アオムシ対策

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
amyさんの実例写真
フィンガーライム 森のキャビア。といわれてる。 ギューっと押し出すとプチプチの果肉が。 不思議なフルーツ 柑橘系なのでめっちゃ寄ってくる🐛とも戦ってます!! 我が家にいる子は グリーンジャイアント ドリームタイム リックスレッド
フィンガーライム 森のキャビア。といわれてる。 ギューっと押し出すとプチプチの果肉が。 不思議なフルーツ 柑橘系なのでめっちゃ寄ってくる🐛とも戦ってます!! 我が家にいる子は グリーンジャイアント ドリームタイム リックスレッド
amy
amy
RAMIEさんの実例写真
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます お庭のキャベツ、ネットをかけるのが遅かった為、ネットをかけた時にはチョがすでに卵を産んでしまっていたようで… アオムシにかじられてしまってます💦 これ以上の被害を食い止めるため、安心安全なやさお酢、ロハピ使います! なんと収穫当日まで何度でも使用できるそうです⭐**
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます お庭のキャベツ、ネットをかけるのが遅かった為、ネットをかけた時にはチョがすでに卵を産んでしまっていたようで… アオムシにかじられてしまってます💦 これ以上の被害を食い止めるため、安心安全なやさお酢、ロハピ使います! なんと収穫当日まで何度でも使用できるそうです⭐**
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
バラも次々と咲いて来ました🌹 夜来香です💕 薄紫の色も香りも 優しいバラです。 つるバラほどではありませんが、アオムシ虫がよく着きます💦 ひどい時には 蕾まで食べられてしまいますが、今年は早目に〝やさお酢〟で 予防したので綺麗に咲いてくれました✨
バラも次々と咲いて来ました🌹 夜来香です💕 薄紫の色も香りも 優しいバラです。 つるバラほどではありませんが、アオムシ虫がよく着きます💦 ひどい時には 蕾まで食べられてしまいますが、今年は早目に〝やさお酢〟で 予防したので綺麗に咲いてくれました✨
aromame
aromame
家族
zuccoさんの実例写真
レースフラワーに虫がつくので、ロハピをシュパシュパして退治 アークトチスも蕾があがってきたけど、葉っぱが虫食いされてるので、シュパシュパ 写真はないけど、引き続きシジミバナにもシュパシュパ オルラヤにアオムシがついていたので、つまんで石の上で直接シュパシュパしてみました いちごにやさお酢シュパシュパしようと思ったら、カエルさん気持ちよさそうに寝ていたので、今日はシュパシュパやめておきました ⚠️カエル苦手な方、4枚目は閲覧注意です
レースフラワーに虫がつくので、ロハピをシュパシュパして退治 アークトチスも蕾があがってきたけど、葉っぱが虫食いされてるので、シュパシュパ 写真はないけど、引き続きシジミバナにもシュパシュパ オルラヤにアオムシがついていたので、つまんで石の上で直接シュパシュパしてみました いちごにやさお酢シュパシュパしようと思ったら、カエルさん気持ちよさそうに寝ていたので、今日はシュパシュパやめておきました ⚠️カエル苦手な方、4枚目は閲覧注意です
zucco
zucco
mintteaさんの実例写真
¥1,013
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
minttea
minttea
家族
hoshimamaさんの実例写真
ロハピ やさお酢モニターです 台風が近づいてきています 台風のために鉢を移動しました。 軒下に入らないのは、家の中にいれました。 で、、、また見てしまいました。 アオムシさまが現れた! 美味しいのですね。 🔜やさお酢にする? 🔜ロハピにする? 戦う? 逃げる💨? 戦う。 装備選択  ロハピ 戦闘方法 スプレー  アオムシ動かなくなる。 hosshiはアオムシをロハピで退治した。 食品原料99.9%の殺虫殺菌剤なので、人にも優しいです🪴
ロハピ やさお酢モニターです 台風が近づいてきています 台風のために鉢を移動しました。 軒下に入らないのは、家の中にいれました。 で、、、また見てしまいました。 アオムシさまが現れた! 美味しいのですね。 🔜やさお酢にする? 🔜ロハピにする? 戦う? 逃げる💨? 戦う。 装備選択  ロハピ 戦闘方法 スプレー  アオムシ動かなくなる。 hosshiはアオムシをロハピで退治した。 食品原料99.9%の殺虫殺菌剤なので、人にも優しいです🪴
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
こちらはまだまだアナベルも葉っぱだけつぼみもこれからです わさわさしてきた葉っぱをアオムシに食べられないよう ロハピを 隣にはブルーベリー今年もたくさん実をつけてくれたらいいな
こちらはまだまだアナベルも葉っぱだけつぼみもこれからです わさわさしてきた葉っぱをアオムシに食べられないよう ロハピを 隣にはブルーベリー今年もたくさん実をつけてくれたらいいな
tikuwa
tikuwa
totoroさんの実例写真
あーっっっ!食べられてる!! ここんとこ、紋白蝶🦋2匹が毎日のようにやってきてたけど、まさかの卵を~!! 同じ緑だし、まったく気づかなかった~💦 よーく見たらちっちゃいのからおっきいのまで、い~っぱいいるではないか!! ワォ!!! 天使ちゃん用にと思ってやりはじめたのに~💧 もっと早くに気づけ!って感じですよねぇ(笑) 虫食いがあるなぁくらいにしか思ってなかったぁ まぁ、1回目は全て収穫できて、これは2回目なんだけど、きれいにあおむしくんに食べられてしまいました😱 あ~、今度の休みに3回目の種蒔きをしよう! そして、ネットをかけようと学びました
あーっっっ!食べられてる!! ここんとこ、紋白蝶🦋2匹が毎日のようにやってきてたけど、まさかの卵を~!! 同じ緑だし、まったく気づかなかった~💦 よーく見たらちっちゃいのからおっきいのまで、い~っぱいいるではないか!! ワォ!!! 天使ちゃん用にと思ってやりはじめたのに~💧 もっと早くに気づけ!って感じですよねぇ(笑) 虫食いがあるなぁくらいにしか思ってなかったぁ まぁ、1回目は全て収穫できて、これは2回目なんだけど、きれいにあおむしくんに食べられてしまいました😱 あ~、今度の休みに3回目の種蒔きをしよう! そして、ネットをかけようと学びました
totoro
totoro
家族
25gaeruさんの実例写真
1週間前の写真📷 レモンが色づいてきました✨ そしてそして、今日🎵 つづく・・・
1週間前の写真📷 レモンが色づいてきました✨ そしてそして、今日🎵 つづく・・・
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント参加します。 サボテンはダイソー、CAN DO、缶に施している転写シールはセリア。 棚はセリアの木箱とすのこ、 プレートはスリコです。 外に置いていたサボさん、 いつのまにかアオムシが保護色になって住み着いていた~(;^_^A 急きょ、玄関に非難させ、棚を作ってみました(//∇//)
イベント参加します。 サボテンはダイソー、CAN DO、缶に施している転写シールはセリア。 棚はセリアの木箱とすのこ、 プレートはスリコです。 外に置いていたサボさん、 いつのまにかアオムシが保護色になって住み着いていた~(;^_^A 急きょ、玄関に非難させ、棚を作ってみました(//∇//)
honono
honono
4DK | 家族
A.hさんの実例写真
蕾が出てから週1で液体肥料あげてみてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎日見ておっきくなってくると愛着湧いてきた😏💕 食べるのもったいないー😳💕 食べるけど😏
蕾が出てから週1で液体肥料あげてみてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎日見ておっきくなってくると愛着湧いてきた😏💕 食べるのもったいないー😳💕 食べるけど😏
A.h
A.h
akkoさんの実例写真
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニターに当選しました。 選んでいただき本当にありがとうございます。 精一杯モニター頑張ります! 我が家ではテラスに地植えしているオリーブの木にアオムシがつきやすいので以前からアースガーデンの殺虫剤を使っていましたが、これからは「ロハピ」を使ってみます。 また、たまにですが野菜の再生栽培をしているので野菜につく害虫にも試してみたいと思います。 「ロハピ」は食品原料99.9%で、残りの0.1%も洗口液にも含まれている乳化剤なので野菜にも安心して使えそうです。
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニターに当選しました。 選んでいただき本当にありがとうございます。 精一杯モニター頑張ります! 我が家ではテラスに地植えしているオリーブの木にアオムシがつきやすいので以前からアースガーデンの殺虫剤を使っていましたが、これからは「ロハピ」を使ってみます。 また、たまにですが野菜の再生栽培をしているので野菜につく害虫にも試してみたいと思います。 「ロハピ」は食品原料99.9%で、残りの0.1%も洗口液にも含まれている乳化剤なので野菜にも安心して使えそうです。
akko
akko
4LDK | 家族

アオムシ対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アオムシ対策

20枚の部屋写真から12枚をセレクト
amyさんの実例写真
フィンガーライム 森のキャビア。といわれてる。 ギューっと押し出すとプチプチの果肉が。 不思議なフルーツ 柑橘系なのでめっちゃ寄ってくる🐛とも戦ってます!! 我が家にいる子は グリーンジャイアント ドリームタイム リックスレッド
フィンガーライム 森のキャビア。といわれてる。 ギューっと押し出すとプチプチの果肉が。 不思議なフルーツ 柑橘系なのでめっちゃ寄ってくる🐛とも戦ってます!! 我が家にいる子は グリーンジャイアント ドリームタイム リックスレッド
amy
amy
RAMIEさんの実例写真
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます お庭のキャベツ、ネットをかけるのが遅かった為、ネットをかけた時にはチョがすでに卵を産んでしまっていたようで… アオムシにかじられてしまってます💦 これ以上の被害を食い止めるため、安心安全なやさお酢、ロハピ使います! なんと収穫当日まで何度でも使用できるそうです⭐**
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます お庭のキャベツ、ネットをかけるのが遅かった為、ネットをかけた時にはチョがすでに卵を産んでしまっていたようで… アオムシにかじられてしまってます💦 これ以上の被害を食い止めるため、安心安全なやさお酢、ロハピ使います! なんと収穫当日まで何度でも使用できるそうです⭐**
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
aromameさんの実例写真
バラも次々と咲いて来ました🌹 夜来香です💕 薄紫の色も香りも 優しいバラです。 つるバラほどではありませんが、アオムシ虫がよく着きます💦 ひどい時には 蕾まで食べられてしまいますが、今年は早目に〝やさお酢〟で 予防したので綺麗に咲いてくれました✨
バラも次々と咲いて来ました🌹 夜来香です💕 薄紫の色も香りも 優しいバラです。 つるバラほどではありませんが、アオムシ虫がよく着きます💦 ひどい時には 蕾まで食べられてしまいますが、今年は早目に〝やさお酢〟で 予防したので綺麗に咲いてくれました✨
aromame
aromame
家族
zuccoさんの実例写真
レースフラワーに虫がつくので、ロハピをシュパシュパして退治 アークトチスも蕾があがってきたけど、葉っぱが虫食いされてるので、シュパシュパ 写真はないけど、引き続きシジミバナにもシュパシュパ オルラヤにアオムシがついていたので、つまんで石の上で直接シュパシュパしてみました いちごにやさお酢シュパシュパしようと思ったら、カエルさん気持ちよさそうに寝ていたので、今日はシュパシュパやめておきました ⚠️カエル苦手な方、4枚目は閲覧注意です
レースフラワーに虫がつくので、ロハピをシュパシュパして退治 アークトチスも蕾があがってきたけど、葉っぱが虫食いされてるので、シュパシュパ 写真はないけど、引き続きシジミバナにもシュパシュパ オルラヤにアオムシがついていたので、つまんで石の上で直接シュパシュパしてみました いちごにやさお酢シュパシュパしようと思ったら、カエルさん気持ちよさそうに寝ていたので、今日はシュパシュパやめておきました ⚠️カエル苦手な方、4枚目は閲覧注意です
zucco
zucco
mintteaさんの実例写真
¥1,013
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
🌿一緒に使うことで予防も退治も!🌿 アースガーデンの虫・病気対策スプレー 「やさお酢」と「ロハピ」 「やさお酢」で予防し「ロハピ」で退治する セット使いがおすすめ👌 モニターpicにかえってまいりました🫡 先日購入していたお花たち🌼 なんと!寄せ植えにした次の日です! キバナコスモスに2㎝くらいのアオムシが!!! 買った時に咲いてた花が食べられてました😭 で、のうのうとまだいて🐛 あったまきたから!ロハピしましたよ! やっぱりアオムシには効きますね👌 そして次の日‥またいましたアオムシが! 同じ種類のアオムシで前日のとは違うヤツ🐛 で、キバナコスモスの蕾を‥⤵️ またまた!あったまきたからロハピです! それからアオムシは見ていません。 虫がつかないように「やさお酢」で 予防スプレーしようと思います。 購入してからのキバナコスモスの3つ目の蕾が 明日には咲きそうです🌼 キバナコスモスと言っても花色はレッドです🤭 寄せ植えにはキバナコスモスの他 小輪のガザニアと赤葉千日紅なのですが アオムシはキバナコスモスがお気に召したようです(ㆀ˘・з・˘) 100%食酢でできた虫・病気スプレー「やさお酢」 発生する前に定期的にスプレーしておくことで 虫や病気の予防効果が期待でき またお酢に含まれる微量成分が植物をイキイキさせてくれるようです。 モニターpicなのでコメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀 前モニターpicで“虫・病気対策スプレー” と書いたつもりが“虫・病院対策スプレー” になっていました💦 変換の文字の打ち間違えをしてしまいました。 なんともお恥ずかしい😂 前々から思っているのだけど コメントを直せる機能があるといいなぁ。 いろいろ怪しくなるお年頃なので🤣💦
minttea
minttea
家族
hoshimamaさんの実例写真
ロハピ やさお酢モニターです 台風が近づいてきています 台風のために鉢を移動しました。 軒下に入らないのは、家の中にいれました。 で、、、また見てしまいました。 アオムシさまが現れた! 美味しいのですね。 🔜やさお酢にする? 🔜ロハピにする? 戦う? 逃げる💨? 戦う。 装備選択  ロハピ 戦闘方法 スプレー  アオムシ動かなくなる。 hosshiはアオムシをロハピで退治した。 食品原料99.9%の殺虫殺菌剤なので、人にも優しいです🪴
ロハピ やさお酢モニターです 台風が近づいてきています 台風のために鉢を移動しました。 軒下に入らないのは、家の中にいれました。 で、、、また見てしまいました。 アオムシさまが現れた! 美味しいのですね。 🔜やさお酢にする? 🔜ロハピにする? 戦う? 逃げる💨? 戦う。 装備選択  ロハピ 戦闘方法 スプレー  アオムシ動かなくなる。 hosshiはアオムシをロハピで退治した。 食品原料99.9%の殺虫殺菌剤なので、人にも優しいです🪴
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
tikuwaさんの実例写真
こちらはまだまだアナベルも葉っぱだけつぼみもこれからです わさわさしてきた葉っぱをアオムシに食べられないよう ロハピを 隣にはブルーベリー今年もたくさん実をつけてくれたらいいな
こちらはまだまだアナベルも葉っぱだけつぼみもこれからです わさわさしてきた葉っぱをアオムシに食べられないよう ロハピを 隣にはブルーベリー今年もたくさん実をつけてくれたらいいな
tikuwa
tikuwa
totoroさんの実例写真
あーっっっ!食べられてる!! ここんとこ、紋白蝶🦋2匹が毎日のようにやってきてたけど、まさかの卵を~!! 同じ緑だし、まったく気づかなかった~💦 よーく見たらちっちゃいのからおっきいのまで、い~っぱいいるではないか!! ワォ!!! 天使ちゃん用にと思ってやりはじめたのに~💧 もっと早くに気づけ!って感じですよねぇ(笑) 虫食いがあるなぁくらいにしか思ってなかったぁ まぁ、1回目は全て収穫できて、これは2回目なんだけど、きれいにあおむしくんに食べられてしまいました😱 あ~、今度の休みに3回目の種蒔きをしよう! そして、ネットをかけようと学びました
あーっっっ!食べられてる!! ここんとこ、紋白蝶🦋2匹が毎日のようにやってきてたけど、まさかの卵を~!! 同じ緑だし、まったく気づかなかった~💦 よーく見たらちっちゃいのからおっきいのまで、い~っぱいいるではないか!! ワォ!!! 天使ちゃん用にと思ってやりはじめたのに~💧 もっと早くに気づけ!って感じですよねぇ(笑) 虫食いがあるなぁくらいにしか思ってなかったぁ まぁ、1回目は全て収穫できて、これは2回目なんだけど、きれいにあおむしくんに食べられてしまいました😱 あ~、今度の休みに3回目の種蒔きをしよう! そして、ネットをかけようと学びました
totoro
totoro
家族
25gaeruさんの実例写真
1週間前の写真📷 レモンが色づいてきました✨ そしてそして、今日🎵 つづく・・・
1週間前の写真📷 レモンが色づいてきました✨ そしてそして、今日🎵 つづく・・・
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント参加します。 サボテンはダイソー、CAN DO、缶に施している転写シールはセリア。 棚はセリアの木箱とすのこ、 プレートはスリコです。 外に置いていたサボさん、 いつのまにかアオムシが保護色になって住み着いていた~(;^_^A 急きょ、玄関に非難させ、棚を作ってみました(//∇//)
イベント参加します。 サボテンはダイソー、CAN DO、缶に施している転写シールはセリア。 棚はセリアの木箱とすのこ、 プレートはスリコです。 外に置いていたサボさん、 いつのまにかアオムシが保護色になって住み着いていた~(;^_^A 急きょ、玄関に非難させ、棚を作ってみました(//∇//)
honono
honono
4DK | 家族
A.hさんの実例写真
蕾が出てから週1で液体肥料あげてみてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎日見ておっきくなってくると愛着湧いてきた😏💕 食べるのもったいないー😳💕 食べるけど😏
蕾が出てから週1で液体肥料あげてみてます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* 毎日見ておっきくなってくると愛着湧いてきた😏💕 食べるのもったいないー😳💕 食べるけど😏
A.h
A.h
akkoさんの実例写真
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニターに当選しました。 選んでいただき本当にありがとうございます。 精一杯モニター頑張ります! 我が家ではテラスに地植えしているオリーブの木にアオムシがつきやすいので以前からアースガーデンの殺虫剤を使っていましたが、これからは「ロハピ」を使ってみます。 また、たまにですが野菜の再生栽培をしているので野菜につく害虫にも試してみたいと思います。 「ロハピ」は食品原料99.9%で、残りの0.1%も洗口液にも含まれている乳化剤なので野菜にも安心して使えそうです。
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニターに当選しました。 選んでいただき本当にありがとうございます。 精一杯モニター頑張ります! 我が家ではテラスに地植えしているオリーブの木にアオムシがつきやすいので以前からアースガーデンの殺虫剤を使っていましたが、これからは「ロハピ」を使ってみます。 また、たまにですが野菜の再生栽培をしているので野菜につく害虫にも試してみたいと思います。 「ロハピ」は食品原料99.9%で、残りの0.1%も洗口液にも含まれている乳化剤なので野菜にも安心して使えそうです。
akko
akko
4LDK | 家族

アオムシ対策の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ