危険物

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
hiroさんの実例写真
つかまり立ちを始めた娘のために部屋中から危険物が撤去されているのですが、ここだけは自分の趣味スペースとして死守しています😂 漫画を描くためのパソコンと液タブが設置されたオタクスペース✨ フィギュア類も大部分しまったのですが、推しだけはひっそりと…🥰
つかまり立ちを始めた娘のために部屋中から危険物が撤去されているのですが、ここだけは自分の趣味スペースとして死守しています😂 漫画を描くためのパソコンと液タブが設置されたオタクスペース✨ フィギュア類も大部分しまったのですが、推しだけはひっそりと…🥰
hiro
hiro
2LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
極小住宅、リビングに収納場所がない上、危険な2歳になったばかりの悪ガキのイタズラ防止の為に上の子等が使うハサミ、セロハンテープ、髪ゴム、ゲームもキッチンにあります (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ そして、キッチンの滞在時間が長いので、自分も使いやすいです。
極小住宅、リビングに収納場所がない上、危険な2歳になったばかりの悪ガキのイタズラ防止の為に上の子等が使うハサミ、セロハンテープ、髪ゴム、ゲームもキッチンにあります (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ そして、キッチンの滞在時間が長いので、自分も使いやすいです。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
カウンターテーブルに物がないのはどれくらいぶりだろう…笑 下の子が床にあるものいじくるので危ない物はこのカウンターの上につい置いてしまいます。なので毎日カウンター上はえらいことに…(´□`;) 写真なんて撮れたもんじゃないです(笑) 奥のほうですが、クリスマスツリー出してみました(*^^*)
カウンターテーブルに物がないのはどれくらいぶりだろう…笑 下の子が床にあるものいじくるので危ない物はこのカウンターの上につい置いてしまいます。なので毎日カウンター上はえらいことに…(´□`;) 写真なんて撮れたもんじゃないです(笑) 奥のほうですが、クリスマスツリー出してみました(*^^*)
natsu
natsu
家族
703さんの実例写真
・ペットボトル ・プラスチック ・燃えるゴミ ・不燃ゴミ ・ビン/缶/危険物 のラベルシールを作りました! 付箋に書いて貼ってたのをようやくスッキリできました。
・ペットボトル ・プラスチック ・燃えるゴミ ・不燃ゴミ ・ビン/缶/危険物 のラベルシールを作りました! 付箋に書いて貼ってたのをようやくスッキリできました。
703
703
3LDK | 一人暮らし
Kenさんの実例写真
電池やガス缶など危険物は、本棚にそっと置いてみています。軍が使う爆弾ケース。しっかり密封されてるから臭いも全く漏れず。
電池やガス缶など危険物は、本棚にそっと置いてみています。軍が使う爆弾ケース。しっかり密封されてるから臭いも全く漏れず。
Ken
Ken
rinkoさんの実例写真
完全にこどもに寄せたリビング。 食器棚も危険な物は全て排除しました。 ここまでの道のりが長かった……(•'-'•)
完全にこどもに寄せたリビング。 食器棚も危険な物は全て排除しました。 ここまでの道のりが長かった……(•'-'•)
rinko
rinko
家族
m.mさんの実例写真
イベント用です🎵地味な写真ですみません(^_^;) 倉庫内のパパの釣り小物の壁面収納☆ 針類などの危険物がちょうど子どもの死角になっています☆(倉庫の下から3段目) 子どもが産まれて、なかなか大好きな釣りには行けないようですが、ピットコック仕様の釣り具収納で、たまーに行ける釣りを準備から楽しんでほしいです☆ (釣り具を家の中に持ち込まない対策でもあります( ´Д`))
イベント用です🎵地味な写真ですみません(^_^;) 倉庫内のパパの釣り小物の壁面収納☆ 針類などの危険物がちょうど子どもの死角になっています☆(倉庫の下から3段目) 子どもが産まれて、なかなか大好きな釣りには行けないようですが、ピットコック仕様の釣り具収納で、たまーに行ける釣りを準備から楽しんでほしいです☆ (釣り具を家の中に持ち込まない対策でもあります( ´Д`))
m.m
m.m
家族
ryu23naさんの実例写真
キッチンのゴミ箱☆ ローラー付きなので自由に動かせるのがGOOD レンジ下の収納には隠すゴミ箱があり、危険物や古紙などがしまってあります。普段使うゴミ箱はやはり表に出ているのが使いやすい。
キッチンのゴミ箱☆ ローラー付きなので自由に動かせるのがGOOD レンジ下の収納には隠すゴミ箱があり、危険物や古紙などがしまってあります。普段使うゴミ箱はやはり表に出ているのが使いやすい。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
リビングとの続き間に、たまごろーのケージを置いています(U^ω^) 以前は窓際に置いていたケージ。 もし地震でスチールラックが倒れてケージを潰したら困るので、机と位置を入れ替えました。 ケージのベッドスペースには、落ち着いて眠れるようにブランケットを掛けて。 入口は常に開けたまま、出入り自由にしています。 みんなが在宅の時にはリビングで昼寝しますが、一人でお留守番の時はケージで寝ているたまごろー(U^ω^) 朝ママが出勤支度をしていると、自分でケージに入ります。 そして、ママが魔王にキレてる時も、そそくさとケージに入ります。 ケージは安全地帯って事ですわね(´・∀・`)
リビングとの続き間に、たまごろーのケージを置いています(U^ω^) 以前は窓際に置いていたケージ。 もし地震でスチールラックが倒れてケージを潰したら困るので、机と位置を入れ替えました。 ケージのベッドスペースには、落ち着いて眠れるようにブランケットを掛けて。 入口は常に開けたまま、出入り自由にしています。 みんなが在宅の時にはリビングで昼寝しますが、一人でお留守番の時はケージで寝ているたまごろー(U^ω^) 朝ママが出勤支度をしていると、自分でケージに入ります。 そして、ママが魔王にキレてる時も、そそくさとケージに入ります。 ケージは安全地帯って事ですわね(´・∀・`)
kuru
kuru
家族
kabekazariさんの実例写真
子供のワークスペース棚に基本的な文具を集約。 コストコで手に入れた文具コンテナが優秀でもう1つ買おうか検討中。 子供達が使いやすい事をテーマにしているので、収納は透明で取り出しやすい物を使っています。 カッターや油性ペンなど子供達に触れてほしくない物は扉のある収納に入れています。
子供のワークスペース棚に基本的な文具を集約。 コストコで手に入れた文具コンテナが優秀でもう1つ買おうか検討中。 子供達が使いやすい事をテーマにしているので、収納は透明で取り出しやすい物を使っています。 カッターや油性ペンなど子供達に触れてほしくない物は扉のある収納に入れています。
kabekazari
kabekazari
家族
nobikoさんの実例写真
少し穏やかな気候に変わって、部屋のプチ模様替えをしたくなりました 今日はモニターに当選したコアラベッドマットレスも届く日なので、気分も上がります🐨 そこで、まずは家じゅうに飾ってある額を外して、中身を交換することにしましたが、この機会に以前から気になっていた額縁のガラス板を全部処分することにしました もともと我が家の額の中には、子どもの絵画や家族写真、せいぜいポストカードぐらいしか入れてありませんでした 値打ちのあるものは一切ないので、ガラス板がなくても問題はありません 額のガラス板が気になり出したのは、2枚目の亡き義父の所有していたビンテージファブリックの額を我が家に貰って来た時、家に持ち帰った直後にガラス板を粉々に割ってしまった時から…😱 たったガラス板1枚でも、割れると後始末が結構大変でした 大型台風や地震で、日本じゅういつどんな災害に見舞われるか分からないのに、必要のない危険物はこの際処分しておこうと思います ちょうど明日は不燃ゴミの日だし…🗑️ この2枚目のビンテージファブリックだけは義父の片見でもあるので、すぐにアクリル板を注文しましたが、他はもうアクリル板を入れるつもりもありません これからどこに何を飾ろうかなぁ? RoomClipを始めてからは息子たちの子ども時代の絵画は封印したのだけど、久しぶりに原点回帰して、懐かしの子どもの絵画も飾ることにしました そうこう話しているうちに、コアラマットレスが到着しました🚚 ありがたやぁ♡ 23~24kgあるらしいのですが、1人で2階まで運べるかなぁ? 夫もがぜんモニターやる気満々で、昨日一昨日は平日にもかかわらず、仕事から戻って自室の壁紙張りに精を出し、とうとう昨夜で壁紙を張り終えました 今朝「俺のベッド任せるから買って来て」と頼まれたので、これは夫婦順番でモニターをすることになりそうです😂
少し穏やかな気候に変わって、部屋のプチ模様替えをしたくなりました 今日はモニターに当選したコアラベッドマットレスも届く日なので、気分も上がります🐨 そこで、まずは家じゅうに飾ってある額を外して、中身を交換することにしましたが、この機会に以前から気になっていた額縁のガラス板を全部処分することにしました もともと我が家の額の中には、子どもの絵画や家族写真、せいぜいポストカードぐらいしか入れてありませんでした 値打ちのあるものは一切ないので、ガラス板がなくても問題はありません 額のガラス板が気になり出したのは、2枚目の亡き義父の所有していたビンテージファブリックの額を我が家に貰って来た時、家に持ち帰った直後にガラス板を粉々に割ってしまった時から…😱 たったガラス板1枚でも、割れると後始末が結構大変でした 大型台風や地震で、日本じゅういつどんな災害に見舞われるか分からないのに、必要のない危険物はこの際処分しておこうと思います ちょうど明日は不燃ゴミの日だし…🗑️ この2枚目のビンテージファブリックだけは義父の片見でもあるので、すぐにアクリル板を注文しましたが、他はもうアクリル板を入れるつもりもありません これからどこに何を飾ろうかなぁ? RoomClipを始めてからは息子たちの子ども時代の絵画は封印したのだけど、久しぶりに原点回帰して、懐かしの子どもの絵画も飾ることにしました そうこう話しているうちに、コアラマットレスが到着しました🚚 ありがたやぁ♡ 23~24kgあるらしいのですが、1人で2階まで運べるかなぁ? 夫もがぜんモニターやる気満々で、昨日一昨日は平日にもかかわらず、仕事から戻って自室の壁紙張りに精を出し、とうとう昨夜で壁紙を張り終えました 今朝「俺のベッド任せるから買って来て」と頼まれたので、これは夫婦順番でモニターをすることになりそうです😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ma1o24さんの実例写真
ゴミ箱設置☺︎今まではビニール袋を階段下収納に置いてたんだけど、使いづらいのでキッチン背面の収納を開けて設置。 ペットボトル、缶&危険物、旦那のお酒のストック。
ゴミ箱設置☺︎今まではビニール袋を階段下収納に置いてたんだけど、使いづらいのでキッチン背面の収納を開けて設置。 ペットボトル、缶&危険物、旦那のお酒のストック。
ma1o24
ma1o24
家族
Rin.さんの実例写真
息子の趣味コーナー(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)危険物並んでます…(^^;)自分でセリアに買い物に行き、このお気に入りコーナーを作って以来いつもキレイにしているので、もう少しカッチョよくなるように母の手を加えてみようと企んでます( ¯∀¯ )
息子の趣味コーナー(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)危険物並んでます…(^^;)自分でセリアに買い物に行き、このお気に入りコーナーを作って以来いつもキレイにしているので、もう少しカッチョよくなるように母の手を加えてみようと企んでます( ¯∀¯ )
Rin.
Rin.
家族
a-may.10さんの実例写真
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
a-may.10
a-may.10
家族
shizuponさんの実例写真
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
¥7,990
模様替え(before) 最近つかまり立ちもするようになって、世界が違って見えて楽しそうな様子…うふふ☺️ で終わりたいとこですが、そのぶん手の届く範囲が急激に広がりここ1週間で色々とありました🤤💦 以前投稿したベンジャミンの挿木も引っこ抜かれて土遊び状態に、、😱💦手の届かないよう奥に置いてたのに、オマルを踏み台にしたり予想のななめ上をいくことばかり🥹 サークルなし方針でいくと覚悟したからには、娘の安全第一に考えた部屋にしていこう…✨てことで模様替えをしました😇 記録用に投稿させていただきます🙇‍♀️🍀
模様替え(before) 最近つかまり立ちもするようになって、世界が違って見えて楽しそうな様子…うふふ☺️ で終わりたいとこですが、そのぶん手の届く範囲が急激に広がりここ1週間で色々とありました🤤💦 以前投稿したベンジャミンの挿木も引っこ抜かれて土遊び状態に、、😱💦手の届かないよう奥に置いてたのに、オマルを踏み台にしたり予想のななめ上をいくことばかり🥹 サークルなし方針でいくと覚悟したからには、娘の安全第一に考えた部屋にしていこう…✨てことで模様替えをしました😇 記録用に投稿させていただきます🙇‍♀️🍀
reichel
reichel
2LDK | 家族
yamamisa33さんの実例写真
テレビ上の間接照明とエコカラット 本当はWSではなく観葉植物を 起きたいけれど まだまだ息子が何するか わからないから危険物は避けます 早く子供が一人で寝てくれれば 夫とここで映画見ながらお酒を飲みたい
テレビ上の間接照明とエコカラット 本当はWSではなく観葉植物を 起きたいけれど まだまだ息子が何するか わからないから危険物は避けます 早く子供が一人で寝てくれれば 夫とここで映画見ながらお酒を飲みたい
yamamisa33
yamamisa33
4LDK | 家族
yuminkoさんの実例写真
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
yuminko
yuminko
2LDK | 家族
MUさんの実例写真
娘のアトリエ(部屋と言えるほどのものでもない)はいつでもカオス 危険物が色々あるためワンコ侵入禁止に。
娘のアトリエ(部屋と言えるほどのものでもない)はいつでもカオス 危険物が色々あるためワンコ侵入禁止に。
MU
MU
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
子供にミニテーブルセットを見つけました。 日頃TVを観るのに近づき過ぎてて、どうしたら離れて観てくれるのだろうか…おやつも立ち歩かず食べて欲しい…と考えていたので、椅子があればそこに座るかも!と。(ごはん時はハイチェアなので、おやつにいちいち乗せるのもめんど…いや、敷居が高い(笑) 木製もいいなあと思ったけど、まだよく転ぶしぶつかるし! 出来れば危険な物は増やしたくない、という事で柔らか素材のを選びました。痛くない♪ 本格的な机はまだ要らないしツナギ的にもちょうどいいかな。 何より、こどもちゃれんじのトランクを思い切り床でゴーロゴーロ転がさなくなって母は一安心( ´˂˃` )ふぅ。
子供にミニテーブルセットを見つけました。 日頃TVを観るのに近づき過ぎてて、どうしたら離れて観てくれるのだろうか…おやつも立ち歩かず食べて欲しい…と考えていたので、椅子があればそこに座るかも!と。(ごはん時はハイチェアなので、おやつにいちいち乗せるのもめんど…いや、敷居が高い(笑) 木製もいいなあと思ったけど、まだよく転ぶしぶつかるし! 出来れば危険な物は増やしたくない、という事で柔らか素材のを選びました。痛くない♪ 本格的な机はまだ要らないしツナギ的にもちょうどいいかな。 何より、こどもちゃれんじのトランクを思い切り床でゴーロゴーロ転がさなくなって母は一安心( ´˂˃` )ふぅ。
meme
meme
家族
taitaiさんの実例写真
完成したと思ってたら旦那から紐がダンボールの上にあるのはいやー‼️‼️と言われまして、家にあったワイヤーネットと小さいカゴを追加しました😊 本当はここにハサミを紐でもつけてかけておきたい所なんですが、娘が今1番色んなものが気になる時期でハサミとか棒とかそういうものはもうとにかく取りたい!触りたい!となるのですごく高い高いところにしまってて取り付けてません‼️あと棒単体だと触りそうだったのでワイヤーネットをつけた方が危なくないので尚更良かったです👍 カゴがちょっと合わないけど、この時期わざわざ100均に買いに行ったりする程の事でもないし、何よりのちのち要らないものを買わないためにもこのままで🥰💮
完成したと思ってたら旦那から紐がダンボールの上にあるのはいやー‼️‼️と言われまして、家にあったワイヤーネットと小さいカゴを追加しました😊 本当はここにハサミを紐でもつけてかけておきたい所なんですが、娘が今1番色んなものが気になる時期でハサミとか棒とかそういうものはもうとにかく取りたい!触りたい!となるのですごく高い高いところにしまってて取り付けてません‼️あと棒単体だと触りそうだったのでワイヤーネットをつけた方が危なくないので尚更良かったです👍 カゴがちょっと合わないけど、この時期わざわざ100均に買いに行ったりする程の事でもないし、何よりのちのち要らないものを買わないためにもこのままで🥰💮
taitai
taitai
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
いよいよ明後日から孫がしばらく滞在するので、 出窓の雑貨も触って壊れそうな物は撤去しました💦 こたつ布団もつまずくと危ないのでなおしました💦
いよいよ明後日から孫がしばらく滞在するので、 出窓の雑貨も触って壊れそうな物は撤去しました💦 こたつ布団もつまずくと危ないのでなおしました💦
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
pandaさんの実例写真
イベント投稿です。 この7月から猫と暮らすようになり、誤飲しそうな物や舐めたら危ない植物は撤去しました。 フェイクグリーンも小さい物は噛みちぎりそうになったので、大きな葉の物以外は処分したり、猫の届かない場所に移動しました。
イベント投稿です。 この7月から猫と暮らすようになり、誤飲しそうな物や舐めたら危ない植物は撤去しました。 フェイクグリーンも小さい物は噛みちぎりそうになったので、大きな葉の物以外は処分したり、猫の届かない場所に移動しました。
panda
panda
3LDK
futukoさんの実例写真
〜イベント一番乗り❗〜 床に物を置かないのと、危険⚡(食べ物、雑貨etc)な物はしまうといったルールを守れば、人間も動物も快適生活〜❗✌✨✌✨ 猫を飼いだして、断捨離が進むし、掃除はマメにするようになったし、規則正しい生活するし、家族間のコミニュケーションが円滑になるし…❗❗😘 🐈&🐈、有難う〜❗💕💕💕💕
〜イベント一番乗り❗〜 床に物を置かないのと、危険⚡(食べ物、雑貨etc)な物はしまうといったルールを守れば、人間も動物も快適生活〜❗✌✨✌✨ 猫を飼いだして、断捨離が進むし、掃除はマメにするようになったし、規則正しい生活するし、家族間のコミニュケーションが円滑になるし…❗❗😘 🐈&🐈、有難う〜❗💕💕💕💕
futuko
futuko
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
未来の子供部屋という名の汚部屋があります( ;´Д`)そろそろ本当に子供部屋にしなきゃと思い、今断捨離&整理がんばっています。 ダンボールに入れていたDIYグッズや部品などを他の部屋に移動させるのに伴い、棚を作りました。すりガラスシートと取っ手以外、オールダイソーです( ^ω^ ) 下のパタパタ扉部分には子供に触ってほしくない刃物などの危険物を保管するために錠前を付けました。
未来の子供部屋という名の汚部屋があります( ;´Д`)そろそろ本当に子供部屋にしなきゃと思い、今断捨離&整理がんばっています。 ダンボールに入れていたDIYグッズや部品などを他の部屋に移動させるのに伴い、棚を作りました。すりガラスシートと取っ手以外、オールダイソーです( ^ω^ ) 下のパタパタ扉部分には子供に触ってほしくない刃物などの危険物を保管するために錠前を付けました。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
posauruさんの実例写真
こんばんは 今日、nana.maroちゃんから荷物が届きました。 が… 「航空郵送禁止」 となっていて 「この郵便物・荷物は、航空輸送出来ない危険物又はその疑いがあるため、 陸上輸送により振替輸送をします。」 だって… 何が入ってるんだろう ┣¨キ(〃゚ω゚〃)♥┣¨キ つづく!
こんばんは 今日、nana.maroちゃんから荷物が届きました。 が… 「航空郵送禁止」 となっていて 「この郵便物・荷物は、航空輸送出来ない危険物又はその疑いがあるため、 陸上輸送により振替輸送をします。」 だって… 何が入ってるんだろう ┣¨キ(〃゚ω゚〃)♥┣¨キ つづく!
posauru
posauru
4LDK
emiさんの実例写真
こちらの多肉ちゃんの棚、、息子が生まれていじる可能性大!となりぐらつくのもあるので可愛い多肉ちゃんごとお嫁に出しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 友達がそのまま引き取ってくださり、あえなくさよならー ついでに、この座椅子もカッコいいソファの登場で誰も座らなくなってしまったので、断捨離!!! ご近所の方に贈呈しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ さよなーらー 息子、まだ一カ月だけどあと半年もしないで捕まり立ちしそうだし、、、、危険の伴うものたちを断捨離し始めております。。。
こちらの多肉ちゃんの棚、、息子が生まれていじる可能性大!となりぐらつくのもあるので可愛い多肉ちゃんごとお嫁に出しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 友達がそのまま引き取ってくださり、あえなくさよならー ついでに、この座椅子もカッコいいソファの登場で誰も座らなくなってしまったので、断捨離!!! ご近所の方に贈呈しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ さよなーらー 息子、まだ一カ月だけどあと半年もしないで捕まり立ちしそうだし、、、、危険の伴うものたちを断捨離し始めております。。。
emi
emi
2LDK | 家族
もっと見る

危険物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

危険物

51枚の部屋写真から43枚をセレクト
hiroさんの実例写真
つかまり立ちを始めた娘のために部屋中から危険物が撤去されているのですが、ここだけは自分の趣味スペースとして死守しています😂 漫画を描くためのパソコンと液タブが設置されたオタクスペース✨ フィギュア類も大部分しまったのですが、推しだけはひっそりと…🥰
つかまり立ちを始めた娘のために部屋中から危険物が撤去されているのですが、ここだけは自分の趣味スペースとして死守しています😂 漫画を描くためのパソコンと液タブが設置されたオタクスペース✨ フィギュア類も大部分しまったのですが、推しだけはひっそりと…🥰
hiro
hiro
2LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
極小住宅、リビングに収納場所がない上、危険な2歳になったばかりの悪ガキのイタズラ防止の為に上の子等が使うハサミ、セロハンテープ、髪ゴム、ゲームもキッチンにあります (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ そして、キッチンの滞在時間が長いので、自分も使いやすいです。
極小住宅、リビングに収納場所がない上、危険な2歳になったばかりの悪ガキのイタズラ防止の為に上の子等が使うハサミ、セロハンテープ、髪ゴム、ゲームもキッチンにあります (୨୧•͈ᴗ•͈)◞ そして、キッチンの滞在時間が長いので、自分も使いやすいです。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
カウンターテーブルに物がないのはどれくらいぶりだろう…笑 下の子が床にあるものいじくるので危ない物はこのカウンターの上につい置いてしまいます。なので毎日カウンター上はえらいことに…(´□`;) 写真なんて撮れたもんじゃないです(笑) 奥のほうですが、クリスマスツリー出してみました(*^^*)
カウンターテーブルに物がないのはどれくらいぶりだろう…笑 下の子が床にあるものいじくるので危ない物はこのカウンターの上につい置いてしまいます。なので毎日カウンター上はえらいことに…(´□`;) 写真なんて撮れたもんじゃないです(笑) 奥のほうですが、クリスマスツリー出してみました(*^^*)
natsu
natsu
家族
703さんの実例写真
・ペットボトル ・プラスチック ・燃えるゴミ ・不燃ゴミ ・ビン/缶/危険物 のラベルシールを作りました! 付箋に書いて貼ってたのをようやくスッキリできました。
・ペットボトル ・プラスチック ・燃えるゴミ ・不燃ゴミ ・ビン/缶/危険物 のラベルシールを作りました! 付箋に書いて貼ってたのをようやくスッキリできました。
703
703
3LDK | 一人暮らし
Kenさんの実例写真
電池やガス缶など危険物は、本棚にそっと置いてみています。軍が使う爆弾ケース。しっかり密封されてるから臭いも全く漏れず。
電池やガス缶など危険物は、本棚にそっと置いてみています。軍が使う爆弾ケース。しっかり密封されてるから臭いも全く漏れず。
Ken
Ken
rinkoさんの実例写真
完全にこどもに寄せたリビング。 食器棚も危険な物は全て排除しました。 ここまでの道のりが長かった……(•'-'•)
完全にこどもに寄せたリビング。 食器棚も危険な物は全て排除しました。 ここまでの道のりが長かった……(•'-'•)
rinko
rinko
家族
m.mさんの実例写真
イベント用です🎵地味な写真ですみません(^_^;) 倉庫内のパパの釣り小物の壁面収納☆ 針類などの危険物がちょうど子どもの死角になっています☆(倉庫の下から3段目) 子どもが産まれて、なかなか大好きな釣りには行けないようですが、ピットコック仕様の釣り具収納で、たまーに行ける釣りを準備から楽しんでほしいです☆ (釣り具を家の中に持ち込まない対策でもあります( ´Д`))
イベント用です🎵地味な写真ですみません(^_^;) 倉庫内のパパの釣り小物の壁面収納☆ 針類などの危険物がちょうど子どもの死角になっています☆(倉庫の下から3段目) 子どもが産まれて、なかなか大好きな釣りには行けないようですが、ピットコック仕様の釣り具収納で、たまーに行ける釣りを準備から楽しんでほしいです☆ (釣り具を家の中に持ち込まない対策でもあります( ´Д`))
m.m
m.m
家族
ryu23naさんの実例写真
キッチンのゴミ箱☆ ローラー付きなので自由に動かせるのがGOOD レンジ下の収納には隠すゴミ箱があり、危険物や古紙などがしまってあります。普段使うゴミ箱はやはり表に出ているのが使いやすい。
キッチンのゴミ箱☆ ローラー付きなので自由に動かせるのがGOOD レンジ下の収納には隠すゴミ箱があり、危険物や古紙などがしまってあります。普段使うゴミ箱はやはり表に出ているのが使いやすい。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
kuruさんの実例写真
リビングとの続き間に、たまごろーのケージを置いています(U^ω^) 以前は窓際に置いていたケージ。 もし地震でスチールラックが倒れてケージを潰したら困るので、机と位置を入れ替えました。 ケージのベッドスペースには、落ち着いて眠れるようにブランケットを掛けて。 入口は常に開けたまま、出入り自由にしています。 みんなが在宅の時にはリビングで昼寝しますが、一人でお留守番の時はケージで寝ているたまごろー(U^ω^) 朝ママが出勤支度をしていると、自分でケージに入ります。 そして、ママが魔王にキレてる時も、そそくさとケージに入ります。 ケージは安全地帯って事ですわね(´・∀・`)
リビングとの続き間に、たまごろーのケージを置いています(U^ω^) 以前は窓際に置いていたケージ。 もし地震でスチールラックが倒れてケージを潰したら困るので、机と位置を入れ替えました。 ケージのベッドスペースには、落ち着いて眠れるようにブランケットを掛けて。 入口は常に開けたまま、出入り自由にしています。 みんなが在宅の時にはリビングで昼寝しますが、一人でお留守番の時はケージで寝ているたまごろー(U^ω^) 朝ママが出勤支度をしていると、自分でケージに入ります。 そして、ママが魔王にキレてる時も、そそくさとケージに入ります。 ケージは安全地帯って事ですわね(´・∀・`)
kuru
kuru
家族
kabekazariさんの実例写真
子供のワークスペース棚に基本的な文具を集約。 コストコで手に入れた文具コンテナが優秀でもう1つ買おうか検討中。 子供達が使いやすい事をテーマにしているので、収納は透明で取り出しやすい物を使っています。 カッターや油性ペンなど子供達に触れてほしくない物は扉のある収納に入れています。
子供のワークスペース棚に基本的な文具を集約。 コストコで手に入れた文具コンテナが優秀でもう1つ買おうか検討中。 子供達が使いやすい事をテーマにしているので、収納は透明で取り出しやすい物を使っています。 カッターや油性ペンなど子供達に触れてほしくない物は扉のある収納に入れています。
kabekazari
kabekazari
家族
nobikoさんの実例写真
少し穏やかな気候に変わって、部屋のプチ模様替えをしたくなりました 今日はモニターに当選したコアラベッドマットレスも届く日なので、気分も上がります🐨 そこで、まずは家じゅうに飾ってある額を外して、中身を交換することにしましたが、この機会に以前から気になっていた額縁のガラス板を全部処分することにしました もともと我が家の額の中には、子どもの絵画や家族写真、せいぜいポストカードぐらいしか入れてありませんでした 値打ちのあるものは一切ないので、ガラス板がなくても問題はありません 額のガラス板が気になり出したのは、2枚目の亡き義父の所有していたビンテージファブリックの額を我が家に貰って来た時、家に持ち帰った直後にガラス板を粉々に割ってしまった時から…😱 たったガラス板1枚でも、割れると後始末が結構大変でした 大型台風や地震で、日本じゅういつどんな災害に見舞われるか分からないのに、必要のない危険物はこの際処分しておこうと思います ちょうど明日は不燃ゴミの日だし…🗑️ この2枚目のビンテージファブリックだけは義父の片見でもあるので、すぐにアクリル板を注文しましたが、他はもうアクリル板を入れるつもりもありません これからどこに何を飾ろうかなぁ? RoomClipを始めてからは息子たちの子ども時代の絵画は封印したのだけど、久しぶりに原点回帰して、懐かしの子どもの絵画も飾ることにしました そうこう話しているうちに、コアラマットレスが到着しました🚚 ありがたやぁ♡ 23~24kgあるらしいのですが、1人で2階まで運べるかなぁ? 夫もがぜんモニターやる気満々で、昨日一昨日は平日にもかかわらず、仕事から戻って自室の壁紙張りに精を出し、とうとう昨夜で壁紙を張り終えました 今朝「俺のベッド任せるから買って来て」と頼まれたので、これは夫婦順番でモニターをすることになりそうです😂
少し穏やかな気候に変わって、部屋のプチ模様替えをしたくなりました 今日はモニターに当選したコアラベッドマットレスも届く日なので、気分も上がります🐨 そこで、まずは家じゅうに飾ってある額を外して、中身を交換することにしましたが、この機会に以前から気になっていた額縁のガラス板を全部処分することにしました もともと我が家の額の中には、子どもの絵画や家族写真、せいぜいポストカードぐらいしか入れてありませんでした 値打ちのあるものは一切ないので、ガラス板がなくても問題はありません 額のガラス板が気になり出したのは、2枚目の亡き義父の所有していたビンテージファブリックの額を我が家に貰って来た時、家に持ち帰った直後にガラス板を粉々に割ってしまった時から…😱 たったガラス板1枚でも、割れると後始末が結構大変でした 大型台風や地震で、日本じゅういつどんな災害に見舞われるか分からないのに、必要のない危険物はこの際処分しておこうと思います ちょうど明日は不燃ゴミの日だし…🗑️ この2枚目のビンテージファブリックだけは義父の片見でもあるので、すぐにアクリル板を注文しましたが、他はもうアクリル板を入れるつもりもありません これからどこに何を飾ろうかなぁ? RoomClipを始めてからは息子たちの子ども時代の絵画は封印したのだけど、久しぶりに原点回帰して、懐かしの子どもの絵画も飾ることにしました そうこう話しているうちに、コアラマットレスが到着しました🚚 ありがたやぁ♡ 23~24kgあるらしいのですが、1人で2階まで運べるかなぁ? 夫もがぜんモニターやる気満々で、昨日一昨日は平日にもかかわらず、仕事から戻って自室の壁紙張りに精を出し、とうとう昨夜で壁紙を張り終えました 今朝「俺のベッド任せるから買って来て」と頼まれたので、これは夫婦順番でモニターをすることになりそうです😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ma1o24さんの実例写真
ゴミ箱設置☺︎今まではビニール袋を階段下収納に置いてたんだけど、使いづらいのでキッチン背面の収納を開けて設置。 ペットボトル、缶&危険物、旦那のお酒のストック。
ゴミ箱設置☺︎今まではビニール袋を階段下収納に置いてたんだけど、使いづらいのでキッチン背面の収納を開けて設置。 ペットボトル、缶&危険物、旦那のお酒のストック。
ma1o24
ma1o24
家族
Rin.さんの実例写真
息子の趣味コーナー(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)危険物並んでます…(^^;)自分でセリアに買い物に行き、このお気に入りコーナーを作って以来いつもキレイにしているので、もう少しカッチョよくなるように母の手を加えてみようと企んでます( ¯∀¯ )
息子の趣味コーナー(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)危険物並んでます…(^^;)自分でセリアに買い物に行き、このお気に入りコーナーを作って以来いつもキレイにしているので、もう少しカッチョよくなるように母の手を加えてみようと企んでます( ¯∀¯ )
Rin.
Rin.
家族
a-may.10さんの実例写真
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
イオンでお買い物 ルームケース この中に、資源ごみ、危険物、その他を入れます。 そのうちに、仕分けのラベルを貼ります。
a-may.10
a-may.10
家族
shizuponさんの実例写真
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
ゴミ箱 キッチンはオプションでゴミ箱組み込んでます。 右奥からペットボトル、缶、燃えないゴミ、サイドに袋かけられるゾーンに危険物とビン。 左奥のサクちゃんがイタズラしようとしているのがプラスチック、手前が燃えるゴミ、紙ゴミとダンボールは玄関収納の中。 ちなみに左はイケアのゴミ箱にダイソーの鉢を動かすキャスターをかませ、動かしやすいようにしとります。 (ノಠ益ಠ)ノここまで分かりやすくゴミ箱作ってるのに分別出来ないダンナ(&双子) 我が家は大人が分別出来ない…。 しつこーく教えてるのに出来ないというのはヤル気がないって事ですな。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
模様替え(before) 最近つかまり立ちもするようになって、世界が違って見えて楽しそうな様子…うふふ☺️ で終わりたいとこですが、そのぶん手の届く範囲が急激に広がりここ1週間で色々とありました🤤💦 以前投稿したベンジャミンの挿木も引っこ抜かれて土遊び状態に、、😱💦手の届かないよう奥に置いてたのに、オマルを踏み台にしたり予想のななめ上をいくことばかり🥹 サークルなし方針でいくと覚悟したからには、娘の安全第一に考えた部屋にしていこう…✨てことで模様替えをしました😇 記録用に投稿させていただきます🙇‍♀️🍀
模様替え(before) 最近つかまり立ちもするようになって、世界が違って見えて楽しそうな様子…うふふ☺️ で終わりたいとこですが、そのぶん手の届く範囲が急激に広がりここ1週間で色々とありました🤤💦 以前投稿したベンジャミンの挿木も引っこ抜かれて土遊び状態に、、😱💦手の届かないよう奥に置いてたのに、オマルを踏み台にしたり予想のななめ上をいくことばかり🥹 サークルなし方針でいくと覚悟したからには、娘の安全第一に考えた部屋にしていこう…✨てことで模様替えをしました😇 記録用に投稿させていただきます🙇‍♀️🍀
reichel
reichel
2LDK | 家族
yamamisa33さんの実例写真
テレビ上の間接照明とエコカラット 本当はWSではなく観葉植物を 起きたいけれど まだまだ息子が何するか わからないから危険物は避けます 早く子供が一人で寝てくれれば 夫とここで映画見ながらお酒を飲みたい
テレビ上の間接照明とエコカラット 本当はWSではなく観葉植物を 起きたいけれど まだまだ息子が何するか わからないから危険物は避けます 早く子供が一人で寝てくれれば 夫とここで映画見ながらお酒を飲みたい
yamamisa33
yamamisa33
4LDK | 家族
yuminkoさんの実例写真
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
鉛筆・色鉛筆・消しゴムは、チェストの上に出しっ放し。 紙類はチェスト左下に収納。 折り紙類はチェストの引き出し。 ハサミや油性ペンなど、1歳児に触らせたくない物は書類スペースへ。 (上の子が自分で取れるところ)
yuminko
yuminko
2LDK | 家族
MUさんの実例写真
娘のアトリエ(部屋と言えるほどのものでもない)はいつでもカオス 危険物が色々あるためワンコ侵入禁止に。
娘のアトリエ(部屋と言えるほどのものでもない)はいつでもカオス 危険物が色々あるためワンコ侵入禁止に。
MU
MU
4LDK | 家族
memeさんの実例写真
子供にミニテーブルセットを見つけました。 日頃TVを観るのに近づき過ぎてて、どうしたら離れて観てくれるのだろうか…おやつも立ち歩かず食べて欲しい…と考えていたので、椅子があればそこに座るかも!と。(ごはん時はハイチェアなので、おやつにいちいち乗せるのもめんど…いや、敷居が高い(笑) 木製もいいなあと思ったけど、まだよく転ぶしぶつかるし! 出来れば危険な物は増やしたくない、という事で柔らか素材のを選びました。痛くない♪ 本格的な机はまだ要らないしツナギ的にもちょうどいいかな。 何より、こどもちゃれんじのトランクを思い切り床でゴーロゴーロ転がさなくなって母は一安心( ´˂˃` )ふぅ。
子供にミニテーブルセットを見つけました。 日頃TVを観るのに近づき過ぎてて、どうしたら離れて観てくれるのだろうか…おやつも立ち歩かず食べて欲しい…と考えていたので、椅子があればそこに座るかも!と。(ごはん時はハイチェアなので、おやつにいちいち乗せるのもめんど…いや、敷居が高い(笑) 木製もいいなあと思ったけど、まだよく転ぶしぶつかるし! 出来れば危険な物は増やしたくない、という事で柔らか素材のを選びました。痛くない♪ 本格的な机はまだ要らないしツナギ的にもちょうどいいかな。 何より、こどもちゃれんじのトランクを思い切り床でゴーロゴーロ転がさなくなって母は一安心( ´˂˃` )ふぅ。
meme
meme
家族
taitaiさんの実例写真
完成したと思ってたら旦那から紐がダンボールの上にあるのはいやー‼️‼️と言われまして、家にあったワイヤーネットと小さいカゴを追加しました😊 本当はここにハサミを紐でもつけてかけておきたい所なんですが、娘が今1番色んなものが気になる時期でハサミとか棒とかそういうものはもうとにかく取りたい!触りたい!となるのですごく高い高いところにしまってて取り付けてません‼️あと棒単体だと触りそうだったのでワイヤーネットをつけた方が危なくないので尚更良かったです👍 カゴがちょっと合わないけど、この時期わざわざ100均に買いに行ったりする程の事でもないし、何よりのちのち要らないものを買わないためにもこのままで🥰💮
完成したと思ってたら旦那から紐がダンボールの上にあるのはいやー‼️‼️と言われまして、家にあったワイヤーネットと小さいカゴを追加しました😊 本当はここにハサミを紐でもつけてかけておきたい所なんですが、娘が今1番色んなものが気になる時期でハサミとか棒とかそういうものはもうとにかく取りたい!触りたい!となるのですごく高い高いところにしまってて取り付けてません‼️あと棒単体だと触りそうだったのでワイヤーネットをつけた方が危なくないので尚更良かったです👍 カゴがちょっと合わないけど、この時期わざわざ100均に買いに行ったりする程の事でもないし、何よりのちのち要らないものを買わないためにもこのままで🥰💮
taitai
taitai
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
いよいよ明後日から孫がしばらく滞在するので、 出窓の雑貨も触って壊れそうな物は撤去しました💦 こたつ布団もつまずくと危ないのでなおしました💦
いよいよ明後日から孫がしばらく滞在するので、 出窓の雑貨も触って壊れそうな物は撤去しました💦 こたつ布団もつまずくと危ないのでなおしました💦
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
pandaさんの実例写真
イベント投稿です。 この7月から猫と暮らすようになり、誤飲しそうな物や舐めたら危ない植物は撤去しました。 フェイクグリーンも小さい物は噛みちぎりそうになったので、大きな葉の物以外は処分したり、猫の届かない場所に移動しました。
イベント投稿です。 この7月から猫と暮らすようになり、誤飲しそうな物や舐めたら危ない植物は撤去しました。 フェイクグリーンも小さい物は噛みちぎりそうになったので、大きな葉の物以外は処分したり、猫の届かない場所に移動しました。
panda
panda
3LDK
futukoさんの実例写真
〜イベント一番乗り❗〜 床に物を置かないのと、危険⚡(食べ物、雑貨etc)な物はしまうといったルールを守れば、人間も動物も快適生活〜❗✌✨✌✨ 猫を飼いだして、断捨離が進むし、掃除はマメにするようになったし、規則正しい生活するし、家族間のコミニュケーションが円滑になるし…❗❗😘 🐈&🐈、有難う〜❗💕💕💕💕
〜イベント一番乗り❗〜 床に物を置かないのと、危険⚡(食べ物、雑貨etc)な物はしまうといったルールを守れば、人間も動物も快適生活〜❗✌✨✌✨ 猫を飼いだして、断捨離が進むし、掃除はマメにするようになったし、規則正しい生活するし、家族間のコミニュケーションが円滑になるし…❗❗😘 🐈&🐈、有難う〜❗💕💕💕💕
futuko
futuko
3LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
未来の子供部屋という名の汚部屋があります( ;´Д`)そろそろ本当に子供部屋にしなきゃと思い、今断捨離&整理がんばっています。 ダンボールに入れていたDIYグッズや部品などを他の部屋に移動させるのに伴い、棚を作りました。すりガラスシートと取っ手以外、オールダイソーです( ^ω^ ) 下のパタパタ扉部分には子供に触ってほしくない刃物などの危険物を保管するために錠前を付けました。
未来の子供部屋という名の汚部屋があります( ;´Д`)そろそろ本当に子供部屋にしなきゃと思い、今断捨離&整理がんばっています。 ダンボールに入れていたDIYグッズや部品などを他の部屋に移動させるのに伴い、棚を作りました。すりガラスシートと取っ手以外、オールダイソーです( ^ω^ ) 下のパタパタ扉部分には子供に触ってほしくない刃物などの危険物を保管するために錠前を付けました。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
posauruさんの実例写真
こんばんは 今日、nana.maroちゃんから荷物が届きました。 が… 「航空郵送禁止」 となっていて 「この郵便物・荷物は、航空輸送出来ない危険物又はその疑いがあるため、 陸上輸送により振替輸送をします。」 だって… 何が入ってるんだろう ┣¨キ(〃゚ω゚〃)♥┣¨キ つづく!
こんばんは 今日、nana.maroちゃんから荷物が届きました。 が… 「航空郵送禁止」 となっていて 「この郵便物・荷物は、航空輸送出来ない危険物又はその疑いがあるため、 陸上輸送により振替輸送をします。」 だって… 何が入ってるんだろう ┣¨キ(〃゚ω゚〃)♥┣¨キ つづく!
posauru
posauru
4LDK
emiさんの実例写真
こちらの多肉ちゃんの棚、、息子が生まれていじる可能性大!となりぐらつくのもあるので可愛い多肉ちゃんごとお嫁に出しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 友達がそのまま引き取ってくださり、あえなくさよならー ついでに、この座椅子もカッコいいソファの登場で誰も座らなくなってしまったので、断捨離!!! ご近所の方に贈呈しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ さよなーらー 息子、まだ一カ月だけどあと半年もしないで捕まり立ちしそうだし、、、、危険の伴うものたちを断捨離し始めております。。。
こちらの多肉ちゃんの棚、、息子が生まれていじる可能性大!となりぐらつくのもあるので可愛い多肉ちゃんごとお嫁に出しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 友達がそのまま引き取ってくださり、あえなくさよならー ついでに、この座椅子もカッコいいソファの登場で誰も座らなくなってしまったので、断捨離!!! ご近所の方に贈呈しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ さよなーらー 息子、まだ一カ月だけどあと半年もしないで捕まり立ちしそうだし、、、、危険の伴うものたちを断捨離し始めております。。。
emi
emi
2LDK | 家族
もっと見る

危険物の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ