学校から…

14,516枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
beauty0513さんの実例写真
1年生になった長男の勉強机スペース
1年生になった長男の勉強机スペース
beauty0513
beauty0513
家族
izuboさんの実例写真
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
izubo
izubo
3LDK | 家族
0215さんの実例写真
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
0215
0215
家族
suzucoさんの実例写真
出来たての棚にさっそく、ランドセル、教科書、絵具など置いてみた! どの棚にするかは子ども達が自分で決めて、末っ子が真ん中になりました。 まだ空いてるスペースどうしようかな… 上は何か置くか、このままか、それも悩んでる… コロナの影響で自宅待機だし、この機会に色々やってみよ!
出来たての棚にさっそく、ランドセル、教科書、絵具など置いてみた! どの棚にするかは子ども達が自分で決めて、末っ子が真ん中になりました。 まだ空いてるスペースどうしようかな… 上は何か置くか、このままか、それも悩んでる… コロナの影響で自宅待機だし、この機会に色々やってみよ!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
mako_rioさんの実例写真
ランドセルラック¥13,200
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
mako_rio
mako_rio
家族
so-bokuさんの実例写真
どこから手を付けていいか迷走中のリビング学習スペースです( ¯−¯ )♡ 現時点では大きい学習机を買う予定無いのでこちらがメインとなるでしょう・・ ギリギリセーフで目に優しいバルミューダのライトモニターに応募してみました♪
どこから手を付けていいか迷走中のリビング学習スペースです( ¯−¯ )♡ 現時点では大きい学習机を買う予定無いのでこちらがメインとなるでしょう・・ ギリギリセーフで目に優しいバルミューダのライトモニターに応募してみました♪
so-boku
so-boku
家族
rikakoさんの実例写真
只今玄関改造中❤ IKEAで買った時計をつけたらなんだか学校ぽくなったので机やら制服を飾って遊んでみました😂 なんと制服はウン十年前の私のセーラーだったりする(笑) これから棚を付けたり色々進化させようと思います😁
只今玄関改造中❤ IKEAで買った時計をつけたらなんだか学校ぽくなったので机やら制服を飾って遊んでみました😂 なんと制服はウン十年前の私のセーラーだったりする(笑) これから棚を付けたり色々進化させようと思います😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
ratakoさんの実例写真
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
ratako
ratako
dadaさんの実例写真
明日から9月だ\( ᐙ )/ 学校が始まるよ🏫 夏休みなんとなく ゆっくりできず 朝から疲れきってたなー🫠 なにもしてないけど 疲れが出る 中年女🤣 捨て活がんばります💪 ダイニングテーブルも捨てたいなー。 と、思う。 今日この頃ꉂ 🤭
明日から9月だ\( ᐙ )/ 学校が始まるよ🏫 夏休みなんとなく ゆっくりできず 朝から疲れきってたなー🫠 なにもしてないけど 疲れが出る 中年女🤣 捨て活がんばります💪 ダイニングテーブルも捨てたいなー。 と、思う。 今日この頃ꉂ 🤭
dada
dada
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
mai
mai
3LDK | 家族
futatsukiさんの実例写真
使いにくい床の間を勉強スペースに* コンクリートだった壁を、ぴったりサイズのベニアに壁紙はりました♪ 実はタイル壁紙足りなかったから、腰壁風にしてごまかした笑っ
使いにくい床の間を勉強スペースに* コンクリートだった壁を、ぴったりサイズのベニアに壁紙はりました♪ 実はタイル壁紙足りなかったから、腰壁風にしてごまかした笑っ
futatsuki
futatsuki
家族
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
suga-baseさんの実例写真
椅子、マットを追加。 有孔ボードも少しいじりました(^ ^)
椅子、マットを追加。 有孔ボードも少しいじりました(^ ^)
suga-base
suga-base
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
娘の机まわり
娘の机まわり
akane
akane
家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
haruさんの実例写真
土間収納...手前は子供の幼稚園道具一式を置いてるけど奥の方は汚すぎて見せられない(°_°)下の子が幼稚園に入ったら掛けきれないな(´ω`)
土間収納...手前は子供の幼稚園道具一式を置いてるけど奥の方は汚すぎて見せられない(°_°)下の子が幼稚園に入ったら掛けきれないな(´ω`)
haru
haru
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
リビング、ソファ側。 ソファと言いつつ、カラーボックスに座椅子を並べただけですが(笑) 奥の机は子供の学習机です。
リビング、ソファ側。 ソファと言いつつ、カラーボックスに座椅子を並べただけですが(笑) 奥の机は子供の学習机です。
AYA
AYA
1LDK | 家族
Ssさんの実例写真
山善ランドセルラックモニターに応募しています。 学校の机を使った息子の勉強机。その隣にかラボで作ったランドセル置きがありますが扉のワンアクションがめんどくさいのか投げ捨ててあることもしばしば…シンプルに整理できたらいいけどなぁ…
山善ランドセルラックモニターに応募しています。 学校の机を使った息子の勉強机。その隣にかラボで作ったランドセル置きがありますが扉のワンアクションがめんどくさいのか投げ捨ててあることもしばしば…シンプルに整理できたらいいけどなぁ…
Ss
Ss
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
2階の子供部屋は学校のイメージで。カラーボックスを利用したおもちゃ収納とキッチンに子どもは大喜びですが、片付けはなかなかしてくれません(>.<)
2階の子供部屋は学校のイメージで。カラーボックスを利用したおもちゃ収納とキッチンに子どもは大喜びですが、片付けはなかなかしてくれません(>.<)
kazen
kazen
2LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
発泡スチロールレンガに初挑戦! 壁にペンキを塗ったけれど、天井との境目が汚くなっちゃったので、目隠しに作りました(>_<) テレビ側一面に貼ってます♪ レンガを何色にしようか悩んで、結局無難な感じに( ̄◇ ̄;) 個人的にはすごく満足です(=´∀`)
発泡スチロールレンガに初挑戦! 壁にペンキを塗ったけれど、天井との境目が汚くなっちゃったので、目隠しに作りました(>_<) テレビ側一面に貼ってます♪ レンガを何色にしようか悩んで、結局無難な感じに( ̄◇ ̄;) 個人的にはすごく満足です(=´∀`)
RAKU
RAKU
家族
sa-koさんの実例写真
末っ子4月から中学生。リビング学習から自分の部屋で勉強出来るように部屋づくり⭐︎無印でデスク&デスク周りは揃えました。
末っ子4月から中学生。リビング学習から自分の部屋で勉強出来るように部屋づくり⭐︎無印でデスク&デスク周りは揃えました。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
連投すみません…全体です! 机の横は息子の本や学校のプリントやらごちゃごちゃと入ってます。
連投すみません…全体です! 机の横は息子の本や学校のプリントやらごちゃごちゃと入ってます。
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
学校用品はひとまとめにこちらへ。 小引き出しで それぞれの教科書を仕切って。
学校用品はひとまとめにこちらへ。 小引き出しで それぞれの教科書を仕切って。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
リメイクの学習机に合わせて、黒板ボードもDIYにて作らせてもらいました。 先ほど無事に友人宅にて設置完了しました(*´∀`*)✨ 併せて、本日フォロワーさんが1000人を超えました(*^^*)✨ いつもいいね、やコメントをくださる方々には本当に感謝しています✨いつもありがとうございます(≧∀≦) これからもよろしくお願いします✨
リメイクの学習机に合わせて、黒板ボードもDIYにて作らせてもらいました。 先ほど無事に友人宅にて設置完了しました(*´∀`*)✨ 併せて、本日フォロワーさんが1000人を超えました(*^^*)✨ いつもいいね、やコメントをくださる方々には本当に感謝しています✨いつもありがとうございます(≧∀≦) これからもよろしくお願いします✨
Rin
Rin
Hanarecoyaさんの実例写真
学校椅子をカラフルにリメイクしました! 1脚 2800円で、販売しています。
学校椅子をカラフルにリメイクしました! 1脚 2800円で、販売しています。
Hanarecoya
Hanarecoya
もっと見る

学校から…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

学校から…

14,516枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
beauty0513さんの実例写真
1年生になった長男の勉強机スペース
1年生になった長男の勉強机スペース
beauty0513
beauty0513
家族
izuboさんの実例写真
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
小学生息子のリビング学習スペース。 奥行きのないデスクなので、壁にIKEAの有孔ボードを取り付けて、文房具や学校のお便りなどを出し入れしやすく収納しています♪ IKEAから新しい収納アイテムが出ていたので、少し模様替えしました✨
izubo
izubo
3LDK | 家族
0215さんの実例写真
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
4月から小学生♡ リビングにあるクローゼットを勉強できるスペースへ
0215
0215
家族
suzucoさんの実例写真
出来たての棚にさっそく、ランドセル、教科書、絵具など置いてみた! どの棚にするかは子ども達が自分で決めて、末っ子が真ん中になりました。 まだ空いてるスペースどうしようかな… 上は何か置くか、このままか、それも悩んでる… コロナの影響で自宅待機だし、この機会に色々やってみよ!
出来たての棚にさっそく、ランドセル、教科書、絵具など置いてみた! どの棚にするかは子ども達が自分で決めて、末っ子が真ん中になりました。 まだ空いてるスペースどうしようかな… 上は何か置くか、このままか、それも悩んでる… コロナの影響で自宅待機だし、この機会に色々やってみよ!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
mako_rioさんの実例写真
ランドセルラック¥13,200
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
冬休みに持って帰ってきた荷物が全てランドセルラックに収納できました!
mako_rio
mako_rio
家族
so-bokuさんの実例写真
どこから手を付けていいか迷走中のリビング学習スペースです( ¯−¯ )♡ 現時点では大きい学習机を買う予定無いのでこちらがメインとなるでしょう・・ ギリギリセーフで目に優しいバルミューダのライトモニターに応募してみました♪
どこから手を付けていいか迷走中のリビング学習スペースです( ¯−¯ )♡ 現時点では大きい学習机を買う予定無いのでこちらがメインとなるでしょう・・ ギリギリセーフで目に優しいバルミューダのライトモニターに応募してみました♪
so-boku
so-boku
家族
rikakoさんの実例写真
只今玄関改造中❤ IKEAで買った時計をつけたらなんだか学校ぽくなったので机やら制服を飾って遊んでみました😂 なんと制服はウン十年前の私のセーラーだったりする(笑) これから棚を付けたり色々進化させようと思います😁
只今玄関改造中❤ IKEAで買った時計をつけたらなんだか学校ぽくなったので机やら制服を飾って遊んでみました😂 なんと制服はウン十年前の私のセーラーだったりする(笑) これから棚を付けたり色々進化させようと思います😁
rikako
rikako
4LDK | 家族
ratakoさんの実例写真
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
子供のお絵描きや学校のお知らせを貼れるマグネットボードを100均の材料だけで作成♡ 使った材料は、ブリキ板4枚(セリア)、ベニア板2枚(セリア)、桐板2枚(セリア)、ボンド、接着剤、紐を通す金具。 ボンドと接着剤で貼るだけで簡単にできました^_^木の部分は、ペンキでグレーに塗りました!!
ratako
ratako
dadaさんの実例写真
明日から9月だ\( ᐙ )/ 学校が始まるよ🏫 夏休みなんとなく ゆっくりできず 朝から疲れきってたなー🫠 なにもしてないけど 疲れが出る 中年女🤣 捨て活がんばります💪 ダイニングテーブルも捨てたいなー。 と、思う。 今日この頃ꉂ 🤭
明日から9月だ\( ᐙ )/ 学校が始まるよ🏫 夏休みなんとなく ゆっくりできず 朝から疲れきってたなー🫠 なにもしてないけど 疲れが出る 中年女🤣 捨て活がんばります💪 ダイニングテーブルも捨てたいなー。 と、思う。 今日この頃ꉂ 🤭
dada
dada
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
白井産業さんのランドキッズに当選しましたෆ̈白井産業さんの家具は別の部屋の収納にも使わさせて頂いています。シンプルで主婦には嬉しいお値段!組立も図が載っているのでわかりやすく45分で完了しました!また別のアングルから撮影したものを載せたいと思います◡̈⃝︎⋆︎*
mai
mai
3LDK | 家族
futatsukiさんの実例写真
使いにくい床の間を勉強スペースに* コンクリートだった壁を、ぴったりサイズのベニアに壁紙はりました♪ 実はタイル壁紙足りなかったから、腰壁風にしてごまかした笑っ
使いにくい床の間を勉強スペースに* コンクリートだった壁を、ぴったりサイズのベニアに壁紙はりました♪ 実はタイル壁紙足りなかったから、腰壁風にしてごまかした笑っ
futatsuki
futatsuki
家族
ksさんの実例写真
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
姉妹のランドセルラック。 習い事バッグ、リュック置き場。 ハンカチ、マスク、ティッシュ、給食袋など小物類もボックスに。
ks
ks
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
◆ 通学通園グッズ収納 ◆ IKEA STUVA 入園時に小学生になっても長く使えるよう 変形を予定して購入しました ● 幼稚園 お支度ロッカー ハンガーバーを付けて制服掛け ● 小学校 ランドセルロッカー 浅い棚板に変えて教科書置き場に ニトリNインBOXを追加し学校用品入れ 以前にも投稿した写真ですが 幼稚園→小学生の Before After【写真②】 学習机は買わず リビング学習しているので ダイニングテーブルの横に置いています 生活感丸出しでゴチャゴチャしますが 連絡帳や宿題の丸付けなど 何かと親が見る物が多く すぐ見れて便利 洗濯物や水筒を出してもらうのにも近く 出し忘れも目につきます ここは学校用品と勉強道具だけ 引出には体操着や給食セット 横には通学帽子や水筒カバー上履き袋など このロッカーだけで準備が完了します! あちこち置かないので忘れ物も防げます 今は学期途中で道具は学校に置きっぱなし 冬休み前 そろそろ全部持ち帰ってくる… 荷物が少ない綺麗な時です 小学生のうちはリビング学習 思春期になれば部屋に籠りたがるはずです 現在のIKEA子供収納シリーズは SMÅSTAD/スモースタード です
SSSSS
SSSSS
suga-baseさんの実例写真
椅子、マットを追加。 有孔ボードも少しいじりました(^ ^)
椅子、マットを追加。 有孔ボードも少しいじりました(^ ^)
suga-base
suga-base
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
娘の机まわり
娘の机まわり
akane
akane
家族
nico.nikoさんの実例写真
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
我が家のわんぱくkidsのためにDIY♡ ランドセルや幼稚園のリュック、 身支度に必要なハンカチ、ティッシュの小物、 教科書や筆記用具の予備、 これら全てここにぴったり収まるようにしましたÜ 今のところ忘れ物もないし、 時間割も壁に付けてあるので、 準備もしやすいようで何より♡ 元気に毎日、頑張ってるから 母もサポート頑張ろう★
nico.niko
nico.niko
家族
haruさんの実例写真
土間収納...手前は子供の幼稚園道具一式を置いてるけど奥の方は汚すぎて見せられない(°_°)下の子が幼稚園に入ったら掛けきれないな(´ω`)
土間収納...手前は子供の幼稚園道具一式を置いてるけど奥の方は汚すぎて見せられない(°_°)下の子が幼稚園に入ったら掛けきれないな(´ω`)
haru
haru
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
リビング、ソファ側。 ソファと言いつつ、カラーボックスに座椅子を並べただけですが(笑) 奥の机は子供の学習机です。
リビング、ソファ側。 ソファと言いつつ、カラーボックスに座椅子を並べただけですが(笑) 奥の机は子供の学習机です。
AYA
AYA
1LDK | 家族
Ssさんの実例写真
山善ランドセルラックモニターに応募しています。 学校の机を使った息子の勉強机。その隣にかラボで作ったランドセル置きがありますが扉のワンアクションがめんどくさいのか投げ捨ててあることもしばしば…シンプルに整理できたらいいけどなぁ…
山善ランドセルラックモニターに応募しています。 学校の机を使った息子の勉強机。その隣にかラボで作ったランドセル置きがありますが扉のワンアクションがめんどくさいのか投げ捨ててあることもしばしば…シンプルに整理できたらいいけどなぁ…
Ss
Ss
3LDK | 家族
kazenさんの実例写真
2階の子供部屋は学校のイメージで。カラーボックスを利用したおもちゃ収納とキッチンに子どもは大喜びですが、片付けはなかなかしてくれません(>.<)
2階の子供部屋は学校のイメージで。カラーボックスを利用したおもちゃ収納とキッチンに子どもは大喜びですが、片付けはなかなかしてくれません(>.<)
kazen
kazen
2LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
発泡スチロールレンガに初挑戦! 壁にペンキを塗ったけれど、天井との境目が汚くなっちゃったので、目隠しに作りました(>_<) テレビ側一面に貼ってます♪ レンガを何色にしようか悩んで、結局無難な感じに( ̄◇ ̄;) 個人的にはすごく満足です(=´∀`)
発泡スチロールレンガに初挑戦! 壁にペンキを塗ったけれど、天井との境目が汚くなっちゃったので、目隠しに作りました(>_<) テレビ側一面に貼ってます♪ レンガを何色にしようか悩んで、結局無難な感じに( ̄◇ ̄;) 個人的にはすごく満足です(=´∀`)
RAKU
RAKU
家族
sa-koさんの実例写真
末っ子4月から中学生。リビング学習から自分の部屋で勉強出来るように部屋づくり⭐︎無印でデスク&デスク周りは揃えました。
末っ子4月から中学生。リビング学習から自分の部屋で勉強出来るように部屋づくり⭐︎無印でデスク&デスク周りは揃えました。
sa-ko
sa-ko
4LDK | 家族
hiromi0302さんの実例写真
連投すみません…全体です! 机の横は息子の本や学校のプリントやらごちゃごちゃと入ってます。
連投すみません…全体です! 机の横は息子の本や学校のプリントやらごちゃごちゃと入ってます。
hiromi0302
hiromi0302
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
学校用品はひとまとめにこちらへ。 小引き出しで それぞれの教科書を仕切って。
学校用品はひとまとめにこちらへ。 小引き出しで それぞれの教科書を仕切って。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
リメイクの学習机に合わせて、黒板ボードもDIYにて作らせてもらいました。 先ほど無事に友人宅にて設置完了しました(*´∀`*)✨ 併せて、本日フォロワーさんが1000人を超えました(*^^*)✨ いつもいいね、やコメントをくださる方々には本当に感謝しています✨いつもありがとうございます(≧∀≦) これからもよろしくお願いします✨
リメイクの学習机に合わせて、黒板ボードもDIYにて作らせてもらいました。 先ほど無事に友人宅にて設置完了しました(*´∀`*)✨ 併せて、本日フォロワーさんが1000人を超えました(*^^*)✨ いつもいいね、やコメントをくださる方々には本当に感謝しています✨いつもありがとうございます(≧∀≦) これからもよろしくお願いします✨
Rin
Rin
Hanarecoyaさんの実例写真
学校椅子をカラフルにリメイクしました! 1脚 2800円で、販売しています。
学校椅子をカラフルにリメイクしました! 1脚 2800円で、販売しています。
Hanarecoya
Hanarecoya
もっと見る

学校から…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ