セリア カインズホームで買った板

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
toiさんの実例写真
歯ブラシスタンドを止めました。カインズホームで既にペイントされていた板を買い、セリアのアイアンバーを付けました。 タオル、コップ、クリップ、壁に貼り付けた時に使った強力な両面テープもセリアです。
歯ブラシスタンドを止めました。カインズホームで既にペイントされていた板を買い、セリアのアイアンバーを付けました。 タオル、コップ、クリップ、壁に貼り付けた時に使った強力な両面テープもセリアです。
toi
toi
4LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
子供の水筒ケースがいつも邪魔で…収納扉にS字フックで放置してたけど、見た目イマイチ。突然思い付いて、家にあった板、セリアのフック、ピン、ハンドル、壁紙屋本舗さんの壁紙で作ってみました。立て掛けるだけでどこでもOK、ハンドルつけたから動かすのもラクちん、見た目も悪くないかな?
子供の水筒ケースがいつも邪魔で…収納扉にS字フックで放置してたけど、見た目イマイチ。突然思い付いて、家にあった板、セリアのフック、ピン、ハンドル、壁紙屋本舗さんの壁紙で作ってみました。立て掛けるだけでどこでもOK、ハンドルつけたから動かすのもラクちん、見た目も悪くないかな?
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
mu_pさんの実例写真
子供部屋の模様替えはほぼ完成。 この部屋は中学2年生の次女の部屋。 前まではピンクばかりで机も小さかった^^; ニトリのカラーボックスとカインズホームで買った板を切って塗装したらいい感じの机に♪ これで勉強頑張ってくれると嬉しいんだけど…(笑)
子供部屋の模様替えはほぼ完成。 この部屋は中学2年生の次女の部屋。 前まではピンクばかりで机も小さかった^^; ニトリのカラーボックスとカインズホームで買った板を切って塗装したらいい感じの机に♪ これで勉強頑張ってくれると嬉しいんだけど…(笑)
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
joker27
joker27
3DK | 家族
maiKaさんの実例写真
セリアのマステ入れ?を時計の収納に使ってみました(笑)
セリアのマステ入れ?を時計の収納に使ってみました(笑)
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
yumさんの実例写真
セリアのバーベキュー網とカインズで安くなってたカラー板と家にあった廃材で、苗トレー作ってみた!前から作りたいと思ってて、やっと😅 まずは試しにと中の色とか塗ってないし、釘飛び出てたりと、相変わらずのクオリティですが、思ったよりたくさん入るし、次はもっとちゃんと作ってみようと思ってます😆
セリアのバーベキュー網とカインズで安くなってたカラー板と家にあった廃材で、苗トレー作ってみた!前から作りたいと思ってて、やっと😅 まずは試しにと中の色とか塗ってないし、釘飛び出てたりと、相変わらずのクオリティですが、思ったよりたくさん入るし、次はもっとちゃんと作ってみようと思ってます😆
yum
yum
家族
sasukeさんの実例写真
どうにもまとまりません…
どうにもまとまりません…
sasuke
sasuke
家族
miruさんの実例写真
窓のところもコンセントのゴチャゴチャも気になったらキリがない〜… 照明でごまかしてます( ̄▽ ̄)
窓のところもコンセントのゴチャゴチャも気になったらキリがない〜… 照明でごまかしてます( ̄▽ ̄)
miru
miru
家族
cocoa.さんの実例写真
詰め放題の端材を使って作った木箱。木目や素材を活かして好みにチョイスし、パッチワーク風に仕上げました。カウンターワゴンにセットして収納棚や収納箱として使いますが、浅い木箱はトレイにもなります。端材のOSB板は文字やロゴをわざと使用して ステンシルがわりにしてみました。木の表情が楽しめてお気に入りの木箱です。
詰め放題の端材を使って作った木箱。木目や素材を活かして好みにチョイスし、パッチワーク風に仕上げました。カウンターワゴンにセットして収納棚や収納箱として使いますが、浅い木箱はトレイにもなります。端材のOSB板は文字やロゴをわざと使用して ステンシルがわりにしてみました。木の表情が楽しめてお気に入りの木箱です。
cocoa.
cocoa.
家族

セリア カインズホームで買った板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア カインズホームで買った板

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
toiさんの実例写真
歯ブラシスタンドを止めました。カインズホームで既にペイントされていた板を買い、セリアのアイアンバーを付けました。 タオル、コップ、クリップ、壁に貼り付けた時に使った強力な両面テープもセリアです。
歯ブラシスタンドを止めました。カインズホームで既にペイントされていた板を買い、セリアのアイアンバーを付けました。 タオル、コップ、クリップ、壁に貼り付けた時に使った強力な両面テープもセリアです。
toi
toi
4LDK | 家族
batako_roomさんの実例写真
子供の水筒ケースがいつも邪魔で…収納扉にS字フックで放置してたけど、見た目イマイチ。突然思い付いて、家にあった板、セリアのフック、ピン、ハンドル、壁紙屋本舗さんの壁紙で作ってみました。立て掛けるだけでどこでもOK、ハンドルつけたから動かすのもラクちん、見た目も悪くないかな?
子供の水筒ケースがいつも邪魔で…収納扉にS字フックで放置してたけど、見た目イマイチ。突然思い付いて、家にあった板、セリアのフック、ピン、ハンドル、壁紙屋本舗さんの壁紙で作ってみました。立て掛けるだけでどこでもOK、ハンドルつけたから動かすのもラクちん、見た目も悪くないかな?
batako_room
batako_room
2LDK | 家族
mu_pさんの実例写真
子供部屋の模様替えはほぼ完成。 この部屋は中学2年生の次女の部屋。 前まではピンクばかりで机も小さかった^^; ニトリのカラーボックスとカインズホームで買った板を切って塗装したらいい感じの机に♪ これで勉強頑張ってくれると嬉しいんだけど…(笑)
子供部屋の模様替えはほぼ完成。 この部屋は中学2年生の次女の部屋。 前まではピンクばかりで机も小さかった^^; ニトリのカラーボックスとカインズホームで買った板を切って塗装したらいい感じの机に♪ これで勉強頑張ってくれると嬉しいんだけど…(笑)
mu_p
mu_p
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
joker27
joker27
3DK | 家族
maiKaさんの実例写真
セリアのマステ入れ?を時計の収納に使ってみました(笑)
セリアのマステ入れ?を時計の収納に使ってみました(笑)
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
yumさんの実例写真
セリアのバーベキュー網とカインズで安くなってたカラー板と家にあった廃材で、苗トレー作ってみた!前から作りたいと思ってて、やっと😅 まずは試しにと中の色とか塗ってないし、釘飛び出てたりと、相変わらずのクオリティですが、思ったよりたくさん入るし、次はもっとちゃんと作ってみようと思ってます😆
セリアのバーベキュー網とカインズで安くなってたカラー板と家にあった廃材で、苗トレー作ってみた!前から作りたいと思ってて、やっと😅 まずは試しにと中の色とか塗ってないし、釘飛び出てたりと、相変わらずのクオリティですが、思ったよりたくさん入るし、次はもっとちゃんと作ってみようと思ってます😆
yum
yum
家族
sasukeさんの実例写真
どうにもまとまりません…
どうにもまとまりません…
sasuke
sasuke
家族
miruさんの実例写真
窓のところもコンセントのゴチャゴチャも気になったらキリがない〜… 照明でごまかしてます( ̄▽ ̄)
窓のところもコンセントのゴチャゴチャも気になったらキリがない〜… 照明でごまかしてます( ̄▽ ̄)
miru
miru
家族
cocoa.さんの実例写真
詰め放題の端材を使って作った木箱。木目や素材を活かして好みにチョイスし、パッチワーク風に仕上げました。カウンターワゴンにセットして収納棚や収納箱として使いますが、浅い木箱はトレイにもなります。端材のOSB板は文字やロゴをわざと使用して ステンシルがわりにしてみました。木の表情が楽しめてお気に入りの木箱です。
詰め放題の端材を使って作った木箱。木目や素材を活かして好みにチョイスし、パッチワーク風に仕上げました。カウンターワゴンにセットして収納棚や収納箱として使いますが、浅い木箱はトレイにもなります。端材のOSB板は文字やロゴをわざと使用して ステンシルがわりにしてみました。木の表情が楽しめてお気に入りの木箱です。
cocoa.
cocoa.
家族

セリア カインズホームで買った板の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ