RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ワイヤーフックM

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
waraさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニターに当選しました。 ワイヤーフックMサイズ(荷重1.3kg)、ワイヤーフックSサイズ(荷重450g)、ワイヤーダブルフック(荷重1.8kg)の3種類で、ブラックとニッケルサテンの2色2つずつ計12個入っていました。 お選びいただきありがとうございます。
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニターに当選しました。 ワイヤーフックMサイズ(荷重1.3kg)、ワイヤーフックSサイズ(荷重450g)、ワイヤーダブルフック(荷重1.8kg)の3種類で、ブラックとニッケルサテンの2色2つずつ計12個入っていました。 お選びいただきありがとうございます。
wara
wara
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
デッドスペースの使い方イベントにモニター品で参加です。 玄関に棚板をすぐ外せるようチャンネルサポート棚柱をDIYで設置して分別用ゴミ箱4つ置いてます。 無印のゴミ箱ですがもちろんプラスチック製。。。 ゴミ箱の玄関ドア側にモニター品のコマンドフックMサイズを貼り付け折り畳み傘の収納に使いました。 コマンドフックがうまくつけられない。。。という問題はたいてい2点の間違いから来ています ①タグの付け間違いに注意⚠️ 2枚目picのように本体を外したら3M↓が見えるように貼り付けます ②設置後1時間待つ! せっかちさん(私もです)はつけたらすぐアイテムを吊り下げたくなるけど1時間待ちましょうね。特に寒い時期は固定するのに時間がかかるので守りましょう! 「今度の『コマンドフック』は一味違う♡オシャレなデザインになった『コマンドフック ワイヤーフック』を使ってみる」と題してブログ記事を書きました♪ http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ 過去2回のコマンドフックを使った実例も載せてます。古いのは2019年から付けてそのままです✌️ 3枚目picは玄関を反対側から。。。折り畳み傘は見えません。そして座って靴を履く時にすぐ使えるようにゴミ箱にカラータイプのコマンドフック設置で靴べらを吊ってます🤗
デッドスペースの使い方イベントにモニター品で参加です。 玄関に棚板をすぐ外せるようチャンネルサポート棚柱をDIYで設置して分別用ゴミ箱4つ置いてます。 無印のゴミ箱ですがもちろんプラスチック製。。。 ゴミ箱の玄関ドア側にモニター品のコマンドフックMサイズを貼り付け折り畳み傘の収納に使いました。 コマンドフックがうまくつけられない。。。という問題はたいてい2点の間違いから来ています ①タグの付け間違いに注意⚠️ 2枚目picのように本体を外したら3M↓が見えるように貼り付けます ②設置後1時間待つ! せっかちさん(私もです)はつけたらすぐアイテムを吊り下げたくなるけど1時間待ちましょうね。特に寒い時期は固定するのに時間がかかるので守りましょう! 「今度の『コマンドフック』は一味違う♡オシャレなデザインになった『コマンドフック ワイヤーフック』を使ってみる」と題してブログ記事を書きました♪ http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ 過去2回のコマンドフックを使った実例も載せてます。古いのは2019年から付けてそのままです✌️ 3枚目picは玄関を反対側から。。。折り畳み傘は見えません。そして座って靴を履く時にすぐ使えるようにゴミ箱にカラータイプのコマンドフック設置で靴べらを吊ってます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。NO2 ①フックをつける前に一度仕組みの確認をします。裏を向けると半透明な板が付いています。この部分に両面テープタブをつけるのですが、付けない状態でイメージトレーニング。 ②人差し指を引っ掛けて③下に下ろします。こうすることでフックを外したい時に、半透明の板の爪が本体から外れ、後はコマンドフックの得意なテープの下を引っ張るとタブも外れるという仕組み。フック本体とカバー、両面テープタブと土台と言う役割になっています。なるほど!だからフックをつけた時、表から見えないのですね。 ④ゴタゴタ置いていた掃除用品をフックを使って浮かす収納にしてみました。 色も真っ白なので洗濯機横でも馴染んでいます。外すのが勿体ないくらいです。
3Mさんのモニター中です。NO2 ①フックをつける前に一度仕組みの確認をします。裏を向けると半透明な板が付いています。この部分に両面テープタブをつけるのですが、付けない状態でイメージトレーニング。 ②人差し指を引っ掛けて③下に下ろします。こうすることでフックを外したい時に、半透明の板の爪が本体から外れ、後はコマンドフックの得意なテープの下を引っ張るとタブも外れるという仕組み。フック本体とカバー、両面テープタブと土台と言う役割になっています。なるほど!だからフックをつけた時、表から見えないのですね。 ④ゴタゴタ置いていた掃除用品をフックを使って浮かす収納にしてみました。 色も真っ白なので洗濯機横でも馴染んでいます。外すのが勿体ないくらいです。
important
important
rikoさんの実例写真
またまた3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーとして 今度は7種類の商品をモニターをする機会をいただきました。 今回モニターレポートをするのは以下の商品てす。 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ①コード用 クリア Sサイズ 4個 CMG-S-CL ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H ③ジャンボサイズ 耐荷重3.5kg 1個 CM12N ④ワイヤーフック Mサイズ 耐荷重1.3kg 2個 CMW-2S ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 ⑦ファスナー キレイにはがせる 掲示用タブ Mサイズ 白 1組耐荷重1kg 3組 CMF-2H 実は ※壁紙用 カレンダー用 ホワイト 2個 CMK-CA01 のモニターのお話もいただいたのですが、我が家にはビニールクロスの壁紙がないためこちらは辞退させていただきました。 久々の投稿がモニターレポートとなりますが、どうぞお付き合いください😌
またまた3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーとして 今度は7種類の商品をモニターをする機会をいただきました。 今回モニターレポートをするのは以下の商品てす。 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ①コード用 クリア Sサイズ 4個 CMG-S-CL ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H ③ジャンボサイズ 耐荷重3.5kg 1個 CM12N ④ワイヤーフック Mサイズ 耐荷重1.3kg 2個 CMW-2S ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 ⑦ファスナー キレイにはがせる 掲示用タブ Mサイズ 白 1組耐荷重1kg 3組 CMF-2H 実は ※壁紙用 カレンダー用 ホワイト 2個 CMK-CA01 のモニターのお話もいただいたのですが、我が家にはビニールクロスの壁紙がないためこちらは辞退させていただきました。 久々の投稿がモニターレポートとなりますが、どうぞお付き合いください😌
riko
riko
家族

ワイヤーフックMの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワイヤーフックM

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
waraさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニターに当選しました。 ワイヤーフックMサイズ(荷重1.3kg)、ワイヤーフックSサイズ(荷重450g)、ワイヤーダブルフック(荷重1.8kg)の3種類で、ブラックとニッケルサテンの2色2つずつ計12個入っていました。 お選びいただきありがとうございます。
スリーエムジャパン株式会社様のコマンドフックモニターに当選しました。 ワイヤーフックMサイズ(荷重1.3kg)、ワイヤーフックSサイズ(荷重450g)、ワイヤーダブルフック(荷重1.8kg)の3種類で、ブラックとニッケルサテンの2色2つずつ計12個入っていました。 お選びいただきありがとうございます。
wara
wara
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
デッドスペースの使い方イベントにモニター品で参加です。 玄関に棚板をすぐ外せるようチャンネルサポート棚柱をDIYで設置して分別用ゴミ箱4つ置いてます。 無印のゴミ箱ですがもちろんプラスチック製。。。 ゴミ箱の玄関ドア側にモニター品のコマンドフックMサイズを貼り付け折り畳み傘の収納に使いました。 コマンドフックがうまくつけられない。。。という問題はたいてい2点の間違いから来ています ①タグの付け間違いに注意⚠️ 2枚目picのように本体を外したら3M↓が見えるように貼り付けます ②設置後1時間待つ! せっかちさん(私もです)はつけたらすぐアイテムを吊り下げたくなるけど1時間待ちましょうね。特に寒い時期は固定するのに時間がかかるので守りましょう! 「今度の『コマンドフック』は一味違う♡オシャレなデザインになった『コマンドフック ワイヤーフック』を使ってみる」と題してブログ記事を書きました♪ http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ 過去2回のコマンドフックを使った実例も載せてます。古いのは2019年から付けてそのままです✌️ 3枚目picは玄関を反対側から。。。折り畳み傘は見えません。そして座って靴を履く時にすぐ使えるようにゴミ箱にカラータイプのコマンドフック設置で靴べらを吊ってます🤗
デッドスペースの使い方イベントにモニター品で参加です。 玄関に棚板をすぐ外せるようチャンネルサポート棚柱をDIYで設置して分別用ゴミ箱4つ置いてます。 無印のゴミ箱ですがもちろんプラスチック製。。。 ゴミ箱の玄関ドア側にモニター品のコマンドフックMサイズを貼り付け折り畳み傘の収納に使いました。 コマンドフックがうまくつけられない。。。という問題はたいてい2点の間違いから来ています ①タグの付け間違いに注意⚠️ 2枚目picのように本体を外したら3M↓が見えるように貼り付けます ②設置後1時間待つ! せっかちさん(私もです)はつけたらすぐアイテムを吊り下げたくなるけど1時間待ちましょうね。特に寒い時期は固定するのに時間がかかるので守りましょう! 「今度の『コマンドフック』は一味違う♡オシャレなデザインになった『コマンドフック ワイヤーフック』を使ってみる」と題してブログ記事を書きました♪ http://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/29716/ 過去2回のコマンドフックを使った実例も載せてます。古いのは2019年から付けてそのままです✌️ 3枚目picは玄関を反対側から。。。折り畳み傘は見えません。そして座って靴を履く時にすぐ使えるようにゴミ箱にカラータイプのコマンドフック設置で靴べらを吊ってます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。NO2 ①フックをつける前に一度仕組みの確認をします。裏を向けると半透明な板が付いています。この部分に両面テープタブをつけるのですが、付けない状態でイメージトレーニング。 ②人差し指を引っ掛けて③下に下ろします。こうすることでフックを外したい時に、半透明の板の爪が本体から外れ、後はコマンドフックの得意なテープの下を引っ張るとタブも外れるという仕組み。フック本体とカバー、両面テープタブと土台と言う役割になっています。なるほど!だからフックをつけた時、表から見えないのですね。 ④ゴタゴタ置いていた掃除用品をフックを使って浮かす収納にしてみました。 色も真っ白なので洗濯機横でも馴染んでいます。外すのが勿体ないくらいです。
3Mさんのモニター中です。NO2 ①フックをつける前に一度仕組みの確認をします。裏を向けると半透明な板が付いています。この部分に両面テープタブをつけるのですが、付けない状態でイメージトレーニング。 ②人差し指を引っ掛けて③下に下ろします。こうすることでフックを外したい時に、半透明の板の爪が本体から外れ、後はコマンドフックの得意なテープの下を引っ張るとタブも外れるという仕組み。フック本体とカバー、両面テープタブと土台と言う役割になっています。なるほど!だからフックをつけた時、表から見えないのですね。 ④ゴタゴタ置いていた掃除用品をフックを使って浮かす収納にしてみました。 色も真っ白なので洗濯機横でも馴染んでいます。外すのが勿体ないくらいです。
important
important
rikoさんの実例写真
またまた3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーとして 今度は7種類の商品をモニターをする機会をいただきました。 今回モニターレポートをするのは以下の商品てす。 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ①コード用 クリア Sサイズ 4個 CMG-S-CL ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H ③ジャンボサイズ 耐荷重3.5kg 1個 CM12N ④ワイヤーフック Mサイズ 耐荷重1.3kg 2個 CMW-2S ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 ⑦ファスナー キレイにはがせる 掲示用タブ Mサイズ 白 1組耐荷重1kg 3組 CMF-2H 実は ※壁紙用 カレンダー用 ホワイト 2個 CMK-CA01 のモニターのお話もいただいたのですが、我が家にはビニールクロスの壁紙がないためこちらは辞退させていただきました。 久々の投稿がモニターレポートとなりますが、どうぞお付き合いください😌
またまた3Mジャパンさんのお掃除アンバサダーとして 今度は7種類の商品をモニターをする機会をいただきました。 今回モニターレポートをするのは以下の商品てす。 ●3M コマンドフック キレイにはがせる 両面テープ ● ①コード用 クリア Sサイズ 4個 CMG-S-CL ②コード用 ハンガー 耐荷重1kg 1個 CMG-4H ③ジャンボサイズ 耐荷重3.5kg 1個 CM12N ④ワイヤーフック Mサイズ 耐荷重1.3kg 2個 CMW-2S ⑤スイングフック クリア Sサイズ 耐荷重220g 3個 CM20-CL ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 ⑦ファスナー キレイにはがせる 掲示用タブ Mサイズ 白 1組耐荷重1kg 3組 CMF-2H 実は ※壁紙用 カレンダー用 ホワイト 2個 CMK-CA01 のモニターのお話もいただいたのですが、我が家にはビニールクロスの壁紙がないためこちらは辞退させていただきました。 久々の投稿がモニターレポートとなりますが、どうぞお付き合いください😌
riko
riko
家族

ワイヤーフックMの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ