私が高校生の頃…TVドラマによく映る「ロッキングチェア」。田舎の和室で育った私には、憧れでした。たまたまホームセンターに置いてあり、姉が父に交渉したらしく…買ってもらった品。
姉との2人部屋に置いて…しばらくは取り合いの様に座ったの覚えてます。
いつの間にか、誰も座る事も無くなり私の結婚と一緒に「嫁入り道具」の1つとして、第二の生活始まり…。
そして時は流れ…今は、娘が帰省するのを
じっと待ってる様です。
高価な品では無いけど、40年をとっくに過ぎて、色も変わってもまだまだ現役✨です。
私が高校生の頃…TVドラマによく映る「ロッキングチェア」。田舎の和室で育った私には、憧れでした。たまたまホームセンターに置いてあり、姉が父に交渉したらしく…買ってもらった品。
姉との2人部屋に置いて…しばらくは取り合いの様に座ったの覚えてます。
いつの間にか、誰も座る事も無くなり私の結婚と一緒に「嫁入り道具」の1つとして、第二の生活始まり…。
そして時は流れ…今は、娘が帰省するのを
じっと待ってる様です。
高価な品では無いけど、40年をとっくに過ぎて、色も変わってもまだまだ現役✨です。