照明を自動化

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
MaGangさんの実例写真
実践してる方も多いと思いますが 私のぐっすり眠るためのアイディアは 夕方日没以降🌆ブルーライトを含んだ強い光を浴びないことです また逆に、目覚める前に夜明けの空の色であるブルーライトを窓から照射します そこから徐々に部屋を明るくし起床します🌞 これも電動ロールスクリーンや電動カーテンを使い自然光で同じことをやってる人は結構いるのではないでしょうか 光のコントロールはスマートリモコンのSwitchBotハブミニで、 あらかじめ時間帯ごとに光量や色温度を設定しておいて変化させています (写真3枚目
実践してる方も多いと思いますが 私のぐっすり眠るためのアイディアは 夕方日没以降🌆ブルーライトを含んだ強い光を浴びないことです また逆に、目覚める前に夜明けの空の色であるブルーライトを窓から照射します そこから徐々に部屋を明るくし起床します🌞 これも電動ロールスクリーンや電動カーテンを使い自然光で同じことをやってる人は結構いるのではないでしょうか 光のコントロールはスマートリモコンのSwitchBotハブミニで、 あらかじめ時間帯ごとに光量や色温度を設定しておいて変化させています (写真3枚目
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
kao
kao
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングのスポットライトはスマート電球を使用しています😄 【WiZ】という製品で、あのPhilips Hueを展開するシグニファイジャパンからでた新ブランドですね。 Philips Hueよりも安くエントリーモデルといった位置付けになると思います。 このWiZですが、電球自体にWi-Fi接続機能があるためハブが不要で、接続も簡単です。 アプリを使用し、自動点灯/消灯の設定や調光調色などができるのはもちろんのこと、プリセット機能も充実しています。 後、すごいのはWi-Fiの電波の揺らぎから人の動きを感知し、照明を自動で点灯/消灯させることができます👍 つまり人感センサー機能も付いているという優れものです😆 (だだし💡単体では不可で2箇所以上の設置が必要です。また、感度も9段階で調整可能) 消し忘れをしょっちゅう妻に注意されている私みたいな人には、おすすめのスマート電球です☺️
ダイニングのスポットライトはスマート電球を使用しています😄 【WiZ】という製品で、あのPhilips Hueを展開するシグニファイジャパンからでた新ブランドですね。 Philips Hueよりも安くエントリーモデルといった位置付けになると思います。 このWiZですが、電球自体にWi-Fi接続機能があるためハブが不要で、接続も簡単です。 アプリを使用し、自動点灯/消灯の設定や調光調色などができるのはもちろんのこと、プリセット機能も充実しています。 後、すごいのはWi-Fiの電波の揺らぎから人の動きを感知し、照明を自動で点灯/消灯させることができます👍 つまり人感センサー機能も付いているという優れものです😆 (だだし💡単体では不可で2箇所以上の設置が必要です。また、感度も9段階で調整可能) 消し忘れをしょっちゅう妻に注意されている私みたいな人には、おすすめのスマート電球です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
我が家のPhilips Hue ダイニングに続いて写真左のブラケットライト・ファンライト・テレビボードのHue Goを追加して、スマートライフを満喫しています♫ ルーチン設定で ・朝は徐々に明るくなり娘の出発目標時間に消灯 ・夕方明るめに点灯させて夕食に ・夕食後には間接照明的な灯りに自動変更 ・子どもたちの就寝時間に合わせて徐々に消灯 スイッチを触らずに一日過ごせるのは本当に助かる! のんびりな娘の時間の目安になっています☺️ 曜日設定もできるので、仕事や習い事など帰宅が遅くなる曜日や休日はルーチンから外しておくこともできるんです✨ 機能はもちろん、見た目もお気に入りポイント🍀 電球丸見えのペンダントライトに付けてもスッキリしていて良きです🥰
我が家のPhilips Hue ダイニングに続いて写真左のブラケットライト・ファンライト・テレビボードのHue Goを追加して、スマートライフを満喫しています♫ ルーチン設定で ・朝は徐々に明るくなり娘の出発目標時間に消灯 ・夕方明るめに点灯させて夕食に ・夕食後には間接照明的な灯りに自動変更 ・子どもたちの就寝時間に合わせて徐々に消灯 スイッチを触らずに一日過ごせるのは本当に助かる! のんびりな娘の時間の目安になっています☺️ 曜日設定もできるので、仕事や習い事など帰宅が遅くなる曜日や休日はルーチンから外しておくこともできるんです✨ 機能はもちろん、見た目もお気に入りポイント🍀 電球丸見えのペンダントライトに付けてもスッキリしていて良きです🥰
moimoi
moimoi
家族
ohyoi_さんの実例写真
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
ohyoi_
ohyoi_
mandysince2000さんの実例写真
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
bepooo03さんの実例写真
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
トイレ照明器具の自動化です。 現在、我が家は現在自動化推進中です。 トイレの照明をアイリスオーヤマさんの人感センサー付きLEDライトに替えました。薄型タイプで3年間の保証付きです。価格は4000円弱と高価ですが、とても良い買い物でした。
トイレ照明器具の自動化です。 現在、我が家は現在自動化推進中です。 トイレの照明をアイリスオーヤマさんの人感センサー付きLEDライトに替えました。薄型タイプで3年間の保証付きです。価格は4000円弱と高価ですが、とても良い買い物でした。
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
Philips Hueのランプをモニターさせてもらってセンサー機能がとても良かったので、洗面所ブラケットライト用にランプを追加で購入しました♪ いつも我が家の子どもはトイレに行くのに洗面所の電気をつけて消さずにつけっぱなし(>_<) 玄関のロッカー収納につけているモーションセンサーで洗面所の電気が勝手につくようにしました。 消し忘れ防止にもなるし、すぐ付いてくれるので夜はとっても便利です((´∀`*)) 時間設定できるのである明るくなったら付かないようにしています。 Hueランプのおかげでとっても便利になってきている我が家です♬
Philips Hueのランプをモニターさせてもらってセンサー機能がとても良かったので、洗面所ブラケットライト用にランプを追加で購入しました♪ いつも我が家の子どもはトイレに行くのに洗面所の電気をつけて消さずにつけっぱなし(>_<) 玄関のロッカー収納につけているモーションセンサーで洗面所の電気が勝手につくようにしました。 消し忘れ防止にもなるし、すぐ付いてくれるので夜はとっても便利です((´∀`*)) 時間設定できるのである明るくなったら付かないようにしています。 Hueランプのおかげでとっても便利になってきている我が家です♬
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
mk0328さんの実例写真
ねじ込み式で簡単に自動照明化(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 玄関入って毎回電気をつけるのが面倒だったので、明暗センサー付きの照明に変えました! 通常の電球と同様にねじ込むだけで、簡単にオートライトになります! しかもLEDで省エネにも( ´◡‿ゝ◡`)
ねじ込み式で簡単に自動照明化(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 玄関入って毎回電気をつけるのが面倒だったので、明暗センサー付きの照明に変えました! 通常の電球と同様にねじ込むだけで、簡単にオートライトになります! しかもLEDで省エネにも( ´◡‿ゝ◡`)
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー 北欧ヴィンテージのライティングビューローとチェストの上は常にディスプレイゾーンです。 置き過ぎないように気をつけていますが。。。 それに反してなにやら小物がいっぱい😆 ビューロー上のライトと、チェスト上のLEDショーケースはスマートプラグに繋いでいて、アレクサへの声掛けや、iPhoneでも操作出来るようにしてあります。 中でもアレクサに温度センサーならぬものがついているらしく、ライトを消し忘れた時など、設定すれば人が感知できなくなって30分経つと勝手に消してくれたりもしますし、人を感知すると点灯したりもします。 (アレクサはテレビ上にあります)
我が家のディスプレイコーナー 北欧ヴィンテージのライティングビューローとチェストの上は常にディスプレイゾーンです。 置き過ぎないように気をつけていますが。。。 それに反してなにやら小物がいっぱい😆 ビューロー上のライトと、チェスト上のLEDショーケースはスマートプラグに繋いでいて、アレクサへの声掛けや、iPhoneでも操作出来るようにしてあります。 中でもアレクサに温度センサーならぬものがついているらしく、ライトを消し忘れた時など、設定すれば人が感知できなくなって30分経つと勝手に消してくれたりもしますし、人を感知すると点灯したりもします。 (アレクサはテレビ上にあります)
maric323
maric323
4LDK | 家族
NKGardenさんの実例写真
こんにちはKです(*'▽') 我が家では間接照明のOn/Offをスマートプラグを使うことでWifi経由でまとめて管理しています。 ○主な特徴は ・スマホをタップするだけでなく、時間で管理や、日の出/日没で管理できイルミネーションとも相性がいい♪ ・1つ1200~1600円 ・電気代は年間240円 Blogでも詳しく紹介していますので良かったら読んでみてください(^^)/ ▶スマートプラグを使って家の照明を自動化する方法 https://nk-garden.com/0513smartplug
こんにちはKです(*'▽') 我が家では間接照明のOn/Offをスマートプラグを使うことでWifi経由でまとめて管理しています。 ○主な特徴は ・スマホをタップするだけでなく、時間で管理や、日の出/日没で管理できイルミネーションとも相性がいい♪ ・1つ1200~1600円 ・電気代は年間240円 Blogでも詳しく紹介していますので良かったら読んでみてください(^^)/ ▶スマートプラグを使って家の照明を自動化する方法 https://nk-garden.com/0513smartplug
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」 ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ おはようございます♪ いつも見ていただきありがとうございます。 「Philips Hueアンバサダー2022」 のモニター投稿です🌸 こちらのキッチンのシンク上のスペース、Hueライトとモーションセンサーで、先日オート化しています🤗 センサーに反応して、フッと照明が灯るので、すごく便利で安心! お写真のように、夜間は明度を抑えた柔らかい灯りになるように、設定しました⭐️ ご提供いただいた、”Hueライト・ホワイトグラデーション×2”は、キッチンシンク真上のダウンライトへ。 ホワイトグラデーションは、電球色から昼光色まで、日常生活でいちばん使う色味を自由に調光できます! そして、アクセサリーの、”モーションセンサー”は、こちらの2灯を対象に設置&設定しました♪ モーションセンサーは、その名の通り、人感センサーです👯‍♂️ 前を横切ると、設定した対象ライトが灯り、人が居ないまま、一定時間が経過すれば自動で消灯! 消灯までの点灯時間はアプリで自由に設定できます。 わが家では、キッチンへすぃっと足を踏み入れた瞬間、シンク真上のライトが点灯する位置に、センサーを置きました🤗 夜な夜な、喉が渇き、お水を求めキッチンへ... ふらふら〜😪な場面は、これで安心です! そして、いつも消し忘れがちな、キッチンの照明の悩みも、まとめて解決です!
「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」 ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ おはようございます♪ いつも見ていただきありがとうございます。 「Philips Hueアンバサダー2022」 のモニター投稿です🌸 こちらのキッチンのシンク上のスペース、Hueライトとモーションセンサーで、先日オート化しています🤗 センサーに反応して、フッと照明が灯るので、すごく便利で安心! お写真のように、夜間は明度を抑えた柔らかい灯りになるように、設定しました⭐️ ご提供いただいた、”Hueライト・ホワイトグラデーション×2”は、キッチンシンク真上のダウンライトへ。 ホワイトグラデーションは、電球色から昼光色まで、日常生活でいちばん使う色味を自由に調光できます! そして、アクセサリーの、”モーションセンサー”は、こちらの2灯を対象に設置&設定しました♪ モーションセンサーは、その名の通り、人感センサーです👯‍♂️ 前を横切ると、設定した対象ライトが灯り、人が居ないまま、一定時間が経過すれば自動で消灯! 消灯までの点灯時間はアプリで自由に設定できます。 わが家では、キッチンへすぃっと足を踏み入れた瞬間、シンク真上のライトが点灯する位置に、センサーを置きました🤗 夜な夜な、喉が渇き、お水を求めキッチンへ... ふらふら〜😪な場面は、これで安心です! そして、いつも消し忘れがちな、キッチンの照明の悩みも、まとめて解決です!
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kazuさんの実例写真
こんにちは!☀️ 本日の京都は☔️模様 です♪ •*¨*•.¸¸☆*・゚ (/ω・\)チラッ💕 突然ですが… Philips Hueの製品でおうちのスマートホーム化 「Philips Hueアンバサダー」にモニター当選いたしました~(*´▽`)ノ💕 💡´-💡´-💡´-💕 数ヶ月まえから中古住宅のお家のスマート化を 開始して色々と勉強してまして…✍🏻💭 フィリップス製品はとても興味がありました しかし~~~ お値段お高めなので 購入は断念😢~していました。 それが、なっなんと!Σ(゚ロ゚;)! モニターに選んで頂き ビックリする😲💦❣️やら 慌てるやら😂💦❣️ それもアンバサダーとは 光栄極まりない喜びでいっぱいです♪ 💓フィリップス💡✨が 来るくる~~~と思うと… ┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ♪が止まりませんでした♪ と、言うことで… 「Philips Hueアンバサダー」セットが到着! 本日、ご対面~致しました♪💕 まだ、🎁-開封したばかりで 全容は把握しきれていません( ̄▽ ̄;)??❓ こんな私ですが…主婦目線で 製品の情報をお伝えして行こうと思っております♪(*`・ω・)ゞビシッ!! そして、フィリップスさんとご一緒に半年間の間 素敵な時間を過ごさせて頂く予定です♪(*´▽`)ノ💕 RCの皆様~❁❀✿✾ どうか、よろしくお願い致します~~~ ♥<(_ _*)>♥ *⑅︎୨୧┈︎┈︎No.1┈︎┈︎୨୧⑅︎*
こんにちは!☀️ 本日の京都は☔️模様 です♪ •*¨*•.¸¸☆*・゚ (/ω・\)チラッ💕 突然ですが… Philips Hueの製品でおうちのスマートホーム化 「Philips Hueアンバサダー」にモニター当選いたしました~(*´▽`)ノ💕 💡´-💡´-💡´-💕 数ヶ月まえから中古住宅のお家のスマート化を 開始して色々と勉強してまして…✍🏻💭 フィリップス製品はとても興味がありました しかし~~~ お値段お高めなので 購入は断念😢~していました。 それが、なっなんと!Σ(゚ロ゚;)! モニターに選んで頂き ビックリする😲💦❣️やら 慌てるやら😂💦❣️ それもアンバサダーとは 光栄極まりない喜びでいっぱいです♪ 💓フィリップス💡✨が 来るくる~~~と思うと… ┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ♪が止まりませんでした♪ と、言うことで… 「Philips Hueアンバサダー」セットが到着! 本日、ご対面~致しました♪💕 まだ、🎁-開封したばかりで 全容は把握しきれていません( ̄▽ ̄;)??❓ こんな私ですが…主婦目線で 製品の情報をお伝えして行こうと思っております♪(*`・ω・)ゞビシッ!! そして、フィリップスさんとご一緒に半年間の間 素敵な時間を過ごさせて頂く予定です♪(*´▽`)ノ💕 RCの皆様~❁❀✿✾ どうか、よろしくお願い致します~~~ ♥<(_ _*)>♥ *⑅︎୨୧┈︎┈︎No.1┈︎┈︎୨୧⑅︎*
kazu
kazu
3LDK | カップル
youさんの実例写真
Philips hueモニター当選やったね🍀 新築時に中古で間違えて旧ブリッジ(丸型)を買い、アプリサポートも終了で頓挫していたスマートホーム化 今まで子供と夫がリビングで照明つけたまま寝落ちるので消すためにわざわざ起きることが苦痛でした💦 (子供が暗いのを極度に嫌がるけど、サーカディアンリズム調節ホルモン分泌のためには真っ暗が一番いいから頑張ってた) 部屋とオートメーション設定で、就寝は15分、起床は30分かけて自動で消灯や点灯してくれ助かります✨ モーションセンサは寝室の足元灯にしようかな
Philips hueモニター当選やったね🍀 新築時に中古で間違えて旧ブリッジ(丸型)を買い、アプリサポートも終了で頓挫していたスマートホーム化 今まで子供と夫がリビングで照明つけたまま寝落ちるので消すためにわざわざ起きることが苦痛でした💦 (子供が暗いのを極度に嫌がるけど、サーカディアンリズム調節ホルモン分泌のためには真っ暗が一番いいから頑張ってた) 部屋とオートメーション設定で、就寝は15分、起床は30分かけて自動で消灯や点灯してくれ助かります✨ モーションセンサは寝室の足元灯にしようかな
you
you
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
こんばんは(*´꒳`*) 少し前に応募してたモニターに初めて 当選してまして、1つ足りない物があった ので届くのを待ってました。 philipsさんのhueシリーズです♡ なんとか設置?設定?笑できたんで 連投になるけどアップしてみたいと 思います(о´∀`о)
こんばんは(*´꒳`*) 少し前に応募してたモニターに初めて 当選してまして、1つ足りない物があった ので届くのを待ってました。 philipsさんのhueシリーズです♡ なんとか設置?設定?笑できたんで 連投になるけどアップしてみたいと 思います(о´∀`о)
airarara
airarara
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
玄関照明のスイッチが押しづらい場所にあるので SwitchBotの人感センサーとボットを組み合わせよう!と 設置して30分後… ボットの電池が無くなりました🥲 ボットはだいぶ前から別のところで使っていたので 仕方ないのですが、検証中だったので 心折れそうです😑 また、人感センサーですが、 明るい、暗いを感知してくれます。 が、我が家の玄関は比較的、常に暗いので 希望通りに動作してくれるか不安です💦
玄関照明のスイッチが押しづらい場所にあるので SwitchBotの人感センサーとボットを組み合わせよう!と 設置して30分後… ボットの電池が無くなりました🥲 ボットはだいぶ前から別のところで使っていたので 仕方ないのですが、検証中だったので 心折れそうです😑 また、人感センサーですが、 明るい、暗いを感知してくれます。 が、我が家の玄関は比較的、常に暗いので 希望通りに動作してくれるか不安です💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
ライトはズボラな私は絶対つけっぱなしか消しっぱなしになってしまうのでプログラムタイマーにしてます🤣 時間になったら勝手について勝手に消えてとっても便利〜🥺🥺
ライトはズボラな私は絶対つけっぱなしか消しっぱなしになってしまうのでプログラムタイマーにしてます🤣 時間になったら勝手について勝手に消えてとっても便利〜🥺🥺
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
リビングから出ると一気に暗くなるので、センサーライトを洗面所のドアの下につけて便利になりました😊 写真正面の真っ暗になっている部屋がリビングです🐈‍⬛ 玄関側から撮っています📸
リビングから出ると一気に暗くなるので、センサーライトを洗面所のドアの下につけて便利になりました😊 写真正面の真っ暗になっている部屋がリビングです🐈‍⬛ 玄関側から撮っています📸
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
我が家のスマートスピーカーは 全部で6台あります😊 モニター付きはアルバムが ランダムで表示されるようにしてます。 朝6時に電気をつけてニュースを 流して起こしてくれ おはようの一言でエアコン、照明 テレビがつきます📺 日中は育成ライトが朝から夕方まで 自動点灯。 夕方になると間接照明が点灯。 おやすみの一言でリビングの電化製品は 全部オフにされ寝室の間接照明がついて 睡眠導入の音楽が2時間かかります。 便利になりすぎて 人間がダメになっていく感じがしてます🤣
我が家のスマートスピーカーは 全部で6台あります😊 モニター付きはアルバムが ランダムで表示されるようにしてます。 朝6時に電気をつけてニュースを 流して起こしてくれ おはようの一言でエアコン、照明 テレビがつきます📺 日中は育成ライトが朝から夕方まで 自動点灯。 夕方になると間接照明が点灯。 おやすみの一言でリビングの電化製品は 全部オフにされ寝室の間接照明がついて 睡眠導入の音楽が2時間かかります。 便利になりすぎて 人間がダメになっていく感じがしてます🤣
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shoさんの実例写真
我が家で活躍してくれてる人感センサーライト 古いおうち𖠿 .゜なので、2階にトイレはありません( ˊᵕˋ ;) たまにですが、トイレに行きたくなるとそれだけで憂鬱😭 寝ぼけてたりで、電気も付けずに行くことも… beforeのライトに出会えた事も私としては、 生活が変わるほど、画期的なことだったのですが 3連休でヒマだったので見直し Salut!のお気に入りのドアオブジェ🚪 置き場所に悩んでましたが、こちらに決定♡♡ もう、通る度に幸せ💞な気分になります🎶♡ 春らしく、ミモザのリースで…💛💛💛
我が家で活躍してくれてる人感センサーライト 古いおうち𖠿 .゜なので、2階にトイレはありません( ˊᵕˋ ;) たまにですが、トイレに行きたくなるとそれだけで憂鬱😭 寝ぼけてたりで、電気も付けずに行くことも… beforeのライトに出会えた事も私としては、 生活が変わるほど、画期的なことだったのですが 3連休でヒマだったので見直し Salut!のお気に入りのドアオブジェ🚪 置き場所に悩んでましたが、こちらに決定♡♡ もう、通る度に幸せ💞な気分になります🎶♡ 春らしく、ミモザのリースで…💛💛💛
sho
sho
家族

照明を自動化の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

照明を自動化

24枚の部屋写真から22枚をセレクト
MaGangさんの実例写真
実践してる方も多いと思いますが 私のぐっすり眠るためのアイディアは 夕方日没以降🌆ブルーライトを含んだ強い光を浴びないことです また逆に、目覚める前に夜明けの空の色であるブルーライトを窓から照射します そこから徐々に部屋を明るくし起床します🌞 これも電動ロールスクリーンや電動カーテンを使い自然光で同じことをやってる人は結構いるのではないでしょうか 光のコントロールはスマートリモコンのSwitchBotハブミニで、 あらかじめ時間帯ごとに光量や色温度を設定しておいて変化させています (写真3枚目
実践してる方も多いと思いますが 私のぐっすり眠るためのアイディアは 夕方日没以降🌆ブルーライトを含んだ強い光を浴びないことです また逆に、目覚める前に夜明けの空の色であるブルーライトを窓から照射します そこから徐々に部屋を明るくし起床します🌞 これも電動ロールスクリーンや電動カーテンを使い自然光で同じことをやってる人は結構いるのではないでしょうか 光のコントロールはスマートリモコンのSwitchBotハブミニで、 あらかじめ時間帯ごとに光量や色温度を設定しておいて変化させています (写真3枚目
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
kaoさんの実例写真
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
Amazonで激安で買ったイルミネーションライト。 コンセントをスマートプラグに繋いでいるのでアレクサが点灯と消灯してくれます✨
kao
kao
1K | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
ダイニングのスポットライトはスマート電球を使用しています😄 【WiZ】という製品で、あのPhilips Hueを展開するシグニファイジャパンからでた新ブランドですね。 Philips Hueよりも安くエントリーモデルといった位置付けになると思います。 このWiZですが、電球自体にWi-Fi接続機能があるためハブが不要で、接続も簡単です。 アプリを使用し、自動点灯/消灯の設定や調光調色などができるのはもちろんのこと、プリセット機能も充実しています。 後、すごいのはWi-Fiの電波の揺らぎから人の動きを感知し、照明を自動で点灯/消灯させることができます👍 つまり人感センサー機能も付いているという優れものです😆 (だだし💡単体では不可で2箇所以上の設置が必要です。また、感度も9段階で調整可能) 消し忘れをしょっちゅう妻に注意されている私みたいな人には、おすすめのスマート電球です☺️
ダイニングのスポットライトはスマート電球を使用しています😄 【WiZ】という製品で、あのPhilips Hueを展開するシグニファイジャパンからでた新ブランドですね。 Philips Hueよりも安くエントリーモデルといった位置付けになると思います。 このWiZですが、電球自体にWi-Fi接続機能があるためハブが不要で、接続も簡単です。 アプリを使用し、自動点灯/消灯の設定や調光調色などができるのはもちろんのこと、プリセット機能も充実しています。 後、すごいのはWi-Fiの電波の揺らぎから人の動きを感知し、照明を自動で点灯/消灯させることができます👍 つまり人感センサー機能も付いているという優れものです😆 (だだし💡単体では不可で2箇所以上の設置が必要です。また、感度も9段階で調整可能) 消し忘れをしょっちゅう妻に注意されている私みたいな人には、おすすめのスマート電球です☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
我が家のPhilips Hue ダイニングに続いて写真左のブラケットライト・ファンライト・テレビボードのHue Goを追加して、スマートライフを満喫しています♫ ルーチン設定で ・朝は徐々に明るくなり娘の出発目標時間に消灯 ・夕方明るめに点灯させて夕食に ・夕食後には間接照明的な灯りに自動変更 ・子どもたちの就寝時間に合わせて徐々に消灯 スイッチを触らずに一日過ごせるのは本当に助かる! のんびりな娘の時間の目安になっています☺️ 曜日設定もできるので、仕事や習い事など帰宅が遅くなる曜日や休日はルーチンから外しておくこともできるんです✨ 機能はもちろん、見た目もお気に入りポイント🍀 電球丸見えのペンダントライトに付けてもスッキリしていて良きです🥰
我が家のPhilips Hue ダイニングに続いて写真左のブラケットライト・ファンライト・テレビボードのHue Goを追加して、スマートライフを満喫しています♫ ルーチン設定で ・朝は徐々に明るくなり娘の出発目標時間に消灯 ・夕方明るめに点灯させて夕食に ・夕食後には間接照明的な灯りに自動変更 ・子どもたちの就寝時間に合わせて徐々に消灯 スイッチを触らずに一日過ごせるのは本当に助かる! のんびりな娘の時間の目安になっています☺️ 曜日設定もできるので、仕事や習い事など帰宅が遅くなる曜日や休日はルーチンから外しておくこともできるんです✨ 機能はもちろん、見た目もお気に入りポイント🍀 電球丸見えのペンダントライトに付けてもスッキリしていて良きです🥰
moimoi
moimoi
家族
ohyoi_さんの実例写真
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
またまた電気工事DIYです。 玄関灯をタイマーでON/OFFしてくれるスイッチと、 玄関内のダウンライトを自動でON/OFFしてくれる人感センサースイッチです。 帰宅時に外の玄関灯(ポーチライト?)が付いていてくれると、 辺りが照らされて安全・安心なのもありますが、何よりなんかホッとします。 これをあらかじめ設定した時間付近で 自動でやってくれるスイッチがあり、 そのスイッチと交換しました。(要電気工事士資格) スイッチのサイズの兼ね合いで、 既存のスイッチ穴では収まらないので、 追加で開口して設置しました。 もう一つは、人感センサースイッチで、 玄関のドアを開けたら、 瞬時にパッと玄関内の照明が点灯します。 感度・反応はとても良いです。 照明側(シーリングライト・電球)に人感センサーを付けた製品もあり、 そちらの方がお手軽にセンサー対応出来るのだと思うのですが 我が家は廊下、トイレなどなどは皆、 埋め込み式で、さらに電球ソケットの無いタイプのダウンライトでして、 あまりお気軽では無く。 スイッチをセンサー対応化した方が良さそうなのでした。 この手のスイッチは、ホームセンターでの売値と、 インターネットで探した安値との価格差が結構あって、 対面販売店には申し訳ないですが、 ネットで購入した方がお得な場合が多そうです。 いやぁ 人感センサーって良いですなぁ。 (高いけど)
ohyoi_
ohyoi_
mandysince2000さんの実例写真
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
玄関付近に置場所を決めたブラーバの収納台(コの字の家具@無印良品)に人感・明暗センサーを取り付け、フロアランプが自動で点灯・消灯するように改良しました。 もともとは手動のスイッチでしたが、ON/OFFが面倒なためスイッチを取り除き、センサーを配線しています。 写真のブラーバ右上にある白いモノがセンサーです。センサーが見えるとちょっと残念ですが、屈まないと見えず、帰宅の際と廊下に出た際、両方で足の動きに反応して点灯する場所に付けています。ほぼ使っていなかったフロアランプが生き返りました。 誰にでも簡単にできるのでオススメです♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
bepooo03さんの実例写真
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
最近スイッチボットにハマってます😊💓 玄関外の照明が何かしらのセンサーがあればよかったのですが、何もないので基本的に常に消灯状態‥.そこでこのスイッチボットに押してもらうことに❗️ オンだけでなくオフも出来るなんて便利すぎます😆✨
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
トイレ照明器具の自動化です。 現在、我が家は現在自動化推進中です。 トイレの照明をアイリスオーヤマさんの人感センサー付きLEDライトに替えました。薄型タイプで3年間の保証付きです。価格は4000円弱と高価ですが、とても良い買い物でした。
トイレ照明器具の自動化です。 現在、我が家は現在自動化推進中です。 トイレの照明をアイリスオーヤマさんの人感センサー付きLEDライトに替えました。薄型タイプで3年間の保証付きです。価格は4000円弱と高価ですが、とても良い買い物でした。
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
Philips Hueのランプをモニターさせてもらってセンサー機能がとても良かったので、洗面所ブラケットライト用にランプを追加で購入しました♪ いつも我が家の子どもはトイレに行くのに洗面所の電気をつけて消さずにつけっぱなし(>_<) 玄関のロッカー収納につけているモーションセンサーで洗面所の電気が勝手につくようにしました。 消し忘れ防止にもなるし、すぐ付いてくれるので夜はとっても便利です((´∀`*)) 時間設定できるのである明るくなったら付かないようにしています。 Hueランプのおかげでとっても便利になってきている我が家です♬
Philips Hueのランプをモニターさせてもらってセンサー機能がとても良かったので、洗面所ブラケットライト用にランプを追加で購入しました♪ いつも我が家の子どもはトイレに行くのに洗面所の電気をつけて消さずにつけっぱなし(>_<) 玄関のロッカー収納につけているモーションセンサーで洗面所の電気が勝手につくようにしました。 消し忘れ防止にもなるし、すぐ付いてくれるので夜はとっても便利です((´∀`*)) 時間設定できるのである明るくなったら付かないようにしています。 Hueランプのおかげでとっても便利になってきている我が家です♬
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
mk0328さんの実例写真
ねじ込み式で簡単に自動照明化(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 玄関入って毎回電気をつけるのが面倒だったので、明暗センサー付きの照明に変えました! 通常の電球と同様にねじ込むだけで、簡単にオートライトになります! しかもLEDで省エネにも( ´◡‿ゝ◡`)
ねじ込み式で簡単に自動照明化(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 玄関入って毎回電気をつけるのが面倒だったので、明暗センサー付きの照明に変えました! 通常の電球と同様にねじ込むだけで、簡単にオートライトになります! しかもLEDで省エネにも( ´◡‿ゝ◡`)
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
maric323さんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー 北欧ヴィンテージのライティングビューローとチェストの上は常にディスプレイゾーンです。 置き過ぎないように気をつけていますが。。。 それに反してなにやら小物がいっぱい😆 ビューロー上のライトと、チェスト上のLEDショーケースはスマートプラグに繋いでいて、アレクサへの声掛けや、iPhoneでも操作出来るようにしてあります。 中でもアレクサに温度センサーならぬものがついているらしく、ライトを消し忘れた時など、設定すれば人が感知できなくなって30分経つと勝手に消してくれたりもしますし、人を感知すると点灯したりもします。 (アレクサはテレビ上にあります)
我が家のディスプレイコーナー 北欧ヴィンテージのライティングビューローとチェストの上は常にディスプレイゾーンです。 置き過ぎないように気をつけていますが。。。 それに反してなにやら小物がいっぱい😆 ビューロー上のライトと、チェスト上のLEDショーケースはスマートプラグに繋いでいて、アレクサへの声掛けや、iPhoneでも操作出来るようにしてあります。 中でもアレクサに温度センサーならぬものがついているらしく、ライトを消し忘れた時など、設定すれば人が感知できなくなって30分経つと勝手に消してくれたりもしますし、人を感知すると点灯したりもします。 (アレクサはテレビ上にあります)
maric323
maric323
4LDK | 家族
NKGardenさんの実例写真
こんにちはKです(*'▽') 我が家では間接照明のOn/Offをスマートプラグを使うことでWifi経由でまとめて管理しています。 ○主な特徴は ・スマホをタップするだけでなく、時間で管理や、日の出/日没で管理できイルミネーションとも相性がいい♪ ・1つ1200~1600円 ・電気代は年間240円 Blogでも詳しく紹介していますので良かったら読んでみてください(^^)/ ▶スマートプラグを使って家の照明を自動化する方法 https://nk-garden.com/0513smartplug
こんにちはKです(*'▽') 我が家では間接照明のOn/Offをスマートプラグを使うことでWifi経由でまとめて管理しています。 ○主な特徴は ・スマホをタップするだけでなく、時間で管理や、日の出/日没で管理できイルミネーションとも相性がいい♪ ・1つ1200~1600円 ・電気代は年間240円 Blogでも詳しく紹介していますので良かったら読んでみてください(^^)/ ▶スマートプラグを使って家の照明を自動化する方法 https://nk-garden.com/0513smartplug
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」 ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ おはようございます♪ いつも見ていただきありがとうございます。 「Philips Hueアンバサダー2022」 のモニター投稿です🌸 こちらのキッチンのシンク上のスペース、Hueライトとモーションセンサーで、先日オート化しています🤗 センサーに反応して、フッと照明が灯るので、すごく便利で安心! お写真のように、夜間は明度を抑えた柔らかい灯りになるように、設定しました⭐️ ご提供いただいた、”Hueライト・ホワイトグラデーション×2”は、キッチンシンク真上のダウンライトへ。 ホワイトグラデーションは、電球色から昼光色まで、日常生活でいちばん使う色味を自由に調光できます! そして、アクセサリーの、”モーションセンサー”は、こちらの2灯を対象に設置&設定しました♪ モーションセンサーは、その名の通り、人感センサーです👯‍♂️ 前を横切ると、設定した対象ライトが灯り、人が居ないまま、一定時間が経過すれば自動で消灯! 消灯までの点灯時間はアプリで自由に設定できます。 わが家では、キッチンへすぃっと足を踏み入れた瞬間、シンク真上のライトが点灯する位置に、センサーを置きました🤗 夜な夜な、喉が渇き、お水を求めキッチンへ... ふらふら〜😪な場面は、これで安心です! そして、いつも消し忘れがちな、キッチンの照明の悩みも、まとめて解決です!
「明かりでスマートな暮らしをスタートしよう!」 ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ ▫︎▪︎■◾︎▫︎ おはようございます♪ いつも見ていただきありがとうございます。 「Philips Hueアンバサダー2022」 のモニター投稿です🌸 こちらのキッチンのシンク上のスペース、Hueライトとモーションセンサーで、先日オート化しています🤗 センサーに反応して、フッと照明が灯るので、すごく便利で安心! お写真のように、夜間は明度を抑えた柔らかい灯りになるように、設定しました⭐️ ご提供いただいた、”Hueライト・ホワイトグラデーション×2”は、キッチンシンク真上のダウンライトへ。 ホワイトグラデーションは、電球色から昼光色まで、日常生活でいちばん使う色味を自由に調光できます! そして、アクセサリーの、”モーションセンサー”は、こちらの2灯を対象に設置&設定しました♪ モーションセンサーは、その名の通り、人感センサーです👯‍♂️ 前を横切ると、設定した対象ライトが灯り、人が居ないまま、一定時間が経過すれば自動で消灯! 消灯までの点灯時間はアプリで自由に設定できます。 わが家では、キッチンへすぃっと足を踏み入れた瞬間、シンク真上のライトが点灯する位置に、センサーを置きました🤗 夜な夜な、喉が渇き、お水を求めキッチンへ... ふらふら〜😪な場面は、これで安心です! そして、いつも消し忘れがちな、キッチンの照明の悩みも、まとめて解決です!
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
kazuさんの実例写真
こんにちは!☀️ 本日の京都は☔️模様 です♪ •*¨*•.¸¸☆*・゚ (/ω・\)チラッ💕 突然ですが… Philips Hueの製品でおうちのスマートホーム化 「Philips Hueアンバサダー」にモニター当選いたしました~(*´▽`)ノ💕 💡´-💡´-💡´-💕 数ヶ月まえから中古住宅のお家のスマート化を 開始して色々と勉強してまして…✍🏻💭 フィリップス製品はとても興味がありました しかし~~~ お値段お高めなので 購入は断念😢~していました。 それが、なっなんと!Σ(゚ロ゚;)! モニターに選んで頂き ビックリする😲💦❣️やら 慌てるやら😂💦❣️ それもアンバサダーとは 光栄極まりない喜びでいっぱいです♪ 💓フィリップス💡✨が 来るくる~~~と思うと… ┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ♪が止まりませんでした♪ と、言うことで… 「Philips Hueアンバサダー」セットが到着! 本日、ご対面~致しました♪💕 まだ、🎁-開封したばかりで 全容は把握しきれていません( ̄▽ ̄;)??❓ こんな私ですが…主婦目線で 製品の情報をお伝えして行こうと思っております♪(*`・ω・)ゞビシッ!! そして、フィリップスさんとご一緒に半年間の間 素敵な時間を過ごさせて頂く予定です♪(*´▽`)ノ💕 RCの皆様~❁❀✿✾ どうか、よろしくお願い致します~~~ ♥<(_ _*)>♥ *⑅︎୨୧┈︎┈︎No.1┈︎┈︎୨୧⑅︎*
こんにちは!☀️ 本日の京都は☔️模様 です♪ •*¨*•.¸¸☆*・゚ (/ω・\)チラッ💕 突然ですが… Philips Hueの製品でおうちのスマートホーム化 「Philips Hueアンバサダー」にモニター当選いたしました~(*´▽`)ノ💕 💡´-💡´-💡´-💕 数ヶ月まえから中古住宅のお家のスマート化を 開始して色々と勉強してまして…✍🏻💭 フィリップス製品はとても興味がありました しかし~~~ お値段お高めなので 購入は断念😢~していました。 それが、なっなんと!Σ(゚ロ゚;)! モニターに選んで頂き ビックリする😲💦❣️やら 慌てるやら😂💦❣️ それもアンバサダーとは 光栄極まりない喜びでいっぱいです♪ 💓フィリップス💡✨が 来るくる~~~と思うと… ┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ♪が止まりませんでした♪ と、言うことで… 「Philips Hueアンバサダー」セットが到着! 本日、ご対面~致しました♪💕 まだ、🎁-開封したばかりで 全容は把握しきれていません( ̄▽ ̄;)??❓ こんな私ですが…主婦目線で 製品の情報をお伝えして行こうと思っております♪(*`・ω・)ゞビシッ!! そして、フィリップスさんとご一緒に半年間の間 素敵な時間を過ごさせて頂く予定です♪(*´▽`)ノ💕 RCの皆様~❁❀✿✾ どうか、よろしくお願い致します~~~ ♥<(_ _*)>♥ *⑅︎୨୧┈︎┈︎No.1┈︎┈︎୨୧⑅︎*
kazu
kazu
3LDK | カップル
youさんの実例写真
Philips hueモニター当選やったね🍀 新築時に中古で間違えて旧ブリッジ(丸型)を買い、アプリサポートも終了で頓挫していたスマートホーム化 今まで子供と夫がリビングで照明つけたまま寝落ちるので消すためにわざわざ起きることが苦痛でした💦 (子供が暗いのを極度に嫌がるけど、サーカディアンリズム調節ホルモン分泌のためには真っ暗が一番いいから頑張ってた) 部屋とオートメーション設定で、就寝は15分、起床は30分かけて自動で消灯や点灯してくれ助かります✨ モーションセンサは寝室の足元灯にしようかな
Philips hueモニター当選やったね🍀 新築時に中古で間違えて旧ブリッジ(丸型)を買い、アプリサポートも終了で頓挫していたスマートホーム化 今まで子供と夫がリビングで照明つけたまま寝落ちるので消すためにわざわざ起きることが苦痛でした💦 (子供が暗いのを極度に嫌がるけど、サーカディアンリズム調節ホルモン分泌のためには真っ暗が一番いいから頑張ってた) 部屋とオートメーション設定で、就寝は15分、起床は30分かけて自動で消灯や点灯してくれ助かります✨ モーションセンサは寝室の足元灯にしようかな
you
you
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
こんばんは(*´꒳`*) 少し前に応募してたモニターに初めて 当選してまして、1つ足りない物があった ので届くのを待ってました。 philipsさんのhueシリーズです♡ なんとか設置?設定?笑できたんで 連投になるけどアップしてみたいと 思います(о´∀`о)
こんばんは(*´꒳`*) 少し前に応募してたモニターに初めて 当選してまして、1つ足りない物があった ので届くのを待ってました。 philipsさんのhueシリーズです♡ なんとか設置?設定?笑できたんで 連投になるけどアップしてみたいと 思います(о´∀`о)
airarara
airarara
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
スイッチボットをつけて照明自由自在。 タイマーで夕方つくようにセットもしています。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
玄関照明のスイッチが押しづらい場所にあるので SwitchBotの人感センサーとボットを組み合わせよう!と 設置して30分後… ボットの電池が無くなりました🥲 ボットはだいぶ前から別のところで使っていたので 仕方ないのですが、検証中だったので 心折れそうです😑 また、人感センサーですが、 明るい、暗いを感知してくれます。 が、我が家の玄関は比較的、常に暗いので 希望通りに動作してくれるか不安です💦
玄関照明のスイッチが押しづらい場所にあるので SwitchBotの人感センサーとボットを組み合わせよう!と 設置して30分後… ボットの電池が無くなりました🥲 ボットはだいぶ前から別のところで使っていたので 仕方ないのですが、検証中だったので 心折れそうです😑 また、人感センサーですが、 明るい、暗いを感知してくれます。 が、我が家の玄関は比較的、常に暗いので 希望通りに動作してくれるか不安です💦
beanz
beanz
3LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
ライトはズボラな私は絶対つけっぱなしか消しっぱなしになってしまうのでプログラムタイマーにしてます🤣 時間になったら勝手について勝手に消えてとっても便利〜🥺🥺
ライトはズボラな私は絶対つけっぱなしか消しっぱなしになってしまうのでプログラムタイマーにしてます🤣 時間になったら勝手について勝手に消えてとっても便利〜🥺🥺
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
リビングから出ると一気に暗くなるので、センサーライトを洗面所のドアの下につけて便利になりました😊 写真正面の真っ暗になっている部屋がリビングです🐈‍⬛ 玄関側から撮っています📸
リビングから出ると一気に暗くなるので、センサーライトを洗面所のドアの下につけて便利になりました😊 写真正面の真っ暗になっている部屋がリビングです🐈‍⬛ 玄関側から撮っています📸
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
我が家のスマートスピーカーは 全部で6台あります😊 モニター付きはアルバムが ランダムで表示されるようにしてます。 朝6時に電気をつけてニュースを 流して起こしてくれ おはようの一言でエアコン、照明 テレビがつきます📺 日中は育成ライトが朝から夕方まで 自動点灯。 夕方になると間接照明が点灯。 おやすみの一言でリビングの電化製品は 全部オフにされ寝室の間接照明がついて 睡眠導入の音楽が2時間かかります。 便利になりすぎて 人間がダメになっていく感じがしてます🤣
我が家のスマートスピーカーは 全部で6台あります😊 モニター付きはアルバムが ランダムで表示されるようにしてます。 朝6時に電気をつけてニュースを 流して起こしてくれ おはようの一言でエアコン、照明 テレビがつきます📺 日中は育成ライトが朝から夕方まで 自動点灯。 夕方になると間接照明が点灯。 おやすみの一言でリビングの電化製品は 全部オフにされ寝室の間接照明がついて 睡眠導入の音楽が2時間かかります。 便利になりすぎて 人間がダメになっていく感じがしてます🤣
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
shoさんの実例写真
我が家で活躍してくれてる人感センサーライト 古いおうち𖠿 .゜なので、2階にトイレはありません( ˊᵕˋ ;) たまにですが、トイレに行きたくなるとそれだけで憂鬱😭 寝ぼけてたりで、電気も付けずに行くことも… beforeのライトに出会えた事も私としては、 生活が変わるほど、画期的なことだったのですが 3連休でヒマだったので見直し Salut!のお気に入りのドアオブジェ🚪 置き場所に悩んでましたが、こちらに決定♡♡ もう、通る度に幸せ💞な気分になります🎶♡ 春らしく、ミモザのリースで…💛💛💛
我が家で活躍してくれてる人感センサーライト 古いおうち𖠿 .゜なので、2階にトイレはありません( ˊᵕˋ ;) たまにですが、トイレに行きたくなるとそれだけで憂鬱😭 寝ぼけてたりで、電気も付けずに行くことも… beforeのライトに出会えた事も私としては、 生活が変わるほど、画期的なことだったのですが 3連休でヒマだったので見直し Salut!のお気に入りのドアオブジェ🚪 置き場所に悩んでましたが、こちらに決定♡♡ もう、通る度に幸せ💞な気分になります🎶♡ 春らしく、ミモザのリースで…💛💛💛
sho
sho
家族

照明を自動化の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ