セリア 両面テープフック

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-30さんの実例写真
洗面台のオートディスペンサーはセリアの両面テープフックを使ってます!洗面台に直接両面テープを貼るのは抵抗があるので、吸盤用補助板の上に貼ってます!浮かせてから掃除がかなり楽です(^^)
洗面台のオートディスペンサーはセリアの両面テープフックを使ってます!洗面台に直接両面テープを貼るのは抵抗があるので、吸盤用補助板の上に貼ってます!浮かせてから掃除がかなり楽です(^^)
mi-30
mi-30
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
セリアでやっと見つけた😙 壁にスッキリ収納できる両面テープフック✨ これを使ってAmazonプライムのリモコンとポップアップアラジンのリモコンを壁に取り付けたい♡ 店内ブラブラして、リングブラケットや可愛いミニバスケットとか購入 どこで使おうかな⁉️
セリアでやっと見つけた😙 壁にスッキリ収納できる両面テープフック✨ これを使ってAmazonプライムのリモコンとポップアップアラジンのリモコンを壁に取り付けたい♡ 店内ブラブラして、リングブラケットや可愛いミニバスケットとか購入 どこで使おうかな⁉️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.08 シーリングファンのリモコンも やっとリモコンニッチに仲間入りしました✩⡱
2020.08 シーリングファンのリモコンも やっとリモコンニッチに仲間入りしました✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
*:..。oƒ *:フックイベント参加です*:..。oƒ * セリアの 壁にスッキリ収納できる両面テープフックで リモコンを壁にくっつけています♪( ¨̮⋆) こうしたらリモコンどこへ行った? がなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و 見ていただきありがとうございます♪🌷
*:..。oƒ *:フックイベント参加です*:..。oƒ * セリアの 壁にスッキリ収納できる両面テープフックで リモコンを壁にくっつけています♪( ¨̮⋆) こうしたらリモコンどこへ行った? がなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و 見ていただきありがとうございます♪🌷
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
eimyさんの実例写真
リフォームで小さいタイルになったら フィルムフックで貼っていた泡ポンプが重さで剥がれるようになってしまった… オートディスペンサーとセリアの「両面テープフック」でなんとか解決…! (どうしても浮かせたい)
リフォームで小さいタイルになったら フィルムフックで貼っていた泡ポンプが重さで剥がれるようになってしまった… オートディスペンサーとセリアの「両面テープフック」でなんとか解決…! (どうしても浮かせたい)
eimy
eimy
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
yunyumさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
keh_xxx
keh_xxx
家族
monchiさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュを両面テープフックで掛けただけ! 良く使うものが掛けれて便利に♡
セリアのワイヤーメッシュを両面テープフックで掛けただけ! 良く使うものが掛けれて便利に♡
monchi
monchi
2LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
happytearsさんの実例写真
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
happytears
happytears
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
セリアの『壁にスッキリ収納できる 両面テープフック』を使って、電動シャッターリモコンをニッチに収納しました。
セリアの『壁にスッキリ収納できる 両面テープフック』を使って、電動シャッターリモコンをニッチに収納しました。
__home_m.
__home_m.
家族
chimさんの実例写真
seriaでリモコンフックをget🫶☺️ テレビボードの側面にマステ貼ってから 設置しました🫰😽 エアコンのリモコン用にも 追加購入しなきゃです♡!
seriaでリモコンフックをget🫶☺️ テレビボードの側面にマステ貼ってから 設置しました🫰😽 エアコンのリモコン用にも 追加購入しなきゃです♡!
chim
chim
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
ずーっと浮かせたかったソープディスペンサーをセリアのフックで浮かせることに成功しました!
ずーっと浮かせたかったソープディスペンサーをセリアのフックで浮かせることに成功しました!
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
chaluさんの実例写真
◌˳𓇬 . めっちゃ質問頂く、我が家の #日除けシェード の 取り付け方について___✍︎ʾʾ . 我が家は #ニトリ の強力両面テープフックで取付てます𓅿*゚ . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
◌˳𓇬 . めっちゃ質問頂く、我が家の #日除けシェード の 取り付け方について___✍︎ʾʾ . 我が家は #ニトリ の強力両面テープフックで取付てます𓅿*゚ . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
chalu
chalu
3LDK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
ゴミ袋の収容を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリクリップ🦎で貼ってあります。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
ゴミ袋の収容を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリクリップ🦎で貼ってあります。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
robokoさんの実例写真
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
AOKOさんの実例写真
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
AOKO
AOKO
2LDK | 家族
mecoさんの実例写真
セリアのラップホルダーを使って、リングコンやストラップを壁掛け収納しました。
セリアのラップホルダーを使って、リングコンやストラップを壁掛け収納しました。
meco
meco
1K | 一人暮らし
takkoさんの実例写真
あー暑い(;_;) 少し模様替えしました(*^^*)
あー暑い(;_;) 少し模様替えしました(*^^*)
takko
takko
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
yamamaさんの実例写真
【暮らしに役立つ100均商品】 セリアの両面テープフック💡 壁に貼ったりで浮かせる収納が可能✨ 我が家のリモコンが5つにも増えてしまって🥹 1つをダイニングテーブル横のワゴンにペタっとフックを貼り、もう1つをリモコンにペタっと貼るだけで完成💡 料理中にテレビでYou Tubeで音楽聴くことも多いのですぐにリモコン使えて便利になりました♥ テーブルに置きっぱなしもなくなりました👍 家族からも好評の収納用品でした👏
【暮らしに役立つ100均商品】 セリアの両面テープフック💡 壁に貼ったりで浮かせる収納が可能✨ 我が家のリモコンが5つにも増えてしまって🥹 1つをダイニングテーブル横のワゴンにペタっとフックを貼り、もう1つをリモコンにペタっと貼るだけで完成💡 料理中にテレビでYou Tubeで音楽聴くことも多いのですぐにリモコン使えて便利になりました♥ テーブルに置きっぱなしもなくなりました👍 家族からも好評の収納用品でした👏
yamama
yamama
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
トイレのブラシは水切れのよいダイソーのものを、セリアのリモコン両面テープフックで浮かせています。 便器の付けるところが思ったよりペコペコなので、歪んでいますが💦 浮かせると掃除が楽です! 本当は貼ってはがせるフィルムタイプが良いのですが、探している時に限ってお店に無いのです😅
トイレのブラシは水切れのよいダイソーのものを、セリアのリモコン両面テープフックで浮かせています。 便器の付けるところが思ったよりペコペコなので、歪んでいますが💦 浮かせると掃除が楽です! 本当は貼ってはがせるフィルムタイプが良いのですが、探している時に限ってお店に無いのです😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
R
R
4LDK | 家族
ka5さんの実例写真
ネジで止めるタイプのフックなんですが穴を開けたくなかったのでネジを外して両面テープでテーブル横につけました。 シュシュなどかけてます☆ ちなみに今かかってるものはコードをまとめるように使ってる物です。 使わないときの充電器などをまとめてかけてます。
ネジで止めるタイプのフックなんですが穴を開けたくなかったのでネジを外して両面テープでテーブル横につけました。 シュシュなどかけてます☆ ちなみに今かかってるものはコードをまとめるように使ってる物です。 使わないときの充電器などをまとめてかけてます。
ka5
ka5
もっと見る

セリア 両面テープフックが気になるあなたにおすすめ

セリア 両面テープフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 両面テープフック

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
mi-30さんの実例写真
洗面台のオートディスペンサーはセリアの両面テープフックを使ってます!洗面台に直接両面テープを貼るのは抵抗があるので、吸盤用補助板の上に貼ってます!浮かせてから掃除がかなり楽です(^^)
洗面台のオートディスペンサーはセリアの両面テープフックを使ってます!洗面台に直接両面テープを貼るのは抵抗があるので、吸盤用補助板の上に貼ってます!浮かせてから掃除がかなり楽です(^^)
mi-30
mi-30
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
両面テープフック セリアの商品です。人気があって再入荷待ちじゃないと、なかなか手に入りません。 見つけたら、買いだめしちゃいます。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
セリアでやっと見つけた😙 壁にスッキリ収納できる両面テープフック✨ これを使ってAmazonプライムのリモコンとポップアップアラジンのリモコンを壁に取り付けたい♡ 店内ブラブラして、リングブラケットや可愛いミニバスケットとか購入 どこで使おうかな⁉️
セリアでやっと見つけた😙 壁にスッキリ収納できる両面テープフック✨ これを使ってAmazonプライムのリモコンとポップアップアラジンのリモコンを壁に取り付けたい♡ 店内ブラブラして、リングブラケットや可愛いミニバスケットとか購入 どこで使おうかな⁉️
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
2020.08 シーリングファンのリモコンも やっとリモコンニッチに仲間入りしました✩⡱
2020.08 シーリングファンのリモコンも やっとリモコンニッチに仲間入りしました✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
*:..。oƒ *:フックイベント参加です*:..。oƒ * セリアの 壁にスッキリ収納できる両面テープフックで リモコンを壁にくっつけています♪( ¨̮⋆) こうしたらリモコンどこへ行った? がなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و 見ていただきありがとうございます♪🌷
*:..。oƒ *:フックイベント参加です*:..。oƒ * セリアの 壁にスッキリ収納できる両面テープフックで リモコンを壁にくっつけています♪( ¨̮⋆) こうしたらリモコンどこへ行った? がなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و 見ていただきありがとうございます♪🌷
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
eimyさんの実例写真
リフォームで小さいタイルになったら フィルムフックで貼っていた泡ポンプが重さで剥がれるようになってしまった… オートディスペンサーとセリアの「両面テープフック」でなんとか解決…! (どうしても浮かせたい)
リフォームで小さいタイルになったら フィルムフックで貼っていた泡ポンプが重さで剥がれるようになってしまった… オートディスペンサーとセリアの「両面テープフック」でなんとか解決…! (どうしても浮かせたい)
eimy
eimy
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
SIELUさんの実例写真
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
洗面所のソープディスペンサーは、 キレイキレイの オートソープディスペンサーです🙌 使って1年経ちますが、 とっても便利です🍀*゜ 1回分の泡ソープが出てくるので、 しっかり洗えます( *´꒳`* )👌 Seriaの 「壁にスッキリ収納できる両面テープフック」 を使用して、浮かせています👍 ̖́- こうすることで、 お掃除が劇的に楽になります✌️ また、手洗いするたびに ハンドソープ周辺が濡れて底が ヌメヌメすることもなく、快適💗
SIELU
SIELU
2K | 家族
yunyumさんの実例写真
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
スコッチ両面テープモニター投稿です😊 1枚目 平滑面用をセリアのフックにつけます。 アンティークっぽい少し重めのフック。フック自体の耐荷重は3kg。3枚目のように、ネジ付きですが、ネジで穴を開けずにスコッチ両面テープでしっかり固定して使います✌️ 2枚目 フックの取り付け部分の幅は、なんと両面テープと同じ♡嬉しい〜😆 切る時に折って切ったらハサミがベタつきませんでした。たまたま?次に使う時は真っ直ぐにしたまま切ってみます✂️ 実はこの使い方、もしモニターに当選したら、1番やりたかったことなんです✨何に使ったのかは次の投稿で🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
セリアでこんな商品発見! 寝室のリモコンの置き場所、 いつも場所が定まらずに テレビラックに適当に置いていました。 テレビの裏らへんに これを貼り付けて ひっかける収納にしました。 こんなふうにできたらいいなと思ってた収納ができて、スッキリしました!
keh_xxx
keh_xxx
家族
monchiさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュを両面テープフックで掛けただけ! 良く使うものが掛けれて便利に♡
セリアのワイヤーメッシュを両面テープフックで掛けただけ! 良く使うものが掛けれて便利に♡
monchi
monchi
2LDK | 家族
natsumeさんの実例写真
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
リモコン収納を新しくしました。 「フックを見せずに壁にスッキリ 収納できる両面テープフック」 なるものをセリアで発見し 使ってみたら今までのものより 良くて驚きました…!! スマホリングも良かったですが こちらのフックは見た目も すっきり、でっぱりも少なく シンプルに使いやすかったです。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
happytearsさんの実例写真
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
happytears
happytears
4LDK | 家族
__home_m.さんの実例写真
セリアの『壁にスッキリ収納できる 両面テープフック』を使って、電動シャッターリモコンをニッチに収納しました。
セリアの『壁にスッキリ収納できる 両面テープフック』を使って、電動シャッターリモコンをニッチに収納しました。
__home_m.
__home_m.
家族
chimさんの実例写真
seriaでリモコンフックをget🫶☺️ テレビボードの側面にマステ貼ってから 設置しました🫰😽 エアコンのリモコン用にも 追加購入しなきゃです♡!
seriaでリモコンフックをget🫶☺️ テレビボードの側面にマステ貼ってから 設置しました🫰😽 エアコンのリモコン用にも 追加購入しなきゃです♡!
chim
chim
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
ずーっと浮かせたかったソープディスペンサーをセリアのフックで浮かせることに成功しました!
ずーっと浮かせたかったソープディスペンサーをセリアのフックで浮かせることに成功しました!
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
chaluさんの実例写真
◌˳𓇬 . めっちゃ質問頂く、我が家の #日除けシェード の 取り付け方について___✍︎ʾʾ . 我が家は #ニトリ の強力両面テープフックで取付てます𓅿*゚ . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
◌˳𓇬 . めっちゃ質問頂く、我が家の #日除けシェード の 取り付け方について___✍︎ʾʾ . 我が家は #ニトリ の強力両面テープフックで取付てます𓅿*゚ . . 愛用品 #楽天roomに載せてます ___✍︎ .
chalu
chalu
3LDK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
ゴミ袋の収容を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリクリップ🦎で貼ってあります。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
ゴミ袋の収容を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリクリップ🦎で貼ってあります。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
robokoさんの実例写真
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
コマンドフックSをトイレのスイッチカバーにつけました。 トイレの照明は人感センサーにしているのですが、 来客の際に、間違えて消したりしてしまう方が多く、 隠せるようにしたかったので丁度よかったです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
AOKOさんの実例写真
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
納戸の壁掛け最強説🥰 バタバタ倒れていたクイックルワイパーがこれで綺麗に 3Mの引っ張ると取れる両面テープ使用で取り外しも安全😌
AOKO
AOKO
2LDK | 家族
mecoさんの実例写真
セリアのラップホルダーを使って、リングコンやストラップを壁掛け収納しました。
セリアのラップホルダーを使って、リングコンやストラップを壁掛け収納しました。
meco
meco
1K | 一人暮らし
takkoさんの実例写真
あー暑い(;_;) 少し模様替えしました(*^^*)
あー暑い(;_;) 少し模様替えしました(*^^*)
takko
takko
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
yamamaさんの実例写真
【暮らしに役立つ100均商品】 セリアの両面テープフック💡 壁に貼ったりで浮かせる収納が可能✨ 我が家のリモコンが5つにも増えてしまって🥹 1つをダイニングテーブル横のワゴンにペタっとフックを貼り、もう1つをリモコンにペタっと貼るだけで完成💡 料理中にテレビでYou Tubeで音楽聴くことも多いのですぐにリモコン使えて便利になりました♥ テーブルに置きっぱなしもなくなりました👍 家族からも好評の収納用品でした👏
【暮らしに役立つ100均商品】 セリアの両面テープフック💡 壁に貼ったりで浮かせる収納が可能✨ 我が家のリモコンが5つにも増えてしまって🥹 1つをダイニングテーブル横のワゴンにペタっとフックを貼り、もう1つをリモコンにペタっと貼るだけで完成💡 料理中にテレビでYou Tubeで音楽聴くことも多いのですぐにリモコン使えて便利になりました♥ テーブルに置きっぱなしもなくなりました👍 家族からも好評の収納用品でした👏
yamama
yamama
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
トイレのブラシは水切れのよいダイソーのものを、セリアのリモコン両面テープフックで浮かせています。 便器の付けるところが思ったよりペコペコなので、歪んでいますが💦 浮かせると掃除が楽です! 本当は貼ってはがせるフィルムタイプが良いのですが、探している時に限ってお店に無いのです😅
トイレのブラシは水切れのよいダイソーのものを、セリアのリモコン両面テープフックで浮かせています。 便器の付けるところが思ったよりペコペコなので、歪んでいますが💦 浮かせると掃除が楽です! 本当は貼ってはがせるフィルムタイプが良いのですが、探している時に限ってお店に無いのです😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
2017年最後の(←たぶん笑) 10分で出来る100均リメイク❤️ ☆☆ヘキサゴンシェルフ風☆☆ 出来上がりサイズ 縦約31㎝×横約38㎝×奥行き約16㎝ ①セリアのワイヤーネット(4×16マス)を テーブルなどのヘリを使ってギィーッと曲げる。 5マスごとに120°で曲げて、最後は1マスになります。 ※ワイヤーネットの表裏に注意 ※テーブルなどにキズがつくことがあるので布などを敷いてください ②結束バンドで六角形になるように2枚を繋ぎあわせる ③形を整える ④壁に設置して完成~! 壁に穴を開けたくない場合は ダイソーの貼って剥がせる強力両面テープ付きフックがオススメです!(耐荷重500gと1kgのものがあります) ※設置できない壁もあるのでお確かめの上お使いください。 ワイヤーネット3枚使うと、横60㎝くらいのかなり大きいものも作れます❤️ …ちなみに手前の板が入っているものはセリアのすのこを分解したもの。 たまたま家にあったので入れてみたらピッタリでビックリ!!Σ(゚ω゚)
R
R
4LDK | 家族
ka5さんの実例写真
ネジで止めるタイプのフックなんですが穴を開けたくなかったのでネジを外して両面テープでテーブル横につけました。 シュシュなどかけてます☆ ちなみに今かかってるものはコードをまとめるように使ってる物です。 使わないときの充電器などをまとめてかけてます。
ネジで止めるタイプのフックなんですが穴を開けたくなかったのでネジを外して両面テープでテーブル横につけました。 シュシュなどかけてます☆ ちなみに今かかってるものはコードをまとめるように使ってる物です。 使わないときの充電器などをまとめてかけてます。
ka5
ka5
もっと見る

セリア 両面テープフックが気になるあなたにおすすめ

セリア 両面テープフックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ