自宅DIY

854枚の部屋写真から49枚をセレクト
rumiichiさんの実例写真
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
deko-z4338zさんの実例写真
2x8と1x8で作った、食器棚です。 この後は、引き出しとか付けて隠したいところです。
2x8と1x8で作った、食器棚です。 この後は、引き出しとか付けて隠したいところです。
deko-z4338z
deko-z4338z
4LDK | 家族
xtraildaisukiさんの実例写真
ソファテーブルをDIY
ソファテーブルをDIY
xtraildaisuki
xtraildaisuki
takutoさんの実例写真
冬の普段使いは堀炬燵
冬の普段使いは堀炬燵
takuto
takuto
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
デニムソファー&こたつ☺︎ ネイビーのコーデュロイ&ボアのこたつ布団 なかなか良い感じです(๑´ㅂ`๑)
デニムソファー&こたつ☺︎ ネイビーのコーデュロイ&ボアのこたつ布団 なかなか良い感じです(๑´ㅂ`๑)
mai
mai
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
Dream Stickerさんの フロアタイルのモニターを させていただくことになりました☆ ありがとうございます。 わが家は、築16年目に入り、 あちこち気になるところが出てきました。 床もその一つ。 今のフローリングよりも幅が広いものにしてみたい! という憧れが強くなっていました😆 でも、張り替えってハードルが高いですよね。 自宅でできるdiy材料を見ても、 どれがいいのだろう?と悩んでいました。 でも、このフロアタイルなら、 私にでもできそう! と応募させていただきました! 届いたお品は、まるで本物の木のような 凹凸がついている木目のしっかりしたものです。 厚さ2ミリですが、ペラペラではなく 重量はずっしりしていて でも2枚目のようにしなやかさもあります。 一気に貼ることは、できないかもしれませんが、 部屋のイメージチェンジができるまたとない機会 楽しみたいとおもいますので よろしくお願いします☆
Dream Stickerさんの フロアタイルのモニターを させていただくことになりました☆ ありがとうございます。 わが家は、築16年目に入り、 あちこち気になるところが出てきました。 床もその一つ。 今のフローリングよりも幅が広いものにしてみたい! という憧れが強くなっていました😆 でも、張り替えってハードルが高いですよね。 自宅でできるdiy材料を見ても、 どれがいいのだろう?と悩んでいました。 でも、このフロアタイルなら、 私にでもできそう! と応募させていただきました! 届いたお品は、まるで本物の木のような 凹凸がついている木目のしっかりしたものです。 厚さ2ミリですが、ペラペラではなく 重量はずっしりしていて でも2枚目のようにしなやかさもあります。 一気に貼ることは、できないかもしれませんが、 部屋のイメージチェンジができるまたとない機会 楽しみたいとおもいますので よろしくお願いします☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
akoさんの実例写真
ルームジュース、電気ブランケット、もこもこブランケット、ストーブ。 ベッドシーツも冬支度。
ルームジュース、電気ブランケット、もこもこブランケット、ストーブ。 ベッドシーツも冬支度。
ako
ako
2LDK | 家族
coco chaiさんの実例写真
coco chai
coco chai
ASM15さんの実例写真
お庭のウッドデッキ。天然木のデッキは居心地が良く、焚き火やバーベキューに使っています。
お庭のウッドデッキ。天然木のデッキは居心地が良く、焚き火やバーベキューに使っています。
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
映画を観ながら朝の宅トレ
映画を観ながら朝の宅トレ
yk
yk
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
福岡地方。雷雨がすごいです>< 私の地域は被害などはないですが、早くおさまってほしい・・・ ニュースばかり見てると落ち着かないので、昨日のpicの工程編でも。。。 ①まず横板をつけます。この角材をつける位置が一番大事! ここさえ間違えなければ、あとはくっつけるだけ。 ②組立ほぼ完了!あとは、薄い棚板でも厚く見えるように、全面に板を貼ったりします。こう見えて、いろいろ細かい工夫もしてるんです(笑) 採寸もピッタリで一安心。。。 ③塗装はやっぱりこの方法!先にステイン剤を適当に塗ります。 お友達はこの状態を見て、唖然(@_@;)としてました。。)笑 ④扉部分のアップ☆ 一枚のベニヤ板にモールディング+角材+角材の上にセリアのラインストーンシールを貼ってます。もちろん45度カットものこぎりで地道にします。 お友達の方が45度カット上手だったけど…(^_^;) そんな感じで完成しました! 集まったのは5日間。意外と早く出来ました~♡使い勝手もいいみたいです♡ DIY楽しいですよ~♡
福岡地方。雷雨がすごいです>< 私の地域は被害などはないですが、早くおさまってほしい・・・ ニュースばかり見てると落ち着かないので、昨日のpicの工程編でも。。。 ①まず横板をつけます。この角材をつける位置が一番大事! ここさえ間違えなければ、あとはくっつけるだけ。 ②組立ほぼ完了!あとは、薄い棚板でも厚く見えるように、全面に板を貼ったりします。こう見えて、いろいろ細かい工夫もしてるんです(笑) 採寸もピッタリで一安心。。。 ③塗装はやっぱりこの方法!先にステイン剤を適当に塗ります。 お友達はこの状態を見て、唖然(@_@;)としてました。。)笑 ④扉部分のアップ☆ 一枚のベニヤ板にモールディング+角材+角材の上にセリアのラインストーンシールを貼ってます。もちろん45度カットものこぎりで地道にします。 お友達の方が45度カット上手だったけど…(^_^;) そんな感じで完成しました! 集まったのは5日間。意外と早く出来ました~♡使い勝手もいいみたいです♡ DIY楽しいですよ~♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
作業台製作ー なんとか製作完了しましたが、暗くなったので完成写真は明日ー
作業台製作ー なんとか製作完了しましたが、暗くなったので完成写真は明日ー
Toru
Toru
家族
icchiiiさんの実例写真
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
icchiii
icchiii
家族
higemasa13さんの実例写真
イメチェンします!
イメチェンします!
higemasa13
higemasa13
3LDK | 家族
yonpurasuniさんの実例写真
木目を活かす綺麗なホワイトです! 欲張って塗る範囲を広げたら足りなくなってしまいした(笑) 急ぎだったのでホームセンターで探しましたが売ってなく。。 代わりにお買い得な水溶性塗料を購入しましたが、発色の美しさがLOHAS OILには敵いませんでした。 これからも色選びを楽しみながらDIYしていきたいです♪
木目を活かす綺麗なホワイトです! 欲張って塗る範囲を広げたら足りなくなってしまいした(笑) 急ぎだったのでホームセンターで探しましたが売ってなく。。 代わりにお買い得な水溶性塗料を購入しましたが、発色の美しさがLOHAS OILには敵いませんでした。 これからも色選びを楽しみながらDIYしていきたいです♪
yonpurasuni
yonpurasuni
543さんの実例写真
543
543
家族
Ishiさんの実例写真
お気に入りのソファ イベント参加です。 ソファが2つあります。 夏は向かい合わせに、冬は直角に置いて暖房パネルが出るようにレイアウト。 スペースを使ってしまうけど1人一つのソファで寛げます。
お気に入りのソファ イベント参加です。 ソファが2つあります。 夏は向かい合わせに、冬は直角に置いて暖房パネルが出るようにレイアウト。 スペースを使ってしまうけど1人一つのソファで寛げます。
Ishi
Ishi
4LDK | 家族
DSKさんの実例写真
DSK
DSK
2LDK | 家族
marbleさんの実例写真
くすんだ壁をホワイト化♡ 光が当たると部屋が明るく広く見える
くすんだ壁をホワイト化♡ 光が当たると部屋が明るく広く見える
marble
marble
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
sora
sora
okazfireさんの実例写真
okazfire
okazfire
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
好きな場所。 お父さんが作ってくれたプランターワゴンに植物たくさん飾れるし、皆が集まってくる好きなソファー。 グリーンも見れるし、癒され落ち着く場所。
好きな場所。 お父さんが作ってくれたプランターワゴンに植物たくさん飾れるし、皆が集まってくる好きなソファー。 グリーンも見れるし、癒され落ち着く場所。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
marichanさんの実例写真
こちらのマンガ収納棚は DIYで作りましたー!
こちらのマンガ収納棚は DIYで作りましたー!
marichan
marichan
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
数年前に脱衣所のDIYしました︎💕︎ 壁は、サブウェイタイルシートを張り… 備え付けの鏡面洗面台の鏡をとっぱらい、収納付き鏡を設置🪞 水道の蛇口も替えました🚰 時が経ちタイルシートが所々剥がれてきてまして、また補修しなきゃです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
数年前に脱衣所のDIYしました︎💕︎ 壁は、サブウェイタイルシートを張り… 備え付けの鏡面洗面台の鏡をとっぱらい、収納付き鏡を設置🪞 水道の蛇口も替えました🚰 時が経ちタイルシートが所々剥がれてきてまして、また補修しなきゃです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
milkcocoa
milkcocoa
家族
もっと見る

自宅DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自宅DIY

854枚の部屋写真から49枚をセレクト
rumiichiさんの実例写真
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
deko-z4338zさんの実例写真
2x8と1x8で作った、食器棚です。 この後は、引き出しとか付けて隠したいところです。
2x8と1x8で作った、食器棚です。 この後は、引き出しとか付けて隠したいところです。
deko-z4338z
deko-z4338z
4LDK | 家族
xtraildaisukiさんの実例写真
ソファテーブルをDIY
ソファテーブルをDIY
xtraildaisuki
xtraildaisuki
takutoさんの実例写真
冬の普段使いは堀炬燵
冬の普段使いは堀炬燵
takuto
takuto
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
デニムソファー&こたつ☺︎ ネイビーのコーデュロイ&ボアのこたつ布団 なかなか良い感じです(๑´ㅂ`๑)
デニムソファー&こたつ☺︎ ネイビーのコーデュロイ&ボアのこたつ布団 なかなか良い感じです(๑´ㅂ`๑)
mai
mai
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
イベント参加です! 知人宅にコーナー棚(2種類)と懸垂棒(ぶら下がり棒)を取付けました。 上写真のコーナー棚はサーキュレーターや加湿器等を設置する為、 コンセントから2M延長線が2種類の配線ダクトを通ってコーナー棚迄 伸びており、機器のプラグを棚上で差し込むだけのスタイルで、 束ねたコードも隠しカバーでスッキリ‼️ 右下写真は廊下姿見ミラー下部に小さなコーナー棚を設けて 一部ミラーに映れる様お花等を置けるようになりました🤗 左下写真はドア枠上部に取り付けた懸垂棒で耐荷重80kg迄を 想定設計、中央部でぶら下がらなければ100kg迄は大丈夫な 取付け構造にしております。 (丸棒の32mmホワイトアッシュ材の強度次第となる⁈) 懸垂棒と言うよりぶら下がり棒としての活用が多いかもね😘
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
Dream Stickerさんの フロアタイルのモニターを させていただくことになりました☆ ありがとうございます。 わが家は、築16年目に入り、 あちこち気になるところが出てきました。 床もその一つ。 今のフローリングよりも幅が広いものにしてみたい! という憧れが強くなっていました😆 でも、張り替えってハードルが高いですよね。 自宅でできるdiy材料を見ても、 どれがいいのだろう?と悩んでいました。 でも、このフロアタイルなら、 私にでもできそう! と応募させていただきました! 届いたお品は、まるで本物の木のような 凹凸がついている木目のしっかりしたものです。 厚さ2ミリですが、ペラペラではなく 重量はずっしりしていて でも2枚目のようにしなやかさもあります。 一気に貼ることは、できないかもしれませんが、 部屋のイメージチェンジができるまたとない機会 楽しみたいとおもいますので よろしくお願いします☆
Dream Stickerさんの フロアタイルのモニターを させていただくことになりました☆ ありがとうございます。 わが家は、築16年目に入り、 あちこち気になるところが出てきました。 床もその一つ。 今のフローリングよりも幅が広いものにしてみたい! という憧れが強くなっていました😆 でも、張り替えってハードルが高いですよね。 自宅でできるdiy材料を見ても、 どれがいいのだろう?と悩んでいました。 でも、このフロアタイルなら、 私にでもできそう! と応募させていただきました! 届いたお品は、まるで本物の木のような 凹凸がついている木目のしっかりしたものです。 厚さ2ミリですが、ペラペラではなく 重量はずっしりしていて でも2枚目のようにしなやかさもあります。 一気に貼ることは、できないかもしれませんが、 部屋のイメージチェンジができるまたとない機会 楽しみたいとおもいますので よろしくお願いします☆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
akoさんの実例写真
ルームジュース、電気ブランケット、もこもこブランケット、ストーブ。 ベッドシーツも冬支度。
ルームジュース、電気ブランケット、もこもこブランケット、ストーブ。 ベッドシーツも冬支度。
ako
ako
2LDK | 家族
coco chaiさんの実例写真
coco chai
coco chai
ASM15さんの実例写真
お庭のウッドデッキ。天然木のデッキは居心地が良く、焚き火やバーベキューに使っています。
お庭のウッドデッキ。天然木のデッキは居心地が良く、焚き火やバーベキューに使っています。
ASM15
ASM15
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
映画を観ながら朝の宅トレ
映画を観ながら朝の宅トレ
yk
yk
3LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
福岡地方。雷雨がすごいです>< 私の地域は被害などはないですが、早くおさまってほしい・・・ ニュースばかり見てると落ち着かないので、昨日のpicの工程編でも。。。 ①まず横板をつけます。この角材をつける位置が一番大事! ここさえ間違えなければ、あとはくっつけるだけ。 ②組立ほぼ完了!あとは、薄い棚板でも厚く見えるように、全面に板を貼ったりします。こう見えて、いろいろ細かい工夫もしてるんです(笑) 採寸もピッタリで一安心。。。 ③塗装はやっぱりこの方法!先にステイン剤を適当に塗ります。 お友達はこの状態を見て、唖然(@_@;)としてました。。)笑 ④扉部分のアップ☆ 一枚のベニヤ板にモールディング+角材+角材の上にセリアのラインストーンシールを貼ってます。もちろん45度カットものこぎりで地道にします。 お友達の方が45度カット上手だったけど…(^_^;) そんな感じで完成しました! 集まったのは5日間。意外と早く出来ました~♡使い勝手もいいみたいです♡ DIY楽しいですよ~♡
福岡地方。雷雨がすごいです>< 私の地域は被害などはないですが、早くおさまってほしい・・・ ニュースばかり見てると落ち着かないので、昨日のpicの工程編でも。。。 ①まず横板をつけます。この角材をつける位置が一番大事! ここさえ間違えなければ、あとはくっつけるだけ。 ②組立ほぼ完了!あとは、薄い棚板でも厚く見えるように、全面に板を貼ったりします。こう見えて、いろいろ細かい工夫もしてるんです(笑) 採寸もピッタリで一安心。。。 ③塗装はやっぱりこの方法!先にステイン剤を適当に塗ります。 お友達はこの状態を見て、唖然(@_@;)としてました。。)笑 ④扉部分のアップ☆ 一枚のベニヤ板にモールディング+角材+角材の上にセリアのラインストーンシールを貼ってます。もちろん45度カットものこぎりで地道にします。 お友達の方が45度カット上手だったけど…(^_^;) そんな感じで完成しました! 集まったのは5日間。意外と早く出来ました~♡使い勝手もいいみたいです♡ DIY楽しいですよ~♡
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
作業台製作ー なんとか製作完了しましたが、暗くなったので完成写真は明日ー
作業台製作ー なんとか製作完了しましたが、暗くなったので完成写真は明日ー
Toru
Toru
家族
icchiiiさんの実例写真
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
icchiii
icchiii
家族
higemasa13さんの実例写真
イメチェンします!
イメチェンします!
higemasa13
higemasa13
3LDK | 家族
yonpurasuniさんの実例写真
木目を活かす綺麗なホワイトです! 欲張って塗る範囲を広げたら足りなくなってしまいした(笑) 急ぎだったのでホームセンターで探しましたが売ってなく。。 代わりにお買い得な水溶性塗料を購入しましたが、発色の美しさがLOHAS OILには敵いませんでした。 これからも色選びを楽しみながらDIYしていきたいです♪
木目を活かす綺麗なホワイトです! 欲張って塗る範囲を広げたら足りなくなってしまいした(笑) 急ぎだったのでホームセンターで探しましたが売ってなく。。 代わりにお買い得な水溶性塗料を購入しましたが、発色の美しさがLOHAS OILには敵いませんでした。 これからも色選びを楽しみながらDIYしていきたいです♪
yonpurasuni
yonpurasuni
543さんの実例写真
543
543
家族
Ishiさんの実例写真
お気に入りのソファ イベント参加です。 ソファが2つあります。 夏は向かい合わせに、冬は直角に置いて暖房パネルが出るようにレイアウト。 スペースを使ってしまうけど1人一つのソファで寛げます。
お気に入りのソファ イベント参加です。 ソファが2つあります。 夏は向かい合わせに、冬は直角に置いて暖房パネルが出るようにレイアウト。 スペースを使ってしまうけど1人一つのソファで寛げます。
Ishi
Ishi
4LDK | 家族
DSKさんの実例写真
DSK
DSK
2LDK | 家族
marbleさんの実例写真
くすんだ壁をホワイト化♡ 光が当たると部屋が明るく広く見える
くすんだ壁をホワイト化♡ 光が当たると部屋が明るく広く見える
marble
marble
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
sora
sora
okazfireさんの実例写真
okazfire
okazfire
4LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
好きな場所。 お父さんが作ってくれたプランターワゴンに植物たくさん飾れるし、皆が集まってくる好きなソファー。 グリーンも見れるし、癒され落ち着く場所。
好きな場所。 お父さんが作ってくれたプランターワゴンに植物たくさん飾れるし、皆が集まってくる好きなソファー。 グリーンも見れるし、癒され落ち着く場所。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
marichanさんの実例写真
こちらのマンガ収納棚は DIYで作りましたー!
こちらのマンガ収納棚は DIYで作りましたー!
marichan
marichan
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
数年前に脱衣所のDIYしました︎💕︎ 壁は、サブウェイタイルシートを張り… 備え付けの鏡面洗面台の鏡をとっぱらい、収納付き鏡を設置🪞 水道の蛇口も替えました🚰 時が経ちタイルシートが所々剥がれてきてまして、また補修しなきゃです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
数年前に脱衣所のDIYしました︎💕︎ 壁は、サブウェイタイルシートを張り… 備え付けの鏡面洗面台の鏡をとっぱらい、収納付き鏡を設置🪞 水道の蛇口も替えました🚰 時が経ちタイルシートが所々剥がれてきてまして、また補修しなきゃです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
milkcocoa
milkcocoa
家族
もっと見る

自宅DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ