セリア ジョイントタイル

28枚の部屋写真から17枚をセレクト
nami-tsunさんの実例写真
ベランダミニガーデン計画?もちょっとずつ進めてまーす♡ 夏までに完全させよう!(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ベランダミニガーデン計画?もちょっとずつ進めてまーす♡ 夏までに完全させよう!(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日台風が来るという事で、ベランダの植物を移動させておいたので、戻す時についでに配置替えしました(*≧∀≦)✨ 植物たくさんもいいのですが、狭くても狭いなりに、ちょっとでもくつろげるスペースも欲しいなと☕️ 植物は全部端に寄せて、使っていない古い椅子を置いてみました(*´艸`*)♡ そしてセリアの日よけシートも、繋げて付け替えました✨ こうなるとちゃんとしたオーニングが欲しくなりますね! あとは手すりにスノコをやりたいのと、ガーデンライトも欲しいし、欲を言えば椅子を買い替え、小さな簡易テーブルがあればいいな(*´艸`)ムププッ ミニミニビアガーデン🍺が出来たらいいなと思っております(笑)
おはようございます☀️ 昨日台風が来るという事で、ベランダの植物を移動させておいたので、戻す時についでに配置替えしました(*≧∀≦)✨ 植物たくさんもいいのですが、狭くても狭いなりに、ちょっとでもくつろげるスペースも欲しいなと☕️ 植物は全部端に寄せて、使っていない古い椅子を置いてみました(*´艸`*)♡ そしてセリアの日よけシートも、繋げて付け替えました✨ こうなるとちゃんとしたオーニングが欲しくなりますね! あとは手すりにスノコをやりたいのと、ガーデンライトも欲しいし、欲を言えば椅子を買い替え、小さな簡易テーブルがあればいいな(*´艸`)ムププッ ミニミニビアガーデン🍺が出来たらいいなと思っております(笑)
arice
arice
3K | 家族
hachi1023さんの実例写真
我が家のカフェスペース第2😁 2階のデッキスペースに山善さんの取り付け棚を設置してコーヒースペースに✨ 寒い間は出れなかったけど、暖かくなってきたからようやくゆっくりくつろげるように☕️ さーて庭仕事でもしようかなー😘
我が家のカフェスペース第2😁 2階のデッキスペースに山善さんの取り付け棚を設置してコーヒースペースに✨ 寒い間は出れなかったけど、暖かくなってきたからようやくゆっくりくつろげるように☕️ さーて庭仕事でもしようかなー😘
hachi1023
hachi1023
家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは~(*^^*) 皆さんの素敵なベランダに憧れてプチ改装しました♪♪♪ 山善さんのではないんですが(^_^;) ニトリさんをうろうろしてたらよく似たジョイント磁気タイルを発見~(* ̄∇ ̄*) 床が白くなるだけで広く爽やかに見えるような♪♪♪ 嬉しくて眺めていま~す(~▽~@)♪♪♪
こんにちは~(*^^*) 皆さんの素敵なベランダに憧れてプチ改装しました♪♪♪ 山善さんのではないんですが(^_^;) ニトリさんをうろうろしてたらよく似たジョイント磁気タイルを発見~(* ̄∇ ̄*) 床が白くなるだけで広く爽やかに見えるような♪♪♪ 嬉しくて眺めていま~す(~▽~@)♪♪♪
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
主寝室側のベランダにジョイントタイルと人工芝を敷きました。 もう少し、手を加えてベランダグランピングするのが目標です‼︎
主寝室側のベランダにジョイントタイルと人工芝を敷きました。 もう少し、手を加えてベランダグランピングするのが目標です‼︎
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
室外機、カバーしてない方はセリアのグリーンのジョイントマット?で覆った。 埃も付かなくて、良いかも! ベランダ外向きに設置し直してもらったので、ベランダが快適空間に! マンションベランダの難所、避難はしごは同じジョイントタイルを上に乗っけただけ。 左下に見切れてる。笑 同じグリーンを結束バンドで固定してシルバーが見えにくい様にしてみた。 ここ、乗っかったり足で踏むと凄い音が響いて下の人に迷惑かけちゃうから通り道に出来なかったんだけど、1枚被せたら、音しなくなった。これが凄い広く使えてベランダの出入り口を避難はしご側にしちゃったくらい。 お悩み解決で、ちょっとした屋上ガーデン風。笑
室外機、カバーしてない方はセリアのグリーンのジョイントマット?で覆った。 埃も付かなくて、良いかも! ベランダ外向きに設置し直してもらったので、ベランダが快適空間に! マンションベランダの難所、避難はしごは同じジョイントタイルを上に乗っけただけ。 左下に見切れてる。笑 同じグリーンを結束バンドで固定してシルバーが見えにくい様にしてみた。 ここ、乗っかったり足で踏むと凄い音が響いて下の人に迷惑かけちゃうから通り道に出来なかったんだけど、1枚被せたら、音しなくなった。これが凄い広く使えてベランダの出入り口を避難はしご側にしちゃったくらい。 お悩み解決で、ちょっとした屋上ガーデン風。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
annさんの実例写真
先日完結した、我が家のベランダ改造計画♡ 全容です(´- `*)人 まっ更な状態のベランダ。お布団干すのも二階なので億劫になりがちで、洗濯物も干しに来るのがめんどくさくなるほど入らずの間でした。 昔の後付けベランダですね(;´д`) それが、床にタイルと人工芝が張られ、 オーニングやすだれがつき、 すのこの板壁と室外機カバーがつきました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. いまや隙さえあらば、ここにキャンピングチェアを持ち込み、ビールをごきゅっと飲んでいます♡ 洗濯物やお布団を干しに来るのが楽しみになるくらいすてきな場所になりました♡♡♡ ちなみにタイルは楽天さん。すのこはムサシのセットものの安物すのこを使っています(^^ゞ
先日完結した、我が家のベランダ改造計画♡ 全容です(´- `*)人 まっ更な状態のベランダ。お布団干すのも二階なので億劫になりがちで、洗濯物も干しに来るのがめんどくさくなるほど入らずの間でした。 昔の後付けベランダですね(;´д`) それが、床にタイルと人工芝が張られ、 オーニングやすだれがつき、 すのこの板壁と室外機カバーがつきました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. いまや隙さえあらば、ここにキャンピングチェアを持ち込み、ビールをごきゅっと飲んでいます♡ 洗濯物やお布団を干しに来るのが楽しみになるくらいすてきな場所になりました♡♡♡ ちなみにタイルは楽天さん。すのこはムサシのセットものの安物すのこを使っています(^^ゞ
ann
ann
家族
Minteaさんの実例写真
ベランダが隙間のない壁でとっても閉塞感があったので、フォローさせていただいているflannelさんの素敵なベランダを(恐れ多くも)参考に、ニトリの桐すのこ(1枚740円)を並べました☆ この狭いベランダに新聞紙を敷いて、晴れている日に1日1枚ずつ白く塗ったので時間がかかりました〜〜 セリアのねじ式のオーニング用フックで固定しました。 まだ何もないですが… とりあえずhachicoさんのpicで憧れだった、セリアのハンギングポット+多肉ネックレスだけ1つ。 室外機カバーもニトリさんなんですが、横に配管があってうまく置けず…側面を切ったり継ぎ足したりかなりボロボロです… 山善さんのモニター応募したいけどサイズが合わず断念(ノД`)!!
ベランダが隙間のない壁でとっても閉塞感があったので、フォローさせていただいているflannelさんの素敵なベランダを(恐れ多くも)参考に、ニトリの桐すのこ(1枚740円)を並べました☆ この狭いベランダに新聞紙を敷いて、晴れている日に1日1枚ずつ白く塗ったので時間がかかりました〜〜 セリアのねじ式のオーニング用フックで固定しました。 まだ何もないですが… とりあえずhachicoさんのpicで憧れだった、セリアのハンギングポット+多肉ネックレスだけ1つ。 室外機カバーもニトリさんなんですが、横に配管があってうまく置けず…側面を切ったり継ぎ足したりかなりボロボロです… 山善さんのモニター応募したいけどサイズが合わず断念(ノД`)!!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
syさんの実例写真
sy
sy
2LDK | 一人暮らし
yukimaruさんの実例写真
こんにちは(*^^*) どんより曇り空です。。。 リビングソファーからパチリ☆ レースラベンダーが2カ月近くずっと咲いてます❣️
こんにちは(*^^*) どんより曇り空です。。。 リビングソファーからパチリ☆ レースラベンダーが2カ月近くずっと咲いてます❣️
yukimaru
yukimaru
3LDK
tarezo33さんの実例写真
山善ウッドパネル モニター (ブラック 人工木) リビング横のベランダ こんな感じにしてみました〜♬ 【2018年夏のイメージ図】 前から欲しかったハンモックを 格安でゲット! 今年の夏は、ここでユラユラだぜ 再現写真はいつものクマさん(笑) 室外機のコードカバーが グレーでダサダサ目立つので ついでに黒に塗っといた (アイアン風 水性塗料使用) ぱっと見目立たなくなったっしょ? もう少し暖かくなったら もっと本格的にディスプレイするよ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
山善ウッドパネル モニター (ブラック 人工木) リビング横のベランダ こんな感じにしてみました〜♬ 【2018年夏のイメージ図】 前から欲しかったハンモックを 格安でゲット! 今年の夏は、ここでユラユラだぜ 再現写真はいつものクマさん(笑) 室外機のコードカバーが グレーでダサダサ目立つので ついでに黒に塗っといた (アイアン風 水性塗料使用) ぱっと見目立たなくなったっしょ? もう少し暖かくなったら もっと本格的にディスプレイするよ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
tarezo33
tarezo33
家族
Hisayoさんの実例写真
GW前半は室外機カバーをDIYしました ヽ(*⌒▽⌒*)ノ 作業台バージョンが出来上がったので嬉しくて花苗6個も買ってしまいました(*☻-☻*)
GW前半は室外機カバーをDIYしました ヽ(*⌒▽⌒*)ノ 作業台バージョンが出来上がったので嬉しくて花苗6個も買ってしまいました(*☻-☻*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
あけましておめでとうございます* 2016年もよろしくお願いします( ˊᵕˋ* ) picは、年末に頑張ってベランダに敷いたテラコッタのジョイントタイル* あ、頑張ったのは旦那さんか(*´꒳`*)笑 普通のグレーの防コンだったので明るくなりました❤︎ こうなるとサイディングとタイルの間のグレーが気になるなぁ〜(*´ω`*)
あけましておめでとうございます* 2016年もよろしくお願いします( ˊᵕˋ* ) picは、年末に頑張ってベランダに敷いたテラコッタのジョイントタイル* あ、頑張ったのは旦那さんか(*´꒳`*)笑 普通のグレーの防コンだったので明るくなりました❤︎ こうなるとサイディングとタイルの間のグレーが気になるなぁ〜(*´ω`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
acocoさんの実例写真
先週からはじめた玄関…やっと終わった😩 コンクリートのたたきにはカインズのジョイントタイルマットと足らない分と斜めの所はスノコにセリアの粘着フロアマット(白木目) 玄関ドアは結露と冷気対策にレンガクッションシートを貼りまくり~ 右側が灯油のポリタン3個 上にプラゴミと缶ゴミ用にセリアのランドリーバック?ってやつ 左側がシューズラック 玄関ドアとシューズラックにダイソーののれんが可愛かったので吊るしてみたがジャマだった😂ww
先週からはじめた玄関…やっと終わった😩 コンクリートのたたきにはカインズのジョイントタイルマットと足らない分と斜めの所はスノコにセリアの粘着フロアマット(白木目) 玄関ドアは結露と冷気対策にレンガクッションシートを貼りまくり~ 右側が灯油のポリタン3個 上にプラゴミと缶ゴミ用にセリアのランドリーバック?ってやつ 左側がシューズラック 玄関ドアとシューズラックにダイソーののれんが可愛かったので吊るしてみたがジャマだった😂ww
acoco
acoco
家族
piroron2さんの実例写真
玄関のタイルの隙間に 砂利とビー玉を入れてみた。 本当はモルタルに ビー玉を埋め込むのが 憧れだったけど 自分では難しそうだったので…
玄関のタイルの隙間に 砂利とビー玉を入れてみた。 本当はモルタルに ビー玉を埋め込むのが 憧れだったけど 自分では難しそうだったので…
piroron2
piroron2
家族

セリア ジョイントタイルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア ジョイントタイル

28枚の部屋写真から17枚をセレクト
nami-tsunさんの実例写真
ベランダミニガーデン計画?もちょっとずつ進めてまーす♡ 夏までに完全させよう!(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ベランダミニガーデン計画?もちょっとずつ進めてまーす♡ 夏までに完全させよう!(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
こんばんは(╹◡╹)❤︎ 記録用につきコメントお気遣いなく!スルーでどうぞ^ - ^ 【ベランダのオーニングDIY②日よけを張る】 園芸支柱で作った骨組み https://roomclip.jp/photo/cAQA に、日よけをつけました。使用したのは、寒冷紗。 うちのリビングの採光は、このベランダ窓1箇所のみ。 明るさをできるだけキープでき、かつ遮熱できる素材を探していたら、 寒冷紗を使った遮熱研究の論文(札幌市立大・斉藤教授)を見つけたので参考にしました。 寒冷紗は、黒やシルバーのほうが遮熱効果が高いのですが、明るさと景観上、 幅180cm×長さ5mの白(遮熱率22%)1,000円を使用。 長さを活かして弛みやギャザーを寄せ、ふんわりと張ってみました。 この張り方だと寒冷紗が重なる部分ができるので、ちょっとでも遮熱効果があがるかも。 次回はレースを使ってデコレーションします。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
ariceさんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日台風が来るという事で、ベランダの植物を移動させておいたので、戻す時についでに配置替えしました(*≧∀≦)✨ 植物たくさんもいいのですが、狭くても狭いなりに、ちょっとでもくつろげるスペースも欲しいなと☕️ 植物は全部端に寄せて、使っていない古い椅子を置いてみました(*´艸`*)♡ そしてセリアの日よけシートも、繋げて付け替えました✨ こうなるとちゃんとしたオーニングが欲しくなりますね! あとは手すりにスノコをやりたいのと、ガーデンライトも欲しいし、欲を言えば椅子を買い替え、小さな簡易テーブルがあればいいな(*´艸`)ムププッ ミニミニビアガーデン🍺が出来たらいいなと思っております(笑)
おはようございます☀️ 昨日台風が来るという事で、ベランダの植物を移動させておいたので、戻す時についでに配置替えしました(*≧∀≦)✨ 植物たくさんもいいのですが、狭くても狭いなりに、ちょっとでもくつろげるスペースも欲しいなと☕️ 植物は全部端に寄せて、使っていない古い椅子を置いてみました(*´艸`*)♡ そしてセリアの日よけシートも、繋げて付け替えました✨ こうなるとちゃんとしたオーニングが欲しくなりますね! あとは手すりにスノコをやりたいのと、ガーデンライトも欲しいし、欲を言えば椅子を買い替え、小さな簡易テーブルがあればいいな(*´艸`)ムププッ ミニミニビアガーデン🍺が出来たらいいなと思っております(笑)
arice
arice
3K | 家族
hachi1023さんの実例写真
我が家のカフェスペース第2😁 2階のデッキスペースに山善さんの取り付け棚を設置してコーヒースペースに✨ 寒い間は出れなかったけど、暖かくなってきたからようやくゆっくりくつろげるように☕️ さーて庭仕事でもしようかなー😘
我が家のカフェスペース第2😁 2階のデッキスペースに山善さんの取り付け棚を設置してコーヒースペースに✨ 寒い間は出れなかったけど、暖かくなってきたからようやくゆっくりくつろげるように☕️ さーて庭仕事でもしようかなー😘
hachi1023
hachi1023
家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは~(*^^*) 皆さんの素敵なベランダに憧れてプチ改装しました♪♪♪ 山善さんのではないんですが(^_^;) ニトリさんをうろうろしてたらよく似たジョイント磁気タイルを発見~(* ̄∇ ̄*) 床が白くなるだけで広く爽やかに見えるような♪♪♪ 嬉しくて眺めていま~す(~▽~@)♪♪♪
こんにちは~(*^^*) 皆さんの素敵なベランダに憧れてプチ改装しました♪♪♪ 山善さんのではないんですが(^_^;) ニトリさんをうろうろしてたらよく似たジョイント磁気タイルを発見~(* ̄∇ ̄*) 床が白くなるだけで広く爽やかに見えるような♪♪♪ 嬉しくて眺めていま~す(~▽~@)♪♪♪
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
yutomimiさんの実例写真
主寝室側のベランダにジョイントタイルと人工芝を敷きました。 もう少し、手を加えてベランダグランピングするのが目標です‼︎
主寝室側のベランダにジョイントタイルと人工芝を敷きました。 もう少し、手を加えてベランダグランピングするのが目標です‼︎
yutomimi
yutomimi
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
家の掃除用品を掃除道具収納イベントのトップ画像に使ってもらいました!(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ 代わり映えしませんが、代わり映えしないということは、散らかりもしないベストな状態って事だと思ってます✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
室外機、カバーしてない方はセリアのグリーンのジョイントマット?で覆った。 埃も付かなくて、良いかも! ベランダ外向きに設置し直してもらったので、ベランダが快適空間に! マンションベランダの難所、避難はしごは同じジョイントタイルを上に乗っけただけ。 左下に見切れてる。笑 同じグリーンを結束バンドで固定してシルバーが見えにくい様にしてみた。 ここ、乗っかったり足で踏むと凄い音が響いて下の人に迷惑かけちゃうから通り道に出来なかったんだけど、1枚被せたら、音しなくなった。これが凄い広く使えてベランダの出入り口を避難はしご側にしちゃったくらい。 お悩み解決で、ちょっとした屋上ガーデン風。笑
室外機、カバーしてない方はセリアのグリーンのジョイントマット?で覆った。 埃も付かなくて、良いかも! ベランダ外向きに設置し直してもらったので、ベランダが快適空間に! マンションベランダの難所、避難はしごは同じジョイントタイルを上に乗っけただけ。 左下に見切れてる。笑 同じグリーンを結束バンドで固定してシルバーが見えにくい様にしてみた。 ここ、乗っかったり足で踏むと凄い音が響いて下の人に迷惑かけちゃうから通り道に出来なかったんだけど、1枚被せたら、音しなくなった。これが凄い広く使えてベランダの出入り口を避難はしご側にしちゃったくらい。 お悩み解決で、ちょっとした屋上ガーデン風。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
annさんの実例写真
先日完結した、我が家のベランダ改造計画♡ 全容です(´- `*)人 まっ更な状態のベランダ。お布団干すのも二階なので億劫になりがちで、洗濯物も干しに来るのがめんどくさくなるほど入らずの間でした。 昔の後付けベランダですね(;´д`) それが、床にタイルと人工芝が張られ、 オーニングやすだれがつき、 すのこの板壁と室外機カバーがつきました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. いまや隙さえあらば、ここにキャンピングチェアを持ち込み、ビールをごきゅっと飲んでいます♡ 洗濯物やお布団を干しに来るのが楽しみになるくらいすてきな場所になりました♡♡♡ ちなみにタイルは楽天さん。すのこはムサシのセットものの安物すのこを使っています(^^ゞ
先日完結した、我が家のベランダ改造計画♡ 全容です(´- `*)人 まっ更な状態のベランダ。お布団干すのも二階なので億劫になりがちで、洗濯物も干しに来るのがめんどくさくなるほど入らずの間でした。 昔の後付けベランダですね(;´д`) それが、床にタイルと人工芝が張られ、 オーニングやすだれがつき、 すのこの板壁と室外機カバーがつきました.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. いまや隙さえあらば、ここにキャンピングチェアを持ち込み、ビールをごきゅっと飲んでいます♡ 洗濯物やお布団を干しに来るのが楽しみになるくらいすてきな場所になりました♡♡♡ ちなみにタイルは楽天さん。すのこはムサシのセットものの安物すのこを使っています(^^ゞ
ann
ann
家族
Minteaさんの実例写真
ベランダが隙間のない壁でとっても閉塞感があったので、フォローさせていただいているflannelさんの素敵なベランダを(恐れ多くも)参考に、ニトリの桐すのこ(1枚740円)を並べました☆ この狭いベランダに新聞紙を敷いて、晴れている日に1日1枚ずつ白く塗ったので時間がかかりました〜〜 セリアのねじ式のオーニング用フックで固定しました。 まだ何もないですが… とりあえずhachicoさんのpicで憧れだった、セリアのハンギングポット+多肉ネックレスだけ1つ。 室外機カバーもニトリさんなんですが、横に配管があってうまく置けず…側面を切ったり継ぎ足したりかなりボロボロです… 山善さんのモニター応募したいけどサイズが合わず断念(ノД`)!!
ベランダが隙間のない壁でとっても閉塞感があったので、フォローさせていただいているflannelさんの素敵なベランダを(恐れ多くも)参考に、ニトリの桐すのこ(1枚740円)を並べました☆ この狭いベランダに新聞紙を敷いて、晴れている日に1日1枚ずつ白く塗ったので時間がかかりました〜〜 セリアのねじ式のオーニング用フックで固定しました。 まだ何もないですが… とりあえずhachicoさんのpicで憧れだった、セリアのハンギングポット+多肉ネックレスだけ1つ。 室外機カバーもニトリさんなんですが、横に配管があってうまく置けず…側面を切ったり継ぎ足したりかなりボロボロです… 山善さんのモニター応募したいけどサイズが合わず断念(ノД`)!!
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
syさんの実例写真
sy
sy
2LDK | 一人暮らし
yukimaruさんの実例写真
こんにちは(*^^*) どんより曇り空です。。。 リビングソファーからパチリ☆ レースラベンダーが2カ月近くずっと咲いてます❣️
こんにちは(*^^*) どんより曇り空です。。。 リビングソファーからパチリ☆ レースラベンダーが2カ月近くずっと咲いてます❣️
yukimaru
yukimaru
3LDK
tarezo33さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,590
山善ウッドパネル モニター (ブラック 人工木) リビング横のベランダ こんな感じにしてみました〜♬ 【2018年夏のイメージ図】 前から欲しかったハンモックを 格安でゲット! 今年の夏は、ここでユラユラだぜ 再現写真はいつものクマさん(笑) 室外機のコードカバーが グレーでダサダサ目立つので ついでに黒に塗っといた (アイアン風 水性塗料使用) ぱっと見目立たなくなったっしょ? もう少し暖かくなったら もっと本格的にディスプレイするよ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
山善ウッドパネル モニター (ブラック 人工木) リビング横のベランダ こんな感じにしてみました〜♬ 【2018年夏のイメージ図】 前から欲しかったハンモックを 格安でゲット! 今年の夏は、ここでユラユラだぜ 再現写真はいつものクマさん(笑) 室外機のコードカバーが グレーでダサダサ目立つので ついでに黒に塗っといた (アイアン風 水性塗料使用) ぱっと見目立たなくなったっしょ? もう少し暖かくなったら もっと本格的にディスプレイするよ (๑^︶^๑)・.。:*・♬*
tarezo33
tarezo33
家族
Hisayoさんの実例写真
GW前半は室外機カバーをDIYしました ヽ(*⌒▽⌒*)ノ 作業台バージョンが出来上がったので嬉しくて花苗6個も買ってしまいました(*☻-☻*)
GW前半は室外機カバーをDIYしました ヽ(*⌒▽⌒*)ノ 作業台バージョンが出来上がったので嬉しくて花苗6個も買ってしまいました(*☻-☻*)
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
あけましておめでとうございます* 2016年もよろしくお願いします( ˊᵕˋ* ) picは、年末に頑張ってベランダに敷いたテラコッタのジョイントタイル* あ、頑張ったのは旦那さんか(*´꒳`*)笑 普通のグレーの防コンだったので明るくなりました❤︎ こうなるとサイディングとタイルの間のグレーが気になるなぁ〜(*´ω`*)
あけましておめでとうございます* 2016年もよろしくお願いします( ˊᵕˋ* ) picは、年末に頑張ってベランダに敷いたテラコッタのジョイントタイル* あ、頑張ったのは旦那さんか(*´꒳`*)笑 普通のグレーの防コンだったので明るくなりました❤︎ こうなるとサイディングとタイルの間のグレーが気になるなぁ〜(*´ω`*)
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
acocoさんの実例写真
先週からはじめた玄関…やっと終わった😩 コンクリートのたたきにはカインズのジョイントタイルマットと足らない分と斜めの所はスノコにセリアの粘着フロアマット(白木目) 玄関ドアは結露と冷気対策にレンガクッションシートを貼りまくり~ 右側が灯油のポリタン3個 上にプラゴミと缶ゴミ用にセリアのランドリーバック?ってやつ 左側がシューズラック 玄関ドアとシューズラックにダイソーののれんが可愛かったので吊るしてみたがジャマだった😂ww
先週からはじめた玄関…やっと終わった😩 コンクリートのたたきにはカインズのジョイントタイルマットと足らない分と斜めの所はスノコにセリアの粘着フロアマット(白木目) 玄関ドアは結露と冷気対策にレンガクッションシートを貼りまくり~ 右側が灯油のポリタン3個 上にプラゴミと缶ゴミ用にセリアのランドリーバック?ってやつ 左側がシューズラック 玄関ドアとシューズラックにダイソーののれんが可愛かったので吊るしてみたがジャマだった😂ww
acoco
acoco
家族
piroron2さんの実例写真
玄関のタイルの隙間に 砂利とビー玉を入れてみた。 本当はモルタルに ビー玉を埋め込むのが 憧れだったけど 自分では難しそうだったので…
玄関のタイルの隙間に 砂利とビー玉を入れてみた。 本当はモルタルに ビー玉を埋め込むのが 憧れだったけど 自分では難しそうだったので…
piroron2
piroron2
家族

セリア ジョイントタイルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ