セリア echo

55枚の部屋写真から41枚をセレクト
ju01HOUSEさんの実例写真
ju01HOUSE
ju01HOUSE
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
taketchさんの実例写真
昔PCで使っていたスピーカーをecho dotと接続。 ケーブルボックスのフタにセリアの木目調リメイクシートを貼ってみました。
昔PCで使っていたスピーカーをecho dotと接続。 ケーブルボックスのフタにセリアの木目調リメイクシートを貼ってみました。
taketch
taketch
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
リビングの隅っこに移動。 ミュージックが部屋全体に広がって 癒し空間に変身♡
リビングの隅っこに移動。 ミュージックが部屋全体に広がって 癒し空間に変身♡
harasa
harasa
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
aipo
aipo
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
観葉植物がいっぱいになってきたので木材をアイアン風に作りました 全部100均素材です😄(ツールは別) あとプラントハンガーも手作りです メガネスタンドも作りました😄
観葉植物がいっぱいになってきたので木材をアイアン風に作りました 全部100均素材です😄(ツールは別) あとプラントハンガーも手作りです メガネスタンドも作りました😄
mina
mina
masaomiさんの実例写真
リモコンが増えてきたのでラックを100均DIY。 ゆくゆくはechoと連動させる予定なので、リモコンに触れる機会も減ると思われます。
リモコンが増えてきたのでラックを100均DIY。 ゆくゆくはechoと連動させる予定なので、リモコンに触れる機会も減ると思われます。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
tayuさんの実例写真
⭐︎イベント参加⭐︎ 【フック活用】 100均の石鹸ホルダーの吸盤をマグネットフックに付け替えて、キッチンの壁に取り付けてます。
⭐︎イベント参加⭐︎ 【フック活用】 100均の石鹸ホルダーの吸盤をマグネットフックに付け替えて、キッチンの壁に取り付けてます。
tayu
tayu
4LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
#教えて!新生活に買った方がいいもの つい最近購入した Echo Show 5 と セット購入した SwitchBot Hub Mini をさっそく連携。 SwitchBot に家じゅうのリモコンを登録し 朝はベッドの中から ”アレクサ” にエアコンをつけてもらい 天気予報や気温を教えてもらう。 帰宅前にエアコンをONにして部屋を快適温度にしてもらう。 夜中に地震があったとき、 すぐに“アレクサ” にテレビをつけてもらった。 掃除機をかけている時にニュースを読んでもらった。 料理中の手が離せない時にも キッチンから「アレクサBTSかけて!」と音楽再生できる。 予想以上によい働きをしてくれて、今や生活に欠かせない存在。 初めは「ますます動かなくなり人間ダメになる?」 と頭をよぎったものの、これは"動かない"以上のメリット。 より快適な 家じかん を♩^^
#教えて!新生活に買った方がいいもの つい最近購入した Echo Show 5 と セット購入した SwitchBot Hub Mini をさっそく連携。 SwitchBot に家じゅうのリモコンを登録し 朝はベッドの中から ”アレクサ” にエアコンをつけてもらい 天気予報や気温を教えてもらう。 帰宅前にエアコンをONにして部屋を快適温度にしてもらう。 夜中に地震があったとき、 すぐに“アレクサ” にテレビをつけてもらった。 掃除機をかけている時にニュースを読んでもらった。 料理中の手が離せない時にも キッチンから「アレクサBTSかけて!」と音楽再生できる。 予想以上によい働きをしてくれて、今や生活に欠かせない存在。 初めは「ますます動かなくなり人間ダメになる?」 と頭をよぎったものの、これは"動かない"以上のメリット。 より快適な 家じかん を♩^^
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
michiさんの実例写真
セリアの板にアイアンバー2つを脚にして、ネジで留めただけ。簡単に棚が出来ました。 かぼちゃは、本物です。今夜の夕飯に。
セリアの板にアイアンバー2つを脚にして、ネジで留めただけ。簡単に棚が出来ました。 かぼちゃは、本物です。今夜の夕飯に。
michi
michi
4LDK | 家族
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
yui
yui
1K | 一人暮らし
d.hidetoshiさんの実例写真
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
hiro.637さんの実例写真
hiro.637
hiro.637
4LDK | 家族
pino117さんの実例写真
オーブンレンジ¥59,400
キッチン収納。 整えてみたものの、色味が多いな。 もっとスッキリ見せたい、要改善だな。
キッチン収納。 整えてみたものの、色味が多いな。 もっとスッキリ見せたい、要改善だな。
pino117
pino117
3LDK | 家族
kengon13さんの実例写真
お家にアレクサが来た(^ν^)
お家にアレクサが来た(^ν^)
kengon13
kengon13
3LDK | 家族
nina126さんの実例写真
息子くんのベッド周りの整理完了😊
息子くんのベッド周りの整理完了😊
nina126
nina126
3DK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント投稿です☆ 我が家は Amazon Echoを愛用しています。 電気やTVのON-OFFはもちろん、 洗濯機の終了時間も確認出来て とても助かってます。 最近はAmazon Echoでの カラオケにはまってます(笑)
イベント投稿です☆ 我が家は Amazon Echoを愛用しています。 電気やTVのON-OFFはもちろん、 洗濯機の終了時間も確認出来て とても助かってます。 最近はAmazon Echoでの カラオケにはまってます(笑)
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
キッチンリセット! 夜の片付けがやる気起きない日多々あるけど、この状態で朝を迎えるとやっぱり気持ちいい!
キッチンリセット! 夜の片付けがやる気起きない日多々あるけど、この状態で朝を迎えるとやっぱり気持ちいい!
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
koemiさんの実例写真
パソコンデスク周辺を模様替え。
パソコンデスク周辺を模様替え。
koemi
koemi
家族
ysmk2117さんの実例写真
我が家に新しい家族が増えました😊 ペット飼えない賃貸なので金魚かまりもで悩んで初期費用がほぼゼロな「まりも」に決めました。見てるだけで癒される🥰
我が家に新しい家族が増えました😊 ペット飼えない賃貸なので金魚かまりもで悩んで初期費用がほぼゼロな「まりも」に決めました。見てるだけで癒される🥰
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
MSHTさんの実例写真
玄関をクリスマス仕様にしてみました。観葉植物が結構増えてます。
玄関をクリスマス仕様にしてみました。観葉植物が結構増えてます。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
TORIさんの実例写真
お花のサブスク、FLOWERを体験💐 数種類のお花がお手頃価格でおうちに届く。 お花が元気になる栄養剤も一緒に届くので長く楽しめそう‼️
お花のサブスク、FLOWERを体験💐 数種類のお花がお手頃価格でおうちに届く。 お花が元気になる栄養剤も一緒に届くので長く楽しめそう‼️
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
HELLO751さんの実例写真
朝のリビングデスク♪ もうニヤニヤしちゃう(〃艸〃)
朝のリビングデスク♪ もうニヤニヤしちゃう(〃艸〃)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
ankrsei3さんの実例写真
最近これで落ち着いたキッチン。 ひっつく洗剤ボトルに変えてやっと自分的完璧(笑) よくあるアパートとかの排水溝のあれはイヤだから、入居時からセリアのステンレスのにしてある。 使いやすくてキレイでサイコー。 ネット付け忘れるとけっこうゴミ流れちゃうから忘れず(笑)
最近これで落ち着いたキッチン。 ひっつく洗剤ボトルに変えてやっと自分的完璧(笑) よくあるアパートとかの排水溝のあれはイヤだから、入居時からセリアのステンレスのにしてある。 使いやすくてキレイでサイコー。 ネット付け忘れるとけっこうゴミ流れちゃうから忘れず(笑)
ankrsei3
ankrsei3
家族
もっと見る

セリア echoが気になるあなたにおすすめ

セリア echoの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア echo

55枚の部屋写真から41枚をセレクト
ju01HOUSEさんの実例写真
ju01HOUSE
ju01HOUSE
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
taketchさんの実例写真
昔PCで使っていたスピーカーをecho dotと接続。 ケーブルボックスのフタにセリアの木目調リメイクシートを貼ってみました。
昔PCで使っていたスピーカーをecho dotと接続。 ケーブルボックスのフタにセリアの木目調リメイクシートを貼ってみました。
taketch
taketch
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
リビングの隅っこに移動。 ミュージックが部屋全体に広がって 癒し空間に変身♡
リビングの隅っこに移動。 ミュージックが部屋全体に広がって 癒し空間に変身♡
harasa
harasa
3LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
山善 キャセロール(電気鍋)のモニター中です。 機能面が多彩で優秀なのはもちろん、 見た目もハンサム!自腹で買った(笑) 山善の電気ケトルと並べて置いてもよきよき☺️ 昨日、遊びに来た友達から『素敵〜💕』とお褒めの言葉をいただきました✌️ 見た目もgoodなキャセロールのモニター報告でした😌✨ 話は変わって、写真にも写り込んでいるAmazonアレクサ(スマートスピーカー)で料理中は、歌を口ずさむ、いや、シャウトしてます😆 アンリミテッドをお試し無料で1ヶ月やったら、気に入りまんまと有料で継続してます。 その日の気分で、ジュディマリ、椎名林檎さま、スピッツ、最近の方だとディーンフジオカ、ヒゲダンなどを聴いて歌って楽しんでます♪ そしてまたまた話変わって、このコーナーはちょこっとDIYしております。アレクサを置いている小さな棚を付けたり、窓の木枠に黒のマステを貼ったり、壁紙にセリアのサブウェイ風リメイクシートを貼ったりしてます♪(よく見たらつなぎ目が少しズレてる😚) 中古住宅を買ったので、躊躇なくいじりまくりです🤣
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
aipoさんの実例写真
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
5月に買ったテレビがアレクサ対応だったので声で操作してみたいという欲求からAmazonEchoを購入! 思いの外楽しくておうち時間をもっと充実させるべく、めざせ!スマートホーム化!ということでswitchbotも追加購入(*⁰▿⁰*) リモコンスタンドに入っているリモコン(+他リモコン2本)を一本化し携帯で操作&「アレクサ、〇〇して!」で家電を声だけで操作できるようになりました(T▽T)✨感動 〜Amazon echo〜 主に音楽を流しています♫ こどもと部屋で遊ぶときは童謡やおかあさんといっしょのような楽しい曲、お昼寝してる時はオルゴール、夜家事をしてる時は自分の好きな曲をかけています♫ 音楽のある生活は思っていた以上にいいですね(*´꒳`*) どこにでも持ち運べるエコーホルダーも一緒に購入しましたが寝室やお風呂にも持っていけてとても便利なのでオススメです☆
aipo
aipo
4LDK | 家族
minaさんの実例写真
観葉植物がいっぱいになってきたので木材をアイアン風に作りました 全部100均素材です😄(ツールは別) あとプラントハンガーも手作りです メガネスタンドも作りました😄
観葉植物がいっぱいになってきたので木材をアイアン風に作りました 全部100均素材です😄(ツールは別) あとプラントハンガーも手作りです メガネスタンドも作りました😄
mina
mina
masaomiさんの実例写真
リモコンが増えてきたのでラックを100均DIY。 ゆくゆくはechoと連動させる予定なので、リモコンに触れる機会も減ると思われます。
リモコンが増えてきたのでラックを100均DIY。 ゆくゆくはechoと連動させる予定なので、リモコンに触れる機会も減ると思われます。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
tayuさんの実例写真
⭐︎イベント参加⭐︎ 【フック活用】 100均の石鹸ホルダーの吸盤をマグネットフックに付け替えて、キッチンの壁に取り付けてます。
⭐︎イベント参加⭐︎ 【フック活用】 100均の石鹸ホルダーの吸盤をマグネットフックに付け替えて、キッチンの壁に取り付けてます。
tayu
tayu
4LDK | 家族
SHIrokuMAさんの実例写真
#教えて!新生活に買った方がいいもの つい最近購入した Echo Show 5 と セット購入した SwitchBot Hub Mini をさっそく連携。 SwitchBot に家じゅうのリモコンを登録し 朝はベッドの中から ”アレクサ” にエアコンをつけてもらい 天気予報や気温を教えてもらう。 帰宅前にエアコンをONにして部屋を快適温度にしてもらう。 夜中に地震があったとき、 すぐに“アレクサ” にテレビをつけてもらった。 掃除機をかけている時にニュースを読んでもらった。 料理中の手が離せない時にも キッチンから「アレクサBTSかけて!」と音楽再生できる。 予想以上によい働きをしてくれて、今や生活に欠かせない存在。 初めは「ますます動かなくなり人間ダメになる?」 と頭をよぎったものの、これは"動かない"以上のメリット。 より快適な 家じかん を♩^^
#教えて!新生活に買った方がいいもの つい最近購入した Echo Show 5 と セット購入した SwitchBot Hub Mini をさっそく連携。 SwitchBot に家じゅうのリモコンを登録し 朝はベッドの中から ”アレクサ” にエアコンをつけてもらい 天気予報や気温を教えてもらう。 帰宅前にエアコンをONにして部屋を快適温度にしてもらう。 夜中に地震があったとき、 すぐに“アレクサ” にテレビをつけてもらった。 掃除機をかけている時にニュースを読んでもらった。 料理中の手が離せない時にも キッチンから「アレクサBTSかけて!」と音楽再生できる。 予想以上によい働きをしてくれて、今や生活に欠かせない存在。 初めは「ますます動かなくなり人間ダメになる?」 と頭をよぎったものの、これは"動かない"以上のメリット。 より快適な 家じかん を♩^^
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
michiさんの実例写真
セリアの板にアイアンバー2つを脚にして、ネジで留めただけ。簡単に棚が出来ました。 かぼちゃは、本物です。今夜の夕飯に。
セリアの板にアイアンバー2つを脚にして、ネジで留めただけ。簡単に棚が出来ました。 かぼちゃは、本物です。今夜の夕飯に。
michi
michi
4LDK | 家族
ryskさんの実例写真
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
我が家のAlexaさん。 Switchbotと併用しているので、Alexaに話しかけるだけで家電のスイッチを入れてくれます。
rysk
rysk
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
yui
yui
1K | 一人暮らし
d.hidetoshiさんの実例写真
ベビーグッズ¥1,324
d.hidetoshi
d.hidetoshi
3LDK | 家族
hiro.637さんの実例写真
hiro.637
hiro.637
4LDK | 家族
pino117さんの実例写真
キッチン収納。 整えてみたものの、色味が多いな。 もっとスッキリ見せたい、要改善だな。
キッチン収納。 整えてみたものの、色味が多いな。 もっとスッキリ見せたい、要改善だな。
pino117
pino117
3LDK | 家族
kengon13さんの実例写真
お家にアレクサが来た(^ν^)
お家にアレクサが来た(^ν^)
kengon13
kengon13
3LDK | 家族
nina126さんの実例写真
息子くんのベッド周りの整理完了😊
息子くんのベッド周りの整理完了😊
nina126
nina126
3DK | 家族
Kikkimanさんの実例写真
イベント投稿です☆ 我が家は Amazon Echoを愛用しています。 電気やTVのON-OFFはもちろん、 洗濯機の終了時間も確認出来て とても助かってます。 最近はAmazon Echoでの カラオケにはまってます(笑)
イベント投稿です☆ 我が家は Amazon Echoを愛用しています。 電気やTVのON-OFFはもちろん、 洗濯機の終了時間も確認出来て とても助かってます。 最近はAmazon Echoでの カラオケにはまってます(笑)
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
キッチンリセット! 夜の片付けがやる気起きない日多々あるけど、この状態で朝を迎えるとやっぱり気持ちいい!
キッチンリセット! 夜の片付けがやる気起きない日多々あるけど、この状態で朝を迎えるとやっぱり気持ちいい!
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
koemiさんの実例写真
パソコンデスク周辺を模様替え。
パソコンデスク周辺を模様替え。
koemi
koemi
家族
ysmk2117さんの実例写真
我が家に新しい家族が増えました😊 ペット飼えない賃貸なので金魚かまりもで悩んで初期費用がほぼゼロな「まりも」に決めました。見てるだけで癒される🥰
我が家に新しい家族が増えました😊 ペット飼えない賃貸なので金魚かまりもで悩んで初期費用がほぼゼロな「まりも」に決めました。見てるだけで癒される🥰
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
MSHTさんの実例写真
玄関をクリスマス仕様にしてみました。観葉植物が結構増えてます。
玄関をクリスマス仕様にしてみました。観葉植物が結構増えてます。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
TORIさんの実例写真
お花のサブスク、FLOWERを体験💐 数種類のお花がお手頃価格でおうちに届く。 お花が元気になる栄養剤も一緒に届くので長く楽しめそう‼️
お花のサブスク、FLOWERを体験💐 数種類のお花がお手頃価格でおうちに届く。 お花が元気になる栄養剤も一緒に届くので長く楽しめそう‼️
TORI
TORI
1K | 一人暮らし
HELLO751さんの実例写真
朝のリビングデスク♪ もうニヤニヤしちゃう(〃艸〃)
朝のリビングデスク♪ もうニヤニヤしちゃう(〃艸〃)
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
rumiriさんの実例写真
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
3LDKの独り暮らしですがAlexaを4台導入しています。 一番使い勝手がいいのがもう販売はしてませんがecho spot! 丸いディスプレイに画像が出るのでキッチンに立ってニュース見たりレシピ見たり、音楽を流していると歌詞が表示されたり、とにかく便利。 エアコン、テレビ、照明、洗濯機と連動しているのでリモコンが遠くにあったり手が離せないときは口で指示をして動かすことができます。 冷蔵庫も連動できたんですけどさほどメリットが感じられず…。 寝室のAlexaは寝る前にリラクゼーション音楽を流したり、夜中に時間が知りたいときに重宝します。照明をつけたりメガネをかけなくても時間がわかるのはとてもよいのです。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
ankrsei3さんの実例写真
最近これで落ち着いたキッチン。 ひっつく洗剤ボトルに変えてやっと自分的完璧(笑) よくあるアパートとかの排水溝のあれはイヤだから、入居時からセリアのステンレスのにしてある。 使いやすくてキレイでサイコー。 ネット付け忘れるとけっこうゴミ流れちゃうから忘れず(笑)
最近これで落ち着いたキッチン。 ひっつく洗剤ボトルに変えてやっと自分的完璧(笑) よくあるアパートとかの排水溝のあれはイヤだから、入居時からセリアのステンレスのにしてある。 使いやすくてキレイでサイコー。 ネット付け忘れるとけっこうゴミ流れちゃうから忘れず(笑)
ankrsei3
ankrsei3
家族
もっと見る

セリア echoが気になるあなたにおすすめ

セリア echoの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ