動線バッチリ

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
M.Tfamilyさんの実例写真
家事動線バッチリ
家事動線バッチリ
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
cccさんの実例写真
洗面台兼脱衣所、洗濯機もここに🧺 100%浴室乾燥派やから動線バッチリで良き♡!
洗面台兼脱衣所、洗濯機もここに🧺 100%浴室乾燥派やから動線バッチリで良き♡!
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nst.famさんの実例写真
友達みんなに羨ましがられる洗面室✨ 洗濯したらすぐ外の物干し竿へ→ 片付けはそのまま棚へ〜 リビングに洗濯物を持ち込まないでいいから楽チン&混雑しません!!
友達みんなに羨ましがられる洗面室✨ 洗濯したらすぐ外の物干し竿へ→ 片付けはそのまま棚へ〜 リビングに洗濯物を持ち込まないでいいから楽チン&混雑しません!!
nst.fam
nst.fam
家族
unichanさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥299
イベント参加です♪ 家づくりでやって良かったこと これから家を建てる方に絶対オススメなことです。 我が家で一番やってよかったこと! それは、 🌼[一階にウォークインクローゼットを付けた]ことです。 マンション暮らしが長かったので ここは譲れませんでした。 朝の忙しい時間に忘れ物をして2階へ上り下りするのは避けたいところ。 洗濯後の処理も全て一階で済むようにしました。 その分リビングが狭くなるのでスペースが限られてきますが、1階にあって良かったなー。と常々思います。 ここはプロの方にも羨ましがられました☺️ ここも大事な所ですが、洗濯物干しのすぐそばにWICがあります。 洗濯物を畳むのが苦手な為… ハンガーごと吊るす収納です。 写真奥のWICへスライドするだけ((≧艸≦*)) 2畳程の狭いWICです。 洋服が溢れてきたら手放す癖もついてきました。 ハンガーが少なくなってきたら洋服が溢れてきた合図です😊 お掃除グッズも入れられます。 流石にここだけでは収納が足りない為、季節外の物は2階の寝室のクローゼットに入れてます。 ここへもハンガーごと持って行くだけなので、衣替えもあっという間に終わります😊 ニット類や靴下など細々した物は引き出しへ。 下着やパジャマ類は左横の無印の引き出しへポイっと入れてます。 お風呂上がりにサッと取り出せます。 ズボラに優しい家です(๑・̑◡・̑๑)
イベント参加です♪ 家づくりでやって良かったこと これから家を建てる方に絶対オススメなことです。 我が家で一番やってよかったこと! それは、 🌼[一階にウォークインクローゼットを付けた]ことです。 マンション暮らしが長かったので ここは譲れませんでした。 朝の忙しい時間に忘れ物をして2階へ上り下りするのは避けたいところ。 洗濯後の処理も全て一階で済むようにしました。 その分リビングが狭くなるのでスペースが限られてきますが、1階にあって良かったなー。と常々思います。 ここはプロの方にも羨ましがられました☺️ ここも大事な所ですが、洗濯物干しのすぐそばにWICがあります。 洗濯物を畳むのが苦手な為… ハンガーごと吊るす収納です。 写真奥のWICへスライドするだけ((≧艸≦*)) 2畳程の狭いWICです。 洋服が溢れてきたら手放す癖もついてきました。 ハンガーが少なくなってきたら洋服が溢れてきた合図です😊 お掃除グッズも入れられます。 流石にここだけでは収納が足りない為、季節外の物は2階の寝室のクローゼットに入れてます。 ここへもハンガーごと持って行くだけなので、衣替えもあっという間に終わります😊 ニット類や靴下など細々した物は引き出しへ。 下着やパジャマ類は左横の無印の引き出しへポイっと入れてます。 お風呂上がりにサッと取り出せます。 ズボラに優しい家です(๑・̑◡・̑๑)
unichan
unichan
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
シンク横に ・米びつ ・エコバッグ掛け ・ピンチ入れを、お菓子入れ ・お弁当帰って来たら、保冷バック掛け ・ジョアン、ホームリセット掛け
シンク横に ・米びつ ・エコバッグ掛け ・ピンチ入れを、お菓子入れ ・お弁当帰って来たら、保冷バック掛け ・ジョアン、ホームリセット掛け
skhr
skhr
家族
m.さんの実例写真
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
m.
m.
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yoghtyさんの実例写真
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
yoghty
yoghty
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
K
K
家族
mtさんの実例写真
ゴミ箱上ラックの上の箱には、フレッシュロックで主にスープに入れる具材を! この上の引き出しにインスタントスープ →この具材を入れる →右隣のウォーターサーバーでお湯を入れる! 動線バッチリ!
ゴミ箱上ラックの上の箱には、フレッシュロックで主にスープに入れる具材を! この上の引き出しにインスタントスープ →この具材を入れる →右隣のウォーターサーバーでお湯を入れる! 動線バッチリ!
mt
mt
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
洗濯いれて、洗って、干す!導線完璧💪🏻笑
洗濯いれて、洗って、干す!導線完璧💪🏻笑
nico
nico
家族
FUMIさんの実例写真
ランドリールーム あってよかったなーと つくづく思う場所です。 奥の扉を開けると、 パントリー、キッチンへと 続くので、家事動線バッチリです✨
ランドリールーム あってよかったなーと つくづく思う場所です。 奥の扉を開けると、 パントリー、キッチンへと 続くので、家事動線バッチリです✨
FUMI
FUMI
3LDK
anko.hibuさんの実例写真
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
脱衣所からの手洗いスペースの奥はトイレです。 キッチンを出るとお風呂から一直線で家事動線がバッチリです。 チェストの上は、ニトリのコルダを使ってタオルや着替えを収納してます。 無印のポリプロピレンの6段ボックスはヘアゴムやピンなどの小物を入れるのにピッタリです。 ここは天井をアクセントクロスに❣️
脱衣所からの手洗いスペースの奥はトイレです。 キッチンを出るとお風呂から一直線で家事動線がバッチリです。 チェストの上は、ニトリのコルダを使ってタオルや着替えを収納してます。 無印のポリプロピレンの6段ボックスはヘアゴムやピンなどの小物を入れるのにピッタリです。 ここは天井をアクセントクロスに❣️
emu
emu
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
porin
porin
家族
akoさんの実例写真
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ako
ako
1K | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
sacha
sacha
4DK | 家族
____Yuriさんの実例写真
室内干しが出来るように少し広めの脱衣所です。 ここからすぐ外に出て干せるので、家事動線バッチリです♡ 引き出しの収納には、 下着やらパジャマやら色々収納しています。
室内干しが出来るように少し広めの脱衣所です。 ここからすぐ外に出て干せるので、家事動線バッチリです♡ 引き出しの収納には、 下着やらパジャマやら色々収納しています。
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
mikiwoさんの実例写真
イベント用(^^) アイランドキッチンならではの…右から左から通れて交通渋滞もなく便利! またオープンキッチンだからキレイにしとかないと!って思いが毎日あるから、ちゃんと夜のリセットも続いています(^^)朝から夕方はチビ達がいて片付く時間がありませんm(_ _)m夕方はこんなふうにちょっとゴチャゴチャ蜜です(笑) 子供にとってはグルリと走り回れるのが楽しいみたいで、家事も遊びも考えた家事・遊び動線ばっちりです★
イベント用(^^) アイランドキッチンならではの…右から左から通れて交通渋滞もなく便利! またオープンキッチンだからキレイにしとかないと!って思いが毎日あるから、ちゃんと夜のリセットも続いています(^^)朝から夕方はチビ達がいて片付く時間がありませんm(_ _)m夕方はこんなふうにちょっとゴチャゴチャ蜜です(笑) 子供にとってはグルリと走り回れるのが楽しいみたいで、家事も遊びも考えた家事・遊び動線ばっちりです★
mikiwo
mikiwo
家族
Ryo2626さんの実例写真
シューズクロークの一角は、愛犬プー太の洋服掛けにしました(笑)
シューズクロークの一角は、愛犬プー太の洋服掛けにしました(笑)
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
かご・バスケット¥4,980
おはようございます☺︎ 今日は雨 雨の日は子供と外遊びが出来ないので、1日長く感じます 写真は、サニタリーです なんの飾りっ気もありません>_< とにかく掃除のことを考えて、なるべく物を置かないようにしています(^_^;) 子供がいると、お風呂上がりなどなんだかワチャワチャとなったり、朝も混み合ったりするので、けっこう広めに作ってもらいました! 奥はキッチンです キッチンと繋がっているので、動線はバッチリです♡
おはようございます☺︎ 今日は雨 雨の日は子供と外遊びが出来ないので、1日長く感じます 写真は、サニタリーです なんの飾りっ気もありません>_< とにかく掃除のことを考えて、なるべく物を置かないようにしています(^_^;) 子供がいると、お風呂上がりなどなんだかワチャワチャとなったり、朝も混み合ったりするので、けっこう広めに作ってもらいました! 奥はキッチンです キッチンと繋がっているので、動線はバッチリです♡
akira
akira
3LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡have a good day
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡have a good day
namiriiin
namiriiin
家族
soylatteさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Makipyonさんの実例写真
引っ越しも無事終わり、家電も計算通り配置出来て一安心。 動線もバッチリ👍非常に使いやすくて良い感じです❗️ 2回の引っ越しの間に少しずつ買い替えて来た家電も、色がチグハグ。 これから買い換える時には色味も合わせて行きたいところですね〜😬 このスッキリ状態をいつまで維持出来るのかは、神のみぞ知る〜
引っ越しも無事終わり、家電も計算通り配置出来て一安心。 動線もバッチリ👍非常に使いやすくて良い感じです❗️ 2回の引っ越しの間に少しずつ買い替えて来た家電も、色がチグハグ。 これから買い換える時には色味も合わせて行きたいところですね〜😬 このスッキリ状態をいつまで維持出来るのかは、神のみぞ知る〜
Makipyon
Makipyon
3LDK | カップル
chicoさんの実例写真
室内干しは南西の光が当たる場所で。 バルコニーへの動線はバッチリ。 洗濯機は1階なので2階まで運んでいます。 乾いたら2階の各部屋での収納なので、そんなに不便は感じません。
室内干しは南西の光が当たる場所で。 バルコニーへの動線はバッチリ。 洗濯機は1階なので2階まで運んでいます。 乾いたら2階の各部屋での収納なので、そんなに不便は感じません。
chico
chico
家族
もっと見る

動線バッチリの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

動線バッチリ

105枚の部屋写真から49枚をセレクト
M.Tfamilyさんの実例写真
家事動線バッチリ
家事動線バッチリ
M.Tfamily
M.Tfamily
家族
cccさんの実例写真
洗面台兼脱衣所、洗濯機もここに🧺 100%浴室乾燥派やから動線バッチリで良き♡!
洗面台兼脱衣所、洗濯機もここに🧺 100%浴室乾燥派やから動線バッチリで良き♡!
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nst.famさんの実例写真
友達みんなに羨ましがられる洗面室✨ 洗濯したらすぐ外の物干し竿へ→ 片付けはそのまま棚へ〜 リビングに洗濯物を持ち込まないでいいから楽チン&混雑しません!!
友達みんなに羨ましがられる洗面室✨ 洗濯したらすぐ外の物干し竿へ→ 片付けはそのまま棚へ〜 リビングに洗濯物を持ち込まないでいいから楽チン&混雑しません!!
nst.fam
nst.fam
家族
unichanさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥299
イベント参加です♪ 家づくりでやって良かったこと これから家を建てる方に絶対オススメなことです。 我が家で一番やってよかったこと! それは、 🌼[一階にウォークインクローゼットを付けた]ことです。 マンション暮らしが長かったので ここは譲れませんでした。 朝の忙しい時間に忘れ物をして2階へ上り下りするのは避けたいところ。 洗濯後の処理も全て一階で済むようにしました。 その分リビングが狭くなるのでスペースが限られてきますが、1階にあって良かったなー。と常々思います。 ここはプロの方にも羨ましがられました☺️ ここも大事な所ですが、洗濯物干しのすぐそばにWICがあります。 洗濯物を畳むのが苦手な為… ハンガーごと吊るす収納です。 写真奥のWICへスライドするだけ((≧艸≦*)) 2畳程の狭いWICです。 洋服が溢れてきたら手放す癖もついてきました。 ハンガーが少なくなってきたら洋服が溢れてきた合図です😊 お掃除グッズも入れられます。 流石にここだけでは収納が足りない為、季節外の物は2階の寝室のクローゼットに入れてます。 ここへもハンガーごと持って行くだけなので、衣替えもあっという間に終わります😊 ニット類や靴下など細々した物は引き出しへ。 下着やパジャマ類は左横の無印の引き出しへポイっと入れてます。 お風呂上がりにサッと取り出せます。 ズボラに優しい家です(๑・̑◡・̑๑)
イベント参加です♪ 家づくりでやって良かったこと これから家を建てる方に絶対オススメなことです。 我が家で一番やってよかったこと! それは、 🌼[一階にウォークインクローゼットを付けた]ことです。 マンション暮らしが長かったので ここは譲れませんでした。 朝の忙しい時間に忘れ物をして2階へ上り下りするのは避けたいところ。 洗濯後の処理も全て一階で済むようにしました。 その分リビングが狭くなるのでスペースが限られてきますが、1階にあって良かったなー。と常々思います。 ここはプロの方にも羨ましがられました☺️ ここも大事な所ですが、洗濯物干しのすぐそばにWICがあります。 洗濯物を畳むのが苦手な為… ハンガーごと吊るす収納です。 写真奥のWICへスライドするだけ((≧艸≦*)) 2畳程の狭いWICです。 洋服が溢れてきたら手放す癖もついてきました。 ハンガーが少なくなってきたら洋服が溢れてきた合図です😊 お掃除グッズも入れられます。 流石にここだけでは収納が足りない為、季節外の物は2階の寝室のクローゼットに入れてます。 ここへもハンガーごと持って行くだけなので、衣替えもあっという間に終わります😊 ニット類や靴下など細々した物は引き出しへ。 下着やパジャマ類は左横の無印の引き出しへポイっと入れてます。 お風呂上がりにサッと取り出せます。 ズボラに優しい家です(๑・̑◡・̑๑)
unichan
unichan
3LDK | 家族
asahinahomeさんの実例写真
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
約3畳の造作ファミクロ。色んな箇所にこだわったファミリークローゼット🧢リビングに隣接してるので家事動線ばっちり👍🏻❕作ってよかった🫶
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
シンク横に ・米びつ ・エコバッグ掛け ・ピンチ入れを、お菓子入れ ・お弁当帰って来たら、保冷バック掛け ・ジョアン、ホームリセット掛け
シンク横に ・米びつ ・エコバッグ掛け ・ピンチ入れを、お菓子入れ ・お弁当帰って来たら、保冷バック掛け ・ジョアン、ホームリセット掛け
skhr
skhr
家族
m.さんの実例写真
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
ランドリースペース* 我が家のランドリースペース兼脱衣所です。チェストの上で洗濯物を畳んだり、アイロン掛けしています。ここで洗濯、乾燥、収納までできてとても楽です😊 引き戸を開けるとキッチンに繋がっているので、家事動線もばっちりです✨
m.
m.
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
義両親が建てた時は、独立キッチンでした‎𖤐 ̖́-‬ のを、リビングダイニングキッチンにしたのでそこを ランドリールームにリノベーション✨ キッチンの横で動線もバッチリ👍🏻 ̖́- 洗濯→乾燥(干す)→畳む→しまうがここで完了するので 家事時短・負担軽減になりました!!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yoghtyさんの実例写真
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
手前キッチン右からパントリー→洗濯室→洗面所→バスルームぐるっと回れます(^^) 引戸をつけて見えないようにしてます! 家事動線バッチリです♪ 洗濯室→パントリー→デッキにも出れます♪
yoghty
yoghty
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
個人的にこだわった洗濯の家事動線。 以前のマンションではリビングに洗濯物が散乱… でも片付けづらく、新しい家では絶対にそうなりたくなかった!! 半年経った今、やっぱりこだわってよかったと思ってます。完璧です。
K
K
家族
mtさんの実例写真
ゴミ箱上ラックの上の箱には、フレッシュロックで主にスープに入れる具材を! この上の引き出しにインスタントスープ →この具材を入れる →右隣のウォーターサーバーでお湯を入れる! 動線バッチリ!
ゴミ箱上ラックの上の箱には、フレッシュロックで主にスープに入れる具材を! この上の引き出しにインスタントスープ →この具材を入れる →右隣のウォーターサーバーでお湯を入れる! 動線バッチリ!
mt
mt
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
洗濯いれて、洗って、干す!導線完璧💪🏻笑
洗濯いれて、洗って、干す!導線完璧💪🏻笑
nico
nico
家族
FUMIさんの実例写真
ランドリールーム あってよかったなーと つくづく思う場所です。 奥の扉を開けると、 パントリー、キッチンへと 続くので、家事動線バッチリです✨
ランドリールーム あってよかったなーと つくづく思う場所です。 奥の扉を開けると、 パントリー、キッチンへと 続くので、家事動線バッチリです✨
FUMI
FUMI
3LDK
anko.hibuさんの実例写真
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
キッチンにあるワゴンの下です。 我が家はキッチンが狭く、収納も限られてるので、ニトリのキッチンワゴンを収納として活用してます(*´꒳`*) 中のボックスは、上段がセリア。下段はキャンドゥーのファイルボックスです。 中には子ども達のお弁当用のナプキンや、拭き上げ用の布巾、ゴミ袋やレジ袋などなど… 普段よく使うものなどを入れています。 朝のバタバタも夕食前の忙しい時間も、この一箇所に使うものがだいたい集結してるので、使い勝手はとてもいいです。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
脱衣所からの手洗いスペースの奥はトイレです。 キッチンを出るとお風呂から一直線で家事動線がバッチリです。 チェストの上は、ニトリのコルダを使ってタオルや着替えを収納してます。 無印のポリプロピレンの6段ボックスはヘアゴムやピンなどの小物を入れるのにピッタリです。 ここは天井をアクセントクロスに❣️
脱衣所からの手洗いスペースの奥はトイレです。 キッチンを出るとお風呂から一直線で家事動線がバッチリです。 チェストの上は、ニトリのコルダを使ってタオルや着替えを収納してます。 無印のポリプロピレンの6段ボックスはヘアゴムやピンなどの小物を入れるのにピッタリです。 ここは天井をアクセントクロスに❣️
emu
emu
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
モニター募集用投稿です。 我が家は新築の際、ファミリークローゼットをウォークスルーで作りました。 階段上がってすぐと、寝室側に引き込み戸と開き戸で出入りできる作りです。 階段上がってすぐの入り口は、洗濯室(サンルーム)にも繋がっていて使い勝手よくしています。 実は写真のこのスペース、いつかはLG stylerを置けたらいいなと思って設けていたので、モニター募集見た時は小躍りしてしまいました! どうかご縁がありますように!!
porin
porin
家族
akoさんの実例写真
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ako
ako
1K | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
平安伸銅工業さんのラブリコモニター企画に参加させて頂いています。ベランダに続く窓の横に洗濯物干し用品を収納するためのスリムな棚を LABRICOを使ってDIYしました。ラブリコのお陰でスリムな壁面収納で場所をとらず 家事動線もバッチリです。
sacha
sacha
4DK | 家族
____Yuriさんの実例写真
室内干しが出来るように少し広めの脱衣所です。 ここからすぐ外に出て干せるので、家事動線バッチリです♡ 引き出しの収納には、 下着やらパジャマやら色々収納しています。
室内干しが出来るように少し広めの脱衣所です。 ここからすぐ外に出て干せるので、家事動線バッチリです♡ 引き出しの収納には、 下着やらパジャマやら色々収納しています。
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
mikiwoさんの実例写真
イベント用(^^) アイランドキッチンならではの…右から左から通れて交通渋滞もなく便利! またオープンキッチンだからキレイにしとかないと!って思いが毎日あるから、ちゃんと夜のリセットも続いています(^^)朝から夕方はチビ達がいて片付く時間がありませんm(_ _)m夕方はこんなふうにちょっとゴチャゴチャ蜜です(笑) 子供にとってはグルリと走り回れるのが楽しいみたいで、家事も遊びも考えた家事・遊び動線ばっちりです★
イベント用(^^) アイランドキッチンならではの…右から左から通れて交通渋滞もなく便利! またオープンキッチンだからキレイにしとかないと!って思いが毎日あるから、ちゃんと夜のリセットも続いています(^^)朝から夕方はチビ達がいて片付く時間がありませんm(_ _)m夕方はこんなふうにちょっとゴチャゴチャ蜜です(笑) 子供にとってはグルリと走り回れるのが楽しいみたいで、家事も遊びも考えた家事・遊び動線ばっちりです★
mikiwo
mikiwo
家族
Ryo2626さんの実例写真
シューズクロークの一角は、愛犬プー太の洋服掛けにしました(笑)
シューズクロークの一角は、愛犬プー太の洋服掛けにしました(笑)
Ryo2626
Ryo2626
4LDK | 家族
akiraさんの実例写真
かご・バスケット¥4,980
おはようございます☺︎ 今日は雨 雨の日は子供と外遊びが出来ないので、1日長く感じます 写真は、サニタリーです なんの飾りっ気もありません>_< とにかく掃除のことを考えて、なるべく物を置かないようにしています(^_^;) 子供がいると、お風呂上がりなどなんだかワチャワチャとなったり、朝も混み合ったりするので、けっこう広めに作ってもらいました! 奥はキッチンです キッチンと繋がっているので、動線はバッチリです♡
おはようございます☺︎ 今日は雨 雨の日は子供と外遊びが出来ないので、1日長く感じます 写真は、サニタリーです なんの飾りっ気もありません>_< とにかく掃除のことを考えて、なるべく物を置かないようにしています(^_^;) 子供がいると、お風呂上がりなどなんだかワチャワチャとなったり、朝も混み合ったりするので、けっこう広めに作ってもらいました! 奥はキッチンです キッチンと繋がっているので、動線はバッチリです♡
akira
akira
3LDK | 家族
namiriiinさんの実例写真
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡have a good day
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡have a good day
namiriiin
namiriiin
家族
soylatteさんの実例写真
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
我が家のアイロンスペースは洗濯干し用に作ってもらったアイアンバーの下のカウンター。 このカウンターも造作で、天板をバタフライ式にして 大型の物のアイロンも 奥行広々でかけることができるし、普段は収納と同じ幅になるので邪魔にもなりません( ˙³˙)~♡ 写真撮るので片付けてワイシャツしか写ってませんが…アイアンバーに干して乾いたら持ち運ぶことなくアイロンかけて、左手はすぐに夫婦のクローゼットなので すぐに片付けられる( ´艸`) 面倒くさがりな私がこだわって考えた動線です笑 でも、これがホント快適。 アイロンがけが億劫で 結構溜めがちだったけど解消されました(o´罒`o)
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Makipyonさんの実例写真
引っ越しも無事終わり、家電も計算通り配置出来て一安心。 動線もバッチリ👍非常に使いやすくて良い感じです❗️ 2回の引っ越しの間に少しずつ買い替えて来た家電も、色がチグハグ。 これから買い換える時には色味も合わせて行きたいところですね〜😬 このスッキリ状態をいつまで維持出来るのかは、神のみぞ知る〜
引っ越しも無事終わり、家電も計算通り配置出来て一安心。 動線もバッチリ👍非常に使いやすくて良い感じです❗️ 2回の引っ越しの間に少しずつ買い替えて来た家電も、色がチグハグ。 これから買い換える時には色味も合わせて行きたいところですね〜😬 このスッキリ状態をいつまで維持出来るのかは、神のみぞ知る〜
Makipyon
Makipyon
3LDK | カップル
chicoさんの実例写真
室内干しは南西の光が当たる場所で。 バルコニーへの動線はバッチリ。 洗濯機は1階なので2階まで運んでいます。 乾いたら2階の各部屋での収納なので、そんなに不便は感じません。
室内干しは南西の光が当たる場所で。 バルコニーへの動線はバッチリ。 洗濯機は1階なので2階まで運んでいます。 乾いたら2階の各部屋での収納なので、そんなに不便は感じません。
chico
chico
家族
もっと見る

動線バッチリの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ