 染み込んだのかとビックリしたけど、そう言う商品みたいです😅 7シート入りで、持続期間は、3ヶ月です。 設置している時に防災扉の隙間からまさにヤツが入って来ようとしていましたが、忌避剤をぶら下げていたので、家のベランダには近づけず逃げて行ってました😛 あっ!もぅ1つ 【無農薬虫よらず】と言う物も買って来たので、また いつかお写真上げますね😅
maria
maria
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『 おにやんま君 』飼い始めました🎶 違いま〜す💦💦 買って来ました‼️ haruminさんに教えて頂いた『おにやんま君』 殺虫剤、忌避剤を使用しない虫除けグッズ❗️ 「オニヤンマの主食は虫。虫の天敵はオニヤンマ。 だから、虫が寄って来ない‼️アブ、ハエ、蜂、蚊などに虫除け効果あり❗️」と書いてあります うちはヤマボウシの木に乗せています 以前「イラガ」がついて幼虫の毒トゲにやられ、大変な思いをした事があります このヤマボウシ、昨年夫が調子に乗って早々と剪定をして「ハゲボウシ」にしてしまい、花が咲かなかったので今年は自分でらやなくてはいけません! 先ずはおにやんま君にイラガが寄って来ない様にしてもらいましょう〜💕🎶
『 おにやんま君 』飼い始めました🎶 違いま〜す💦💦 買って来ました‼️ haruminさんに教えて頂いた『おにやんま君』 殺虫剤、忌避剤を使用しない虫除けグッズ❗️ 「オニヤンマの主食は虫。虫の天敵はオニヤンマ。 だから、虫が寄って来ない‼️アブ、ハエ、蜂、蚊などに虫除け効果あり❗️」と書いてあります うちはヤマボウシの木に乗せています 以前「イラガ」がついて幼虫の毒トゲにやられ、大変な思いをした事があります このヤマボウシ、昨年夫が調子に乗って早々と剪定をして「ハゲボウシ」にしてしまい、花が咲かなかったので今年は自分でらやなくてはいけません! 先ずはおにやんま君にイラガが寄って来ない様にしてもらいましょう〜💕🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
虫がどこからともなく入ってくると娘に言われ、虫対策のグッズをあれこれ探しに行きました。 グリーンのボトルに蚊の忌避剤入りビーズが入った虫除け。 ちょっとカワイイ上にお手頃価格🙆 サイズも窓辺に置くのにちょうど良い感じで、即決です! 虫が来なくなりますように😌
虫がどこからともなく入ってくると娘に言われ、虫対策のグッズをあれこれ探しに行きました。 グリーンのボトルに蚊の忌避剤入りビーズが入った虫除け。 ちょっとカワイイ上にお手頃価格🙆 サイズも窓辺に置くのにちょうど良い感じで、即決です! 虫が来なくなりますように😌
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
アース製薬さんの 『アースガーデン🌱ロハピ&やさお酢』 のモニターに当選しました😆💕 お花や野菜を育ててると、虫予防や退治のスプレーは必須なのでとっても嬉しいです❣️ ちなみに、私は両方とも使ったことがあるので効果もばっちりわかってますが、、🌿✨ この2本を使うの久々! 穴あきの葉っぱもちらほらあるので、シュッシュを日課に退治していきたいと思います💪🎵 しばらくの間、モニターお付き合い頂けたら嬉しいです🫶✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
モニターをさせていただいているアース製薬株式会社様のマモルーム。リビングの一角に置いてみました。曲がるタイプのコンセントプラグでどこでもスッキリ配置できます。
モニターをさせていただいているアース製薬株式会社様のマモルーム。リビングの一角に置いてみました。曲がるタイプのコンセントプラグでどこでもスッキリ配置できます。
wara
wara
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
粒タイプの植物つよし、プチトマト、ピーマン、枝豆の苗にまいてみました😊 苗を植えるときに穴を掘った際にまず植えるといいとのことですが、植物つよしが届く前に植えてしまったので苗のまわりにまきました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
当選させて頂いたマモルーム 昨日はずっと雨☔️ そんなジメジメした日 ゴキちゃんさよなら『マモルーム』   玄関に設置しました♪ 我が家は玄関に メダカちゃんを飼っていたり 玄関先には植物があるので 雨が降ると湿度が高い… でも… マモルームを 置いておく事で 安心します(*´꒳`*) ゴキちゃんを寄せ付けない 快適な暮らしを 過ごせる事が出来ます♡ 快適な暮らし 最高ですね♪( ´▽`) ほんとっ 当選ありがとうございました (=^ェ^=)♡
当選させて頂いたマモルーム 昨日はずっと雨☔️ そんなジメジメした日 ゴキちゃんさよなら『マモルーム』   玄関に設置しました♪ 我が家は玄関に メダカちゃんを飼っていたり 玄関先には植物があるので 雨が降ると湿度が高い… でも… マモルームを 置いておく事で 安心します(*´꒳`*) ゴキちゃんを寄せ付けない 快適な暮らしを 過ごせる事が出来ます♡ 快適な暮らし 最高ですね♪( ´▽`) ほんとっ 当選ありがとうございました (=^ェ^=)♡
taka17cafe
taka17cafe
家族
kuroさんの実例写真
マモルームモニター当選ありがとうございます😊 リビングのど真ん中に置いてみました。
マモルームモニター当選ありがとうございます😊 リビングのど真ん中に置いてみました。
kuro
kuro
家族
soyokoさんの実例写真
娘部屋の雨戸(シャッター)にコウモリが住み着いて数年。 隙間を塞いだり、ピアノ線?を張ったりした結果、多少の糞はあるけどコウモリの飛来は少なくなってきたようです。 今から繁殖→子育てシーズンなので、予防のため忌避スプレーを使います。 その前にまずは掃除!
娘部屋の雨戸(シャッター)にコウモリが住み着いて数年。 隙間を塞いだり、ピアノ線?を張ったりした結果、多少の糞はあるけどコウモリの飛来は少なくなってきたようです。 今から繁殖→子育てシーズンなので、予防のため忌避スプレーを使います。 その前にまずは掃除!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
モニター投稿ラストになります♡ どこに置いても様になる✨ インテリアを崩さない所が 特にお気に入りです❤️ ゴキ用は夜稼働タイプ⭐️ 朝に消す事を忘れずに❗️ こんな素敵な商品で苦手な ゴキとオサラバ👋できる。 モニターさせていただけて 感謝です🥲 皆様モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
モニター投稿ラストになります♡ どこに置いても様になる✨ インテリアを崩さない所が 特にお気に入りです❤️ ゴキ用は夜稼働タイプ⭐️ 朝に消す事を忘れずに❗️ こんな素敵な商品で苦手な ゴキとオサラバ👋できる。 モニターさせていただけて 感謝です🥲 皆様モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
Miccca
Miccca
3LDK
yama_p-さんの実例写真
ホームセンターで見つけた 忌避剤付きサインボード❗️ アメリカンタイプの ≪ルート66≫を 即購入しました!☺️ 部屋は、グリーンも増やしはじめので これから 暖かくなると… [ぶ~ん、ぶ~ん]と 楽しそうに 虫たちが飛びそうなので 先手・装備することにしました‼️
ホームセンターで見つけた 忌避剤付きサインボード❗️ アメリカンタイプの ≪ルート66≫を 即購入しました!☺️ 部屋は、グリーンも増やしはじめので これから 暖かくなると… [ぶ~ん、ぶ~ん]と 楽しそうに 虫たちが飛びそうなので 先手・装備することにしました‼️
yama_p-
yama_p-
3DK | 一人暮らし
Rubiconさんの実例写真
やっと連休~🥰 今日は🥕発芽したにんじんの間引き作業のついでにロハピ使ってみました🤗 DAISOの🥕にんじんの種の発芽率50%なのにわさわさ~🤣 ほぼ100%発芽してました🤭 無農薬で育ててるので虫除け、病気対策に安心して使えます🚿
やっと連休~🥰 今日は🥕発芽したにんじんの間引き作業のついでにロハピ使ってみました🤗 DAISOの🥕にんじんの種の発芽率50%なのにわさわさ~🤣 ほぼ100%発芽してました🤭 無農薬で育ててるので虫除け、病気対策に安心して使えます🚿
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
1枚目・白菜と菜の花  どちらも親戚からの頂き物  大きくなってきて虫に食わ    れてたから防虫ネットをか  けました。 2枚目・大根とかぶら  大根は大きくなっているけ  ど、かぶらは2本しか葉っぱ  が出ていないです  種が駄目だったかな?  もう一度種をまきました  芽が出てくれるといいな~  
hiro-y
hiro-y
家族
amyさんの実例写真
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
引っ越ししてから3ヶ月経とうとしています。 建築中からでしたが猫の糞被害がすごかった。。 朝、車を見ると、上に乗っていたのか引っ掻き傷と泥だらけになっていたこともありました💢 頭を悩ませ、百均のトゲトゲでせっかく作った花壇の土の周りを覆いました。 忌避剤を撒いたりそれでもだめなら木酢酢を薄めてまいたりもしました。 なかなか効果がないっ!!💦 ある日、3日連続、悠然と歩く猫発見! 一匹は車の下!追い払おうとしてもシレッとしてる😓 どうも二十匹以上いる野良猫に餌付けをしているお宅があるらしく人慣れしてる? 近所の方も困っておりました。 決して🐈が嫌いなわけではないけど。。 これはなんとかならないのかとため息😮‍💨 どうしたいかって。。早くこのトゲトゲを撤去してレンガ🧱とかしたいのです。 モヤモヤするー💦💦
amy
amy
puriyuzuさんの実例写真
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
ノラちゃんがお土産置いて行くので困って 😼😅\(//∇//)\ そこらじゅうにチクチク置いたり 忌避剤撒いたりしても全くダメだったので (*´Д`*)💦 超音波式の猫型ノラちゃん避け置いてみたら 大成功🐈🤭👍 充電式でピカピカ光ります✨
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
chinaさんの実例写真
マモルームゴキブリ用☘️ リビングに設置しました☺️ ゴキブリは夜に動き出すので 寝る前に使用します🪳😆
マモルームゴキブリ用☘️ リビングに設置しました☺️ ゴキブリは夜に動き出すので 寝る前に使用します🪳😆
china
china
4LDK | 家族
naomiさんの実例写真
こんばんは~。ホームセンターで買い物してたら発見(* ̄∇ ̄*) むしを嫌がるニオイで寄せ付けないサインボードだって。かっこよさにつられ、買ってきたよ。嫌がるニオイを出す禁忌剤と分けて、サインボードだけでも雑貨として使えると書いてあったよ。いろんな種類もあるみたい。ちなみにホームセンターでは580円でした。
こんばんは~。ホームセンターで買い物してたら発見(* ̄∇ ̄*) むしを嫌がるニオイで寄せ付けないサインボードだって。かっこよさにつられ、買ってきたよ。嫌がるニオイを出す禁忌剤と分けて、サインボードだけでも雑貨として使えると書いてあったよ。いろんな種類もあるみたい。ちなみにホームセンターでは580円でした。
naomi
naomi
4LDK | 家族
marusanさんの実例写真
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
いつだったかフォロワーさんが書いておられて調べてみた件。ダミーの蜂の巣を吊るしておくと本物の蜂の巣の忌避剤になるとかならないとか。 あくまでネット上の話なので正式な調査結果的な物は出ていないようでしたが、試してみる価値はあるかな?と挑戦中。 概要としましては… 蜂からはよく見えるけど人間からは目の届かない場所に吊るすといいらしい。 要するに蜂の巣を作られそうな場所かと。 我が家は家の裏が山でちょいちょいスズメバチがやってくる。けどデッキガーデン開けっ放しなのでたまに家にINしてくるから、デッキの軒下に吊るしてみることに。 吊るしてから1ヶ月くらい経つけど、 もしや効いているような…?? 吊るした翌日に案の定スズメバチがやってきて恐らくダミーの蜂の巣を見て退散していった後、来なくなった。 怖がるとかと言うより自分ちを作るのに先客がいたら邪魔ってことなのかも? とりあえずこのまま吊るしとこう… ちなみにこのダミー蜂の巣にした丸い物体は半年くらい前にダイソーで買った200円商品の松ぼっくりボール。 可愛くで買ったけどまさかダミー蜂の巣になろうとは。 ネット上では丸めた新聞紙をガムテープでぐるぐる巻きにした物とか投稿されてました。 でもまぁ、見た目がね、シュール。 いやぁ、松ぼっくりボール、 買っといて良かったわ。(´-ω-)ウム
marusan
marusan
seiさんの実例写真
我が家の畑記録♪ ①ニンニクを今年も植えました✨ 去年3つ植えてすぐに食べちゃったので、今年は5つ植えたよ( ^ω^ ) ニンニクはめっちゃ簡単、🧄ニンニクを一粒ずつにして植えるだけ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑笑 ②100均のほうれん草を植えてみたよ🎵 いつもほうれん草や小松菜はすぐに葉っぱが虫に食われるので、雑草対策としても下に不織布??をしたけど、意味があるのか?ないのか?? 上にした方がよっぽどいいのか???\(//∇//)\ いつもどうなんだ??と思いながら色々とやってます♪(´ε` ) それもまた楽しいね💗
我が家の畑記録♪ ①ニンニクを今年も植えました✨ 去年3つ植えてすぐに食べちゃったので、今年は5つ植えたよ( ^ω^ ) ニンニクはめっちゃ簡単、🧄ニンニクを一粒ずつにして植えるだけ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑笑 ②100均のほうれん草を植えてみたよ🎵 いつもほうれん草や小松菜はすぐに葉っぱが虫に食われるので、雑草対策としても下に不織布??をしたけど、意味があるのか?ないのか?? 上にした方がよっぽどいいのか???\(//∇//)\ いつもどうなんだ??と思いながら色々とやってます♪(´ε` ) それもまた楽しいね💗
sei
sei
家族
ninさんの実例写真
共存…🤔 無理無理~🙅‍♂️
共存…🤔 無理無理~🙅‍♂️
nin
nin
家族
tan5さんの実例写真
園芸用品¥935
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
朝から良いお天気だったのでやさお酢&ロハピを使って虫の退治と予防しました。 1リットルもあるので片手では中々の重さです笑。でも庭中を散布しましたがまだまだ残っています。2、3日おきに散布して約2週間続けることで害虫の増殖を1か月程度抑えられると書いてあったので定期的に散布したいと思います(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
こんにちは♡ やさお酢&ロハピモニターです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ ベランダで、家庭菜園やお花のガーデニングをされている方たくさんいらっしゃると思います♡ そんな時、風が強い日でも、 洗濯物を干している時でも、 やさお酢&ロハピなら 安心してベランダでシュシュできます♡ 我が家は洗濯物が多く 何回もフル回転して 1日中ベランダに洗濯物があるので いつでもシュシュできるのは、 ありがたいです〜😆
こんにちは♡ やさお酢&ロハピモニターです(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡ ベランダで、家庭菜園やお花のガーデニングをされている方たくさんいらっしゃると思います♡ そんな時、風が強い日でも、 洗濯物を干している時でも、 やさお酢&ロハピなら 安心してベランダでシュシュできます♡ 我が家は洗濯物が多く 何回もフル回転して 1日中ベランダに洗濯物があるので いつでもシュシュできるのは、 ありがたいです〜😆
hiromimi
hiromimi
家族
m.k.a.457さんの実例写真
今日getしたもの⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今日getしたもの⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
portulacaさんの実例写真
リシマキア祭りに庭がなってます。黄色い星が固まって咲いて可愛いのです! 下の砂利を囲んだ物まわり分かりますか?セリアで流行ったコンテナ風鉢です。サイコロレンガに色を塗ってランダムに並べてセダムをパラパラ。砂利を囲んだのでナメクジ忌避剤を撒きやすくなりました。
リシマキア祭りに庭がなってます。黄色い星が固まって咲いて可愛いのです! 下の砂利を囲んだ物まわり分かりますか?セリアで流行ったコンテナ風鉢です。サイコロレンガに色を塗ってランダムに並べてセダムをパラパラ。砂利を囲んだのでナメクジ忌避剤を撒きやすくなりました。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は新居に1人で行って、作業してきました。 ニトリの「抗菌すべり止めシート」を買っておき、キッチンのすべての引き出しの寸法をはかり、ハサミでカットして、設置してきました✨ これでお皿とか入れる下準備完了です✌️ と、ここで問題発生💦 2階のベランダに鳥のフンが結構落ちてるのです💦 サイアクー😱 目の前公園(たくさんの木)があるし、電線もあるしで、鳥が来そうな条件満載😱 とりあえずダメ元でハウスメーカーになんとかならないかメールしました😭(速攻で‼️) 最悪ダスキンとかの業者に頼むことになるかもー😣
今日は新居に1人で行って、作業してきました。 ニトリの「抗菌すべり止めシート」を買っておき、キッチンのすべての引き出しの寸法をはかり、ハサミでカットして、設置してきました✨ これでお皿とか入れる下準備完了です✌️ と、ここで問題発生💦 2階のベランダに鳥のフンが結構落ちてるのです💦 サイアクー😱 目の前公園(たくさんの木)があるし、電線もあるしで、鳥が来そうな条件満載😱 とりあえずダメ元でハウスメーカーになんとかならないかメールしました😭(速攻で‼️) 最悪ダスキンとかの業者に頼むことになるかもー😣
st
st
家族
もっと見る

忌避剤の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ