ELS-01

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
hi-koさんの実例写真
娘がヤマハ幼児科をはじめて、私が20年振りくらいにエレクトーン弾きたくなって送料込み7万円!の中古ELS-01が我が家にやってきて2か月経過。 私は楽しい毎日を過ごし中✨リビングにがっつり置いてあります。あえて壁につけない配置にしたことで存在感を放ち、ますます触りたくなります🤣
娘がヤマハ幼児科をはじめて、私が20年振りくらいにエレクトーン弾きたくなって送料込み7万円!の中古ELS-01が我が家にやってきて2か月経過。 私は楽しい毎日を過ごし中✨リビングにがっつり置いてあります。あえて壁につけない配置にしたことで存在感を放ち、ますます触りたくなります🤣
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
二人分の勉強机を2階の子ども部屋へ。 ダイニングテーブルを勉強スペースにしていたところへ。本来のダイニングテーブルの位置に戻りました! とりあえず位置を変えただけで、これからスッキリさせる予定です。 茶色の本棚をエレクトーンの右に置く予定です。 ゲーミングデスクとエレクトーンの置き場所が、夫と意見が合わず。勝手に変えちゃおうかなと思っています(笑)
二人分の勉強机を2階の子ども部屋へ。 ダイニングテーブルを勉強スペースにしていたところへ。本来のダイニングテーブルの位置に戻りました! とりあえず位置を変えただけで、これからスッキリさせる予定です。 茶色の本棚をエレクトーンの右に置く予定です。 ゲーミングデスクとエレクトーンの置き場所が、夫と意見が合わず。勝手に変えちゃおうかなと思っています(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
so_nyan
so_nyan
家族
momoさんの実例写真
YAMAHA ELS-01c
YAMAHA ELS-01c
momo
momo
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
¥368,000
三男エレクトーン中。障子の破れ直さなきゃ( ; ; )
三男エレクトーン中。障子の破れ直さなきゃ( ; ; )
Yurina
Yurina
家族
sumikoさんの実例写真
平成19年に購入したエレクトーンELS-01。 途中、バイタライズ(機種のグレードアップ。リノベーションみたいなものです)して02になり、10年使い続けています。 それ以前のエレクトーンは新機種が出ると買い替えだったのに対し、現行機種は枠・スピーカー・その他部品は残し、基盤を新しい物に代えられるので、環境とお財布に優しい楽器になりました。 毎日楽しく弾かせてもらっています(*´꒳`*)
平成19年に購入したエレクトーンELS-01。 途中、バイタライズ(機種のグレードアップ。リノベーションみたいなものです)して02になり、10年使い続けています。 それ以前のエレクトーンは新機種が出ると買い替えだったのに対し、現行機種は枠・スピーカー・その他部品は残し、基盤を新しい物に代えられるので、環境とお財布に優しい楽器になりました。 毎日楽しく弾かせてもらっています(*´꒳`*)
sumiko
sumiko
4LDK

ELS-01の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ELS-01

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
hi-koさんの実例写真
娘がヤマハ幼児科をはじめて、私が20年振りくらいにエレクトーン弾きたくなって送料込み7万円!の中古ELS-01が我が家にやってきて2か月経過。 私は楽しい毎日を過ごし中✨リビングにがっつり置いてあります。あえて壁につけない配置にしたことで存在感を放ち、ますます触りたくなります🤣
娘がヤマハ幼児科をはじめて、私が20年振りくらいにエレクトーン弾きたくなって送料込み7万円!の中古ELS-01が我が家にやってきて2か月経過。 私は楽しい毎日を過ごし中✨リビングにがっつり置いてあります。あえて壁につけない配置にしたことで存在感を放ち、ますます触りたくなります🤣
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
tomo5さんの実例写真
二人分の勉強机を2階の子ども部屋へ。 ダイニングテーブルを勉強スペースにしていたところへ。本来のダイニングテーブルの位置に戻りました! とりあえず位置を変えただけで、これからスッキリさせる予定です。 茶色の本棚をエレクトーンの右に置く予定です。 ゲーミングデスクとエレクトーンの置き場所が、夫と意見が合わず。勝手に変えちゃおうかなと思っています(笑)
二人分の勉強机を2階の子ども部屋へ。 ダイニングテーブルを勉強スペースにしていたところへ。本来のダイニングテーブルの位置に戻りました! とりあえず位置を変えただけで、これからスッキリさせる予定です。 茶色の本棚をエレクトーンの右に置く予定です。 ゲーミングデスクとエレクトーンの置き場所が、夫と意見が合わず。勝手に変えちゃおうかなと思っています(笑)
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
音楽のある暮らし …またエレクトーンです🎶珍しく語ります(笑) 夜遅くにひっそりとヘッドホンで弾いてます。月2、3回位ですが💦 前にも言ったかもしれませんが、子供達が邪魔してくるので日中はなかなか弾けないのです😭 だいたい弾くのはJ-POP、ドラマなどのテーマソング、ジブリ、ディズニー辺りが多いです 昔はラテンやジャズも弾いたのですが、ちゃんと弾き方を考えて練習しないと楽しめないジャンルなので、最近はあまり弾きません〜 J-POPや子供達が見ている番組の曲なんかを耳コピしたりして楽しむこともあります🎶 ヘッドホンの下にBluetoothイヤホンをはめて、原曲と聴き比べつつ…もできます! エレクトーンの定番曲は色々あるのですが…この広げている楽譜、T-SQUAREさんのTRUTH(F1の曲)もその1つ。(遠くて見えないけれど) この曲を初めて弾いたのは11歳の時でした。今まで様々な難易度のアレンジで弾いてきた思い出深い曲です。 今もってる楽譜が一番難しいので、中々弾けないのですがちょこちょこ部分練習をするのも好きですー🤗 昔は一冊まるまるでしか買えなかった楽譜(イスの上)も、今は1曲ずつ買えて…楽譜データをPCでダウンロードして、自宅プリンターで印刷して揃えられるので、ぜーんぶ夜中にやって、すぐに弾いてます(笑) レジストレーション(音色、リズムのプログラム)データも購入して、USBへダウンロード。エレクトーンはUSBを差して弾きます♪ エレクトーン、昔はフロッピー(笑)を差していたので、我が家の機種はフロッピーも読み取れる外付け機器を付けてます🌟
so_nyan
so_nyan
家族
momoさんの実例写真
YAMAHA ELS-01c
YAMAHA ELS-01c
momo
momo
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
¥368,000
三男エレクトーン中。障子の破れ直さなきゃ( ; ; )
三男エレクトーン中。障子の破れ直さなきゃ( ; ; )
Yurina
Yurina
家族
sumikoさんの実例写真
平成19年に購入したエレクトーンELS-01。 途中、バイタライズ(機種のグレードアップ。リノベーションみたいなものです)して02になり、10年使い続けています。 それ以前のエレクトーンは新機種が出ると買い替えだったのに対し、現行機種は枠・スピーカー・その他部品は残し、基盤を新しい物に代えられるので、環境とお財布に優しい楽器になりました。 毎日楽しく弾かせてもらっています(*´꒳`*)
平成19年に購入したエレクトーンELS-01。 途中、バイタライズ(機種のグレードアップ。リノベーションみたいなものです)して02になり、10年使い続けています。 それ以前のエレクトーンは新機種が出ると買い替えだったのに対し、現行機種は枠・スピーカー・その他部品は残し、基盤を新しい物に代えられるので、環境とお財布に優しい楽器になりました。 毎日楽しく弾かせてもらっています(*´꒳`*)
sumiko
sumiko
4LDK

ELS-01の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ