フローリング貼りの下地
作り~
床に根太をビス打ちし
土台の隙間に寒さ対策で、断熱材を入れます。
昔の家は、歪んでいるので断熱材を真っ直ぐ四角に切っても、ぴったり貼れるところがなく時間がかかって仕方がなかったです。
敷居も撤去し、段差をとるためにパレットを利用して床の下地上げをしました。
家も傾斜しているので、水平をとるのが大変でした。
この土台の上に、コンパネをはります。
フローリング貼りの下地
作り~
床に根太をビス打ちし
土台の隙間に寒さ対策で、断熱材を入れます。
昔の家は、歪んでいるので断熱材を真っ直ぐ四角に切っても、ぴったり貼れるところがなく時間がかかって仕方がなかったです。
敷居も撤去し、段差をとるためにパレットを利用して床の下地上げをしました。
家も傾斜しているので、水平をとるのが大変でした。
この土台の上に、コンパネをはります。