セリア 猫DIY

124枚の部屋写真から48枚をセレクト
ririさんの実例写真
猫ゲージをALL100均でdiy! 余ったどでかいゲージの処理どうしよう…ヽ(;▽;)ノ
猫ゲージをALL100均でdiy! 余ったどでかいゲージの処理どうしよう…ヽ(;▽;)ノ
riri
riri
1R | 一人暮らし
m.chanさんの実例写真
我が家に猫ちゃんが来ました🐱 セリアのワイヤーネットでゲージつくりました。もう少し改造が必要かな〜
我が家に猫ちゃんが来ました🐱 セリアのワイヤーネットでゲージつくりました。もう少し改造が必要かな〜
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ネコゲージ完成〜❗️ ネコちゃんデオトイレ買ったけど、入らず😭 トイレ買い直し😅 爪とぎ台は、サイズ間違って小さくなっちゃった😅 ご飯台も入らず買い直し😅 なかなか難しかった😅
ネコゲージ完成〜❗️ ネコちゃんデオトイレ買ったけど、入らず😭 トイレ買い直し😅 爪とぎ台は、サイズ間違って小さくなっちゃった😅 ご飯台も入らず買い直し😅 なかなか難しかった😅
mayumi
mayumi
家族
mizu.さんの実例写真
キャットタワー作ったけど大型&運動オンチなリリィが登りにくそうだったので組み直し…(´-ω-`) ちょっとはマシになったかな(*´ω`*)
キャットタワー作ったけど大型&運動オンチなリリィが登りにくそうだったので組み直し…(´-ω-`) ちょっとはマシになったかな(*´ω`*)
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
c.roomさんの実例写真
明日子猫ちゃんをお迎えするので、子猫ちゃんのハウスを作りました♡ 気に入ってくれるといいなー❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
明日子猫ちゃんをお迎えするので、子猫ちゃんのハウスを作りました♡ 気に入ってくれるといいなー❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
c.room
c.room
家族
eucharisさんの実例写真
ケージから内装飾りまで、100均グッズを使用しています。
ケージから内装飾りまで、100均グッズを使用しています。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
jasさんの実例写真
猫のトイレのDIY! 作業時間たった15ふんでめちゃめちゃ簡単です。 砂が散らばったり、においが充満することが悩みでしたが、 これならにおいも抑えられ、掃除もお手軽。 餌やトイレシートの収納も付けました。 すのこ二枚を縦にして、 足のところにトイレサイズの板を挟み 釘で打ち付けただけ>_< 装飾は全てセリアです! お値段も約4000円で抑えることができました。
猫のトイレのDIY! 作業時間たった15ふんでめちゃめちゃ簡単です。 砂が散らばったり、においが充満することが悩みでしたが、 これならにおいも抑えられ、掃除もお手軽。 餌やトイレシートの収納も付けました。 すのこ二枚を縦にして、 足のところにトイレサイズの板を挟み 釘で打ち付けただけ>_< 装飾は全てセリアです! お値段も約4000円で抑えることができました。
jas
jas
2DK | カップル
nerogaraginさんの実例写真
娘が使っていた学習机を処分する時に袖引き出しをリメイクして作った猫ベッド。引き出しを抜き、枠と前板のみ使用。家にあったモールディングを施してペイント。セリアのガラスもどきつまみをつけました。まあ肝心の猫は全然入ってくれないんですけどね。
娘が使っていた学習机を処分する時に袖引き出しをリメイクして作った猫ベッド。引き出しを抜き、枠と前板のみ使用。家にあったモールディングを施してペイント。セリアのガラスもどきつまみをつけました。まあ肝心の猫は全然入ってくれないんですけどね。
nerogaragin
nerogaragin
家族
piyocchiさんの実例写真
猫のトイレDIYしました。 網部分から落ちた砂を下の引き出しから掃除できます。
猫のトイレDIYしました。 網部分から落ちた砂を下の引き出しから掃除できます。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
大きい猫トイレ🚻 たぶん…家の猫様 大きいかも?と最近気づいた😱 ♥️らんちゃん3才5.3kg (ダイエットしたのよっ) ♥️ミュウ君5ヶ月3.5kg (まだ生後半年未満…) 今まで階段下正面にある猫トイレは小さめ2つを並べて置いてました🐱 1つで大きいのないかなぁ~🤔 丁度いはいサイズがなくて 色々探して ニトリのベッド下収納ケースをトイレにしてみました✨ サイズ 80cm×40cm リメイクシートはセリアです☆
大きい猫トイレ🚻 たぶん…家の猫様 大きいかも?と最近気づいた😱 ♥️らんちゃん3才5.3kg (ダイエットしたのよっ) ♥️ミュウ君5ヶ月3.5kg (まだ生後半年未満…) 今まで階段下正面にある猫トイレは小さめ2つを並べて置いてました🐱 1つで大きいのないかなぁ~🤔 丁度いはいサイズがなくて 色々探して ニトリのベッド下収納ケースをトイレにしてみました✨ サイズ 80cm×40cm リメイクシートはセリアです☆
megu
megu
4LDK | カップル
HARUさんの実例写真
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
‡‡ 猫ベッドDIYレポ ‡‡ 保護猫カフェでは上が爪とぎベッドで下がキャットハウスになっているラタンの家具がお気に入りだったので、同じような物を用意したいと考えましたが、予算オーバーだったのでDIYしました☻ ①完成品はこちら❁ ・既製品の爪とぎベッド(3000円くらい) ・キャンドゥで見つけた収納スツール(800円) ・セリアのシートクッション(100円) ・麻紐 ②加工前のスツールはこんな感じでした。 耐荷重は60kg。夫が座ったら壊れますが、猫ちゃんなら余裕です! ③内側に出入り口の線を引いて、ノコギリでカットしました。大きいカッターでいけるかと思いきや、想像以上に丈夫な素材だったので(そりゃそうだ)、わが家唯一のノコギリである金鋸を使用しました💦 普通のノコギリを買っておいた方が良いのか… 出入り口の縁はカット時に出た布の切れ端を貼ったので、ぱっと見キレイに馴染んでます。よく見たら粗が見えますが(´-﹏-`;) ④爪とぎベッドは上に載せるだけでは安定性が不安だったので、座面にキリで穴を開けて麻紐で固定しています。
‡‡ 猫ベッドDIYレポ ‡‡ 保護猫カフェでは上が爪とぎベッドで下がキャットハウスになっているラタンの家具がお気に入りだったので、同じような物を用意したいと考えましたが、予算オーバーだったのでDIYしました☻ ①完成品はこちら❁ ・既製品の爪とぎベッド(3000円くらい) ・キャンドゥで見つけた収納スツール(800円) ・セリアのシートクッション(100円) ・麻紐 ②加工前のスツールはこんな感じでした。 耐荷重は60kg。夫が座ったら壊れますが、猫ちゃんなら余裕です! ③内側に出入り口の線を引いて、ノコギリでカットしました。大きいカッターでいけるかと思いきや、想像以上に丈夫な素材だったので(そりゃそうだ)、わが家唯一のノコギリである金鋸を使用しました💦 普通のノコギリを買っておいた方が良いのか… 出入り口の縁はカット時に出た布の切れ端を貼ったので、ぱっと見キレイに馴染んでます。よく見たら粗が見えますが(´-﹏-`;) ④爪とぎベッドは上に載せるだけでは安定性が不安だったので、座面にキリで穴を開けて麻紐で固定しています。
saki++
saki++
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
屋上に人工芝を貼りました😃
屋上に人工芝を貼りました😃
Miki
Miki
jdannabcさんの実例写真
キャットタワーやと半年持たないから、メタルラックで猫マンション、上の階は定員オーバー(笑)
キャットタワーやと半年持たないから、メタルラックで猫マンション、上の階は定員オーバー(笑)
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
sさんの実例写真
狭いかな、、広げようか検討中
狭いかな、、広げようか検討中
s
s
1LDK | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
来月、子猫ちゃんを家族に迎えるので 段ボールで猫ハウスDIYしました。
来月、子猫ちゃんを家族に迎えるので 段ボールで猫ハウスDIYしました。
haruka
haruka
4LDK
NEKOARUKIさんの実例写真
ALL¥100グッズ CATゲージฅ•ω•ฅ
ALL¥100グッズ CATゲージฅ•ω•ฅ
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
猫ベッド作成🐾 材料はセリアのタオルと綿、キルト芯など 合計800円♪ 寒くなったらホットカーペットを置けるようにコンセントを通す穴も完備♪
猫ベッド作成🐾 材料はセリアのタオルと綿、キルト芯など 合計800円♪ 寒くなったらホットカーペットを置けるようにコンセントを通す穴も完備♪
icchiii
icchiii
家族
sisimaru1023さんの実例写真
のぼってくれた! でもなんか、ミシミシいったな…
のぼってくれた! でもなんか、ミシミシいったな…
sisimaru1023
sisimaru1023
家族
Ai_Mさんの実例写真
お料理中にカウンターキッチンの正面から猫ずが侵入してくるので、どうしようかな〜と考えてました。 お猫様に『上がっちゃダメ!』なんて無理な相談。 まぁ根気よく言えばあれですけど、その度に大きな音出して脅したり…とかしたくないし😅 なので、物理的に来られないようにするのがいちばん♪ でも、引越し予定があるので、大掛かりなDIYはしたくない… &チープすぎる感じにはしたくない… &カウンターから料理は出したいし、リビングも眺められるようにしたい。 というわけで、夏休み中の旦那氏とSeriaへ。 元々使わずに持ってたSeriaの”ワイヤーラティス”3枚に、”どこでもフック上止め”を2つと、ワイヤーラティスを繋ぐ”ジョイント”を購入! あ、あと安定する幅のあるS字フックも。 写真のように3枚を繋げて、上の縁にどこでもフックをつけて、長さが合うように設置。 そしてS字フックをつけて、一番下のワイヤーラティスを止められるようにしました! 1000円以内でめでたく猫ずも入って来なくなり、 そこまで使い勝手も煩わしくなくいい感じです(¯v¯)ニヤ
お料理中にカウンターキッチンの正面から猫ずが侵入してくるので、どうしようかな〜と考えてました。 お猫様に『上がっちゃダメ!』なんて無理な相談。 まぁ根気よく言えばあれですけど、その度に大きな音出して脅したり…とかしたくないし😅 なので、物理的に来られないようにするのがいちばん♪ でも、引越し予定があるので、大掛かりなDIYはしたくない… &チープすぎる感じにはしたくない… &カウンターから料理は出したいし、リビングも眺められるようにしたい。 というわけで、夏休み中の旦那氏とSeriaへ。 元々使わずに持ってたSeriaの”ワイヤーラティス”3枚に、”どこでもフック上止め”を2つと、ワイヤーラティスを繋ぐ”ジョイント”を購入! あ、あと安定する幅のあるS字フックも。 写真のように3枚を繋げて、上の縁にどこでもフックをつけて、長さが合うように設置。 そしてS字フックをつけて、一番下のワイヤーラティスを止められるようにしました! 1000円以内でめでたく猫ずも入って来なくなり、 そこまで使い勝手も煩わしくなくいい感じです(¯v¯)ニヤ
Ai_M
Ai_M
3LDK
mori_6_12さんの実例写真
ボロボロだったキャットタワー 何度目の修理か数え切れません。笑 右はセリアの麻袋を3枚解体して縫いつけました 左はロープを20本くらい買って巻き巻き→結ぶ、の 繰り返しです 毎日 落ちてくるゴミ掃除が無くなりました
ボロボロだったキャットタワー 何度目の修理か数え切れません。笑 右はセリアの麻袋を3枚解体して縫いつけました 左はロープを20本くらい買って巻き巻き→結ぶ、の 繰り返しです 毎日 落ちてくるゴミ掃除が無くなりました
mori_6_12
mori_6_12
家族
seiji49growing-8さんの実例写真
皆さんゴールデンウィークですね〜 いかがお過ごしですか? 階段式の猫タワーを作って見ました(^^) 引き出しはエサや服入れなどに作りました(^^) ウチの猫のチロルは 気にいってくれるかなぁ
皆さんゴールデンウィークですね〜 いかがお過ごしですか? 階段式の猫タワーを作って見ました(^^) 引き出しはエサや服入れなどに作りました(^^) ウチの猫のチロルは 気にいってくれるかなぁ
seiji49growing-8
seiji49growing-8
家族
Kinanさんの実例写真
以前DIYした玄関ホールからLDKへの猫トンネル♪ セリアのコンセントステッカーを貼りました ココアのお尻🖤
以前DIYした玄関ホールからLDKへの猫トンネル♪ セリアのコンセントステッカーを貼りました ココアのお尻🖤
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
tokekoさんの実例写真
ついにひなたぼっこしてくれました!!
ついにひなたぼっこしてくれました!!
tokeko
tokeko
3DK | 家族
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
猫部屋に置いてある2つのカゴ。 上のはカリカリやウエットフード、ちゅーるなどが入ってるご飯用の箱。 下のはトイレマットやゴミ袋、ウォーターファウンテンのカートリッジなどがいれてある箱です。 最近賢くなったジョルノが上の箱から上手にフードやおやつを出せる様になって来て、これを開けてくれ!と持ってくる様になりました。 そこまでは良かったのですが、最近は箱ごと上から落としてしまったり、ちょっと大変なことになって来ました。 ということで、上の箱にセリアで買ったボタンをつけて紐で括れるようにしました。 それから木ねじを使って棚に固定しました。 ジョルノ…自分では開けられなくなったので、ちょっと残念そうにしています💧💧 あ、ちなみに下の箱には全く興味がないらしくノーガードでもオッケー👌です(笑)
猫部屋に置いてある2つのカゴ。 上のはカリカリやウエットフード、ちゅーるなどが入ってるご飯用の箱。 下のはトイレマットやゴミ袋、ウォーターファウンテンのカートリッジなどがいれてある箱です。 最近賢くなったジョルノが上の箱から上手にフードやおやつを出せる様になって来て、これを開けてくれ!と持ってくる様になりました。 そこまでは良かったのですが、最近は箱ごと上から落としてしまったり、ちょっと大変なことになって来ました。 ということで、上の箱にセリアで買ったボタンをつけて紐で括れるようにしました。 それから木ねじを使って棚に固定しました。 ジョルノ…自分では開けられなくなったので、ちょっと残念そうにしています💧💧 あ、ちなみに下の箱には全く興味がないらしくノーガードでもオッケー👌です(笑)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
もっと見る

セリア 猫DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 猫DIY

124枚の部屋写真から48枚をセレクト
ririさんの実例写真
猫ゲージをALL100均でdiy! 余ったどでかいゲージの処理どうしよう…ヽ(;▽;)ノ
猫ゲージをALL100均でdiy! 余ったどでかいゲージの処理どうしよう…ヽ(;▽;)ノ
riri
riri
1R | 一人暮らし
m.chanさんの実例写真
我が家に猫ちゃんが来ました🐱 セリアのワイヤーネットでゲージつくりました。もう少し改造が必要かな〜
我が家に猫ちゃんが来ました🐱 セリアのワイヤーネットでゲージつくりました。もう少し改造が必要かな〜
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
ネコゲージ完成〜❗️ ネコちゃんデオトイレ買ったけど、入らず😭 トイレ買い直し😅 爪とぎ台は、サイズ間違って小さくなっちゃった😅 ご飯台も入らず買い直し😅 なかなか難しかった😅
ネコゲージ完成〜❗️ ネコちゃんデオトイレ買ったけど、入らず😭 トイレ買い直し😅 爪とぎ台は、サイズ間違って小さくなっちゃった😅 ご飯台も入らず買い直し😅 なかなか難しかった😅
mayumi
mayumi
家族
mizu.さんの実例写真
キャットタワー作ったけど大型&運動オンチなリリィが登りにくそうだったので組み直し…(´-ω-`) ちょっとはマシになったかな(*´ω`*)
キャットタワー作ったけど大型&運動オンチなリリィが登りにくそうだったので組み直し…(´-ω-`) ちょっとはマシになったかな(*´ω`*)
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
c.roomさんの実例写真
明日子猫ちゃんをお迎えするので、子猫ちゃんのハウスを作りました♡ 気に入ってくれるといいなー❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
明日子猫ちゃんをお迎えするので、子猫ちゃんのハウスを作りました♡ 気に入ってくれるといいなー❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
c.room
c.room
家族
eucharisさんの実例写真
ケージから内装飾りまで、100均グッズを使用しています。
ケージから内装飾りまで、100均グッズを使用しています。
eucharis
eucharis
3LDK | 家族
jasさんの実例写真
猫のトイレのDIY! 作業時間たった15ふんでめちゃめちゃ簡単です。 砂が散らばったり、においが充満することが悩みでしたが、 これならにおいも抑えられ、掃除もお手軽。 餌やトイレシートの収納も付けました。 すのこ二枚を縦にして、 足のところにトイレサイズの板を挟み 釘で打ち付けただけ>_< 装飾は全てセリアです! お値段も約4000円で抑えることができました。
猫のトイレのDIY! 作業時間たった15ふんでめちゃめちゃ簡単です。 砂が散らばったり、においが充満することが悩みでしたが、 これならにおいも抑えられ、掃除もお手軽。 餌やトイレシートの収納も付けました。 すのこ二枚を縦にして、 足のところにトイレサイズの板を挟み 釘で打ち付けただけ>_< 装飾は全てセリアです! お値段も約4000円で抑えることができました。
jas
jas
2DK | カップル
nerogaraginさんの実例写真
娘が使っていた学習机を処分する時に袖引き出しをリメイクして作った猫ベッド。引き出しを抜き、枠と前板のみ使用。家にあったモールディングを施してペイント。セリアのガラスもどきつまみをつけました。まあ肝心の猫は全然入ってくれないんですけどね。
娘が使っていた学習机を処分する時に袖引き出しをリメイクして作った猫ベッド。引き出しを抜き、枠と前板のみ使用。家にあったモールディングを施してペイント。セリアのガラスもどきつまみをつけました。まあ肝心の猫は全然入ってくれないんですけどね。
nerogaragin
nerogaragin
家族
piyocchiさんの実例写真
猫のトイレDIYしました。 網部分から落ちた砂を下の引き出しから掃除できます。
猫のトイレDIYしました。 網部分から落ちた砂を下の引き出しから掃除できます。
piyocchi
piyocchi
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
大きい猫トイレ🚻 たぶん…家の猫様 大きいかも?と最近気づいた😱 ♥️らんちゃん3才5.3kg (ダイエットしたのよっ) ♥️ミュウ君5ヶ月3.5kg (まだ生後半年未満…) 今まで階段下正面にある猫トイレは小さめ2つを並べて置いてました🐱 1つで大きいのないかなぁ~🤔 丁度いはいサイズがなくて 色々探して ニトリのベッド下収納ケースをトイレにしてみました✨ サイズ 80cm×40cm リメイクシートはセリアです☆
大きい猫トイレ🚻 たぶん…家の猫様 大きいかも?と最近気づいた😱 ♥️らんちゃん3才5.3kg (ダイエットしたのよっ) ♥️ミュウ君5ヶ月3.5kg (まだ生後半年未満…) 今まで階段下正面にある猫トイレは小さめ2つを並べて置いてました🐱 1つで大きいのないかなぁ~🤔 丁度いはいサイズがなくて 色々探して ニトリのベッド下収納ケースをトイレにしてみました✨ サイズ 80cm×40cm リメイクシートはセリアです☆
megu
megu
4LDK | カップル
HARUさんの実例写真
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
家のそばの用水路で溺れかけてた猫ちゃんを保護して家族の一員になりました(^^) 最近はほとんどケージから出してますがアイロン当てや危ない工具を使う時に入ってもらってます(^^)
HARU
HARU
4LDK | 家族
saki++さんの実例写真
‡‡ 猫ベッドDIYレポ ‡‡ 保護猫カフェでは上が爪とぎベッドで下がキャットハウスになっているラタンの家具がお気に入りだったので、同じような物を用意したいと考えましたが、予算オーバーだったのでDIYしました☻ ①完成品はこちら❁ ・既製品の爪とぎベッド(3000円くらい) ・キャンドゥで見つけた収納スツール(800円) ・セリアのシートクッション(100円) ・麻紐 ②加工前のスツールはこんな感じでした。 耐荷重は60kg。夫が座ったら壊れますが、猫ちゃんなら余裕です! ③内側に出入り口の線を引いて、ノコギリでカットしました。大きいカッターでいけるかと思いきや、想像以上に丈夫な素材だったので(そりゃそうだ)、わが家唯一のノコギリである金鋸を使用しました💦 普通のノコギリを買っておいた方が良いのか… 出入り口の縁はカット時に出た布の切れ端を貼ったので、ぱっと見キレイに馴染んでます。よく見たら粗が見えますが(´-﹏-`;) ④爪とぎベッドは上に載せるだけでは安定性が不安だったので、座面にキリで穴を開けて麻紐で固定しています。
‡‡ 猫ベッドDIYレポ ‡‡ 保護猫カフェでは上が爪とぎベッドで下がキャットハウスになっているラタンの家具がお気に入りだったので、同じような物を用意したいと考えましたが、予算オーバーだったのでDIYしました☻ ①完成品はこちら❁ ・既製品の爪とぎベッド(3000円くらい) ・キャンドゥで見つけた収納スツール(800円) ・セリアのシートクッション(100円) ・麻紐 ②加工前のスツールはこんな感じでした。 耐荷重は60kg。夫が座ったら壊れますが、猫ちゃんなら余裕です! ③内側に出入り口の線を引いて、ノコギリでカットしました。大きいカッターでいけるかと思いきや、想像以上に丈夫な素材だったので(そりゃそうだ)、わが家唯一のノコギリである金鋸を使用しました💦 普通のノコギリを買っておいた方が良いのか… 出入り口の縁はカット時に出た布の切れ端を貼ったので、ぱっと見キレイに馴染んでます。よく見たら粗が見えますが(´-﹏-`;) ④爪とぎベッドは上に載せるだけでは安定性が不安だったので、座面にキリで穴を開けて麻紐で固定しています。
saki++
saki++
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
屋上に人工芝を貼りました😃
屋上に人工芝を貼りました😃
Miki
Miki
jdannabcさんの実例写真
キャットタワーやと半年持たないから、メタルラックで猫マンション、上の階は定員オーバー(笑)
キャットタワーやと半年持たないから、メタルラックで猫マンション、上の階は定員オーバー(笑)
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
sさんの実例写真
狭いかな、、広げようか検討中
狭いかな、、広げようか検討中
s
s
1LDK | 一人暮らし
harukaさんの実例写真
来月、子猫ちゃんを家族に迎えるので 段ボールで猫ハウスDIYしました。
来月、子猫ちゃんを家族に迎えるので 段ボールで猫ハウスDIYしました。
haruka
haruka
4LDK
NEKOARUKIさんの実例写真
ALL¥100グッズ CATゲージฅ•ω•ฅ
ALL¥100グッズ CATゲージฅ•ω•ฅ
NEKOARUKI
NEKOARUKI
4LDK | 家族
icchiiiさんの実例写真
猫ベッド作成🐾 材料はセリアのタオルと綿、キルト芯など 合計800円♪ 寒くなったらホットカーペットを置けるようにコンセントを通す穴も完備♪
猫ベッド作成🐾 材料はセリアのタオルと綿、キルト芯など 合計800円♪ 寒くなったらホットカーペットを置けるようにコンセントを通す穴も完備♪
icchiii
icchiii
家族
sisimaru1023さんの実例写真
のぼってくれた! でもなんか、ミシミシいったな…
のぼってくれた! でもなんか、ミシミシいったな…
sisimaru1023
sisimaru1023
家族
Ai_Mさんの実例写真
お料理中にカウンターキッチンの正面から猫ずが侵入してくるので、どうしようかな〜と考えてました。 お猫様に『上がっちゃダメ!』なんて無理な相談。 まぁ根気よく言えばあれですけど、その度に大きな音出して脅したり…とかしたくないし😅 なので、物理的に来られないようにするのがいちばん♪ でも、引越し予定があるので、大掛かりなDIYはしたくない… &チープすぎる感じにはしたくない… &カウンターから料理は出したいし、リビングも眺められるようにしたい。 というわけで、夏休み中の旦那氏とSeriaへ。 元々使わずに持ってたSeriaの”ワイヤーラティス”3枚に、”どこでもフック上止め”を2つと、ワイヤーラティスを繋ぐ”ジョイント”を購入! あ、あと安定する幅のあるS字フックも。 写真のように3枚を繋げて、上の縁にどこでもフックをつけて、長さが合うように設置。 そしてS字フックをつけて、一番下のワイヤーラティスを止められるようにしました! 1000円以内でめでたく猫ずも入って来なくなり、 そこまで使い勝手も煩わしくなくいい感じです(¯v¯)ニヤ
お料理中にカウンターキッチンの正面から猫ずが侵入してくるので、どうしようかな〜と考えてました。 お猫様に『上がっちゃダメ!』なんて無理な相談。 まぁ根気よく言えばあれですけど、その度に大きな音出して脅したり…とかしたくないし😅 なので、物理的に来られないようにするのがいちばん♪ でも、引越し予定があるので、大掛かりなDIYはしたくない… &チープすぎる感じにはしたくない… &カウンターから料理は出したいし、リビングも眺められるようにしたい。 というわけで、夏休み中の旦那氏とSeriaへ。 元々使わずに持ってたSeriaの”ワイヤーラティス”3枚に、”どこでもフック上止め”を2つと、ワイヤーラティスを繋ぐ”ジョイント”を購入! あ、あと安定する幅のあるS字フックも。 写真のように3枚を繋げて、上の縁にどこでもフックをつけて、長さが合うように設置。 そしてS字フックをつけて、一番下のワイヤーラティスを止められるようにしました! 1000円以内でめでたく猫ずも入って来なくなり、 そこまで使い勝手も煩わしくなくいい感じです(¯v¯)ニヤ
Ai_M
Ai_M
3LDK
mori_6_12さんの実例写真
ボロボロだったキャットタワー 何度目の修理か数え切れません。笑 右はセリアの麻袋を3枚解体して縫いつけました 左はロープを20本くらい買って巻き巻き→結ぶ、の 繰り返しです 毎日 落ちてくるゴミ掃除が無くなりました
ボロボロだったキャットタワー 何度目の修理か数え切れません。笑 右はセリアの麻袋を3枚解体して縫いつけました 左はロープを20本くらい買って巻き巻き→結ぶ、の 繰り返しです 毎日 落ちてくるゴミ掃除が無くなりました
mori_6_12
mori_6_12
家族
seiji49growing-8さんの実例写真
皆さんゴールデンウィークですね〜 いかがお過ごしですか? 階段式の猫タワーを作って見ました(^^) 引き出しはエサや服入れなどに作りました(^^) ウチの猫のチロルは 気にいってくれるかなぁ
皆さんゴールデンウィークですね〜 いかがお過ごしですか? 階段式の猫タワーを作って見ました(^^) 引き出しはエサや服入れなどに作りました(^^) ウチの猫のチロルは 気にいってくれるかなぁ
seiji49growing-8
seiji49growing-8
家族
Kinanさんの実例写真
以前DIYした玄関ホールからLDKへの猫トンネル♪ セリアのコンセントステッカーを貼りました ココアのお尻🖤
以前DIYした玄関ホールからLDKへの猫トンネル♪ セリアのコンセントステッカーを貼りました ココアのお尻🖤
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
tokekoさんの実例写真
ついにひなたぼっこしてくれました!!
ついにひなたぼっこしてくれました!!
tokeko
tokeko
3DK | 家族
Aiさんの実例写真
Ai
Ai
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
猫部屋に置いてある2つのカゴ。 上のはカリカリやウエットフード、ちゅーるなどが入ってるご飯用の箱。 下のはトイレマットやゴミ袋、ウォーターファウンテンのカートリッジなどがいれてある箱です。 最近賢くなったジョルノが上の箱から上手にフードやおやつを出せる様になって来て、これを開けてくれ!と持ってくる様になりました。 そこまでは良かったのですが、最近は箱ごと上から落としてしまったり、ちょっと大変なことになって来ました。 ということで、上の箱にセリアで買ったボタンをつけて紐で括れるようにしました。 それから木ねじを使って棚に固定しました。 ジョルノ…自分では開けられなくなったので、ちょっと残念そうにしています💧💧 あ、ちなみに下の箱には全く興味がないらしくノーガードでもオッケー👌です(笑)
猫部屋に置いてある2つのカゴ。 上のはカリカリやウエットフード、ちゅーるなどが入ってるご飯用の箱。 下のはトイレマットやゴミ袋、ウォーターファウンテンのカートリッジなどがいれてある箱です。 最近賢くなったジョルノが上の箱から上手にフードやおやつを出せる様になって来て、これを開けてくれ!と持ってくる様になりました。 そこまでは良かったのですが、最近は箱ごと上から落としてしまったり、ちょっと大変なことになって来ました。 ということで、上の箱にセリアで買ったボタンをつけて紐で括れるようにしました。 それから木ねじを使って棚に固定しました。 ジョルノ…自分では開けられなくなったので、ちょっと残念そうにしています💧💧 あ、ちなみに下の箱には全く興味がないらしくノーガードでもオッケー👌です(笑)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
もっと見る

セリア 猫DIYの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ