白い兜

31枚の部屋写真から22枚をセレクト
hicochiさんの実例写真
兜が届いたので試し置き。
兜が届いたので試し置き。
hicochi
hicochi
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
兜出しました! 木製の小さな鯉のぼりもあったあずなのにどこ探してもない‥。 迷子の鯉のぼりどこ行った〰(;ω;)
兜出しました! 木製の小さな鯉のぼりもあったあずなのにどこ探してもない‥。 迷子の鯉のぼりどこ行った〰(;ω;)
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :こどもの日 四月の設え 2021 こちらも毎年飾る兜です。 本来はポーセラーツの素材で、絵付けなどするのですが、私は真っ白な兜を飾りたくて何も加工しないで飾ってます。 そのかわり台座を少し工夫しました。 今年は以前から使ってみたいと思っていた千代切紙を台座飾りの一部に使用して飾りました。 千代切紙は、 「まるで切り絵のような、繊細な折り紙です。 細かな紋様の精密さは、息を呑む美しさ。 東京の下町にある町工場で、レーザー加工技術を駆使し、透し彫りを施したまったく新しいタイプの千代紙です。 江戸時代の伝統的着物の柄である「江戸小紋」とプロの切り絵作家、そして下町の町工場が協働し、この作品は出来上がりました。 美しい着物の柄と、超微細な切り絵技術。 それを最新のレーザー加工技術を用いて作り上げています。 日本の伝統と、ものづくりの素晴らしさをぜひ感じていただきたいアイテムです。」 と説明がありました。 本当に繊細で美しい紙です。 この一枚を額装しても素敵かもしれません。 シンプルな兜がこの一枚で華やかになりました✨
イベント参加 :こどもの日 四月の設え 2021 こちらも毎年飾る兜です。 本来はポーセラーツの素材で、絵付けなどするのですが、私は真っ白な兜を飾りたくて何も加工しないで飾ってます。 そのかわり台座を少し工夫しました。 今年は以前から使ってみたいと思っていた千代切紙を台座飾りの一部に使用して飾りました。 千代切紙は、 「まるで切り絵のような、繊細な折り紙です。 細かな紋様の精密さは、息を呑む美しさ。 東京の下町にある町工場で、レーザー加工技術を駆使し、透し彫りを施したまったく新しいタイプの千代紙です。 江戸時代の伝統的着物の柄である「江戸小紋」とプロの切り絵作家、そして下町の町工場が協働し、この作品は出来上がりました。 美しい着物の柄と、超微細な切り絵技術。 それを最新のレーザー加工技術を用いて作り上げています。 日本の伝統と、ものづくりの素晴らしさをぜひ感じていただきたいアイテムです。」 と説明がありました。 本当に繊細で美しい紙です。 この一枚を額装しても素敵かもしれません。 シンプルな兜がこの一枚で華やかになりました✨
citsurae
citsurae
miho.okuさんの実例写真
五月人形 もちろんホワイトで( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )🤍 子供と三輪車でお散歩中に つくし𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧見つけました🌱‬ 春ですね🌷 レビューにも書いたけどこの兜、角が後付けなんだけど上手く刺さってないのよね( ・᷄ὢ・᷅ ) ビス穴が空いてるけどビス付いてないし… お店からはなーんにも連絡なし… そんなもんなのかね ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃハァ
五月人形 もちろんホワイトで( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )🤍 子供と三輪車でお散歩中に つくし𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧見つけました🌱‬ 春ですね🌷 レビューにも書いたけどこの兜、角が後付けなんだけど上手く刺さってないのよね( ・᷄ὢ・᷅ ) ビス穴が空いてるけどビス付いてないし… お店からはなーんにも連絡なし… そんなもんなのかね ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃハァ
miho.oku
miho.oku
家族
shukohkoubouさんの実例写真
¥69,960
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
Mahoさんの実例写真
西陣織のカブト 真っ白にスワロがついていて とっても素敵です✨ しろくまとしろくまの仲間 が しっかりと守ってくれています♡
西陣織のカブト 真っ白にスワロがついていて とっても素敵です✨ しろくまとしろくまの仲間 が しっかりと守ってくれています♡
Maho
Maho
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
スリコでみつけた兜✨白が可愛い!!!!
スリコでみつけた兜✨白が可愛い!!!!
chie
chie
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
Kaoriさんの実例写真
お気に入り兜
お気に入り兜
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
kaesakuさんの実例写真
立派な兜を頂いたので、床の間に飾りました。 珍しい白い兜と屏風の淡い緑に一目で気に入りました。 両親のセンスに感謝です(*^^*) 付属の緑の毛氈がなんだかしっくり来ず… 自分で黒の毛氈を買うことにしました。 今は直置きですが、台の上に毛氈を敷いて飾る予定です。
立派な兜を頂いたので、床の間に飾りました。 珍しい白い兜と屏風の淡い緑に一目で気に入りました。 両親のセンスに感謝です(*^^*) 付属の緑の毛氈がなんだかしっくり来ず… 自分で黒の毛氈を買うことにしました。 今は直置きですが、台の上に毛氈を敷いて飾る予定です。
kaesaku
kaesaku
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした♡ 肩パンパン頭も痛い!!寒い!!月曜日嫌い!! 玄関にミニ兜飾りました♡白に塗り塗りしちゃった♡ナチュラル兜です 今年は兜 飾るのどうしようかな?何歳まで飾るんだろう…
今日も1日お疲れ様でした♡ 肩パンパン頭も痛い!!寒い!!月曜日嫌い!! 玄関にミニ兜飾りました♡白に塗り塗りしちゃった♡ナチュラル兜です 今年は兜 飾るのどうしようかな?何歳まで飾るんだろう…
nariii
nariii
4LDK | 家族
Amyさんの実例写真
菖蒲の花が咲きました 昨日まではまだ蕾だったのに 今日も暖かかったせいか、すぐに咲いてしまいました…>_<…
菖蒲の花が咲きました 昨日まではまだ蕾だったのに 今日も暖かかったせいか、すぐに咲いてしまいました…>_<…
Amy
Amy
家族
noaさんの実例写真
5月5日が終わっちゃう~っていうんでイベント終わったけど…滑り込み投稿😁なんのこっちゃ💦 こどもの日のイベントは5日までやってほしいな…日曜までにしたいのは解るんだけど…🤭 最近このちびテーブルが大活躍です☝️ 白磁の兜(いつかポーセラーツします)を飾って柏餅を食べて😋💕なんとなく季節の投稿♡
5月5日が終わっちゃう~っていうんでイベント終わったけど…滑り込み投稿😁なんのこっちゃ💦 こどもの日のイベントは5日までやってほしいな…日曜までにしたいのは解るんだけど…🤭 最近このちびテーブルが大活躍です☝️ 白磁の兜(いつかポーセラーツします)を飾って柏餅を食べて😋💕なんとなく季節の投稿♡
noa
noa
1LDK
namiさんの実例写真
こどもの日②
こどもの日②
nami
nami
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
黄砂や花粉が酷かったりしていますが、穏やかな気候になりましたね。 今日は家中の植物のお水やりの日🌿 お水を控えていたアガベにも。 太陽を浴びて元気に育ってるアガベ達を見ているとついつい見とれてしまいます。 手前から ・子供を沢山付けたアガベ・ポタトルム(下の段に大きめの雷神があるんですが同じなんですね❗) ・ブラック&ブルー ・白鯨 ・兜蟹 になります。
黄砂や花粉が酷かったりしていますが、穏やかな気候になりましたね。 今日は家中の植物のお水やりの日🌿 お水を控えていたアガベにも。 太陽を浴びて元気に育ってるアガベ達を見ているとついつい見とれてしまいます。 手前から ・子供を沢山付けたアガベ・ポタトルム(下の段に大きめの雷神があるんですが同じなんですね❗) ・ブラック&ブルー ・白鯨 ・兜蟹 になります。
renren
renren
3LDK | 家族
chutaさんの実例写真
自作のフレームとトリ兜。 今年は五月人形は出しません^^;
自作のフレームとトリ兜。 今年は五月人形は出しません^^;
chuta
chuta
3LDK
haruhinaさんの実例写真
初投稿です。 新築祝いに立派な胡蝶蘭をいただきました。 兜と一緒に玄関に飾っています。 まだまだ家の中が片付かないので、みなさんの投稿を参考に、スッキリした暮らしを目指してがんばります。
初投稿です。 新築祝いに立派な胡蝶蘭をいただきました。 兜と一緒に玄関に飾っています。 まだまだ家の中が片付かないので、みなさんの投稿を参考に、スッキリした暮らしを目指してがんばります。
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪玄関入ってすぐ横の棚。白が汚れてきて気になっていたのでとりあえず板をのせました。これだけでも雰囲気が変わって満足(*Ü*)
おはようございます♪玄関入ってすぐ横の棚。白が汚れてきて気になっていたのでとりあえず板をのせました。これだけでも雰囲気が変わって満足(*Ü*)
kokkomacha
kokkomacha
家族
usakoさんの実例写真
5番目の孫ちゃんの初節句でした.。.:*ෆ コロナ禍の大変な中で産まれてきた子‪‪𖧷‪‪𖧷‪‪𖧷 元気にスクスク育ってね.。.:*ෆ
5番目の孫ちゃんの初節句でした.。.:*ෆ コロナ禍の大変な中で産まれてきた子‪‪𖧷‪‪𖧷‪‪𖧷 元気にスクスク育ってね.。.:*ෆ
usako
usako
家族
Jinaさんの実例写真
やっとこさ、こどもの日の準備はじめました! 今年は進級で4月が思いの外忙しくて、手が回らなかった。。。 大きな方の兜も、出さなくちゃ。。。
やっとこさ、こどもの日の準備はじめました! 今年は進級で4月が思いの外忙しくて、手が回らなかった。。。 大きな方の兜も、出さなくちゃ。。。
Jina
Jina
4LDK | 家族
emさんの実例写真
息子の節句用に、悩みに悩んで白粋(HAKI)の兜を☆*° 木の飾り台に白い兜が上品で、とってもお気に入りです。 大きくなったら息子も気に入ってくれるといいなぁ。
息子の節句用に、悩みに悩んで白粋(HAKI)の兜を☆*° 木の飾り台に白い兜が上品で、とってもお気に入りです。 大きくなったら息子も気に入ってくれるといいなぁ。
em
em
3LDK | 家族

白い兜の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

白い兜

31枚の部屋写真から22枚をセレクト
hicochiさんの実例写真
兜が届いたので試し置き。
兜が届いたので試し置き。
hicochi
hicochi
4LDK | 家族
pochamamさんの実例写真
兜出しました! 木製の小さな鯉のぼりもあったあずなのにどこ探してもない‥。 迷子の鯉のぼりどこ行った〰(;ω;)
兜出しました! 木製の小さな鯉のぼりもあったあずなのにどこ探してもない‥。 迷子の鯉のぼりどこ行った〰(;ω;)
pochamam
pochamam
4LDK | 家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :こどもの日 四月の設え 2021 こちらも毎年飾る兜です。 本来はポーセラーツの素材で、絵付けなどするのですが、私は真っ白な兜を飾りたくて何も加工しないで飾ってます。 そのかわり台座を少し工夫しました。 今年は以前から使ってみたいと思っていた千代切紙を台座飾りの一部に使用して飾りました。 千代切紙は、 「まるで切り絵のような、繊細な折り紙です。 細かな紋様の精密さは、息を呑む美しさ。 東京の下町にある町工場で、レーザー加工技術を駆使し、透し彫りを施したまったく新しいタイプの千代紙です。 江戸時代の伝統的着物の柄である「江戸小紋」とプロの切り絵作家、そして下町の町工場が協働し、この作品は出来上がりました。 美しい着物の柄と、超微細な切り絵技術。 それを最新のレーザー加工技術を用いて作り上げています。 日本の伝統と、ものづくりの素晴らしさをぜひ感じていただきたいアイテムです。」 と説明がありました。 本当に繊細で美しい紙です。 この一枚を額装しても素敵かもしれません。 シンプルな兜がこの一枚で華やかになりました✨
イベント参加 :こどもの日 四月の設え 2021 こちらも毎年飾る兜です。 本来はポーセラーツの素材で、絵付けなどするのですが、私は真っ白な兜を飾りたくて何も加工しないで飾ってます。 そのかわり台座を少し工夫しました。 今年は以前から使ってみたいと思っていた千代切紙を台座飾りの一部に使用して飾りました。 千代切紙は、 「まるで切り絵のような、繊細な折り紙です。 細かな紋様の精密さは、息を呑む美しさ。 東京の下町にある町工場で、レーザー加工技術を駆使し、透し彫りを施したまったく新しいタイプの千代紙です。 江戸時代の伝統的着物の柄である「江戸小紋」とプロの切り絵作家、そして下町の町工場が協働し、この作品は出来上がりました。 美しい着物の柄と、超微細な切り絵技術。 それを最新のレーザー加工技術を用いて作り上げています。 日本の伝統と、ものづくりの素晴らしさをぜひ感じていただきたいアイテムです。」 と説明がありました。 本当に繊細で美しい紙です。 この一枚を額装しても素敵かもしれません。 シンプルな兜がこの一枚で華やかになりました✨
citsurae
citsurae
miho.okuさんの実例写真
五月人形 もちろんホワイトで( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )🤍 子供と三輪車でお散歩中に つくし𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧見つけました🌱‬ 春ですね🌷 レビューにも書いたけどこの兜、角が後付けなんだけど上手く刺さってないのよね( ・᷄ὢ・᷅ ) ビス穴が空いてるけどビス付いてないし… お店からはなーんにも連絡なし… そんなもんなのかね ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃハァ
五月人形 もちろんホワイトで( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )🤍 子供と三輪車でお散歩中に つくし𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧見つけました🌱‬ 春ですね🌷 レビューにも書いたけどこの兜、角が後付けなんだけど上手く刺さってないのよね( ・᷄ὢ・᷅ ) ビス穴が空いてるけどビス付いてないし… お店からはなーんにも連絡なし… そんなもんなのかね ʅ(  ・᷄֊・᷅ )ʃハァ
miho.oku
miho.oku
家族
shukohkoubouさんの実例写真
¥69,960
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
秀光人形工房の紫の鎧飾り。白と優しい紫がとってもおしゃれ! 北欧テイストの家具にもあう「帯地の屏風」と、シンプルで上品な「黒塗り屏風」と 木目と透かし和紙が美しい収納台飾りが選べます。
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
Mahoさんの実例写真
西陣織のカブト 真っ白にスワロがついていて とっても素敵です✨ しろくまとしろくまの仲間 が しっかりと守ってくれています♡
西陣織のカブト 真っ白にスワロがついていて とっても素敵です✨ しろくまとしろくまの仲間 が しっかりと守ってくれています♡
Maho
Maho
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
スリコでみつけた兜✨白が可愛い!!!!
スリコでみつけた兜✨白が可愛い!!!!
chie
chie
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
Kaoriさんの実例写真
お気に入り兜
お気に入り兜
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
kaesakuさんの実例写真
立派な兜を頂いたので、床の間に飾りました。 珍しい白い兜と屏風の淡い緑に一目で気に入りました。 両親のセンスに感謝です(*^^*) 付属の緑の毛氈がなんだかしっくり来ず… 自分で黒の毛氈を買うことにしました。 今は直置きですが、台の上に毛氈を敷いて飾る予定です。
立派な兜を頂いたので、床の間に飾りました。 珍しい白い兜と屏風の淡い緑に一目で気に入りました。 両親のセンスに感謝です(*^^*) 付属の緑の毛氈がなんだかしっくり来ず… 自分で黒の毛氈を買うことにしました。 今は直置きですが、台の上に毛氈を敷いて飾る予定です。
kaesaku
kaesaku
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした♡ 肩パンパン頭も痛い!!寒い!!月曜日嫌い!! 玄関にミニ兜飾りました♡白に塗り塗りしちゃった♡ナチュラル兜です 今年は兜 飾るのどうしようかな?何歳まで飾るんだろう…
今日も1日お疲れ様でした♡ 肩パンパン頭も痛い!!寒い!!月曜日嫌い!! 玄関にミニ兜飾りました♡白に塗り塗りしちゃった♡ナチュラル兜です 今年は兜 飾るのどうしようかな?何歳まで飾るんだろう…
nariii
nariii
4LDK | 家族
Amyさんの実例写真
菖蒲の花が咲きました 昨日まではまだ蕾だったのに 今日も暖かかったせいか、すぐに咲いてしまいました…>_<…
菖蒲の花が咲きました 昨日まではまだ蕾だったのに 今日も暖かかったせいか、すぐに咲いてしまいました…>_<…
Amy
Amy
家族
noaさんの実例写真
5月5日が終わっちゃう~っていうんでイベント終わったけど…滑り込み投稿😁なんのこっちゃ💦 こどもの日のイベントは5日までやってほしいな…日曜までにしたいのは解るんだけど…🤭 最近このちびテーブルが大活躍です☝️ 白磁の兜(いつかポーセラーツします)を飾って柏餅を食べて😋💕なんとなく季節の投稿♡
5月5日が終わっちゃう~っていうんでイベント終わったけど…滑り込み投稿😁なんのこっちゃ💦 こどもの日のイベントは5日までやってほしいな…日曜までにしたいのは解るんだけど…🤭 最近このちびテーブルが大活躍です☝️ 白磁の兜(いつかポーセラーツします)を飾って柏餅を食べて😋💕なんとなく季節の投稿♡
noa
noa
1LDK
namiさんの実例写真
こどもの日②
こどもの日②
nami
nami
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
黄砂や花粉が酷かったりしていますが、穏やかな気候になりましたね。 今日は家中の植物のお水やりの日🌿 お水を控えていたアガベにも。 太陽を浴びて元気に育ってるアガベ達を見ているとついつい見とれてしまいます。 手前から ・子供を沢山付けたアガベ・ポタトルム(下の段に大きめの雷神があるんですが同じなんですね❗) ・ブラック&ブルー ・白鯨 ・兜蟹 になります。
黄砂や花粉が酷かったりしていますが、穏やかな気候になりましたね。 今日は家中の植物のお水やりの日🌿 お水を控えていたアガベにも。 太陽を浴びて元気に育ってるアガベ達を見ているとついつい見とれてしまいます。 手前から ・子供を沢山付けたアガベ・ポタトルム(下の段に大きめの雷神があるんですが同じなんですね❗) ・ブラック&ブルー ・白鯨 ・兜蟹 になります。
renren
renren
3LDK | 家族
chutaさんの実例写真
自作のフレームとトリ兜。 今年は五月人形は出しません^^;
自作のフレームとトリ兜。 今年は五月人形は出しません^^;
chuta
chuta
3LDK
haruhinaさんの実例写真
初投稿です。 新築祝いに立派な胡蝶蘭をいただきました。 兜と一緒に玄関に飾っています。 まだまだ家の中が片付かないので、みなさんの投稿を参考に、スッキリした暮らしを目指してがんばります。
初投稿です。 新築祝いに立派な胡蝶蘭をいただきました。 兜と一緒に玄関に飾っています。 まだまだ家の中が片付かないので、みなさんの投稿を参考に、スッキリした暮らしを目指してがんばります。
haruhina
haruhina
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪玄関入ってすぐ横の棚。白が汚れてきて気になっていたのでとりあえず板をのせました。これだけでも雰囲気が変わって満足(*Ü*)
おはようございます♪玄関入ってすぐ横の棚。白が汚れてきて気になっていたのでとりあえず板をのせました。これだけでも雰囲気が変わって満足(*Ü*)
kokkomacha
kokkomacha
家族
usakoさんの実例写真
5番目の孫ちゃんの初節句でした.。.:*ෆ コロナ禍の大変な中で産まれてきた子‪‪𖧷‪‪𖧷‪‪𖧷 元気にスクスク育ってね.。.:*ෆ
5番目の孫ちゃんの初節句でした.。.:*ෆ コロナ禍の大変な中で産まれてきた子‪‪𖧷‪‪𖧷‪‪𖧷 元気にスクスク育ってね.。.:*ෆ
usako
usako
家族
Jinaさんの実例写真
やっとこさ、こどもの日の準備はじめました! 今年は進級で4月が思いの外忙しくて、手が回らなかった。。。 大きな方の兜も、出さなくちゃ。。。
やっとこさ、こどもの日の準備はじめました! 今年は進級で4月が思いの外忙しくて、手が回らなかった。。。 大きな方の兜も、出さなくちゃ。。。
Jina
Jina
4LDK | 家族
emさんの実例写真
息子の節句用に、悩みに悩んで白粋(HAKI)の兜を☆*° 木の飾り台に白い兜が上品で、とってもお気に入りです。 大きくなったら息子も気に入ってくれるといいなぁ。
息子の節句用に、悩みに悩んで白粋(HAKI)の兜を☆*° 木の飾り台に白い兜が上品で、とってもお気に入りです。 大きくなったら息子も気に入ってくれるといいなぁ。
em
em
3LDK | 家族

白い兜の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ