ヘアブラシクリーナー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
bikkeさんの実例写真
無印で、お手入れブラシを買いました。 ねこブラシのお掃除に😊 ブナ材の持ち手は面取りもしてあって手に優しいのに、お値段250円とは😭
無印で、お手入れブラシを買いました。 ねこブラシのお掃除に😊 ブナ材の持ち手は面取りもしてあって手に優しいのに、お値段250円とは😭
bikke
bikke
4LDK | 家族
dandelion0410さんの実例写真
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
ikさんの実例写真
ダイソーで色々買ってきました! シリコーン製ヘアブラシクリーナー♡前は金属製でお気に入りのブラシにキズがつくので思いっきり使えず。 ファスナークリップ♡ロック付きで防犯対策に! チューブしぼり♡前はくるくる巻き込むタイプで硬いパッケージのチューブだと使いにくかったので。 シリコーン製ミニスプーン♡大きな瓶にヨーグルトを作るのできれいにすくえます! 読書台♡狭い机でも教科書を立てて書き写ししやすく!タブレットスタンドにも!
ダイソーで色々買ってきました! シリコーン製ヘアブラシクリーナー♡前は金属製でお気に入りのブラシにキズがつくので思いっきり使えず。 ファスナークリップ♡ロック付きで防犯対策に! チューブしぼり♡前はくるくる巻き込むタイプで硬いパッケージのチューブだと使いにくかったので。 シリコーン製ミニスプーン♡大きな瓶にヨーグルトを作るのできれいにすくえます! 読書台♡狭い机でも教科書を立てて書き写ししやすく!タブレットスタンドにも!
ik
ik
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
待ちに待った無印良品週間♡ 今日の戦利品たちです(๑˃̵ᴗ˂̵) 新発売?の斜めカットカーペットクリーナーが安くて感動しました。 普通でも90周で税込み99円は100均より安い💨 ヘアブラシは、今まで100均以外で買ったことなかったのですが、静電気防止と書いてあってもこの時期すごくて、レビューが良かったこちらを購入。 狙っていた大物はネットで購入済みなので、届くのが楽しみ♪
待ちに待った無印良品週間♡ 今日の戦利品たちです(๑˃̵ᴗ˂̵) 新発売?の斜めカットカーペットクリーナーが安くて感動しました。 普通でも90周で税込み99円は100均より安い💨 ヘアブラシは、今まで100均以外で買ったことなかったのですが、静電気防止と書いてあってもこの時期すごくて、レビューが良かったこちらを購入。 狙っていた大物はネットで購入済みなので、届くのが楽しみ♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
miohouseさんの実例写真
くしの掃除の頻度ってどのくらい??? と思ってググったら… 週に一度だった… 個人的に…はやっ‼と思ってしまった🤣💦 もちろん髪や汚れは毎回取るけれども…埃気付いたからやりま〜す( 。˃ᴗ˂。) 100均のブラシクリーナを使ってゴミ取り〜 我が家は安物のプラスチック製ヘアブラシなので シャンプーを5回くらいプッシュしてつけ置き洗い…✨✨✨ (重曹でも良いみたいです) 次の日結構綺麗になってます☆ 木製や、動物の毛で作られたヘアブラシだとつけ置き洗いはダメみたいですねー😭💦 ブラシクリーナでゴミを取って拭き掃除☆ ガーゼや、ネットをつけてヘアブラシを使用するなら毎回それを取り替えるだけでお掃除簡単と書いてました〜♪(๑°∀°๑) 見た目が悪いので我が家はつけ置き洗いで、ズボラしまっす🏃‍♀💨 後、掃除の頻度で気になったのは「シーツ洗い✨」🤣 花粉の気になるこの季節! 部屋が洗濯物やシーツだらけ〜😅💦 夏場は1週間に一度、冬場は2週間に一度位が理想なのかなー✨ 人によって様々でした♡
くしの掃除の頻度ってどのくらい??? と思ってググったら… 週に一度だった… 個人的に…はやっ‼と思ってしまった🤣💦 もちろん髪や汚れは毎回取るけれども…埃気付いたからやりま〜す( 。˃ᴗ˂。) 100均のブラシクリーナを使ってゴミ取り〜 我が家は安物のプラスチック製ヘアブラシなので シャンプーを5回くらいプッシュしてつけ置き洗い…✨✨✨ (重曹でも良いみたいです) 次の日結構綺麗になってます☆ 木製や、動物の毛で作られたヘアブラシだとつけ置き洗いはダメみたいですねー😭💦 ブラシクリーナでゴミを取って拭き掃除☆ ガーゼや、ネットをつけてヘアブラシを使用するなら毎回それを取り替えるだけでお掃除簡単と書いてました〜♪(๑°∀°๑) 見た目が悪いので我が家はつけ置き洗いで、ズボラしまっす🏃‍♀💨 後、掃除の頻度で気になったのは「シーツ洗い✨」🤣 花粉の気になるこの季節! 部屋が洗濯物やシーツだらけ〜😅💦 夏場は1週間に一度、冬場は2週間に一度位が理想なのかなー✨ 人によって様々でした♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族

ヘアブラシクリーナーが気になるあなたにおすすめ

ヘアブラシクリーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヘアブラシクリーナー

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
bikkeさんの実例写真
無印で、お手入れブラシを買いました。 ねこブラシのお掃除に😊 ブナ材の持ち手は面取りもしてあって手に優しいのに、お値段250円とは😭
無印で、お手入れブラシを買いました。 ねこブラシのお掃除に😊 ブナ材の持ち手は面取りもしてあって手に優しいのに、お値段250円とは😭
bikke
bikke
4LDK | 家族
dandelion0410さんの実例写真
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
ずっと欲しかった【tower】 いつも生ゴミはビニールに新聞紙入れて捨てているんですが、なかなか入れづらくて。 これなら使わない時は収納しとけるし、また料理が気持ちよく出来そう♪( ´∀`) ヘアブラシクリーナーは豚毛のブラシの掃除の為に。割と取れるので嬉しい(≧∀≦)
dandelion0410
dandelion0410
2DK | 家族
ikさんの実例写真
ダイソーで色々買ってきました! シリコーン製ヘアブラシクリーナー♡前は金属製でお気に入りのブラシにキズがつくので思いっきり使えず。 ファスナークリップ♡ロック付きで防犯対策に! チューブしぼり♡前はくるくる巻き込むタイプで硬いパッケージのチューブだと使いにくかったので。 シリコーン製ミニスプーン♡大きな瓶にヨーグルトを作るのできれいにすくえます! 読書台♡狭い机でも教科書を立てて書き写ししやすく!タブレットスタンドにも!
ダイソーで色々買ってきました! シリコーン製ヘアブラシクリーナー♡前は金属製でお気に入りのブラシにキズがつくので思いっきり使えず。 ファスナークリップ♡ロック付きで防犯対策に! チューブしぼり♡前はくるくる巻き込むタイプで硬いパッケージのチューブだと使いにくかったので。 シリコーン製ミニスプーン♡大きな瓶にヨーグルトを作るのできれいにすくえます! 読書台♡狭い机でも教科書を立てて書き写ししやすく!タブレットスタンドにも!
ik
ik
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
待ちに待った無印良品週間♡ 今日の戦利品たちです(๑˃̵ᴗ˂̵) 新発売?の斜めカットカーペットクリーナーが安くて感動しました。 普通でも90周で税込み99円は100均より安い💨 ヘアブラシは、今まで100均以外で買ったことなかったのですが、静電気防止と書いてあってもこの時期すごくて、レビューが良かったこちらを購入。 狙っていた大物はネットで購入済みなので、届くのが楽しみ♪
待ちに待った無印良品週間♡ 今日の戦利品たちです(๑˃̵ᴗ˂̵) 新発売?の斜めカットカーペットクリーナーが安くて感動しました。 普通でも90周で税込み99円は100均より安い💨 ヘアブラシは、今まで100均以外で買ったことなかったのですが、静電気防止と書いてあってもこの時期すごくて、レビューが良かったこちらを購入。 狙っていた大物はネットで購入済みなので、届くのが楽しみ♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
miohouseさんの実例写真
くしの掃除の頻度ってどのくらい??? と思ってググったら… 週に一度だった… 個人的に…はやっ‼と思ってしまった🤣💦 もちろん髪や汚れは毎回取るけれども…埃気付いたからやりま〜す( 。˃ᴗ˂。) 100均のブラシクリーナを使ってゴミ取り〜 我が家は安物のプラスチック製ヘアブラシなので シャンプーを5回くらいプッシュしてつけ置き洗い…✨✨✨ (重曹でも良いみたいです) 次の日結構綺麗になってます☆ 木製や、動物の毛で作られたヘアブラシだとつけ置き洗いはダメみたいですねー😭💦 ブラシクリーナでゴミを取って拭き掃除☆ ガーゼや、ネットをつけてヘアブラシを使用するなら毎回それを取り替えるだけでお掃除簡単と書いてました〜♪(๑°∀°๑) 見た目が悪いので我が家はつけ置き洗いで、ズボラしまっす🏃‍♀💨 後、掃除の頻度で気になったのは「シーツ洗い✨」🤣 花粉の気になるこの季節! 部屋が洗濯物やシーツだらけ〜😅💦 夏場は1週間に一度、冬場は2週間に一度位が理想なのかなー✨ 人によって様々でした♡
くしの掃除の頻度ってどのくらい??? と思ってググったら… 週に一度だった… 個人的に…はやっ‼と思ってしまった🤣💦 もちろん髪や汚れは毎回取るけれども…埃気付いたからやりま〜す( 。˃ᴗ˂。) 100均のブラシクリーナを使ってゴミ取り〜 我が家は安物のプラスチック製ヘアブラシなので シャンプーを5回くらいプッシュしてつけ置き洗い…✨✨✨ (重曹でも良いみたいです) 次の日結構綺麗になってます☆ 木製や、動物の毛で作られたヘアブラシだとつけ置き洗いはダメみたいですねー😭💦 ブラシクリーナでゴミを取って拭き掃除☆ ガーゼや、ネットをつけてヘアブラシを使用するなら毎回それを取り替えるだけでお掃除簡単と書いてました〜♪(๑°∀°๑) 見た目が悪いので我が家はつけ置き洗いで、ズボラしまっす🏃‍♀💨 後、掃除の頻度で気になったのは「シーツ洗い✨」🤣 花粉の気になるこの季節! 部屋が洗濯物やシーツだらけ〜😅💦 夏場は1週間に一度、冬場は2週間に一度位が理想なのかなー✨ 人によって様々でした♡
miohouse
miohouse
3LDK | 家族

ヘアブラシクリーナーが気になるあなたにおすすめ

ヘアブラシクリーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ