材料は再利用

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
引き出しを整理していたら 紙粘土とタイルがあったので (子供の工作の余り) ちょっとだけ遊んでみました 小さいおうち作り かわいくしたくて パステルカラーにしてみました
引き出しを整理していたら 紙粘土とタイルがあったので (子供の工作の余り) ちょっとだけ遊んでみました 小さいおうち作り かわいくしたくて パステルカラーにしてみました
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
フラワー講座で作ったクリスマスツリーをお正月用にアレンジ😊 しめ縄作りで残った材料も利用出来て満足‼︎
フラワー講座で作ったクリスマスツリーをお正月用にアレンジ😊 しめ縄作りで残った材料も利用出来て満足‼︎
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
aki.eastさんの実例写真
aki.east
aki.east
家族
momo_sanさんの実例写真
ロックタイト接着剤モニター 今回はおうちにあった材料を集めて ボタニカルテイストの壁掛けフレームを作ってみました✨ ドライ花材 (ミニブーケ2) 木のお重の箱蓋 エコカラットのサンプル モールディングの端材 麻紐 三角吊りカン等 ⭐️以前貰ってたミニブーケ2つを一つに束ね、 手持ちの部分に麻紐をくるくる〜 木工用ボンドでピタッ✨✨ 【強力木工用接着剤】一般の木工用ボンドより一瞬で乾いて綺麗な仕上がり めっちゃ使い易い‼️ ⭐️エコカラットと蓋 前回使った【ノーモアネイル】で 目地材っぽい粘度、どんな素材にも利用できるので土台作りにピッタリ✨ ⭐️モールディングと枠は麻紐の時に使った【強力木工用接着剤】 接着面が小さくて細いのでくっつくか心配でしたが、短時間でガッチリ‼️ (2枚目) ⭐️三角吊りカンはネジがあったけど、試しに強力瞬間接着剤で…‼️ はたしてどのくらい強度があるのか興味津々 これまで見た事のないボディパッケージ 両脇を指で挟んで押すと適量出てきます 木と金具だし、しかもピンポイントの接着 なんの心配もいりませんでした 一瞬でしっかりガッチリ‼️ ユラユラしてもクギ無しでも動きません✨ 凄〜い💗 次のpicで完成品を載せます😊
ロックタイト接着剤モニター 今回はおうちにあった材料を集めて ボタニカルテイストの壁掛けフレームを作ってみました✨ ドライ花材 (ミニブーケ2) 木のお重の箱蓋 エコカラットのサンプル モールディングの端材 麻紐 三角吊りカン等 ⭐️以前貰ってたミニブーケ2つを一つに束ね、 手持ちの部分に麻紐をくるくる〜 木工用ボンドでピタッ✨✨ 【強力木工用接着剤】一般の木工用ボンドより一瞬で乾いて綺麗な仕上がり めっちゃ使い易い‼️ ⭐️エコカラットと蓋 前回使った【ノーモアネイル】で 目地材っぽい粘度、どんな素材にも利用できるので土台作りにピッタリ✨ ⭐️モールディングと枠は麻紐の時に使った【強力木工用接着剤】 接着面が小さくて細いのでくっつくか心配でしたが、短時間でガッチリ‼️ (2枚目) ⭐️三角吊りカンはネジがあったけど、試しに強力瞬間接着剤で…‼️ はたしてどのくらい強度があるのか興味津々 これまで見た事のないボディパッケージ 両脇を指で挟んで押すと適量出てきます 木と金具だし、しかもピンポイントの接着 なんの心配もいりませんでした 一瞬でしっかりガッチリ‼️ ユラユラしてもクギ無しでも動きません✨ 凄〜い💗 次のpicで完成品を載せます😊
momo_san
momo_san
家族
megurinさんの実例写真
キャンドルライト¥2,289
エコカラットセルフさんのモニター当選で 設置する際に出た梱包材料を再利用*✲゚* エコカラットからのエコ(笑) とりあえず、 コースターとテーブルマットと箱を さくっと作りました𓂃◌𓈒𓐍 まだ何枚かあるので 何作ろうか妄想中ꉂꉂ🤭
エコカラットセルフさんのモニター当選で 設置する際に出た梱包材料を再利用*✲゚* エコカラットからのエコ(笑) とりあえず、 コースターとテーブルマットと箱を さくっと作りました𓂃◌𓈒𓐍 まだ何枚かあるので 何作ろうか妄想中ꉂꉂ🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Shion+さんの実例写真
今年の夏休み、工作で貯金箱を作ることに。 子ども自ら設計図を描き、ブラックホールにばけるUFO貯金箱🛸。 宇宙の暗闇で、ブラックホール色になり、姿を消すそうです。ブラックホールの周りの輪っかを取ると、宇宙色になるとのこと。 親子でブラックホールをよくわかっていないので、これはまったくの想像✨️ 材料: カップ麺の容器2つ(3/5サイズにカット) 紙皿1枚 ネイル用ラメ:ゴールド、ブルー
今年の夏休み、工作で貯金箱を作ることに。 子ども自ら設計図を描き、ブラックホールにばけるUFO貯金箱🛸。 宇宙の暗闇で、ブラックホール色になり、姿を消すそうです。ブラックホールの周りの輪っかを取ると、宇宙色になるとのこと。 親子でブラックホールをよくわかっていないので、これはまったくの想像✨️ 材料: カップ麺の容器2つ(3/5サイズにカット) 紙皿1枚 ネイル用ラメ:ゴールド、ブルー
Shion+
Shion+
3DK | 家族
UGさんの実例写真
完成した板壁にテレビをセット📺 そして棚には、左はswitchの電波が途切れない様に金網。 右はルーターやコンセント類を隠したいので扉をつけて隠せるように🫥 一部に前のテレビボードを解体した材料を再利用して思い出を引き継ぎました。 前のテレビボードの奥行き45センチから、今回は棚の奥行きを20センチにして、さらにローテーブルも撤去したので、テレビ前がめっちゃスッキリ❗️ 板壁のフレームを壁にビスでガッチリつけて、そこに壁掛け用の金具をつけてるので地震対策は万全のはず👍
完成した板壁にテレビをセット📺 そして棚には、左はswitchの電波が途切れない様に金網。 右はルーターやコンセント類を隠したいので扉をつけて隠せるように🫥 一部に前のテレビボードを解体した材料を再利用して思い出を引き継ぎました。 前のテレビボードの奥行き45センチから、今回は棚の奥行きを20センチにして、さらにローテーブルも撤去したので、テレビ前がめっちゃスッキリ❗️ 板壁のフレームを壁にビスでガッチリつけて、そこに壁掛け用の金具をつけてるので地震対策は万全のはず👍
UG
UG
家族
Akikoさんの実例写真
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
MATYさんの実例写真
ラグとクッションはIKEA LAPPLJUNG RUTA。
ラグとクッションはIKEA LAPPLJUNG RUTA。
MATY
MATY
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
孫ちゃんにあっという間にバラバラにされた私の作品🤣pic③ 孫ちゃんが出かけてる間に頑張って修理補強しました💪 pic① after 修理補強後です😊 pic② 修理補強した場所です。 🟣足の部分と黄黒の箱の部分を頑丈に黒テープで補強しました。 🔵遮断機は割り箸で可動しますが、先が尖ってて危ないので、長さを調節して先端をペットボトルのフタでカバーしました。 🟩作った時は黒のテープが材料足りなくて、、、 黒テープで巻きました。 孫ちゃん、帰ってきてまた喜んで遊んでくれました。 pic④今日帰りましたが、全部は新幹線で持って帰れないので、一部分持って帰りました🤣 持って帰ると言い張ったのは上のバッテン🙅‍♀️の部分😅 踏切に詳しくないので、なんて言う部分なか知らないのですが、❌の部分が好きらしい😂 ポテト🍟でもよくクロス❌にしてカンカンと言ってます😄 ❌の部分だけ持って帰って何するのかな? また今度娘に聞いてみたいと思います。 これだけ気に入ってくれたら、2日間夜なべして作った甲斐がありました🥰 踏切の作り方をYouTubeでアップしてくださった qhalchannelさんありがとうございました。 とても参考になりました💛🖤💛🖤 今日はゆっくり寝ることができます🥱 また会える日を楽しみにしています🩷
孫ちゃんにあっという間にバラバラにされた私の作品🤣pic③ 孫ちゃんが出かけてる間に頑張って修理補強しました💪 pic① after 修理補強後です😊 pic② 修理補強した場所です。 🟣足の部分と黄黒の箱の部分を頑丈に黒テープで補強しました。 🔵遮断機は割り箸で可動しますが、先が尖ってて危ないので、長さを調節して先端をペットボトルのフタでカバーしました。 🟩作った時は黒のテープが材料足りなくて、、、 黒テープで巻きました。 孫ちゃん、帰ってきてまた喜んで遊んでくれました。 pic④今日帰りましたが、全部は新幹線で持って帰れないので、一部分持って帰りました🤣 持って帰ると言い張ったのは上のバッテン🙅‍♀️の部分😅 踏切に詳しくないので、なんて言う部分なか知らないのですが、❌の部分が好きらしい😂 ポテト🍟でもよくクロス❌にしてカンカンと言ってます😄 ❌の部分だけ持って帰って何するのかな? また今度娘に聞いてみたいと思います。 これだけ気に入ってくれたら、2日間夜なべして作った甲斐がありました🥰 踏切の作り方をYouTubeでアップしてくださった qhalchannelさんありがとうございました。 とても参考になりました💛🖤💛🖤 今日はゆっくり寝ることができます🥱 また会える日を楽しみにしています🩷
fumikoi
fumikoi
家族
ssさんの実例写真
我が家の傘の置き場所はシューズクローゼットの中です☂️ 傘を掛けるバーはカーテンレールのあまりでDIYしました✨
我が家の傘の置き場所はシューズクローゼットの中です☂️ 傘を掛けるバーはカーテンレールのあまりでDIYしました✨
ss
ss
家族
Miponappoさんの実例写真
今年の我が家の夏のキロク🍧 リビングDIYの続きをお盆休み中に進めています。 テレビの位置を移動し、壁紙を張り替え、棚を増やしました。 以前解体した棚の材料を使い回しして、扉も再利用。 壁紙ははじめてのりなし壁紙を使用しましたが、幅が狭いタイプのものだったので扱いやすかったです。
今年の我が家の夏のキロク🍧 リビングDIYの続きをお盆休み中に進めています。 テレビの位置を移動し、壁紙を張り替え、棚を増やしました。 以前解体した棚の材料を使い回しして、扉も再利用。 壁紙ははじめてのりなし壁紙を使用しましたが、幅が狭いタイプのものだったので扱いやすかったです。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ツリータペストリーに飾り付けをしました♡ 付属の飾り(イラストを切り取って貼り付けるもの)もありましたが、ちょっと立体感を出したかったのでひと手間アレンジ♫ 去年のリース作りで使った材料(All百均)を手持ちのブローチ用安全ピンに固定してバランスを見ながら配置しました(◍•ᴗ•◍) なのみに毟られないように、上の方中心に飾りましたが、シンプルナチュラルなツリータペストリーの雰囲気に合った飾り付けが出来たと思います\(ϋ)/♩ 色数を絞ったので(赤、白、ゴールド)大人っぽくまとまりました。
ツリータペストリーに飾り付けをしました♡ 付属の飾り(イラストを切り取って貼り付けるもの)もありましたが、ちょっと立体感を出したかったのでひと手間アレンジ♫ 去年のリース作りで使った材料(All百均)を手持ちのブローチ用安全ピンに固定してバランスを見ながら配置しました(◍•ᴗ•◍) なのみに毟られないように、上の方中心に飾りましたが、シンプルナチュラルなツリータペストリーの雰囲気に合った飾り付けが出来たと思います\(ϋ)/♩ 色数を絞ったので(赤、白、ゴールド)大人っぽくまとまりました。
wisteria
wisteria
家族
okuriさんの実例写真
リースを手作りしました。 百均の材料だけで作ってみました👀
リースを手作りしました。 百均の材料だけで作ってみました👀
okuri
okuri
raujikaさんの実例写真
今年のクリスマスディスプレイ。 ドライウッドに、シャンデリアのパーツ 去年使った材料がドライになっていたので、適当に。 クリスマスまでもう少し何か足していこうと思いますー。
今年のクリスマスディスプレイ。 ドライウッドに、シャンデリアのパーツ 去年使った材料がドライになっていたので、適当に。 クリスマスまでもう少し何か足していこうと思いますー。
raujika
raujika
家族
chiiiii0808さんの実例写真
洗面台と洗濯機の間に給湯器を隠す為の目隠し作りました。天井までの高さの2×4使ってます🔨 裏には棚を。以前使っていた材料再利用しました。買い足したのは2×4のみ。
洗面台と洗濯機の間に給湯器を隠す為の目隠し作りました。天井までの高さの2×4使ってます🔨 裏には棚を。以前使っていた材料再利用しました。買い足したのは2×4のみ。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します☆ 最近は ダラダラとしてたから シャキッとせねばと  13年前に ダイソーで働いてた時に 友達にエコクラフトのバックや小物入れ カゴの作り方を教えてもらい 週一我が家で集まって 作ってました 沢山作っては売ったり 頼まれて 売ったり プレゼントしたりしてました その時の材料が沢山 残っていて 処分するには 勿体無いので カゴ沢山作り プレゼントしても良いかなと エコクラフトテープ出して来て 一昨日 夕方から作り始め 昨日出来上がりました ①作ったのがこの持ち手付きのカゴです このカゴは 姪っ子の子が生まれた時に 出産祝いにパッチワークで作ったおくるみを入れ  ラッピングしてプレゼントしました ②底面を作った写真 ③縦と横のテープを立ち上げて側面を編む途中 ④編み上げて 内側の縁に貼り付ける 編み込んだブレードを作ってる途中 意外と早く出来ました このエコクラフトは 荒関まゆみさんの本で作りました 大中小と3つの大きさがあるので 次は中を作る予定  テープは既にカットして 直ぐ編めるようにしています➿ また 出来上がったら投稿しますね➿ もう 遅くなったので寝る事にしまーす おやすみなさい😴
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します☆ 最近は ダラダラとしてたから シャキッとせねばと  13年前に ダイソーで働いてた時に 友達にエコクラフトのバックや小物入れ カゴの作り方を教えてもらい 週一我が家で集まって 作ってました 沢山作っては売ったり 頼まれて 売ったり プレゼントしたりしてました その時の材料が沢山 残っていて 処分するには 勿体無いので カゴ沢山作り プレゼントしても良いかなと エコクラフトテープ出して来て 一昨日 夕方から作り始め 昨日出来上がりました ①作ったのがこの持ち手付きのカゴです このカゴは 姪っ子の子が生まれた時に 出産祝いにパッチワークで作ったおくるみを入れ  ラッピングしてプレゼントしました ②底面を作った写真 ③縦と横のテープを立ち上げて側面を編む途中 ④編み上げて 内側の縁に貼り付ける 編み込んだブレードを作ってる途中 意外と早く出来ました このエコクラフトは 荒関まゆみさんの本で作りました 大中小と3つの大きさがあるので 次は中を作る予定  テープは既にカットして 直ぐ編めるようにしています➿ また 出来上がったら投稿しますね➿ もう 遅くなったので寝る事にしまーす おやすみなさい😴
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
darkeyesさんの実例写真
耐震改修とバリアフリーのときの材料を使って、トイレのリフォームをしました。 杉無垢のフローリングを腰板に、床は、洗面所と同じものを。
耐震改修とバリアフリーのときの材料を使って、トイレのリフォームをしました。 杉無垢のフローリングを腰板に、床は、洗面所と同じものを。
darkeyes
darkeyes
家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
昨年作ったお正月飾りの残りの材料を使いきりました。ちょっと花が小さいので地味ですが。
昨年作ったお正月飾りの残りの材料を使いきりました。ちょっと花が小さいので地味ですが。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
キッチンのミニ棚、作り直しました🎵 スタバの袋を額縁に入れて目隠し扉にして、ふりかけとか収納してます(笑) ちょうど、ここにガスの元栓(使わないやつ)があるのでこちらもついでに隠してます(^_^) 家にあった材料で再利用するのが、今楽しいです🎵
キッチンのミニ棚、作り直しました🎵 スタバの袋を額縁に入れて目隠し扉にして、ふりかけとか収納してます(笑) ちょうど、ここにガスの元栓(使わないやつ)があるのでこちらもついでに隠してます(^_^) 家にあった材料で再利用するのが、今楽しいです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
家庭菜園始めました🍅🍆🥕 レンガ、花壇の材料を再利用したので苗と肥料代のみ 夫婦二人で楽しみながら、食べられる分だけ😄 食卓の彩りと、夫婦の会話のきっかけになって、新鮮なものが食べられる💕 うしろの境界のブロック塀はなんとか隠したいなぁ🤔
家庭菜園始めました🍅🍆🥕 レンガ、花壇の材料を再利用したので苗と肥料代のみ 夫婦二人で楽しみながら、食べられる分だけ😄 食卓の彩りと、夫婦の会話のきっかけになって、新鮮なものが食べられる💕 うしろの境界のブロック塀はなんとか隠したいなぁ🤔
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
フライングリースをリメイクしました🌼🌸 3枚目はビフォーです ピラミッドアジサイと帝王貝細工で作ったリースです 所々にスモークツリーも入れてましたがすっかりしょぼしょぼになってます そこでピラミッドアジサイは残してスモークツリーを増量しました𐔌՞・·・՞𐦯 薄茶色になったユーカリも緑のものに取り替えました リボンは再利用ですがピンクのリボンは白に変えました まだもふもふ余ってます😅🌿
フライングリースをリメイクしました🌼🌸 3枚目はビフォーです ピラミッドアジサイと帝王貝細工で作ったリースです 所々にスモークツリーも入れてましたがすっかりしょぼしょぼになってます そこでピラミッドアジサイは残してスモークツリーを増量しました𐔌՞・·・՞𐦯 薄茶色になったユーカリも緑のものに取り替えました リボンは再利用ですがピンクのリボンは白に変えました まだもふもふ余ってます😅🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
bisukettoさんの実例写真
DIYして途中断念したアプローチ、お庭屋さんに頼みました(-。-;以前使っていた材料は再利用してもらいました♪庭で発掘した石とレンガも使いました★
DIYして途中断念したアプローチ、お庭屋さんに頼みました(-。-;以前使っていた材料は再利用してもらいました♪庭で発掘した石とレンガも使いました★
bisuketto
bisuketto
marusanさんの実例写真
先程のガーデンシェッドです🌿 この場所は元々、家を建ててすぐに作った白いウッドデッキがありました。 ですが、好みが変わったので全解体して可能な限り材料を再利用してガーデンシェッドへと生まれ変わらせました。 ↓作り替えた時の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 解体した材料を再利用しているので最初からなかなかいい味わいになってるかな?と思っています(笑) それから徐々にカスタムを加え今の姿に🌿 ガーデンルームより古い建物で、まだ丸ノコすら持っていなかった時代に作ったので 思い入れはひとしおです((´艸`*))
先程のガーデンシェッドです🌿 この場所は元々、家を建ててすぐに作った白いウッドデッキがありました。 ですが、好みが変わったので全解体して可能な限り材料を再利用してガーデンシェッドへと生まれ変わらせました。 ↓作り替えた時の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 解体した材料を再利用しているので最初からなかなかいい味わいになってるかな?と思っています(笑) それから徐々にカスタムを加え今の姿に🌿 ガーデンルームより古い建物で、まだ丸ノコすら持っていなかった時代に作ったので 思い入れはひとしおです((´艸`*))
marusan
marusan
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます スニーカーショップで使われていた棚の材料で棚の設置 乗っけているだけ、、、ただただカッコいい! 洗面カウンター設置予定、、 乞うご期待ください
団地と言う概念を覆す 大工してます スニーカーショップで使われていた棚の材料で棚の設置 乗っけているだけ、、、ただただカッコいい! 洗面カウンター設置予定、、 乞うご期待ください
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
junniyyさんの実例写真
DIYで作成したリビングの造り付けテーブルです。外の塀に使われていた材料を再利用して作りました。
DIYで作成したリビングの造り付けテーブルです。外の塀に使われていた材料を再利用して作りました。
junniyy
junniyy
もっと見る

材料は再利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

材料は再利用

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
引き出しを整理していたら 紙粘土とタイルがあったので (子供の工作の余り) ちょっとだけ遊んでみました 小さいおうち作り かわいくしたくて パステルカラーにしてみました
引き出しを整理していたら 紙粘土とタイルがあったので (子供の工作の余り) ちょっとだけ遊んでみました 小さいおうち作り かわいくしたくて パステルカラーにしてみました
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
Maru3さんの実例写真
フラワー講座で作ったクリスマスツリーをお正月用にアレンジ😊 しめ縄作りで残った材料も利用出来て満足‼︎
フラワー講座で作ったクリスマスツリーをお正月用にアレンジ😊 しめ縄作りで残った材料も利用出来て満足‼︎
Maru3
Maru3
4LDK | 家族
aki.eastさんの実例写真
aki.east
aki.east
家族
momo_sanさんの実例写真
ロックタイト接着剤モニター 今回はおうちにあった材料を集めて ボタニカルテイストの壁掛けフレームを作ってみました✨ ドライ花材 (ミニブーケ2) 木のお重の箱蓋 エコカラットのサンプル モールディングの端材 麻紐 三角吊りカン等 ⭐️以前貰ってたミニブーケ2つを一つに束ね、 手持ちの部分に麻紐をくるくる〜 木工用ボンドでピタッ✨✨ 【強力木工用接着剤】一般の木工用ボンドより一瞬で乾いて綺麗な仕上がり めっちゃ使い易い‼️ ⭐️エコカラットと蓋 前回使った【ノーモアネイル】で 目地材っぽい粘度、どんな素材にも利用できるので土台作りにピッタリ✨ ⭐️モールディングと枠は麻紐の時に使った【強力木工用接着剤】 接着面が小さくて細いのでくっつくか心配でしたが、短時間でガッチリ‼️ (2枚目) ⭐️三角吊りカンはネジがあったけど、試しに強力瞬間接着剤で…‼️ はたしてどのくらい強度があるのか興味津々 これまで見た事のないボディパッケージ 両脇を指で挟んで押すと適量出てきます 木と金具だし、しかもピンポイントの接着 なんの心配もいりませんでした 一瞬でしっかりガッチリ‼️ ユラユラしてもクギ無しでも動きません✨ 凄〜い💗 次のpicで完成品を載せます😊
ロックタイト接着剤モニター 今回はおうちにあった材料を集めて ボタニカルテイストの壁掛けフレームを作ってみました✨ ドライ花材 (ミニブーケ2) 木のお重の箱蓋 エコカラットのサンプル モールディングの端材 麻紐 三角吊りカン等 ⭐️以前貰ってたミニブーケ2つを一つに束ね、 手持ちの部分に麻紐をくるくる〜 木工用ボンドでピタッ✨✨ 【強力木工用接着剤】一般の木工用ボンドより一瞬で乾いて綺麗な仕上がり めっちゃ使い易い‼️ ⭐️エコカラットと蓋 前回使った【ノーモアネイル】で 目地材っぽい粘度、どんな素材にも利用できるので土台作りにピッタリ✨ ⭐️モールディングと枠は麻紐の時に使った【強力木工用接着剤】 接着面が小さくて細いのでくっつくか心配でしたが、短時間でガッチリ‼️ (2枚目) ⭐️三角吊りカンはネジがあったけど、試しに強力瞬間接着剤で…‼️ はたしてどのくらい強度があるのか興味津々 これまで見た事のないボディパッケージ 両脇を指で挟んで押すと適量出てきます 木と金具だし、しかもピンポイントの接着 なんの心配もいりませんでした 一瞬でしっかりガッチリ‼️ ユラユラしてもクギ無しでも動きません✨ 凄〜い💗 次のpicで完成品を載せます😊
momo_san
momo_san
家族
megurinさんの実例写真
キャンドルライト¥2,289
エコカラットセルフさんのモニター当選で 設置する際に出た梱包材料を再利用*✲゚* エコカラットからのエコ(笑) とりあえず、 コースターとテーブルマットと箱を さくっと作りました𓂃◌𓈒𓐍 まだ何枚かあるので 何作ろうか妄想中ꉂꉂ🤭
エコカラットセルフさんのモニター当選で 設置する際に出た梱包材料を再利用*✲゚* エコカラットからのエコ(笑) とりあえず、 コースターとテーブルマットと箱を さくっと作りました𓂃◌𓈒𓐍 まだ何枚かあるので 何作ろうか妄想中ꉂꉂ🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Shion+さんの実例写真
今年の夏休み、工作で貯金箱を作ることに。 子ども自ら設計図を描き、ブラックホールにばけるUFO貯金箱🛸。 宇宙の暗闇で、ブラックホール色になり、姿を消すそうです。ブラックホールの周りの輪っかを取ると、宇宙色になるとのこと。 親子でブラックホールをよくわかっていないので、これはまったくの想像✨️ 材料: カップ麺の容器2つ(3/5サイズにカット) 紙皿1枚 ネイル用ラメ:ゴールド、ブルー
今年の夏休み、工作で貯金箱を作ることに。 子ども自ら設計図を描き、ブラックホールにばけるUFO貯金箱🛸。 宇宙の暗闇で、ブラックホール色になり、姿を消すそうです。ブラックホールの周りの輪っかを取ると、宇宙色になるとのこと。 親子でブラックホールをよくわかっていないので、これはまったくの想像✨️ 材料: カップ麺の容器2つ(3/5サイズにカット) 紙皿1枚 ネイル用ラメ:ゴールド、ブルー
Shion+
Shion+
3DK | 家族
UGさんの実例写真
完成した板壁にテレビをセット📺 そして棚には、左はswitchの電波が途切れない様に金網。 右はルーターやコンセント類を隠したいので扉をつけて隠せるように🫥 一部に前のテレビボードを解体した材料を再利用して思い出を引き継ぎました。 前のテレビボードの奥行き45センチから、今回は棚の奥行きを20センチにして、さらにローテーブルも撤去したので、テレビ前がめっちゃスッキリ❗️ 板壁のフレームを壁にビスでガッチリつけて、そこに壁掛け用の金具をつけてるので地震対策は万全のはず👍
完成した板壁にテレビをセット📺 そして棚には、左はswitchの電波が途切れない様に金網。 右はルーターやコンセント類を隠したいので扉をつけて隠せるように🫥 一部に前のテレビボードを解体した材料を再利用して思い出を引き継ぎました。 前のテレビボードの奥行き45センチから、今回は棚の奥行きを20センチにして、さらにローテーブルも撤去したので、テレビ前がめっちゃスッキリ❗️ 板壁のフレームを壁にビスでガッチリつけて、そこに壁掛け用の金具をつけてるので地震対策は万全のはず👍
UG
UG
家族
Akikoさんの実例写真
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
オープン靴箱DIY😁 解体した、庭のフェンスの材料を使って作りました。棚受けは買おう❗と思ってホームセンターに行ったら、めっちゃ高い😱 どうしようかなぁ~と考えて、木材を三角にカットして棚受けに✨️ またまた0円DIYでした✌️
Akiko
Akiko
3DK | 家族
MATYさんの実例写真
ラグとクッションはIKEA LAPPLJUNG RUTA。
ラグとクッションはIKEA LAPPLJUNG RUTA。
MATY
MATY
3LDK | 家族
fumikoiさんの実例写真
孫ちゃんにあっという間にバラバラにされた私の作品🤣pic③ 孫ちゃんが出かけてる間に頑張って修理補強しました💪 pic① after 修理補強後です😊 pic② 修理補強した場所です。 🟣足の部分と黄黒の箱の部分を頑丈に黒テープで補強しました。 🔵遮断機は割り箸で可動しますが、先が尖ってて危ないので、長さを調節して先端をペットボトルのフタでカバーしました。 🟩作った時は黒のテープが材料足りなくて、、、 黒テープで巻きました。 孫ちゃん、帰ってきてまた喜んで遊んでくれました。 pic④今日帰りましたが、全部は新幹線で持って帰れないので、一部分持って帰りました🤣 持って帰ると言い張ったのは上のバッテン🙅‍♀️の部分😅 踏切に詳しくないので、なんて言う部分なか知らないのですが、❌の部分が好きらしい😂 ポテト🍟でもよくクロス❌にしてカンカンと言ってます😄 ❌の部分だけ持って帰って何するのかな? また今度娘に聞いてみたいと思います。 これだけ気に入ってくれたら、2日間夜なべして作った甲斐がありました🥰 踏切の作り方をYouTubeでアップしてくださった qhalchannelさんありがとうございました。 とても参考になりました💛🖤💛🖤 今日はゆっくり寝ることができます🥱 また会える日を楽しみにしています🩷
孫ちゃんにあっという間にバラバラにされた私の作品🤣pic③ 孫ちゃんが出かけてる間に頑張って修理補強しました💪 pic① after 修理補強後です😊 pic② 修理補強した場所です。 🟣足の部分と黄黒の箱の部分を頑丈に黒テープで補強しました。 🔵遮断機は割り箸で可動しますが、先が尖ってて危ないので、長さを調節して先端をペットボトルのフタでカバーしました。 🟩作った時は黒のテープが材料足りなくて、、、 黒テープで巻きました。 孫ちゃん、帰ってきてまた喜んで遊んでくれました。 pic④今日帰りましたが、全部は新幹線で持って帰れないので、一部分持って帰りました🤣 持って帰ると言い張ったのは上のバッテン🙅‍♀️の部分😅 踏切に詳しくないので、なんて言う部分なか知らないのですが、❌の部分が好きらしい😂 ポテト🍟でもよくクロス❌にしてカンカンと言ってます😄 ❌の部分だけ持って帰って何するのかな? また今度娘に聞いてみたいと思います。 これだけ気に入ってくれたら、2日間夜なべして作った甲斐がありました🥰 踏切の作り方をYouTubeでアップしてくださった qhalchannelさんありがとうございました。 とても参考になりました💛🖤💛🖤 今日はゆっくり寝ることができます🥱 また会える日を楽しみにしています🩷
fumikoi
fumikoi
家族
ssさんの実例写真
我が家の傘の置き場所はシューズクローゼットの中です☂️ 傘を掛けるバーはカーテンレールのあまりでDIYしました✨
我が家の傘の置き場所はシューズクローゼットの中です☂️ 傘を掛けるバーはカーテンレールのあまりでDIYしました✨
ss
ss
家族
Miponappoさんの実例写真
今年の我が家の夏のキロク🍧 リビングDIYの続きをお盆休み中に進めています。 テレビの位置を移動し、壁紙を張り替え、棚を増やしました。 以前解体した棚の材料を使い回しして、扉も再利用。 壁紙ははじめてのりなし壁紙を使用しましたが、幅が狭いタイプのものだったので扱いやすかったです。
今年の我が家の夏のキロク🍧 リビングDIYの続きをお盆休み中に進めています。 テレビの位置を移動し、壁紙を張り替え、棚を増やしました。 以前解体した棚の材料を使い回しして、扉も再利用。 壁紙ははじめてのりなし壁紙を使用しましたが、幅が狭いタイプのものだったので扱いやすかったです。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
ツリータペストリーに飾り付けをしました♡ 付属の飾り(イラストを切り取って貼り付けるもの)もありましたが、ちょっと立体感を出したかったのでひと手間アレンジ♫ 去年のリース作りで使った材料(All百均)を手持ちのブローチ用安全ピンに固定してバランスを見ながら配置しました(◍•ᴗ•◍) なのみに毟られないように、上の方中心に飾りましたが、シンプルナチュラルなツリータペストリーの雰囲気に合った飾り付けが出来たと思います\(ϋ)/♩ 色数を絞ったので(赤、白、ゴールド)大人っぽくまとまりました。
ツリータペストリーに飾り付けをしました♡ 付属の飾り(イラストを切り取って貼り付けるもの)もありましたが、ちょっと立体感を出したかったのでひと手間アレンジ♫ 去年のリース作りで使った材料(All百均)を手持ちのブローチ用安全ピンに固定してバランスを見ながら配置しました(◍•ᴗ•◍) なのみに毟られないように、上の方中心に飾りましたが、シンプルナチュラルなツリータペストリーの雰囲気に合った飾り付けが出来たと思います\(ϋ)/♩ 色数を絞ったので(赤、白、ゴールド)大人っぽくまとまりました。
wisteria
wisteria
家族
okuriさんの実例写真
リースを手作りしました。 百均の材料だけで作ってみました👀
リースを手作りしました。 百均の材料だけで作ってみました👀
okuri
okuri
raujikaさんの実例写真
今年のクリスマスディスプレイ。 ドライウッドに、シャンデリアのパーツ 去年使った材料がドライになっていたので、適当に。 クリスマスまでもう少し何か足していこうと思いますー。
今年のクリスマスディスプレイ。 ドライウッドに、シャンデリアのパーツ 去年使った材料がドライになっていたので、適当に。 クリスマスまでもう少し何か足していこうと思いますー。
raujika
raujika
家族
chiiiii0808さんの実例写真
洗面台と洗濯機の間に給湯器を隠す為の目隠し作りました。天井までの高さの2×4使ってます🔨 裏には棚を。以前使っていた材料再利用しました。買い足したのは2×4のみ。
洗面台と洗濯機の間に給湯器を隠す為の目隠し作りました。天井までの高さの2×4使ってます🔨 裏には棚を。以前使っていた材料再利用しました。買い足したのは2×4のみ。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ritsukoさんの実例写真
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します☆ 最近は ダラダラとしてたから シャキッとせねばと  13年前に ダイソーで働いてた時に 友達にエコクラフトのバックや小物入れ カゴの作り方を教えてもらい 週一我が家で集まって 作ってました 沢山作っては売ったり 頼まれて 売ったり プレゼントしたりしてました その時の材料が沢山 残っていて 処分するには 勿体無いので カゴ沢山作り プレゼントしても良いかなと エコクラフトテープ出して来て 一昨日 夕方から作り始め 昨日出来上がりました ①作ったのがこの持ち手付きのカゴです このカゴは 姪っ子の子が生まれた時に 出産祝いにパッチワークで作ったおくるみを入れ  ラッピングしてプレゼントしました ②底面を作った写真 ③縦と横のテープを立ち上げて側面を編む途中 ④編み上げて 内側の縁に貼り付ける 編み込んだブレードを作ってる途中 意外と早く出来ました このエコクラフトは 荒関まゆみさんの本で作りました 大中小と3つの大きさがあるので 次は中を作る予定  テープは既にカットして 直ぐ編めるようにしています➿ また 出来上がったら投稿しますね➿ もう 遅くなったので寝る事にしまーす おやすみなさい😴
♡わが家の夏のキロク♡ イベント参加します☆ 最近は ダラダラとしてたから シャキッとせねばと  13年前に ダイソーで働いてた時に 友達にエコクラフトのバックや小物入れ カゴの作り方を教えてもらい 週一我が家で集まって 作ってました 沢山作っては売ったり 頼まれて 売ったり プレゼントしたりしてました その時の材料が沢山 残っていて 処分するには 勿体無いので カゴ沢山作り プレゼントしても良いかなと エコクラフトテープ出して来て 一昨日 夕方から作り始め 昨日出来上がりました ①作ったのがこの持ち手付きのカゴです このカゴは 姪っ子の子が生まれた時に 出産祝いにパッチワークで作ったおくるみを入れ  ラッピングしてプレゼントしました ②底面を作った写真 ③縦と横のテープを立ち上げて側面を編む途中 ④編み上げて 内側の縁に貼り付ける 編み込んだブレードを作ってる途中 意外と早く出来ました このエコクラフトは 荒関まゆみさんの本で作りました 大中小と3つの大きさがあるので 次は中を作る予定  テープは既にカットして 直ぐ編めるようにしています➿ また 出来上がったら投稿しますね➿ もう 遅くなったので寝る事にしまーす おやすみなさい😴
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
darkeyesさんの実例写真
耐震改修とバリアフリーのときの材料を使って、トイレのリフォームをしました。 杉無垢のフローリングを腰板に、床は、洗面所と同じものを。
耐震改修とバリアフリーのときの材料を使って、トイレのリフォームをしました。 杉無垢のフローリングを腰板に、床は、洗面所と同じものを。
darkeyes
darkeyes
家族
fgtomatoes0560さんの実例写真
昨年作ったお正月飾りの残りの材料を使いきりました。ちょっと花が小さいので地味ですが。
昨年作ったお正月飾りの残りの材料を使いきりました。ちょっと花が小さいので地味ですが。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
キッチンのミニ棚、作り直しました🎵 スタバの袋を額縁に入れて目隠し扉にして、ふりかけとか収納してます(笑) ちょうど、ここにガスの元栓(使わないやつ)があるのでこちらもついでに隠してます(^_^) 家にあった材料で再利用するのが、今楽しいです🎵
キッチンのミニ棚、作り直しました🎵 スタバの袋を額縁に入れて目隠し扉にして、ふりかけとか収納してます(笑) ちょうど、ここにガスの元栓(使わないやつ)があるのでこちらもついでに隠してます(^_^) 家にあった材料で再利用するのが、今楽しいです🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
家庭菜園始めました🍅🍆🥕 レンガ、花壇の材料を再利用したので苗と肥料代のみ 夫婦二人で楽しみながら、食べられる分だけ😄 食卓の彩りと、夫婦の会話のきっかけになって、新鮮なものが食べられる💕 うしろの境界のブロック塀はなんとか隠したいなぁ🤔
家庭菜園始めました🍅🍆🥕 レンガ、花壇の材料を再利用したので苗と肥料代のみ 夫婦二人で楽しみながら、食べられる分だけ😄 食卓の彩りと、夫婦の会話のきっかけになって、新鮮なものが食べられる💕 うしろの境界のブロック塀はなんとか隠したいなぁ🤔
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
フライングリースをリメイクしました🌼🌸 3枚目はビフォーです ピラミッドアジサイと帝王貝細工で作ったリースです 所々にスモークツリーも入れてましたがすっかりしょぼしょぼになってます そこでピラミッドアジサイは残してスモークツリーを増量しました𐔌՞・·・՞𐦯 薄茶色になったユーカリも緑のものに取り替えました リボンは再利用ですがピンクのリボンは白に変えました まだもふもふ余ってます😅🌿
フライングリースをリメイクしました🌼🌸 3枚目はビフォーです ピラミッドアジサイと帝王貝細工で作ったリースです 所々にスモークツリーも入れてましたがすっかりしょぼしょぼになってます そこでピラミッドアジサイは残してスモークツリーを増量しました𐔌՞・·・՞𐦯 薄茶色になったユーカリも緑のものに取り替えました リボンは再利用ですがピンクのリボンは白に変えました まだもふもふ余ってます😅🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
妊娠6ヶ月ですがDIY熱が高まっていて毎日何かしらやっています(^ ^) トミカの収納棚と、カラーボックスの扉を同時進行… どれも再利用の材料なので、木粉粘土でビスの穴埋めばかりしています 笑 どんな風になるかな〜早く朝になって作業したい!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
bisukettoさんの実例写真
DIYして途中断念したアプローチ、お庭屋さんに頼みました(-。-;以前使っていた材料は再利用してもらいました♪庭で発掘した石とレンガも使いました★
DIYして途中断念したアプローチ、お庭屋さんに頼みました(-。-;以前使っていた材料は再利用してもらいました♪庭で発掘した石とレンガも使いました★
bisuketto
bisuketto
marusanさんの実例写真
先程のガーデンシェッドです🌿 この場所は元々、家を建ててすぐに作った白いウッドデッキがありました。 ですが、好みが変わったので全解体して可能な限り材料を再利用してガーデンシェッドへと生まれ変わらせました。 ↓作り替えた時の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 解体した材料を再利用しているので最初からなかなかいい味わいになってるかな?と思っています(笑) それから徐々にカスタムを加え今の姿に🌿 ガーデンルームより古い建物で、まだ丸ノコすら持っていなかった時代に作ったので 思い入れはひとしおです((´艸`*))
先程のガーデンシェッドです🌿 この場所は元々、家を建ててすぐに作った白いウッドデッキがありました。 ですが、好みが変わったので全解体して可能な限り材料を再利用してガーデンシェッドへと生まれ変わらせました。 ↓作り替えた時の様子です↓ https://roomclip.jp/photo/RmWI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 解体した材料を再利用しているので最初からなかなかいい味わいになってるかな?と思っています(笑) それから徐々にカスタムを加え今の姿に🌿 ガーデンルームより古い建物で、まだ丸ノコすら持っていなかった時代に作ったので 思い入れはひとしおです((´艸`*))
marusan
marusan
shirokumaさんの実例写真
団地と言う概念を覆す 大工してます スニーカーショップで使われていた棚の材料で棚の設置 乗っけているだけ、、、ただただカッコいい! 洗面カウンター設置予定、、 乞うご期待ください
団地と言う概念を覆す 大工してます スニーカーショップで使われていた棚の材料で棚の設置 乗っけているだけ、、、ただただカッコいい! 洗面カウンター設置予定、、 乞うご期待ください
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
junniyyさんの実例写真
DIYで作成したリビングの造り付けテーブルです。外の塀に使われていた材料を再利用して作りました。
DIYで作成したリビングの造り付けテーブルです。外の塀に使われていた材料を再利用して作りました。
junniyy
junniyy
もっと見る

材料は再利用の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ