セリア イライラ解消!

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん📣ラップやアルミホイルなどの イライラ😫💦ありませんか⁉️ 私の場合…手が小さいからか? 持ち方が悪いのか?…分かりませんが メーター数が多いラップなどは特に ケースから飛び出すイライラが あったりするのでこれは良いかも‼️ と思いセリアで買ってみました😆 使ってみるとラップの芯が しっかり固定されて安定感があり 使いやすくなりました🙌🙌🙌 私みたいなストレスがある方には オススメですよ😉
皆さん📣ラップやアルミホイルなどの イライラ😫💦ありませんか⁉️ 私の場合…手が小さいからか? 持ち方が悪いのか?…分かりませんが メーター数が多いラップなどは特に ケースから飛び出すイライラが あったりするのでこれは良いかも‼️ と思いセリアで買ってみました😆 使ってみるとラップの芯が しっかり固定されて安定感があり 使いやすくなりました🙌🙌🙌 私みたいなストレスがある方には オススメですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kokoakoさんの実例写真
シャンプーボトルを吊り下げて収納するようになってから、家族のボトル使って放置!が無くなりました。結果、私のイライラ解消です。
シャンプーボトルを吊り下げて収納するようになってから、家族のボトル使って放置!が無くなりました。結果、私のイライラ解消です。
kokoako
kokoako
4LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
少し高めに取り付けられてる吊り戸棚は、 身長150㎝の私には取っ手付きは必須。 まだまだ改善できそうだな〜と 写真に収めると実感します♪
少し高めに取り付けられてる吊り戸棚は、 身長150㎝の私には取っ手付きは必須。 まだまだ改善できそうだな〜と 写真に収めると実感します♪
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
5101103さんの実例写真
昨日購入したセリアのミニチュアフードコンテナ、何を入れようかとうろうろ……🐜 中にもミニチュア小物入れたら可愛いんだろうけど、実用的に使いたいなと考えた結果……薬入れになりました💊 なんかこの錠剤のサイズ感がミニチュアっぽく見えてしまって😂 ちなみに画像の薬は夫が服用している喘息の薬で処方される時はシート状なのですが、ザ·O型な夫はなぜか端から順ではなく、ビンゴカードのようにバラバラにあけて飲んでそのシートを見て少しイラつく私😅 帰宅後に飲む数にシートを切ってからしまっています💨 そういえば薬の収納といえば右側のミニチュア一升瓶ケースは軟膏の収納にもいいみたいですよ💡
昨日購入したセリアのミニチュアフードコンテナ、何を入れようかとうろうろ……🐜 中にもミニチュア小物入れたら可愛いんだろうけど、実用的に使いたいなと考えた結果……薬入れになりました💊 なんかこの錠剤のサイズ感がミニチュアっぽく見えてしまって😂 ちなみに画像の薬は夫が服用している喘息の薬で処方される時はシート状なのですが、ザ·O型な夫はなぜか端から順ではなく、ビンゴカードのようにバラバラにあけて飲んでそのシートを見て少しイラつく私😅 帰宅後に飲む数にシートを切ってからしまっています💨 そういえば薬の収納といえば右側のミニチュア一升瓶ケースは軟膏の収納にもいいみたいですよ💡
5101103
5101103
家族
megurinさんの実例写真
¥7,390
ꫛꫀꪝ✧‧˚ とうとうレオパレスのわが家に 自動のソープディスペンサーを導入しましたꉂꉂ・ᴗ・ Umimileのソープディスペンサー 𖠚՜ アマゾンのスマイルセールで お安く購入できました! 台所洗剤を2倍に希釈して使っています✧  適量が泡出てくるので ボトルディスペンサーの 漏れによるイライラ解消ができました☺
ꫛꫀꪝ✧‧˚ とうとうレオパレスのわが家に 自動のソープディスペンサーを導入しましたꉂꉂ・ᴗ・ Umimileのソープディスペンサー 𖠚՜ アマゾンのスマイルセールで お安く購入できました! 台所洗剤を2倍に希釈して使っています✧  適量が泡出てくるので ボトルディスペンサーの 漏れによるイライラ解消ができました☺
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
セリアのディッシュスタンド×カトラリーケース×ドアノブで、使い勝手のいいお箸収納を作りました! お家を建ててから4年…ずっとお箸の収納を 悩んでました システムキッチンの引き出しについているカトラリーケースもありますが、スプーンフォークなどで使い 家族4人分のお箸はコップに逆さに立てて引き出しに入れていたんです しかし、お箸を食卓に出す時にバラバラのお箸からペアを探すのにも時間がかかり、イライラ💦 食卓にサッと出せて、家族みんなのお箸が一目でわかるものが理想でした! そして昨日だいたいの構想を思いつき今日セリアで使えそうな物を物色し、作製😊❤️ 理想通りのものが出来ました!
セリアのディッシュスタンド×カトラリーケース×ドアノブで、使い勝手のいいお箸収納を作りました! お家を建ててから4年…ずっとお箸の収納を 悩んでました システムキッチンの引き出しについているカトラリーケースもありますが、スプーンフォークなどで使い 家族4人分のお箸はコップに逆さに立てて引き出しに入れていたんです しかし、お箸を食卓に出す時にバラバラのお箸からペアを探すのにも時間がかかり、イライラ💦 食卓にサッと出せて、家族みんなのお箸が一目でわかるものが理想でした! そして昨日だいたいの構想を思いつき今日セリアで使えそうな物を物色し、作製😊❤️ 理想通りのものが出来ました!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
dolphin24
dolphin24
kanaさんの実例写真
キッチンのコンセントカバー。 ここにコンセントがあって、 フードプロセッサーやハンドブレンダーを使う時に凄く良かったなって思うんだけど、 キッチンだから色々液体が飛ぶので(我が家は子ども達がよく料理するので、特に‼︎)、 汚れ防止にコンセントカバーを付けてるんだけど、子ども達はカバーを外して…元に戻さない😤 そんなイライラを解消してくれる アイテムをセリアで見つけました。 「スライドコンセントカバー」 横にスライドさせるだけで、今までみたいに外したり差し込んだりしなくて良くなりました。 接着テープは、過去にモニターさせて頂いた、接着も丈夫でキレイに剥がせる3Mさんのテープでした。 えっ。コレ凄くイイー👍
キッチンのコンセントカバー。 ここにコンセントがあって、 フードプロセッサーやハンドブレンダーを使う時に凄く良かったなって思うんだけど、 キッチンだから色々液体が飛ぶので(我が家は子ども達がよく料理するので、特に‼︎)、 汚れ防止にコンセントカバーを付けてるんだけど、子ども達はカバーを外して…元に戻さない😤 そんなイライラを解消してくれる アイテムをセリアで見つけました。 「スライドコンセントカバー」 横にスライドさせるだけで、今までみたいに外したり差し込んだりしなくて良くなりました。 接着テープは、過去にモニターさせて頂いた、接着も丈夫でキレイに剥がせる3Mさんのテープでした。 えっ。コレ凄くイイー👍
kana
kana
家族
riryuさんの実例写真
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
riryu
riryu
3LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
洗面所の収納を見直し中。 身支度用品を置くのに洗面台の横にカラーボックスを置いてます。 中が段々ぐちゃぐちゃになってきて使いづらかったので朝のイライラ解消の為に整理しました。 1番下にはストックや試供品、使う頻度の少ないものを収納してあります。 真ん中には毎日の身支度に必要なものを自分と旦那の物と分けてケースに入れました。 それぞれ支度するときにケースごと取り出して使い終わったら元に戻すことでごちゃごちゃしないし、まとめておけばあちこちから出したり出しっぱなしで散らかることもなくなりました。 1番上のフタ付きケースにはコンタクトのストックが入ってます。
洗面所の収納を見直し中。 身支度用品を置くのに洗面台の横にカラーボックスを置いてます。 中が段々ぐちゃぐちゃになってきて使いづらかったので朝のイライラ解消の為に整理しました。 1番下にはストックや試供品、使う頻度の少ないものを収納してあります。 真ん中には毎日の身支度に必要なものを自分と旦那の物と分けてケースに入れました。 それぞれ支度するときにケースごと取り出して使い終わったら元に戻すことでごちゃごちゃしないし、まとめておけばあちこちから出したり出しっぱなしで散らかることもなくなりました。 1番上のフタ付きケースにはコンタクトのストックが入ってます。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
iiizu1976さんの実例写真
こんにちは〜👋 おサボりしていた間、床の間の収納スペースも改造しちゃいました⚒ 砂壁に直にペンキ塗ったからムラだらけだけど😂 以前より服や物が取り出しやすくなり👍 いちいちイラっ💢としなくなりました🤣
こんにちは〜👋 おサボりしていた間、床の間の収納スペースも改造しちゃいました⚒ 砂壁に直にペンキ塗ったからムラだらけだけど😂 以前より服や物が取り出しやすくなり👍 いちいちイラっ💢としなくなりました🤣
iiizu1976
iiizu1976
家族
kamecoさんの実例写真
暇なので… 洗濯機ラックの上です。 ここは全て100均です٩( 'ω' )و 左側のカゴは、ダイソーで¥200。 ほんとは、サリュのカゴを考えていたのですが、なかなか行けないのと値段で、こちらを選びました🙆‍♀️ 洗濯ピンチは、引っかかるとイライラするため、セリアのファイルボックスに収納ヽ(^o^) イライラすることが無くなりました(笑) 一人暮らしを始めてから、本当に100均大好きになりました🤤❣️
暇なので… 洗濯機ラックの上です。 ここは全て100均です٩( 'ω' )و 左側のカゴは、ダイソーで¥200。 ほんとは、サリュのカゴを考えていたのですが、なかなか行けないのと値段で、こちらを選びました🙆‍♀️ 洗濯ピンチは、引っかかるとイライラするため、セリアのファイルボックスに収納ヽ(^o^) イライラすることが無くなりました(笑) 一人暮らしを始めてから、本当に100均大好きになりました🤤❣️
kameco
kameco
家族
cajonさんの実例写真
パジャマ収納スペース 脱ぎっぱなしのイライラ解消。 上には重曹やクエン酸などなど、粉タイプの洗剤を。 ラベルは手作りで♪
パジャマ収納スペース 脱ぎっぱなしのイライラ解消。 上には重曹やクエン酸などなど、粉タイプの洗剤を。 ラベルは手作りで♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
kinakomama975さんの実例写真
アクセサリーの収納!セリアのケースで整理しました。見やすく、絡まりにくくなり、出かける前のイライラ解消!
アクセサリーの収納!セリアのケースで整理しました。見やすく、絡まりにくくなり、出かける前のイライラ解消!
kinakomama975
kinakomama975
2LDK | 家族
kaorin1292さんの実例写真
kaorin1292
kaorin1292
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
色々サイズのあるゴミ袋、ビニール袋類を立てる収納真似っこしました! 引き出しのサイドが低い位置だったので最初から寝かせるしかできないという思い込みで使用してたこの引き出し。なんと、指定ゴミ袋の最大45L以外の他4種類全部立てれました!45Lはケースの隙間に寝かせてピッタリ! セリアのケース2つ並べてるのですが、まだまだ余裕あるし、何よりも欲しいサイズを探していちいち表示見て使ってた分かりづらさが解消されました!イライラよさようなら〜♪ 今回の教訓、思い込みって怖いでした。(*^o^*)
色々サイズのあるゴミ袋、ビニール袋類を立てる収納真似っこしました! 引き出しのサイドが低い位置だったので最初から寝かせるしかできないという思い込みで使用してたこの引き出し。なんと、指定ゴミ袋の最大45L以外の他4種類全部立てれました!45Lはケースの隙間に寝かせてピッタリ! セリアのケース2つ並べてるのですが、まだまだ余裕あるし、何よりも欲しいサイズを探していちいち表示見て使ってた分かりづらさが解消されました!イライラよさようなら〜♪ 今回の教訓、思い込みって怖いでした。(*^o^*)
nomnom888
nomnom888
家族
naworinさんの実例写真
たまごの穴あけ器…🥚 ゆで卵の殻がツルッとむける🤗 セリアでめぐり合い、 我が家にお迎えしました。 マグネット付きなので、 冷蔵庫にピタッとつけられるのもありがたい。
たまごの穴あけ器…🥚 ゆで卵の殻がツルッとむける🤗 セリアでめぐり合い、 我が家にお迎えしました。 マグネット付きなので、 冷蔵庫にピタッとつけられるのもありがたい。
naworin
naworin
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
セリアの コレクションスタンド可動式2p。 ふたつつきなのはうれしいです。 作りしっかりしていて 幅が8段階に調節可能 倒れやすいぬいぐるみを固定してかざれます。 モデルは人参印のマヨネーズです。 クリアーしようなので使いやすいです。 持った感じすこしおもさをかんじますが、べんりなのでもんだいなし。 写真撮影するとき、倒れて何度もなおすときがあって、 これで小さいイライラが解消されました。
セリアの コレクションスタンド可動式2p。 ふたつつきなのはうれしいです。 作りしっかりしていて 幅が8段階に調節可能 倒れやすいぬいぐるみを固定してかざれます。 モデルは人参印のマヨネーズです。 クリアーしようなので使いやすいです。 持った感じすこしおもさをかんじますが、べんりなのでもんだいなし。 写真撮影するとき、倒れて何度もなおすときがあって、 これで小さいイライラが解消されました。
manduonma
manduonma
ku-さんの実例写真
ミトン置き方を変えました😊 以前はフックに引っ掛けていたのですがミトンを取るとそのフックも外れてしまうことが多々あったのでセリアのカゴとフックを結束バンドで留めてミトンをカゴに入れるようにしました😊 これでフックが外れることもないので使いやすくなりました‼︎✨
ミトン置き方を変えました😊 以前はフックに引っ掛けていたのですがミトンを取るとそのフックも外れてしまうことが多々あったのでセリアのカゴとフックを結束バンドで留めてミトンをカゴに入れるようにしました😊 これでフックが外れることもないので使いやすくなりました‼︎✨
ku-
ku-
家族
ma08さんの実例写真
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
ma08
ma08
4LDK | 家族
nishizooさんの実例写真
食器棚、オープンスペースに有孔ボードを置いて、IKEAのレールとセリアのウォールラックを付けてみました。引き出すたびに本体まで一緒に動いてイラッとしていたコストコラップもここに麻紐で固定して、イライラ解消。。。
食器棚、オープンスペースに有孔ボードを置いて、IKEAのレールとセリアのウォールラックを付けてみました。引き出すたびに本体まで一緒に動いてイラッとしていたコストコラップもここに麻紐で固定して、イライラ解消。。。
nishizoo
nishizoo
4LDK | 家族
keinhkkkさんの実例写真
ネックレスのチェーンが絡まって😅 使わなくなったコルクボードにセリアのピンを付けて飾りました。 すぐ取れて〜イライラも解消⤴️ 木箱はアンティークの麺箱です!
ネックレスのチェーンが絡まって😅 使わなくなったコルクボードにセリアのピンを付けて飾りました。 すぐ取れて〜イライラも解消⤴️ 木箱はアンティークの麺箱です!
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 昨日は💩旦那のせいでイライラ ムカムカがおさまらず頭も痛く😩お皿も洗わず部屋も超汚いまま寝たので朝が大変だったわぁ😅 キッチンの小窓の茶色のところにセリアのタイルシールを貼りました 洗面所と1階のトイレの小窓の茶色ところにもタイルシール貼りました(*^^*)またpicしま~す♡♡ 少し模様替え♡♡
こんばんは(*^▽^*)ノ 昨日は💩旦那のせいでイライラ ムカムカがおさまらず頭も痛く😩お皿も洗わず部屋も超汚いまま寝たので朝が大変だったわぁ😅 キッチンの小窓の茶色のところにセリアのタイルシールを貼りました 洗面所と1階のトイレの小窓の茶色ところにもタイルシール貼りました(*^^*)またpicしま~す♡♡ 少し模様替え♡♡
nariii
nariii
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
昨日元々の扉を外して収納部分だけ扉をつけた場所♡ 家具がアイボリー色なのでいつも使うアイボリー色を塗ってピッタリでした❤
昨日元々の扉を外して収納部分だけ扉をつけた場所♡ 家具がアイボリー色なのでいつも使うアイボリー色を塗ってピッタリでした❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

セリア イライラ解消!が気になるあなたにおすすめ

セリア イライラ解消!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア イライラ解消!

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
ToReTaRiさんの実例写真
皆さん📣ラップやアルミホイルなどの イライラ😫💦ありませんか⁉️ 私の場合…手が小さいからか? 持ち方が悪いのか?…分かりませんが メーター数が多いラップなどは特に ケースから飛び出すイライラが あったりするのでこれは良いかも‼️ と思いセリアで買ってみました😆 使ってみるとラップの芯が しっかり固定されて安定感があり 使いやすくなりました🙌🙌🙌 私みたいなストレスがある方には オススメですよ😉
皆さん📣ラップやアルミホイルなどの イライラ😫💦ありませんか⁉️ 私の場合…手が小さいからか? 持ち方が悪いのか?…分かりませんが メーター数が多いラップなどは特に ケースから飛び出すイライラが あったりするのでこれは良いかも‼️ と思いセリアで買ってみました😆 使ってみるとラップの芯が しっかり固定されて安定感があり 使いやすくなりました🙌🙌🙌 私みたいなストレスがある方には オススメですよ😉
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
kokoakoさんの実例写真
シャンプーボトルを吊り下げて収納するようになってから、家族のボトル使って放置!が無くなりました。結果、私のイライラ解消です。
シャンプーボトルを吊り下げて収納するようになってから、家族のボトル使って放置!が無くなりました。結果、私のイライラ解消です。
kokoako
kokoako
4LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
少し高めに取り付けられてる吊り戸棚は、 身長150㎝の私には取っ手付きは必須。 まだまだ改善できそうだな〜と 写真に収めると実感します♪
少し高めに取り付けられてる吊り戸棚は、 身長150㎝の私には取っ手付きは必須。 まだまだ改善できそうだな〜と 写真に収めると実感します♪
ayaka
ayaka
2LDK | 家族
5101103さんの実例写真
昨日購入したセリアのミニチュアフードコンテナ、何を入れようかとうろうろ……🐜 中にもミニチュア小物入れたら可愛いんだろうけど、実用的に使いたいなと考えた結果……薬入れになりました💊 なんかこの錠剤のサイズ感がミニチュアっぽく見えてしまって😂 ちなみに画像の薬は夫が服用している喘息の薬で処方される時はシート状なのですが、ザ·O型な夫はなぜか端から順ではなく、ビンゴカードのようにバラバラにあけて飲んでそのシートを見て少しイラつく私😅 帰宅後に飲む数にシートを切ってからしまっています💨 そういえば薬の収納といえば右側のミニチュア一升瓶ケースは軟膏の収納にもいいみたいですよ💡
昨日購入したセリアのミニチュアフードコンテナ、何を入れようかとうろうろ……🐜 中にもミニチュア小物入れたら可愛いんだろうけど、実用的に使いたいなと考えた結果……薬入れになりました💊 なんかこの錠剤のサイズ感がミニチュアっぽく見えてしまって😂 ちなみに画像の薬は夫が服用している喘息の薬で処方される時はシート状なのですが、ザ·O型な夫はなぜか端から順ではなく、ビンゴカードのようにバラバラにあけて飲んでそのシートを見て少しイラつく私😅 帰宅後に飲む数にシートを切ってからしまっています💨 そういえば薬の収納といえば右側のミニチュア一升瓶ケースは軟膏の収納にもいいみたいですよ💡
5101103
5101103
家族
megurinさんの実例写真
¥7,390
ꫛꫀꪝ✧‧˚ とうとうレオパレスのわが家に 自動のソープディスペンサーを導入しましたꉂꉂ・ᴗ・ Umimileのソープディスペンサー 𖠚՜ アマゾンのスマイルセールで お安く購入できました! 台所洗剤を2倍に希釈して使っています✧  適量が泡出てくるので ボトルディスペンサーの 漏れによるイライラ解消ができました☺
ꫛꫀꪝ✧‧˚ とうとうレオパレスのわが家に 自動のソープディスペンサーを導入しましたꉂꉂ・ᴗ・ Umimileのソープディスペンサー 𖠚՜ アマゾンのスマイルセールで お安く購入できました! 台所洗剤を2倍に希釈して使っています✧  適量が泡出てくるので ボトルディスペンサーの 漏れによるイライラ解消ができました☺
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
セリアのディッシュスタンド×カトラリーケース×ドアノブで、使い勝手のいいお箸収納を作りました! お家を建ててから4年…ずっとお箸の収納を 悩んでました システムキッチンの引き出しについているカトラリーケースもありますが、スプーンフォークなどで使い 家族4人分のお箸はコップに逆さに立てて引き出しに入れていたんです しかし、お箸を食卓に出す時にバラバラのお箸からペアを探すのにも時間がかかり、イライラ💦 食卓にサッと出せて、家族みんなのお箸が一目でわかるものが理想でした! そして昨日だいたいの構想を思いつき今日セリアで使えそうな物を物色し、作製😊❤️ 理想通りのものが出来ました!
セリアのディッシュスタンド×カトラリーケース×ドアノブで、使い勝手のいいお箸収納を作りました! お家を建ててから4年…ずっとお箸の収納を 悩んでました システムキッチンの引き出しについているカトラリーケースもありますが、スプーンフォークなどで使い 家族4人分のお箸はコップに逆さに立てて引き出しに入れていたんです しかし、お箸を食卓に出す時にバラバラのお箸からペアを探すのにも時間がかかり、イライラ💦 食卓にサッと出せて、家族みんなのお箸が一目でわかるものが理想でした! そして昨日だいたいの構想を思いつき今日セリアで使えそうな物を物色し、作製😊❤️ 理想通りのものが出来ました!
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
dolphin24
dolphin24
kanaさんの実例写真
キッチンのコンセントカバー。 ここにコンセントがあって、 フードプロセッサーやハンドブレンダーを使う時に凄く良かったなって思うんだけど、 キッチンだから色々液体が飛ぶので(我が家は子ども達がよく料理するので、特に‼︎)、 汚れ防止にコンセントカバーを付けてるんだけど、子ども達はカバーを外して…元に戻さない😤 そんなイライラを解消してくれる アイテムをセリアで見つけました。 「スライドコンセントカバー」 横にスライドさせるだけで、今までみたいに外したり差し込んだりしなくて良くなりました。 接着テープは、過去にモニターさせて頂いた、接着も丈夫でキレイに剥がせる3Mさんのテープでした。 えっ。コレ凄くイイー👍
キッチンのコンセントカバー。 ここにコンセントがあって、 フードプロセッサーやハンドブレンダーを使う時に凄く良かったなって思うんだけど、 キッチンだから色々液体が飛ぶので(我が家は子ども達がよく料理するので、特に‼︎)、 汚れ防止にコンセントカバーを付けてるんだけど、子ども達はカバーを外して…元に戻さない😤 そんなイライラを解消してくれる アイテムをセリアで見つけました。 「スライドコンセントカバー」 横にスライドさせるだけで、今までみたいに外したり差し込んだりしなくて良くなりました。 接着テープは、過去にモニターさせて頂いた、接着も丈夫でキレイに剥がせる3Mさんのテープでした。 えっ。コレ凄くイイー👍
kana
kana
家族
riryuさんの実例写真
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
こちらもセリアのアイテム⭐︎コロコロ収納。 洗面所の床がクッションなので、ゴミや髪の毛を取るのにコロコロが必須!! 長いタイプを使い、立てると倒れるので苛々してましたがこちらを買って収納。倒れません👌 多分前からある商品かと思いますが… 100円でプチ苛々が解消されました😉
riryu
riryu
3LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
洗面所の収納を見直し中。 身支度用品を置くのに洗面台の横にカラーボックスを置いてます。 中が段々ぐちゃぐちゃになってきて使いづらかったので朝のイライラ解消の為に整理しました。 1番下にはストックや試供品、使う頻度の少ないものを収納してあります。 真ん中には毎日の身支度に必要なものを自分と旦那の物と分けてケースに入れました。 それぞれ支度するときにケースごと取り出して使い終わったら元に戻すことでごちゃごちゃしないし、まとめておけばあちこちから出したり出しっぱなしで散らかることもなくなりました。 1番上のフタ付きケースにはコンタクトのストックが入ってます。
洗面所の収納を見直し中。 身支度用品を置くのに洗面台の横にカラーボックスを置いてます。 中が段々ぐちゃぐちゃになってきて使いづらかったので朝のイライラ解消の為に整理しました。 1番下にはストックや試供品、使う頻度の少ないものを収納してあります。 真ん中には毎日の身支度に必要なものを自分と旦那の物と分けてケースに入れました。 それぞれ支度するときにケースごと取り出して使い終わったら元に戻すことでごちゃごちゃしないし、まとめておけばあちこちから出したり出しっぱなしで散らかることもなくなりました。 1番上のフタ付きケースにはコンタクトのストックが入ってます。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
happy-lifeさんの実例写真
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
夫の領収書入れを作りました(๑⃙⃘⁼̴̀◡ु⁼̴́๑⃙⃘)
happy-life
happy-life
4K | 家族
iiizu1976さんの実例写真
こんにちは〜👋 おサボりしていた間、床の間の収納スペースも改造しちゃいました⚒ 砂壁に直にペンキ塗ったからムラだらけだけど😂 以前より服や物が取り出しやすくなり👍 いちいちイラっ💢としなくなりました🤣
こんにちは〜👋 おサボりしていた間、床の間の収納スペースも改造しちゃいました⚒ 砂壁に直にペンキ塗ったからムラだらけだけど😂 以前より服や物が取り出しやすくなり👍 いちいちイラっ💢としなくなりました🤣
iiizu1976
iiizu1976
家族
kamecoさんの実例写真
暇なので… 洗濯機ラックの上です。 ここは全て100均です٩( 'ω' )و 左側のカゴは、ダイソーで¥200。 ほんとは、サリュのカゴを考えていたのですが、なかなか行けないのと値段で、こちらを選びました🙆‍♀️ 洗濯ピンチは、引っかかるとイライラするため、セリアのファイルボックスに収納ヽ(^o^) イライラすることが無くなりました(笑) 一人暮らしを始めてから、本当に100均大好きになりました🤤❣️
暇なので… 洗濯機ラックの上です。 ここは全て100均です٩( 'ω' )و 左側のカゴは、ダイソーで¥200。 ほんとは、サリュのカゴを考えていたのですが、なかなか行けないのと値段で、こちらを選びました🙆‍♀️ 洗濯ピンチは、引っかかるとイライラするため、セリアのファイルボックスに収納ヽ(^o^) イライラすることが無くなりました(笑) 一人暮らしを始めてから、本当に100均大好きになりました🤤❣️
kameco
kameco
家族
cajonさんの実例写真
パジャマ収納スペース 脱ぎっぱなしのイライラ解消。 上には重曹やクエン酸などなど、粉タイプの洗剤を。 ラベルは手作りで♪
パジャマ収納スペース 脱ぎっぱなしのイライラ解消。 上には重曹やクエン酸などなど、粉タイプの洗剤を。 ラベルは手作りで♪
cajon
cajon
4LDK | 家族
kinakomama975さんの実例写真
アクセサリーの収納!セリアのケースで整理しました。見やすく、絡まりにくくなり、出かける前のイライラ解消!
アクセサリーの収納!セリアのケースで整理しました。見やすく、絡まりにくくなり、出かける前のイライラ解消!
kinakomama975
kinakomama975
2LDK | 家族
kaorin1292さんの実例写真
kaorin1292
kaorin1292
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
色々サイズのあるゴミ袋、ビニール袋類を立てる収納真似っこしました! 引き出しのサイドが低い位置だったので最初から寝かせるしかできないという思い込みで使用してたこの引き出し。なんと、指定ゴミ袋の最大45L以外の他4種類全部立てれました!45Lはケースの隙間に寝かせてピッタリ! セリアのケース2つ並べてるのですが、まだまだ余裕あるし、何よりも欲しいサイズを探していちいち表示見て使ってた分かりづらさが解消されました!イライラよさようなら〜♪ 今回の教訓、思い込みって怖いでした。(*^o^*)
色々サイズのあるゴミ袋、ビニール袋類を立てる収納真似っこしました! 引き出しのサイドが低い位置だったので最初から寝かせるしかできないという思い込みで使用してたこの引き出し。なんと、指定ゴミ袋の最大45L以外の他4種類全部立てれました!45Lはケースの隙間に寝かせてピッタリ! セリアのケース2つ並べてるのですが、まだまだ余裕あるし、何よりも欲しいサイズを探していちいち表示見て使ってた分かりづらさが解消されました!イライラよさようなら〜♪ 今回の教訓、思い込みって怖いでした。(*^o^*)
nomnom888
nomnom888
家族
naworinさんの実例写真
たまごの穴あけ器…🥚 ゆで卵の殻がツルッとむける🤗 セリアでめぐり合い、 我が家にお迎えしました。 マグネット付きなので、 冷蔵庫にピタッとつけられるのもありがたい。
たまごの穴あけ器…🥚 ゆで卵の殻がツルッとむける🤗 セリアでめぐり合い、 我が家にお迎えしました。 マグネット付きなので、 冷蔵庫にピタッとつけられるのもありがたい。
naworin
naworin
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
セリアの コレクションスタンド可動式2p。 ふたつつきなのはうれしいです。 作りしっかりしていて 幅が8段階に調節可能 倒れやすいぬいぐるみを固定してかざれます。 モデルは人参印のマヨネーズです。 クリアーしようなので使いやすいです。 持った感じすこしおもさをかんじますが、べんりなのでもんだいなし。 写真撮影するとき、倒れて何度もなおすときがあって、 これで小さいイライラが解消されました。
セリアの コレクションスタンド可動式2p。 ふたつつきなのはうれしいです。 作りしっかりしていて 幅が8段階に調節可能 倒れやすいぬいぐるみを固定してかざれます。 モデルは人参印のマヨネーズです。 クリアーしようなので使いやすいです。 持った感じすこしおもさをかんじますが、べんりなのでもんだいなし。 写真撮影するとき、倒れて何度もなおすときがあって、 これで小さいイライラが解消されました。
manduonma
manduonma
ku-さんの実例写真
ミトン置き方を変えました😊 以前はフックに引っ掛けていたのですがミトンを取るとそのフックも外れてしまうことが多々あったのでセリアのカゴとフックを結束バンドで留めてミトンをカゴに入れるようにしました😊 これでフックが外れることもないので使いやすくなりました‼︎✨
ミトン置き方を変えました😊 以前はフックに引っ掛けていたのですがミトンを取るとそのフックも外れてしまうことが多々あったのでセリアのカゴとフックを結束バンドで留めてミトンをカゴに入れるようにしました😊 これでフックが外れることもないので使いやすくなりました‼︎✨
ku-
ku-
家族
ma08さんの実例写真
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
スリーエムさんのモニターです コード用クリア ミニ を使用してみました 天井からのコード スッキリきれいになります 日々のちょっとしたイライラを 解消してくれる便利アイテム 痒いところに手が届く感じです👏
ma08
ma08
4LDK | 家族
nishizooさんの実例写真
食器棚、オープンスペースに有孔ボードを置いて、IKEAのレールとセリアのウォールラックを付けてみました。引き出すたびに本体まで一緒に動いてイラッとしていたコストコラップもここに麻紐で固定して、イライラ解消。。。
食器棚、オープンスペースに有孔ボードを置いて、IKEAのレールとセリアのウォールラックを付けてみました。引き出すたびに本体まで一緒に動いてイラッとしていたコストコラップもここに麻紐で固定して、イライラ解消。。。
nishizoo
nishizoo
4LDK | 家族
keinhkkkさんの実例写真
ネックレスのチェーンが絡まって😅 使わなくなったコルクボードにセリアのピンを付けて飾りました。 すぐ取れて〜イライラも解消⤴️ 木箱はアンティークの麺箱です!
ネックレスのチェーンが絡まって😅 使わなくなったコルクボードにセリアのピンを付けて飾りました。 すぐ取れて〜イライラも解消⤴️ 木箱はアンティークの麺箱です!
keinhkkk
keinhkkk
2LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 昨日は💩旦那のせいでイライラ ムカムカがおさまらず頭も痛く😩お皿も洗わず部屋も超汚いまま寝たので朝が大変だったわぁ😅 キッチンの小窓の茶色のところにセリアのタイルシールを貼りました 洗面所と1階のトイレの小窓の茶色ところにもタイルシール貼りました(*^^*)またpicしま~す♡♡ 少し模様替え♡♡
こんばんは(*^▽^*)ノ 昨日は💩旦那のせいでイライラ ムカムカがおさまらず頭も痛く😩お皿も洗わず部屋も超汚いまま寝たので朝が大変だったわぁ😅 キッチンの小窓の茶色のところにセリアのタイルシールを貼りました 洗面所と1階のトイレの小窓の茶色ところにもタイルシール貼りました(*^^*)またpicしま~す♡♡ 少し模様替え♡♡
nariii
nariii
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
昨日元々の扉を外して収納部分だけ扉をつけた場所♡ 家具がアイボリー色なのでいつも使うアイボリー色を塗ってピッタリでした❤
昨日元々の扉を外して収納部分だけ扉をつけた場所♡ 家具がアイボリー色なのでいつも使うアイボリー色を塗ってピッタリでした❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

セリア イライラ解消!が気になるあなたにおすすめ

セリア イライラ解消!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ