落葉しません

196枚の部屋写真から49枚をセレクト
shironaoさんの実例写真
ヨモギの柏餅と金太郎
ヨモギの柏餅と金太郎
shironao
shironao
家族
SAYOさんの実例写真
玄関前の野放しだった花壇にレンガの小道を作って花壇内の作業がしやすいようにしました☺️ ハナミズキの紅葉も始まりましたが、落葉掃除する前に小道diy出来て一安心🍂
玄関前の野放しだった花壇にレンガの小道を作って花壇内の作業がしやすいようにしました☺️ ハナミズキの紅葉も始まりましたが、落葉掃除する前に小道diy出来て一安心🍂
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家の窓は元々のペアガラス➕リフォームで内窓、断熱性、遮音性が増しました。 家の周りは計画途中ではありますが、つるバラで覆うようにして夏場は遮光、冬場は落葉するので採光を取れるようにしています。 エアコンの下にはサーキュレーターで空気を循環、観葉植物にも効果的です。
我が家の窓は元々のペアガラス➕リフォームで内窓、断熱性、遮音性が増しました。 家の周りは計画途中ではありますが、つるバラで覆うようにして夏場は遮光、冬場は落葉するので採光を取れるようにしています。 エアコンの下にはサーキュレーターで空気を循環、観葉植物にも効果的です。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
昨日、我が家に仲間入りした1番の大物🌳 パールアカシア。 南側のお庭には、この一年でたくさんの木を植えて、玄関側にもシンボルツリーみたいなものが欲しいな、と思いつつも決めれず……のところ、ちょうど、ここ最近目についたのがパールアカシア。 ミモザの開花時期だけじゃなく、ユーカリみたいな葉も可愛いし、落葉もしない。 コレだ!と思っていたところ、立派なものを植木屋さんで発見🌳 お母さんが、シンボルツリーということで、プレゼントしてくれた🌳 嬉しい。絶対我が家の玄関に合う。大切に育てよう。春に植え付けよう。 今年は、お庭がんばる! はやく暖かくなれ〜🐝
昨日、我が家に仲間入りした1番の大物🌳 パールアカシア。 南側のお庭には、この一年でたくさんの木を植えて、玄関側にもシンボルツリーみたいなものが欲しいな、と思いつつも決めれず……のところ、ちょうど、ここ最近目についたのがパールアカシア。 ミモザの開花時期だけじゃなく、ユーカリみたいな葉も可愛いし、落葉もしない。 コレだ!と思っていたところ、立派なものを植木屋さんで発見🌳 お母さんが、シンボルツリーということで、プレゼントしてくれた🌳 嬉しい。絶対我が家の玄関に合う。大切に育てよう。春に植え付けよう。 今年は、お庭がんばる! はやく暖かくなれ〜🐝
oa.m
oa.m
keikoさんの実例写真
落葉して冬自宅です。
落葉して冬自宅です。
keiko
keiko
家族
miicoさんの実例写真
テーブル中央、義父作のミニ植木♡ 前回頂いたものは長い間頑張って葉をつけてくれていましたが、引っ越しの数日前に落葉してしまい、新しいものを持ってきてくれました( *ˊᵕˋ)ノ 木が好きな我が家にピッタリ♡ お父さんありがとう!!!!!
テーブル中央、義父作のミニ植木♡ 前回頂いたものは長い間頑張って葉をつけてくれていましたが、引っ越しの数日前に落葉してしまい、新しいものを持ってきてくれました( *ˊᵕˋ)ノ 木が好きな我が家にピッタリ♡ お父さんありがとう!!!!!
miico
miico
家族
konaさんの実例写真
玄関アプローチ横にドドナエアの鉢植えを置きました♪ 玄関が一気に華やかになったような気がします(^^) この木は寒くなると紅葉して落葉せずに、また春になると緑になるそうです(゜ロ゜) 色の変化を楽しめそうです\(^^)/ あと、芝生も秋植えだったのに結構成長してくれました♪ 最近は寒くなってきたのでそろそろ枯れるかな? 来年の夏にはフサフサになる事を期待☆
玄関アプローチ横にドドナエアの鉢植えを置きました♪ 玄関が一気に華やかになったような気がします(^^) この木は寒くなると紅葉して落葉せずに、また春になると緑になるそうです(゜ロ゜) 色の変化を楽しめそうです\(^^)/ あと、芝生も秋植えだったのに結構成長してくれました♪ 最近は寒くなってきたのでそろそろ枯れるかな? 来年の夏にはフサフサになる事を期待☆
kona
kona
3LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
figaro39さんの実例写真
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
mokichiさんの実例写真
ドドナエアという木。紅葉するのに落葉しないそうで、初めての冬越しでどうなるかな〜。
ドドナエアという木。紅葉するのに落葉しないそうで、初めての冬越しでどうなるかな〜。
mokichi
mokichi
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます😃 またまた、ウンベラータちゃんのその後 成長期に葉が黄色くなって落葉するのは 新葉の成長の為に古い葉を落とすらしく 新葉はすくすく成長中です 10枚は落葉し、10枚以上の葉が出ています そして… その葉の大きい事‼️ 何か比べる物は?と辺りを見回し あ〜ちゃんのオモチャと比べっこ💕 人の顔より大きくなりました こんな新葉がメインの天目から6枚 脇の枝にも、これよりも一回り小さい新葉が4枚 丈ももう26センチ伸びました これからもどんどん成長するみたいです💕
おはようございます😃 またまた、ウンベラータちゃんのその後 成長期に葉が黄色くなって落葉するのは 新葉の成長の為に古い葉を落とすらしく 新葉はすくすく成長中です 10枚は落葉し、10枚以上の葉が出ています そして… その葉の大きい事‼️ 何か比べる物は?と辺りを見回し あ〜ちゃんのオモチャと比べっこ💕 人の顔より大きくなりました こんな新葉がメインの天目から6枚 脇の枝にも、これよりも一回り小さい新葉が4枚 丈ももう26センチ伸びました これからもどんどん成長するみたいです💕
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
Tae
Tae
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
スモークツリー 今頃? 可愛いピンク開花してるょ!!
スモークツリー 今頃? 可愛いピンク開花してるょ!!
fumitan
fumitan
家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
KID_Aさんの実例写真
借景。 という名の街路樹が見える窓。 こちらは二階寝室から望む景色になります。 まだ青々しているこの街路樹もこれから紅葉して、落葉してきます。 嫁様の一言。 「私、生まれて初めてこんなに近くで街路樹の葉っぱみるわ」 大丈夫、私もですよ‼️
借景。 という名の街路樹が見える窓。 こちらは二階寝室から望む景色になります。 まだ青々しているこの街路樹もこれから紅葉して、落葉してきます。 嫁様の一言。 「私、生まれて初めてこんなに近くで街路樹の葉っぱみるわ」 大丈夫、私もですよ‼️
KID_A
KID_A
家族
KAZさんの実例写真
庭の隅っこに転がしていた欅の苗🌱 冬に落葉して🍂枯れちゃったか〜 と思って放置プレイしていたら ちゃんと今年も葉🌿が生えてきました😆 室内に昇格でーす💦
庭の隅っこに転がしていた欅の苗🌱 冬に落葉して🍂枯れちゃったか〜 と思って放置プレイしていたら ちゃんと今年も葉🌿が生えてきました😆 室内に昇格でーす💦
KAZ
KAZ
家族
highig16さんの実例写真
おはようございます。 今日もどんよりなお天気・・・ 玄関前のエゴノキ、紅葉~落葉~しています。 毎日、落ち葉拾い(笑)
おはようございます。 今日もどんよりなお天気・・・ 玄関前のエゴノキ、紅葉~落葉~しています。 毎日、落ち葉拾い(笑)
highig16
highig16
aromameさんの実例写真
一気に寒くなりましたね...🍃😖💦 裏庭の葉っぱも落葉して🍁🍂🍃 緑が少なくなってちょっぴり寂しいです。
一気に寒くなりましたね...🍃😖💦 裏庭の葉っぱも落葉して🍁🍂🍃 緑が少なくなってちょっぴり寂しいです。
aromame
aromame
家族
h_home.hさんの実例写真
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
h_home.h
h_home.h
家族
kurobarさんの実例写真
家に来て約一年、ウンベラータが落葉し始めました。
家に来て約一年、ウンベラータが落葉し始めました。
kurobar
kurobar
カップル
takenさんの実例写真
見れば見るほど可愛い(*´∀`)♪ そろそろ眠くなってるみたい…(*≧∀≦*)
見れば見るほど可愛い(*´∀`)♪ そろそろ眠くなってるみたい…(*≧∀≦*)
taken
taken
一人暮らし
mimyさんの実例写真
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
mimy
mimy
3LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
屋内で越冬した錦晃星ですが、かなり紅葉しました♪ ただ、かなり落葉もしました…orz
屋内で越冬した錦晃星ですが、かなり紅葉しました♪ ただ、かなり落葉もしました…orz
kao.320
kao.320
家族
NORIRINさんの実例写真
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
NORIRIN
NORIRIN
haru29さんの実例写真
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
haru29
haru29
3LDK | 家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
玄関前はフェイジョアを植えました。寒さと風でだいぶ落葉してしまいました。
玄関前はフェイジョアを植えました。寒さと風でだいぶ落葉してしまいました。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
akiさんの実例写真
我が家にある観葉植物の中で1番最初に購入したウンベラータ🪴 私の管理が下手なようで、数年の間に全ての葉が落葉し枝だけになること数回💦 その度に悲しくなり、色々と育て方を調べて管理… そして葉が復活✨ よかった!と1ヶ月ほど前に植え替えたのですが、また落葉😭 今回は流石に心が折れてしまい、ダメ元で屋外管理☀️に切り替えました。 この猛暑の中で大丈夫かなぁと心配でしたが、何と葉が次々と出てきています✨✨ どうか、このまま育ってくれますように…
我が家にある観葉植物の中で1番最初に購入したウンベラータ🪴 私の管理が下手なようで、数年の間に全ての葉が落葉し枝だけになること数回💦 その度に悲しくなり、色々と育て方を調べて管理… そして葉が復活✨ よかった!と1ヶ月ほど前に植え替えたのですが、また落葉😭 今回は流石に心が折れてしまい、ダメ元で屋外管理☀️に切り替えました。 この猛暑の中で大丈夫かなぁと心配でしたが、何と葉が次々と出てきています✨✨ どうか、このまま育ってくれますように…
aki
aki
家族
もっと見る

落葉しませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

落葉しません

196枚の部屋写真から49枚をセレクト
shironaoさんの実例写真
ヨモギの柏餅と金太郎
ヨモギの柏餅と金太郎
shironao
shironao
家族
SAYOさんの実例写真
玄関前の野放しだった花壇にレンガの小道を作って花壇内の作業がしやすいようにしました☺️ ハナミズキの紅葉も始まりましたが、落葉掃除する前に小道diy出来て一安心🍂
玄関前の野放しだった花壇にレンガの小道を作って花壇内の作業がしやすいようにしました☺️ ハナミズキの紅葉も始まりましたが、落葉掃除する前に小道diy出来て一安心🍂
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
我が家の窓は元々のペアガラス➕リフォームで内窓、断熱性、遮音性が増しました。 家の周りは計画途中ではありますが、つるバラで覆うようにして夏場は遮光、冬場は落葉するので採光を取れるようにしています。 エアコンの下にはサーキュレーターで空気を循環、観葉植物にも効果的です。
我が家の窓は元々のペアガラス➕リフォームで内窓、断熱性、遮音性が増しました。 家の周りは計画途中ではありますが、つるバラで覆うようにして夏場は遮光、冬場は落葉するので採光を取れるようにしています。 エアコンの下にはサーキュレーターで空気を循環、観葉植物にも効果的です。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
昨日、我が家に仲間入りした1番の大物🌳 パールアカシア。 南側のお庭には、この一年でたくさんの木を植えて、玄関側にもシンボルツリーみたいなものが欲しいな、と思いつつも決めれず……のところ、ちょうど、ここ最近目についたのがパールアカシア。 ミモザの開花時期だけじゃなく、ユーカリみたいな葉も可愛いし、落葉もしない。 コレだ!と思っていたところ、立派なものを植木屋さんで発見🌳 お母さんが、シンボルツリーということで、プレゼントしてくれた🌳 嬉しい。絶対我が家の玄関に合う。大切に育てよう。春に植え付けよう。 今年は、お庭がんばる! はやく暖かくなれ〜🐝
昨日、我が家に仲間入りした1番の大物🌳 パールアカシア。 南側のお庭には、この一年でたくさんの木を植えて、玄関側にもシンボルツリーみたいなものが欲しいな、と思いつつも決めれず……のところ、ちょうど、ここ最近目についたのがパールアカシア。 ミモザの開花時期だけじゃなく、ユーカリみたいな葉も可愛いし、落葉もしない。 コレだ!と思っていたところ、立派なものを植木屋さんで発見🌳 お母さんが、シンボルツリーということで、プレゼントしてくれた🌳 嬉しい。絶対我が家の玄関に合う。大切に育てよう。春に植え付けよう。 今年は、お庭がんばる! はやく暖かくなれ〜🐝
oa.m
oa.m
keikoさんの実例写真
落葉して冬自宅です。
落葉して冬自宅です。
keiko
keiko
家族
miicoさんの実例写真
テーブル中央、義父作のミニ植木♡ 前回頂いたものは長い間頑張って葉をつけてくれていましたが、引っ越しの数日前に落葉してしまい、新しいものを持ってきてくれました( *ˊᵕˋ)ノ 木が好きな我が家にピッタリ♡ お父さんありがとう!!!!!
テーブル中央、義父作のミニ植木♡ 前回頂いたものは長い間頑張って葉をつけてくれていましたが、引っ越しの数日前に落葉してしまい、新しいものを持ってきてくれました( *ˊᵕˋ)ノ 木が好きな我が家にピッタリ♡ お父さんありがとう!!!!!
miico
miico
家族
konaさんの実例写真
玄関アプローチ横にドドナエアの鉢植えを置きました♪ 玄関が一気に華やかになったような気がします(^^) この木は寒くなると紅葉して落葉せずに、また春になると緑になるそうです(゜ロ゜) 色の変化を楽しめそうです\(^^)/ あと、芝生も秋植えだったのに結構成長してくれました♪ 最近は寒くなってきたのでそろそろ枯れるかな? 来年の夏にはフサフサになる事を期待☆
玄関アプローチ横にドドナエアの鉢植えを置きました♪ 玄関が一気に華やかになったような気がします(^^) この木は寒くなると紅葉して落葉せずに、また春になると緑になるそうです(゜ロ゜) 色の変化を楽しめそうです\(^^)/ あと、芝生も秋植えだったのに結構成長してくれました♪ 最近は寒くなってきたのでそろそろ枯れるかな? 来年の夏にはフサフサになる事を期待☆
kona
kona
3LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
この赤い実の枝物、名前がわからないまま9月から元気です。 9月には葉っぱも付いていましたが落葉しました。 11月にいっぱい生えてきた根っこを取り除きましたが、また根っこが生えてきました。
RIKA
RIKA
1K | 一人暮らし
figaro39さんの実例写真
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
街路樹の桜が落葉し始めました🍃
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
mokichiさんの実例写真
ドドナエアという木。紅葉するのに落葉しないそうで、初めての冬越しでどうなるかな〜。
ドドナエアという木。紅葉するのに落葉しないそうで、初めての冬越しでどうなるかな〜。
mokichi
mokichi
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます😃 またまた、ウンベラータちゃんのその後 成長期に葉が黄色くなって落葉するのは 新葉の成長の為に古い葉を落とすらしく 新葉はすくすく成長中です 10枚は落葉し、10枚以上の葉が出ています そして… その葉の大きい事‼️ 何か比べる物は?と辺りを見回し あ〜ちゃんのオモチャと比べっこ💕 人の顔より大きくなりました こんな新葉がメインの天目から6枚 脇の枝にも、これよりも一回り小さい新葉が4枚 丈ももう26センチ伸びました これからもどんどん成長するみたいです💕
おはようございます😃 またまた、ウンベラータちゃんのその後 成長期に葉が黄色くなって落葉するのは 新葉の成長の為に古い葉を落とすらしく 新葉はすくすく成長中です 10枚は落葉し、10枚以上の葉が出ています そして… その葉の大きい事‼️ 何か比べる物は?と辺りを見回し あ〜ちゃんのオモチャと比べっこ💕 人の顔より大きくなりました こんな新葉がメインの天目から6枚 脇の枝にも、これよりも一回り小さい新葉が4枚 丈ももう26センチ伸びました これからもどんどん成長するみたいです💕
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
Taeさんの実例写真
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
数年前に、DAISOで購入したパキラ🍀*゜ 今年は真冬にみるみると葉っぱが茶色く落葉して駄目かなと思いながらも、何とか育ち大きくなり、新芽が出てきてます✨️ 私にとっては、小さな子どもみたいな感覚で温度・水管理など気にしてます😊 後、エアコンの風が直接当たらないように注意してます 倒れないようにDAISOの大き目の洗濯ハサミで優しく支えてます
Tae
Tae
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
スモークツリー 今頃? 可愛いピンク開花してるょ!!
スモークツリー 今頃? 可愛いピンク開花してるょ!!
fumitan
fumitan
家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
KID_Aさんの実例写真
借景。 という名の街路樹が見える窓。 こちらは二階寝室から望む景色になります。 まだ青々しているこの街路樹もこれから紅葉して、落葉してきます。 嫁様の一言。 「私、生まれて初めてこんなに近くで街路樹の葉っぱみるわ」 大丈夫、私もですよ‼️
借景。 という名の街路樹が見える窓。 こちらは二階寝室から望む景色になります。 まだ青々しているこの街路樹もこれから紅葉して、落葉してきます。 嫁様の一言。 「私、生まれて初めてこんなに近くで街路樹の葉っぱみるわ」 大丈夫、私もですよ‼️
KID_A
KID_A
家族
KAZさんの実例写真
庭の隅っこに転がしていた欅の苗🌱 冬に落葉して🍂枯れちゃったか〜 と思って放置プレイしていたら ちゃんと今年も葉🌿が生えてきました😆 室内に昇格でーす💦
庭の隅っこに転がしていた欅の苗🌱 冬に落葉して🍂枯れちゃったか〜 と思って放置プレイしていたら ちゃんと今年も葉🌿が生えてきました😆 室内に昇格でーす💦
KAZ
KAZ
家族
highig16さんの実例写真
おはようございます。 今日もどんよりなお天気・・・ 玄関前のエゴノキ、紅葉~落葉~しています。 毎日、落ち葉拾い(笑)
おはようございます。 今日もどんよりなお天気・・・ 玄関前のエゴノキ、紅葉~落葉~しています。 毎日、落ち葉拾い(笑)
highig16
highig16
aromameさんの実例写真
一気に寒くなりましたね...🍃😖💦 裏庭の葉っぱも落葉して🍁🍂🍃 緑が少なくなってちょっぴり寂しいです。
一気に寒くなりましたね...🍃😖💦 裏庭の葉っぱも落葉して🍁🍂🍃 緑が少なくなってちょっぴり寂しいです。
aromame
aromame
家族
h_home.hさんの実例写真
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
ピンクで可愛いハートの形に見えます🩷小さな花が集まって咲いてます🌼初めの頃は緑の葉っぱだけで何かわからなかった低木🌳名前がわかりました🙌😆💕 【シモツケ】低木落葉樹 耐寒性があり、落葉して冬を越えます。 5月~6月頃、枝先に小さな花が集まってふんわり丸く咲きます。蕾の時は丸い粒の状態で、それがはじけるように咲き進みます。シモツケは暑さや寒さに強く、性質が丈夫で育てやすい樹木です。日当たりが良く、乾燥しすぎない場所を好みます。明るい日陰くらいであれば耐陰性があり育ちます。ただ、光が足りないと花付きが悪くなります。
h_home.h
h_home.h
家族
kurobarさんの実例写真
家に来て約一年、ウンベラータが落葉し始めました。
家に来て約一年、ウンベラータが落葉し始めました。
kurobar
kurobar
カップル
takenさんの実例写真
見れば見るほど可愛い(*´∀`)♪ そろそろ眠くなってるみたい…(*≧∀≦*)
見れば見るほど可愛い(*´∀`)♪ そろそろ眠くなってるみたい…(*≧∀≦*)
taken
taken
一人暮らし
mimyさんの実例写真
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
毎年このくらいの時期には、 成長は止まり、だんだん黄色くなったり落葉してくるのに、 今年はまだまだモリモリ新しい葉っぱが出てきます。 わさわさ♪ 秘訣は、牛乳かもしれません( *´艸)
mimy
mimy
3LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
屋内で越冬した錦晃星ですが、かなり紅葉しました♪ ただ、かなり落葉もしました…orz
屋内で越冬した錦晃星ですが、かなり紅葉しました♪ ただ、かなり落葉もしました…orz
kao.320
kao.320
家族
NORIRINさんの実例写真
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
ハエマンサス コッキネウスのお化け双葉。 30cmの定規を乗せてみました。 15年ほど育てているうちに、こんな大きな双葉を球根から生やすようになりました。 落葉している状態で咲く赤い花は、昔とあまり変わらないサイズです。
NORIRIN
NORIRIN
haru29さんの実例写真
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
ドウダンツツジが落葉だらけになってしまったので、新たにアセビをお迎えしました‪‪𖥧𖤣 ドウダンツツジと比べて寒さに強く12月初旬頃まで楽しめるそうです𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
haru29
haru29
3LDK | 家族
feast_upon_fukuさんの実例写真
玄関前はフェイジョアを植えました。寒さと風でだいぶ落葉してしまいました。
玄関前はフェイジョアを植えました。寒さと風でだいぶ落葉してしまいました。
feast_upon_fuku
feast_upon_fuku
家族
akiさんの実例写真
我が家にある観葉植物の中で1番最初に購入したウンベラータ🪴 私の管理が下手なようで、数年の間に全ての葉が落葉し枝だけになること数回💦 その度に悲しくなり、色々と育て方を調べて管理… そして葉が復活✨ よかった!と1ヶ月ほど前に植え替えたのですが、また落葉😭 今回は流石に心が折れてしまい、ダメ元で屋外管理☀️に切り替えました。 この猛暑の中で大丈夫かなぁと心配でしたが、何と葉が次々と出てきています✨✨ どうか、このまま育ってくれますように…
我が家にある観葉植物の中で1番最初に購入したウンベラータ🪴 私の管理が下手なようで、数年の間に全ての葉が落葉し枝だけになること数回💦 その度に悲しくなり、色々と育て方を調べて管理… そして葉が復活✨ よかった!と1ヶ月ほど前に植え替えたのですが、また落葉😭 今回は流石に心が折れてしまい、ダメ元で屋外管理☀️に切り替えました。 この猛暑の中で大丈夫かなぁと心配でしたが、何と葉が次々と出てきています✨✨ どうか、このまま育ってくれますように…
aki
aki
家族
もっと見る

落葉しませんの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ