無印の掃除ブラシ

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
無印のトイレブラシを買いました。ゴミ箱と一緒に置けたので掃除の時はキャスターをつけてるから移動楽々?
無印のトイレブラシを買いました。ゴミ箱と一緒に置けたので掃除の時はキャスターをつけてるから移動楽々?
koro
koro
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
usaco.
usaco.
家族
asukanさんの実例写真
お風呂掃除用品¥390
お風呂の床の溝の掃除のため 無印のブラシが仲間入り^ - ^
お風呂の床の溝の掃除のため 無印のブラシが仲間入り^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
無印の目地ブラシを試してみました。 100均のものより落ちるのが早く感じたので、またリピートしまーす。 フックはS字だと毎回落としてイライラするので、カラビナタイプの存在を知って即買いしました。
無印の目地ブラシを試してみました。 100均のものより落ちるのが早く感じたので、またリピートしまーす。 フックはS字だと毎回落としてイライラするので、カラビナタイプの存在を知って即買いしました。
utayuka
utayuka
家族
t.k.mさんの実例写真
週に1.2回は、シンクをピカピカにします。無印の歯ブラシみたいなのと、へらみたいなので、水垢をこそぎ落とし、そして、ダイソーの注ぎ口洗いで、排水溝までほじほじ。コンロは2.3日に一回ピカピカに拭き上げて換気扇は旦那さんが月一でお掃除してくれます。お掃除も頑張って丁寧に暮らしたいと思います。ピカピカになった翌日は、気分がいいです。
週に1.2回は、シンクをピカピカにします。無印の歯ブラシみたいなのと、へらみたいなので、水垢をこそぎ落とし、そして、ダイソーの注ぎ口洗いで、排水溝までほじほじ。コンロは2.3日に一回ピカピカに拭き上げて換気扇は旦那さんが月一でお掃除してくれます。お掃除も頑張って丁寧に暮らしたいと思います。ピカピカになった翌日は、気分がいいです。
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
閲覧注意の画像です😂 汚くてすみません。 うちは幼児とワンニャンがいるので洗濯頻度高めで、1ヶ月くらいでこんなに溜まります😱 ちなみに、 お掃除に無印のブラシを使っています。奥の方まで届いて、ブラシにホコリがひっつくので掃除しやすいです。
閲覧注意の画像です😂 汚くてすみません。 うちは幼児とワンニャンがいるので洗濯頻度高めで、1ヶ月くらいでこんなに溜まります😱 ちなみに、 お掃除に無印のブラシを使っています。奥の方まで届いて、ブラシにホコリがひっつくので掃除しやすいです。
pon
pon
2LDK | 家族
yukincoさんの実例写真
大掃除に役立ったものたち。無印のブラシと本屋で見つけた柄が銀色で黒毛のブラシ。ありがとう。
大掃除に役立ったものたち。無印のブラシと本屋で見つけた柄が銀色で黒毛のブラシ。ありがとう。
yukinco
yukinco
1K | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
brown-white
brown-white
1LDK
sasaeriさんの実例写真
「お風呂がもっと好きになる快適アイデア」 無印良品のブラシとスポンジです🧽 ブラシ使いすぎてケバケバ〜😂 ポールを取り付ければ、高い場所や浴槽内を背伸びしたりかがんで掃除しなくて良くてお掃除がラクです♪ ロハコ限定のバスマジックリンは可愛くてパケ買いしました♡ お気に入り掃除アイテムで楽しく綺麗に✨
「お風呂がもっと好きになる快適アイデア」 無印良品のブラシとスポンジです🧽 ブラシ使いすぎてケバケバ〜😂 ポールを取り付ければ、高い場所や浴槽内を背伸びしたりかがんで掃除しなくて良くてお掃除がラクです♪ ロハコ限定のバスマジックリンは可愛くてパケ買いしました♡ お気に入り掃除アイテムで楽しく綺麗に✨
sasaeri
sasaeri
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ サニタリー部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ おはようございます ☼☕︎ 続々出て来る お気に入り♡ 今日は、洗面所で使う 〝名もなき家事〟の相棒 ✐まめいた ・ボトルクリーナー (本来は、中栓洗い) ✐無印良品 ・木製隙間ブラシ ¥190✨ 洗濯機のゴミ取りフィルターに絡みつく繊維埃や排水口の受け皿、 時には、ドライヤー吸い込み口に いつの間にかくっついてる埃 そういう細かいモノを取り除くのに この2つが活躍してくれています ボトルクリーナーは、 〝水だけで使える超極細繊維〟とのコト 柄の先端は、ヘラにもなっているスグレモノ♡ 木製隙間ブラシは 水気のあるところ🆖だと思いますが 自己責任で使用しています ↳使用後、よーく乾かしてます このブラシに出会うまでは、 歯ブラシを使ってましたが、 歯ブラシより毛が硬いので より取りやすくて🙆🏻‍♀️
☺︎ サニタリー部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ おはようございます ☼☕︎ 続々出て来る お気に入り♡ 今日は、洗面所で使う 〝名もなき家事〟の相棒 ✐まめいた ・ボトルクリーナー (本来は、中栓洗い) ✐無印良品 ・木製隙間ブラシ ¥190✨ 洗濯機のゴミ取りフィルターに絡みつく繊維埃や排水口の受け皿、 時には、ドライヤー吸い込み口に いつの間にかくっついてる埃 そういう細かいモノを取り除くのに この2つが活躍してくれています ボトルクリーナーは、 〝水だけで使える超極細繊維〟とのコト 柄の先端は、ヘラにもなっているスグレモノ♡ 木製隙間ブラシは 水気のあるところ🆖だと思いますが 自己責任で使用しています ↳使用後、よーく乾かしてます このブラシに出会うまでは、 歯ブラシを使ってましたが、 歯ブラシより毛が硬いので より取りやすくて🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
強力なマグネット♡ 一つ200円 いろいろな場所で活躍中です。 ここは、バルミューダのトースターです。 トースター用のミニコップと 無印良品のミニブラシ(250円) の収納にマグネットを使ってます。 ちなみに、無印良品のミニブラシはトースター掃除に使ってます。
強力なマグネット♡ 一つ200円 いろいろな場所で活躍中です。 ここは、バルミューダのトースターです。 トースター用のミニコップと 無印良品のミニブラシ(250円) の収納にマグネットを使ってます。 ちなみに、無印良品のミニブラシはトースター掃除に使ってます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
nagiさんの実例写真
最近購入した無印のブラシ。右が豚毛で左がプラスチック?だが。髪乾かした後に左で梳かした後豚毛で整えると髪触りめちゃめちゃ良くなる。お気に入り。
最近購入した無印のブラシ。右が豚毛で左がプラスチック?だが。髪乾かした後に左で梳かした後豚毛で整えると髪触りめちゃめちゃ良くなる。お気に入り。
nagi
nagi
2DK | シェア
kikujiroさんの実例写真
お風呂ではつるす収納! 無印のフックを使って、無印のスポンジ&ブラシをかけてます。 お風呂洗剤&カビキラーもつるしてるので、スプレー底の汚れには全くお目にかかりません(о´∀`о)
お風呂ではつるす収納! 無印のフックを使って、無印のスポンジ&ブラシをかけてます。 お風呂洗剤&カビキラーもつるしてるので、スプレー底の汚れには全くお目にかかりません(о´∀`о)
kikujiro
kikujiro
家族
ru_pi_chanさんの実例写真
食器用洗剤¥1,944
キッチンシンク周りのグッズたち。 食器洗剤は香りがお気に入りのaday☺︎ 無印のスポンジは使いやすくてヘビロテしてます。 キッチンブラシの伯爵は消えかけてます… フェイクグリーンは消臭の役割も◎
キッチンシンク周りのグッズたち。 食器洗剤は香りがお気に入りのaday☺︎ 無印のスポンジは使いやすくてヘビロテしてます。 キッチンブラシの伯爵は消えかけてます… フェイクグリーンは消臭の役割も◎
ru_pi_chan
ru_pi_chan
1LDK | 家族
mさんの実例写真
お掃除用具は引っ掛けて!
お掃除用具は引っ掛けて!
m
m
家族
suchanさんの実例写真
suchan
suchan
家族
pipikapiさんの実例写真
サンサンスポンジ お風呂掃除用✨ ハードタイプだから、床掃除もしやすかったです! 今までは無印の付け替え出来るデッキブラシを使ってて。 なんか扱い辛さを感じつつも、買ってしまったのだからとずっとそれで床掃除してました。 サンサンスポンジは、触った感じもしっかりしてて、床もイケるのでは?と👀 (うちの床材少しザラっとした感じなんです) 床もスポンジで磨いてみたら、衝撃的で。 まず、しゃがんで掃除した方が意外と腰が痛く無ーい🌝! 床のついでに壁の下の方もサッサと手軽に磨けてズボラな私に合ってるな〜と感じです👌 今までのブラシだと、壁の下の方はなんかぶつかってしまって難しかったので。 普通にスポンジで洗えば良かったんだ🥹と目から鱗でした。 どれくらい長持ちするのかな〜。今後が楽しみです😊
サンサンスポンジ お風呂掃除用✨ ハードタイプだから、床掃除もしやすかったです! 今までは無印の付け替え出来るデッキブラシを使ってて。 なんか扱い辛さを感じつつも、買ってしまったのだからとずっとそれで床掃除してました。 サンサンスポンジは、触った感じもしっかりしてて、床もイケるのでは?と👀 (うちの床材少しザラっとした感じなんです) 床もスポンジで磨いてみたら、衝撃的で。 まず、しゃがんで掃除した方が意外と腰が痛く無ーい🌝! 床のついでに壁の下の方もサッサと手軽に磨けてズボラな私に合ってるな〜と感じです👌 今までのブラシだと、壁の下の方はなんかぶつかってしまって難しかったので。 普通にスポンジで洗えば良かったんだ🥹と目から鱗でした。 どれくらい長持ちするのかな〜。今後が楽しみです😊
pipikapi
pipikapi
家族
Minteaさんの実例写真
トイレブラシはぴったり収まる縦型収納に入れています。
トイレブラシはぴったり収まる縦型収納に入れています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
mii____さんの実例写真
今回のお掃除サポーターはお風呂で使えるブラシとフック✨ 今は無印のブラシを使ってたけどちょうど買い替えの時期だったので、使ってみるの楽しみです😊 ここ最近バタバタでお疲れモードだったけど、新しいお掃除道具で気分も上げて頑張ります♡♡
今回のお掃除サポーターはお風呂で使えるブラシとフック✨ 今は無印のブラシを使ってたけどちょうど買い替えの時期だったので、使ってみるの楽しみです😊 ここ最近バタバタでお疲れモードだったけど、新しいお掃除道具で気分も上げて頑張ります♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,290
洗面所を使いやすく〜♪ いらないものを無くすとスッキリ❣ 明日の朝、子どもたちが起きたらびっくりするかも〜(笑) 木のぬくもりもプラスしていきたいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
洗面所を使いやすく〜♪ いらないものを無くすとスッキリ❣ 明日の朝、子どもたちが起きたらびっくりするかも〜(笑) 木のぬくもりもプラスしていきたいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
popo
popo
3LDK | 家族
xoxoxoさんの実例写真
無印のシャワーラックと迷いつつリッチェルのバスタブボードを購入しました!良い感じです
無印のシャワーラックと迷いつつリッチェルのバスタブボードを購入しました!良い感じです
xoxoxo
xoxoxo
2DK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
いつも同じような写真ばかりなので 初めての場所も🧴 無印のブラシ使うと髪がサラサラになる気がする😙 プリンはセルフカラーで解消出来たけど、マツエクはどうしようも出来ないからスッカスカまつ毛で生きてます🤖
いつも同じような写真ばかりなので 初めての場所も🧴 無印のブラシ使うと髪がサラサラになる気がする😙 プリンはセルフカラーで解消出来たけど、マツエクはどうしようも出来ないからスッカスカまつ毛で生きてます🤖
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
___yoko.rtyさんの実例写真
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
お風呂の中初投稿☆お風呂は結構パステルな感じです(o^^o)無印のシャンプーブラシを愛用♪ほとんど吊るしてるので乾き残りなし(^O^)/
お風呂の中初投稿☆お風呂は結構パステルな感じです(o^^o)無印のシャンプーブラシを愛用♪ほとんど吊るしてるので乾き残りなし(^O^)/
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
もっと見る

無印の掃除ブラシの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印の掃除ブラシ

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
re-re-reさんの実例写真
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
ベランダ掃除の必需品。 無印良品のブラシとウタマロクリーナー。 細かい所はタイル目地ブラシを使って洗うと綺麗になります。
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
無印のトイレブラシを買いました。ゴミ箱と一緒に置けたので掃除の時はキャスターをつけてるから移動楽々?
無印のトイレブラシを買いました。ゴミ箱と一緒に置けたので掃除の時はキャスターをつけてるから移動楽々?
koro
koro
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
最近、また色々断捨離したり、物の見直しをしたりしています😊 これは浴室の私の掃除用具一式です👌 左から無印のブラシ(これ本当オススメ‼️) ダイソーの手袋式浴槽掃除タオル?(正式名称不明😅) Seriaのウィンドワイパー Seriaのボトル(中はウタマロ) の4つです😊 今までは、浴槽の掃除をスポンジにしていて、へたれたら買い換えていたんですが、ダイソーの手にはめて掃除できるこの商品を発見してからは、めちゃくちゃ便利です‼️ 掃除したら、クシュクシュ水洗いして吊るせば、清潔だし、ポンジに比べて買い換え頻度もかなり減ると思います😊 素材もアクリルのようなものなので水切れも乾燥も早いです🙌 この色しかないのが残念でしたが、一応まとまっています😊👍
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
巾木の掃除には 無印のミニブラシが ピッタリです。
usaco.
usaco.
家族
asukanさんの実例写真
お風呂掃除用品¥390
お風呂の床の溝の掃除のため 無印のブラシが仲間入り^ - ^
お風呂の床の溝の掃除のため 無印のブラシが仲間入り^ - ^
asukan
asukan
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
無印の目地ブラシを試してみました。 100均のものより落ちるのが早く感じたので、またリピートしまーす。 フックはS字だと毎回落としてイライラするので、カラビナタイプの存在を知って即買いしました。
無印の目地ブラシを試してみました。 100均のものより落ちるのが早く感じたので、またリピートしまーす。 フックはS字だと毎回落としてイライラするので、カラビナタイプの存在を知って即買いしました。
utayuka
utayuka
家族
t.k.mさんの実例写真
週に1.2回は、シンクをピカピカにします。無印の歯ブラシみたいなのと、へらみたいなので、水垢をこそぎ落とし、そして、ダイソーの注ぎ口洗いで、排水溝までほじほじ。コンロは2.3日に一回ピカピカに拭き上げて換気扇は旦那さんが月一でお掃除してくれます。お掃除も頑張って丁寧に暮らしたいと思います。ピカピカになった翌日は、気分がいいです。
週に1.2回は、シンクをピカピカにします。無印の歯ブラシみたいなのと、へらみたいなので、水垢をこそぎ落とし、そして、ダイソーの注ぎ口洗いで、排水溝までほじほじ。コンロは2.3日に一回ピカピカに拭き上げて換気扇は旦那さんが月一でお掃除してくれます。お掃除も頑張って丁寧に暮らしたいと思います。ピカピカになった翌日は、気分がいいです。
t.k.m
t.k.m
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
閲覧注意の画像です😂 汚くてすみません。 うちは幼児とワンニャンがいるので洗濯頻度高めで、1ヶ月くらいでこんなに溜まります😱 ちなみに、 お掃除に無印のブラシを使っています。奥の方まで届いて、ブラシにホコリがひっつくので掃除しやすいです。
閲覧注意の画像です😂 汚くてすみません。 うちは幼児とワンニャンがいるので洗濯頻度高めで、1ヶ月くらいでこんなに溜まります😱 ちなみに、 お掃除に無印のブラシを使っています。奥の方まで届いて、ブラシにホコリがひっつくので掃除しやすいです。
pon
pon
2LDK | 家族
yukincoさんの実例写真
大掃除に役立ったものたち。無印のブラシと本屋で見つけた柄が銀色で黒毛のブラシ。ありがとう。
大掃除に役立ったものたち。無印のブラシと本屋で見つけた柄が銀色で黒毛のブラシ。ありがとう。
yukinco
yukinco
1K | 一人暮らし
brown-whiteさんの実例写真
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
お掃除用のゴム手袋を買い換えました。 いままでキャンドゥのモノトーンゴム手袋を使っていたのですが、すぐに指と指の間が破れてしまい、何度か買い換えてました。 だからといってド派手な色のを使うのは嫌だし、gloveablesとかのオサレゴム手袋も検討したのですが、2000円オーバー…お高い…。 でも最近みつけたこの商品なら、700円位だし、100均のよりは耐久性があるかなー?と思って購入してみました。 手荒れな私の救世主になるといいけど…。 スクイージーは無印 スポンジとブラシはキャンドゥです。
brown-white
brown-white
1LDK
sasaeriさんの実例写真
「お風呂がもっと好きになる快適アイデア」 無印良品のブラシとスポンジです🧽 ブラシ使いすぎてケバケバ〜😂 ポールを取り付ければ、高い場所や浴槽内を背伸びしたりかがんで掃除しなくて良くてお掃除がラクです♪ ロハコ限定のバスマジックリンは可愛くてパケ買いしました♡ お気に入り掃除アイテムで楽しく綺麗に✨
「お風呂がもっと好きになる快適アイデア」 無印良品のブラシとスポンジです🧽 ブラシ使いすぎてケバケバ〜😂 ポールを取り付ければ、高い場所や浴槽内を背伸びしたりかがんで掃除しなくて良くてお掃除がラクです♪ ロハコ限定のバスマジックリンは可愛くてパケ買いしました♡ お気に入り掃除アイテムで楽しく綺麗に✨
sasaeri
sasaeri
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ サニタリー部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ おはようございます ☼☕︎ 続々出て来る お気に入り♡ 今日は、洗面所で使う 〝名もなき家事〟の相棒 ✐まめいた ・ボトルクリーナー (本来は、中栓洗い) ✐無印良品 ・木製隙間ブラシ ¥190✨ 洗濯機のゴミ取りフィルターに絡みつく繊維埃や排水口の受け皿、 時には、ドライヤー吸い込み口に いつの間にかくっついてる埃 そういう細かいモノを取り除くのに この2つが活躍してくれています ボトルクリーナーは、 〝水だけで使える超極細繊維〟とのコト 柄の先端は、ヘラにもなっているスグレモノ♡ 木製隙間ブラシは 水気のあるところ🆖だと思いますが 自己責任で使用しています ↳使用後、よーく乾かしてます このブラシに出会うまでは、 歯ブラシを使ってましたが、 歯ブラシより毛が硬いので より取りやすくて🙆🏻‍♀️
☺︎ サニタリー部門 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お気に入りの日用品 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ おはようございます ☼☕︎ 続々出て来る お気に入り♡ 今日は、洗面所で使う 〝名もなき家事〟の相棒 ✐まめいた ・ボトルクリーナー (本来は、中栓洗い) ✐無印良品 ・木製隙間ブラシ ¥190✨ 洗濯機のゴミ取りフィルターに絡みつく繊維埃や排水口の受け皿、 時には、ドライヤー吸い込み口に いつの間にかくっついてる埃 そういう細かいモノを取り除くのに この2つが活躍してくれています ボトルクリーナーは、 〝水だけで使える超極細繊維〟とのコト 柄の先端は、ヘラにもなっているスグレモノ♡ 木製隙間ブラシは 水気のあるところ🆖だと思いますが 自己責任で使用しています ↳使用後、よーく乾かしてます このブラシに出会うまでは、 歯ブラシを使ってましたが、 歯ブラシより毛が硬いので より取りやすくて🙆🏻‍♀️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
強力なマグネット♡ 一つ200円 いろいろな場所で活躍中です。 ここは、バルミューダのトースターです。 トースター用のミニコップと 無印良品のミニブラシ(250円) の収納にマグネットを使ってます。 ちなみに、無印良品のミニブラシはトースター掃除に使ってます。
強力なマグネット♡ 一つ200円 いろいろな場所で活躍中です。 ここは、バルミューダのトースターです。 トースター用のミニコップと 無印良品のミニブラシ(250円) の収納にマグネットを使ってます。 ちなみに、無印良品のミニブラシはトースター掃除に使ってます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
nagiさんの実例写真
最近購入した無印のブラシ。右が豚毛で左がプラスチック?だが。髪乾かした後に左で梳かした後豚毛で整えると髪触りめちゃめちゃ良くなる。お気に入り。
最近購入した無印のブラシ。右が豚毛で左がプラスチック?だが。髪乾かした後に左で梳かした後豚毛で整えると髪触りめちゃめちゃ良くなる。お気に入り。
nagi
nagi
2DK | シェア
kikujiroさんの実例写真
お風呂ではつるす収納! 無印のフックを使って、無印のスポンジ&ブラシをかけてます。 お風呂洗剤&カビキラーもつるしてるので、スプレー底の汚れには全くお目にかかりません(о´∀`о)
お風呂ではつるす収納! 無印のフックを使って、無印のスポンジ&ブラシをかけてます。 お風呂洗剤&カビキラーもつるしてるので、スプレー底の汚れには全くお目にかかりません(о´∀`о)
kikujiro
kikujiro
家族
ru_pi_chanさんの実例写真
キッチンシンク周りのグッズたち。 食器洗剤は香りがお気に入りのaday☺︎ 無印のスポンジは使いやすくてヘビロテしてます。 キッチンブラシの伯爵は消えかけてます… フェイクグリーンは消臭の役割も◎
キッチンシンク周りのグッズたち。 食器洗剤は香りがお気に入りのaday☺︎ 無印のスポンジは使いやすくてヘビロテしてます。 キッチンブラシの伯爵は消えかけてます… フェイクグリーンは消臭の役割も◎
ru_pi_chan
ru_pi_chan
1LDK | 家族
mさんの実例写真
お掃除用具は引っ掛けて!
お掃除用具は引っ掛けて!
m
m
家族
suchanさんの実例写真
suchan
suchan
家族
pipikapiさんの実例写真
サンサンスポンジ お風呂掃除用✨ ハードタイプだから、床掃除もしやすかったです! 今までは無印の付け替え出来るデッキブラシを使ってて。 なんか扱い辛さを感じつつも、買ってしまったのだからとずっとそれで床掃除してました。 サンサンスポンジは、触った感じもしっかりしてて、床もイケるのでは?と👀 (うちの床材少しザラっとした感じなんです) 床もスポンジで磨いてみたら、衝撃的で。 まず、しゃがんで掃除した方が意外と腰が痛く無ーい🌝! 床のついでに壁の下の方もサッサと手軽に磨けてズボラな私に合ってるな〜と感じです👌 今までのブラシだと、壁の下の方はなんかぶつかってしまって難しかったので。 普通にスポンジで洗えば良かったんだ🥹と目から鱗でした。 どれくらい長持ちするのかな〜。今後が楽しみです😊
サンサンスポンジ お風呂掃除用✨ ハードタイプだから、床掃除もしやすかったです! 今までは無印の付け替え出来るデッキブラシを使ってて。 なんか扱い辛さを感じつつも、買ってしまったのだからとずっとそれで床掃除してました。 サンサンスポンジは、触った感じもしっかりしてて、床もイケるのでは?と👀 (うちの床材少しザラっとした感じなんです) 床もスポンジで磨いてみたら、衝撃的で。 まず、しゃがんで掃除した方が意外と腰が痛く無ーい🌝! 床のついでに壁の下の方もサッサと手軽に磨けてズボラな私に合ってるな〜と感じです👌 今までのブラシだと、壁の下の方はなんかぶつかってしまって難しかったので。 普通にスポンジで洗えば良かったんだ🥹と目から鱗でした。 どれくらい長持ちするのかな〜。今後が楽しみです😊
pipikapi
pipikapi
家族
Minteaさんの実例写真
トイレブラシはぴったり収まる縦型収納に入れています。
トイレブラシはぴったり収まる縦型収納に入れています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Sachikoさんの実例写真
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
今度の棚はステンレス 前よりもちそう♪ ボディーソープは茶色のダイソーのポンプに 隣の四角のポンプは両方シャンプー 丸い瓶みたいなのはダイソーの ガラスではなく柔らかめの樹脂製 トリートメント入ってる 掃除ブラシは無印のん♪
Sachiko
Sachiko
2DK | カップル
mii____さんの実例写真
今回のお掃除サポーターはお風呂で使えるブラシとフック✨ 今は無印のブラシを使ってたけどちょうど買い替えの時期だったので、使ってみるの楽しみです😊 ここ最近バタバタでお疲れモードだったけど、新しいお掃除道具で気分も上げて頑張ります♡♡
今回のお掃除サポーターはお風呂で使えるブラシとフック✨ 今は無印のブラシを使ってたけどちょうど買い替えの時期だったので、使ってみるの楽しみです😊 ここ最近バタバタでお疲れモードだったけど、新しいお掃除道具で気分も上げて頑張ります♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,290
洗面所を使いやすく〜♪ いらないものを無くすとスッキリ❣ 明日の朝、子どもたちが起きたらびっくりするかも〜(笑) 木のぬくもりもプラスしていきたいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
洗面所を使いやすく〜♪ いらないものを無くすとスッキリ❣ 明日の朝、子どもたちが起きたらびっくりするかも〜(笑) 木のぬくもりもプラスしていきたいなぁ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
popo
popo
3LDK | 家族
xoxoxoさんの実例写真
無印のシャワーラックと迷いつつリッチェルのバスタブボードを購入しました!良い感じです
無印のシャワーラックと迷いつつリッチェルのバスタブボードを購入しました!良い感じです
xoxoxo
xoxoxo
2DK | 家族
natsukitty777さんの実例写真
いつも同じような写真ばかりなので 初めての場所も🧴 無印のブラシ使うと髪がサラサラになる気がする😙 プリンはセルフカラーで解消出来たけど、マツエクはどうしようも出来ないからスッカスカまつ毛で生きてます🤖
いつも同じような写真ばかりなので 初めての場所も🧴 無印のブラシ使うと髪がサラサラになる気がする😙 プリンはセルフカラーで解消出来たけど、マツエクはどうしようも出来ないからスッカスカまつ毛で生きてます🤖
natsukitty777
natsukitty777
1K | 一人暮らし
___yoko.rtyさんの実例写真
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
タイル掃除しました◎ 大まかにはデッキブラシで。 細かいところは無印良品のミニブラシで。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
cherry-blossomさんの実例写真
お風呂の中初投稿☆お風呂は結構パステルな感じです(o^^o)無印のシャンプーブラシを愛用♪ほとんど吊るしてるので乾き残りなし(^O^)/
お風呂の中初投稿☆お風呂は結構パステルな感じです(o^^o)無印のシャンプーブラシを愛用♪ほとんど吊るしてるので乾き残りなし(^O^)/
cherry-blossom
cherry-blossom
1R | 一人暮らし
もっと見る

無印の掃除ブラシの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ