セリア 消臭芳香剤

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
10分でできる100均リメイク イベント参加です! 空きビンに麻紐をまいて、ビーズを入れただけ。 夏休み、今日はどこ行く?何する?と毎日聞かれて、どうしようかなぁと…。 なので、いつもは一人でちゃちゃっとやってしまうこういう簡単な作業をなるべく一緒にやるように心がけています😊
10分でできる100均リメイク イベント参加です! 空きビンに麻紐をまいて、ビーズを入れただけ。 夏休み、今日はどこ行く?何する?と毎日聞かれて、どうしようかなぁと…。 なので、いつもは一人でちゃちゃっとやってしまうこういう簡単な作業をなるべく一緒にやるように心がけています😊
tina315mh
tina315mh
naoismさんの実例写真
重曹にハッカ油を垂らして、脱臭剤と芳香剤代わりに🍀✨
重曹にハッカ油を垂らして、脱臭剤と芳香剤代わりに🍀✨
naoism
naoism
3DK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
Plum
Plum
2DK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
セリアの壁掛けボックスの上にトイレの消臭芳香剤。 ダイソーの壁掛けポケットに生理用品。 セリアのウッド調のつっぱり棒でトイレットペーパーをストック。目隠しに生成りの生地をクリップで留めてもう1本のつっぱり棒にぶら下げる。
セリアの壁掛けボックスの上にトイレの消臭芳香剤。 ダイソーの壁掛けポケットに生理用品。 セリアのウッド調のつっぱり棒でトイレットペーパーをストック。目隠しに生成りの生地をクリップで留めてもう1本のつっぱり棒にぶら下げる。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
最近はモノトーンの消臭芳香剤とかあるのね♪ かっこかわいいラベル作れないあたしには助かるわ(๑^ ^๑)♪
最近はモノトーンの消臭芳香剤とかあるのね♪ かっこかわいいラベル作れないあたしには助かるわ(๑^ ^๑)♪
misa
misa
4LDK | 家族
pukimatsuさんの実例写真
pukimatsu
pukimatsu
家族
nomacoさんの実例写真
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
miieさんの実例写真
前方向に色々置いたのでトイレの奥側はシンプルにしています。
前方向に色々置いたのでトイレの奥側はシンプルにしています。
miie
miie
1LDK | 家族
yu_takatsu_mさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/04/04 この香り好き! 後ろの水色ボタンを押し込むだけ! ふわっとフローラルの香りで心地よいです(o^^o)
2021/04/04 この香り好き! 後ろの水色ボタンを押し込むだけ! ふわっとフローラルの香りで心地よいです(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yanaさんの実例写真
ほぼセリアで購入したトイレの飾り棚です。 ミルクポットの中にはアロマオイルを垂らした重曹が入っており、消臭&芳香を兼ねています。 ジュゴンちゃんはガチャガチャで取ったものです笑
ほぼセリアで購入したトイレの飾り棚です。 ミルクポットの中にはアロマオイルを垂らした重曹が入っており、消臭&芳香を兼ねています。 ジュゴンちゃんはガチャガチャで取ったものです笑
yana
yana
3LDK | 家族
hashinao70さんの実例写真
hashinao70
hashinao70
3LDK | 家族
kokomanaさんの実例写真
昨日ダイソーで購入したトネリコとネックレス⭐︎受け皿もダイソーの素焼の物です。 植物コーナーで必ず足が止まってしまう… ちなみに隣はセリアの消臭芳香剤!効果はよくわからないけど、キラキラしててキレイ〜(^^)
昨日ダイソーで購入したトネリコとネックレス⭐︎受け皿もダイソーの素焼の物です。 植物コーナーで必ず足が止まってしまう… ちなみに隣はセリアの消臭芳香剤!効果はよくわからないけど、キラキラしててキレイ〜(^^)
kokomana
kokomana
家族
GoodIgnalさんの実例写真
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
Fuku222
Fuku222
家族
3ayuさんの実例写真
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
イベント用に☆ トイレで便座や床をペーパーでサッと拭いてアルコール除菌できるようにしています! それプラス!!まめに掃除する手間を省く為にトイレの壁や床を除菌、消臭してくれる置き型ファブリーズを導入致しました😆☝️ あのCM見てたら確かに子供はスリッパ履かんなぁ😂って納得してしまいお試し中です💡
イベント用に☆ トイレで便座や床をペーパーでサッと拭いてアルコール除菌できるようにしています! それプラス!!まめに掃除する手間を省く為にトイレの壁や床を除菌、消臭してくれる置き型ファブリーズを導入致しました😆☝️ あのCM見てたら確かに子供はスリッパ履かんなぁ😂って納得してしまいお試し中です💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治です( ¨̮ ) 私のベッドの宮部分です!主人のも同じですがインテリアが違います( ¨̮ ) コンセント2つとライト2つ引き出しまでついたこのベッド( °_° )すのこで通気性もよく、ベッド下引き出しも2つついていますᙏ̤̫お買い得でしたᕕ( ᐛ )ᕗあと、この芳香剤気に入ってます( ¨̮ )とってもいい香り!車とトイレも同じ香りなのはここだけの内緒ですᙏ̤̫
カメラマーク退治です( ¨̮ ) 私のベッドの宮部分です!主人のも同じですがインテリアが違います( ¨̮ ) コンセント2つとライト2つ引き出しまでついたこのベッド( °_° )すのこで通気性もよく、ベッド下引き出しも2つついていますᙏ̤̫お買い得でしたᕕ( ᐛ )ᕗあと、この芳香剤気に入ってます( ¨̮ )とってもいい香り!車とトイレも同じ香りなのはここだけの内緒ですᙏ̤̫
Minori
Minori
家族
rachelさんの実例写真
rachel
rachel
1K | 一人暮らし
nattimomoさんの実例写真
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ ファブリーズ玄関用消臭剤! 「置型」ですが、我が家の玄関には下駄箱やニッチが無いので「置く場所」がありません💦 玄関にディスプレイしているダイソーのボックスに置いてシュミレーションしてみた😊 うんっ✨ここでいいじゃんね💕
モニター投稿です❢❣ ファブリーズ玄関用消臭剤! 「置型」ですが、我が家の玄関には下駄箱やニッチが無いので「置く場所」がありません💦 玄関にディスプレイしているダイソーのボックスに置いてシュミレーションしてみた😊 うんっ✨ここでいいじゃんね💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
DAISOのタマゴ型小物入れに重曹を入れて、ミントオイルを垂らして混ぜました! 消臭プラス芳香剤でいい匂いです。
DAISOのタマゴ型小物入れに重曹を入れて、ミントオイルを垂らして混ぜました! 消臭プラス芳香剤でいい匂いです。
happy
happy
Natsuさんの実例写真
なんか配置のバランス悪いので変更したいけど、使い勝手優先だと色々と考えることが多いです。 先日、子供がまつぼっくりツリーを作ってくれたのでここに飾ることになりました。ほんのりクリスマス( ´∀`) その横の白い箱っぽいモノは消臭芳香剤(笑)これも移動先考えねば…
なんか配置のバランス悪いので変更したいけど、使い勝手優先だと色々と考えることが多いです。 先日、子供がまつぼっくりツリーを作ってくれたのでここに飾ることになりました。ほんのりクリスマス( ´∀`) その横の白い箱っぽいモノは消臭芳香剤(笑)これも移動先考えねば…
Natsu
Natsu
Rieさんの実例写真
パソコンデスク兼ドレッサー
パソコンデスク兼ドレッサー
Rie
Rie
もっと見る

セリア 消臭芳香剤が気になるあなたにおすすめ

セリア 消臭芳香剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 消臭芳香剤

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
mitsukiさんの実例写真
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2週間ほど前に消臭ビーズや軽い粘土など100均の材料を使って作ったクリームソーダの消臭芳香剤。 可愛いのでトイレに置いてますが、消臭ビーズの粒が少しずつ小さくなりいっぱいに入れていたソーダの量がだいぶ少なくなりました😂 少しずつ減っていくのもまた可愛いけどね💗 粘土で作ったアイスが消臭ビーズの水分を思ったより吸い上げるようで、アイスの底をボンドなどを塗るなどして水分吸収防止のコーティングした方が良さそうです。 クリームソーダの作り方はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/awPY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
10分でできる100均リメイク イベント参加です! 空きビンに麻紐をまいて、ビーズを入れただけ。 夏休み、今日はどこ行く?何する?と毎日聞かれて、どうしようかなぁと…。 なので、いつもは一人でちゃちゃっとやってしまうこういう簡単な作業をなるべく一緒にやるように心がけています😊
10分でできる100均リメイク イベント参加です! 空きビンに麻紐をまいて、ビーズを入れただけ。 夏休み、今日はどこ行く?何する?と毎日聞かれて、どうしようかなぁと…。 なので、いつもは一人でちゃちゃっとやってしまうこういう簡単な作業をなるべく一緒にやるように心がけています😊
tina315mh
tina315mh
naoismさんの実例写真
重曹にハッカ油を垂らして、脱臭剤と芳香剤代わりに🍀✨
重曹にハッカ油を垂らして、脱臭剤と芳香剤代わりに🍀✨
naoism
naoism
3DK | 家族
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
Plum
Plum
2DK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
消臭剤&芳香剤を作りました。 鮭フレークの空き瓶に、 常温の保冷剤を入れて、 アロマを10滴くらい垂らして、 割りばしで混ぜ混ぜ。 麻紐巻いたりシールを貼ったら完成✨ たまった保冷剤を捨てずに再利用できるし、 うちにある物で、簡単に0円でできました。 アロマの香りが漂ったトイレ空間に満足✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
セリアの壁掛けボックスの上にトイレの消臭芳香剤。 ダイソーの壁掛けポケットに生理用品。 セリアのウッド調のつっぱり棒でトイレットペーパーをストック。目隠しに生成りの生地をクリップで留めてもう1本のつっぱり棒にぶら下げる。
セリアの壁掛けボックスの上にトイレの消臭芳香剤。 ダイソーの壁掛けポケットに生理用品。 セリアのウッド調のつっぱり棒でトイレットペーパーをストック。目隠しに生成りの生地をクリップで留めてもう1本のつっぱり棒にぶら下げる。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
最近はモノトーンの消臭芳香剤とかあるのね♪ かっこかわいいラベル作れないあたしには助かるわ(๑^ ^๑)♪
最近はモノトーンの消臭芳香剤とかあるのね♪ かっこかわいいラベル作れないあたしには助かるわ(๑^ ^๑)♪
misa
misa
4LDK | 家族
pukimatsuさんの実例写真
pukimatsu
pukimatsu
家族
nomacoさんの実例写真
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
セリアのアルミ蒸着ジップバッグにパンチで穴を開けただけの消臭剤です。 中はコーヒーフィルターに重曹とアロマを数滴垂らしたものが入ってます。 下駄箱に入れて使っていますがほのかにアロマが香ります☺︎
nomaco
nomaco
4LDK | 家族
miieさんの実例写真
前方向に色々置いたのでトイレの奥側はシンプルにしています。
前方向に色々置いたのでトイレの奥側はシンプルにしています。
miie
miie
1LDK | 家族
yu_takatsu_mさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2021/04/04 この香り好き! 後ろの水色ボタンを押し込むだけ! ふわっとフローラルの香りで心地よいです(o^^o)
2021/04/04 この香り好き! 後ろの水色ボタンを押し込むだけ! ふわっとフローラルの香りで心地よいです(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
yanaさんの実例写真
ほぼセリアで購入したトイレの飾り棚です。 ミルクポットの中にはアロマオイルを垂らした重曹が入っており、消臭&芳香を兼ねています。 ジュゴンちゃんはガチャガチャで取ったものです笑
ほぼセリアで購入したトイレの飾り棚です。 ミルクポットの中にはアロマオイルを垂らした重曹が入っており、消臭&芳香を兼ねています。 ジュゴンちゃんはガチャガチャで取ったものです笑
yana
yana
3LDK | 家族
hashinao70さんの実例写真
hashinao70
hashinao70
3LDK | 家族
kokomanaさんの実例写真
昨日ダイソーで購入したトネリコとネックレス⭐︎受け皿もダイソーの素焼の物です。 植物コーナーで必ず足が止まってしまう… ちなみに隣はセリアの消臭芳香剤!効果はよくわからないけど、キラキラしててキレイ〜(^^)
昨日ダイソーで購入したトネリコとネックレス⭐︎受け皿もダイソーの素焼の物です。 植物コーナーで必ず足が止まってしまう… ちなみに隣はセリアの消臭芳香剤!効果はよくわからないけど、キラキラしててキレイ〜(^^)
kokomana
kokomana
家族
GoodIgnalさんの実例写真
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
小6の次女がワークショップで作った土偶モチーフを使って消臭剤&芳香剤カバー作ってみました( ^ω^ ) ウチにあるものを集めてなんとなく作ったけど、なかなかいい感じです(^-^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
保冷剤の中身とハッカ油で消臭、芳香剤作りました🍀 ハッカ油を入れたのでスースーします😆 息子達の洗濯物がにおうので洗面所に。 もっと早く作るはずだったけど保冷剤を溶かす為に出しておくと丁寧に冷凍庫に入れてくれる人がいて…えーっ⁉︎って何回かなりました😂 ハッカ油、虫除けやお掃除にも使えるみたい。我が家は最近お風呂に数滴垂らして入ります。体がサラッとする気がします。
Fuku222
Fuku222
家族
3ayuさんの実例写真
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
イベント用に☆ トイレで便座や床をペーパーでサッと拭いてアルコール除菌できるようにしています! それプラス!!まめに掃除する手間を省く為にトイレの壁や床を除菌、消臭してくれる置き型ファブリーズを導入致しました😆☝️ あのCM見てたら確かに子供はスリッパ履かんなぁ😂って納得してしまいお試し中です💡
イベント用に☆ トイレで便座や床をペーパーでサッと拭いてアルコール除菌できるようにしています! それプラス!!まめに掃除する手間を省く為にトイレの壁や床を除菌、消臭してくれる置き型ファブリーズを導入致しました😆☝️ あのCM見てたら確かに子供はスリッパ履かんなぁ😂って納得してしまいお試し中です💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
カメラマーク退治です( ¨̮ ) 私のベッドの宮部分です!主人のも同じですがインテリアが違います( ¨̮ ) コンセント2つとライト2つ引き出しまでついたこのベッド( °_° )すのこで通気性もよく、ベッド下引き出しも2つついていますᙏ̤̫お買い得でしたᕕ( ᐛ )ᕗあと、この芳香剤気に入ってます( ¨̮ )とってもいい香り!車とトイレも同じ香りなのはここだけの内緒ですᙏ̤̫
カメラマーク退治です( ¨̮ ) 私のベッドの宮部分です!主人のも同じですがインテリアが違います( ¨̮ ) コンセント2つとライト2つ引き出しまでついたこのベッド( °_° )すのこで通気性もよく、ベッド下引き出しも2つついていますᙏ̤̫お買い得でしたᕕ( ᐛ )ᕗあと、この芳香剤気に入ってます( ¨̮ )とってもいい香り!車とトイレも同じ香りなのはここだけの内緒ですᙏ̤̫
Minori
Minori
家族
rachelさんの実例写真
rachel
rachel
1K | 一人暮らし
nattimomoさんの実例写真
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
モニター投稿です❢❣ ファブリーズ玄関用消臭剤! 「置型」ですが、我が家の玄関には下駄箱やニッチが無いので「置く場所」がありません💦 玄関にディスプレイしているダイソーのボックスに置いてシュミレーションしてみた😊 うんっ✨ここでいいじゃんね💕
モニター投稿です❢❣ ファブリーズ玄関用消臭剤! 「置型」ですが、我が家の玄関には下駄箱やニッチが無いので「置く場所」がありません💦 玄関にディスプレイしているダイソーのボックスに置いてシュミレーションしてみた😊 うんっ✨ここでいいじゃんね💕
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
DAISOのタマゴ型小物入れに重曹を入れて、ミントオイルを垂らして混ぜました! 消臭プラス芳香剤でいい匂いです。
DAISOのタマゴ型小物入れに重曹を入れて、ミントオイルを垂らして混ぜました! 消臭プラス芳香剤でいい匂いです。
happy
happy
Natsuさんの実例写真
なんか配置のバランス悪いので変更したいけど、使い勝手優先だと色々と考えることが多いです。 先日、子供がまつぼっくりツリーを作ってくれたのでここに飾ることになりました。ほんのりクリスマス( ´∀`) その横の白い箱っぽいモノは消臭芳香剤(笑)これも移動先考えねば…
なんか配置のバランス悪いので変更したいけど、使い勝手優先だと色々と考えることが多いです。 先日、子供がまつぼっくりツリーを作ってくれたのでここに飾ることになりました。ほんのりクリスマス( ´∀`) その横の白い箱っぽいモノは消臭芳香剤(笑)これも移動先考えねば…
Natsu
Natsu
Rieさんの実例写真
パソコンデスク兼ドレッサー
パソコンデスク兼ドレッサー
Rie
Rie
もっと見る

セリア 消臭芳香剤が気になるあなたにおすすめ

セリア 消臭芳香剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ