2年経過

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
magicbus.the.whoさんの実例写真
2年経過の我が家。 照明のマユハナが相変わらず良い存在感です。
2年経過の我が家。 照明のマユハナが相変わらず良い存在感です。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
azmint_nananaさんの実例写真
ダイニングのメインはHAYのテーブル(CPH20)と、イス(ABOUT A CHAIR AAC22)です。 購入して2年経過しますが、全然傷ついてないので非常に耐久性ありそうです🇩🇰 前の家から使っているマルニ木工のソファ、MARUNI60もお気に入り🛋️
ダイニングのメインはHAYのテーブル(CPH20)と、イス(ABOUT A CHAIR AAC22)です。 購入して2年経過しますが、全然傷ついてないので非常に耐久性ありそうです🇩🇰 前の家から使っているマルニ木工のソファ、MARUNI60もお気に入り🛋️
azmint_nanana
azmint_nanana
3LDK | 家族
etkさんの実例写真
1番下の引き出しにリメイクシートを貼ってから2年半経過… 気分屋過ぎだろ!笑笑 細かいところは気にしつつ、素人だからしょうがない!と諦めつつ仕上げました(^ν^) 上の扉は元々の寸法が足りないから、黒板シートと合わせて貼るつもり! ……やば!木目調のヘリンボーンのこれ、まだ売ってるかな⁉️ なかったら…どうすんべ🤣
1番下の引き出しにリメイクシートを貼ってから2年半経過… 気分屋過ぎだろ!笑笑 細かいところは気にしつつ、素人だからしょうがない!と諦めつつ仕上げました(^ν^) 上の扉は元々の寸法が足りないから、黒板シートと合わせて貼るつもり! ……やば!木目調のヘリンボーンのこれ、まだ売ってるかな⁉️ なかったら…どうすんべ🤣
etk
etk
カップル
ku_ra_shi_さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,050
【模様替え】 あまり変わり映えのしない我が家 プチっと模様替えしました(笑) 模様替えと言ってもちょこっとアイテムが増えただけなんですけどね 結構前から欲しいと思ってたフラワーベース(写真2枚目)をお迎えしたり、実家から古いラタンテーブルを持って帰ったり(写真3、4枚目) 捨て活に取り組んで2年ほど経過しました 床に何もない状態はモップがけがし易く部屋が広く見えて好きな状態でしたが人が来た時に座る場所を作るのに悩んでました(笑) 自分だけなら床にゴロンとすればいいのですが来客の時はそういう訳にもいかず… ダイニングテーブルだけだと椅子の数が足りない問題などなど。。。 一旦ラグなども手放したのですが気になっていたラグを購入し実家からラタンのテーブルを持って帰ってみました✰ 新しいものと古いものは意外と合う🙆‍♀️ そんな気付きを得る事が出来て捨て活に取り組んできて良かったなぁと思います♪
【模様替え】 あまり変わり映えのしない我が家 プチっと模様替えしました(笑) 模様替えと言ってもちょこっとアイテムが増えただけなんですけどね 結構前から欲しいと思ってたフラワーベース(写真2枚目)をお迎えしたり、実家から古いラタンテーブルを持って帰ったり(写真3、4枚目) 捨て活に取り組んで2年ほど経過しました 床に何もない状態はモップがけがし易く部屋が広く見えて好きな状態でしたが人が来た時に座る場所を作るのに悩んでました(笑) 自分だけなら床にゴロンとすればいいのですが来客の時はそういう訳にもいかず… ダイニングテーブルだけだと椅子の数が足りない問題などなど。。。 一旦ラグなども手放したのですが気になっていたラグを購入し実家からラタンのテーブルを持って帰ってみました✰ 新しいものと古いものは意外と合う🙆‍♀️ そんな気付きを得る事が出来て捨て活に取り組んできて良かったなぁと思います♪
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
classiracさんの実例写真
イベント参加します🤚🏻
イベント参加します🤚🏻
classirac
classirac
家族
akanatukotoさんの実例写真
リフォームから2年経過しましたがキレイを保てるお気に入りのキッチンです。
リフォームから2年経過しましたがキレイを保てるお気に入りのキッチンです。
akanatukoto
akanatukoto
shikacoさんの実例写真
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
shiさんの実例写真
門柱できた(*^^*)
門柱できた(*^^*)
shi
shi
家族
naoco7さんの実例写真
子供部屋のカーテンを居住2年経過してやっとこ娘が産まれたことで変更! カーテンレール外そうかな、、、 なんでロールスクリーンにしなかったんだろと今更後悔したけれど姫系カーテンを初めて買ったのでよしとします。 突っ張り棒はセリアかDAISOか忘れました
子供部屋のカーテンを居住2年経過してやっとこ娘が産まれたことで変更! カーテンレール外そうかな、、、 なんでロールスクリーンにしなかったんだろと今更後悔したけれど姫系カーテンを初めて買ったのでよしとします。 突っ張り棒はセリアかDAISOか忘れました
naoco7
naoco7
4LDK | 家族
talachiさんの実例写真
在宅勤務を始めて2年が経過しました。 大きな机、集中できる音楽、癒しの植物の3点セットで気分良くお仕事を進めています。
在宅勤務を始めて2年が経過しました。 大きな机、集中できる音楽、癒しの植物の3点セットで気分良くお仕事を進めています。
talachi
talachi
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お風呂をtotoのサザナにしてから2年が経ちました すごーく使いやすいし、何よりも壁の柄が気にいってます
お風呂をtotoのサザナにしてから2年が経ちました すごーく使いやすいし、何よりも壁の柄が気にいってます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
echaさんの実例写真
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
echa
echa
家族
shiroisanさんの実例写真
階段、2階から撮影。 憧れの照明エトワール(*'ω'*) 廊下のダウンライトも点いてます。
階段、2階から撮影。 憧れの照明エトワール(*'ω'*) 廊下のダウンライトも点いてます。
shiroisan
shiroisan
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、モノトーンでおしゃれなLDKをご紹介いたします😊 採用いただいたのは『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』〈ディペスコホワイト柄〉 ハーフ吹き抜けに設置されている大口窓から差し込む光で、床がピカピカに光って綺麗!明るく開放感のある空間は気分を明るくしてくれそうです。モノトーンインテリアに欠かせない観葉植物も、大きさの違う物がバランスよく設置されていて、緑が映えています。 お家を建てられて2年以上経過されたそうですが、好きなインテリアを集めたりするなど、家も成長している過程を楽しまれているそうです。ご自身のアカウントではインテリアや愛用品なども紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね😊 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』の〈ディペスコホワイト柄〉は清潔感と透明感にあふれたホワイト色で、細やかな紋様とゆらぎある筋が特徴。家の第一印象となる玄関や、清潔感が大切な水まわりにもおすすめのシート床材です✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @_______wm.home 様(https://www.instagram.com/_______wm.home/)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、モノトーンでおしゃれなLDKをご紹介いたします😊 採用いただいたのは『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』〈ディペスコホワイト柄〉 ハーフ吹き抜けに設置されている大口窓から差し込む光で、床がピカピカに光って綺麗!明るく開放感のある空間は気分を明るくしてくれそうです。モノトーンインテリアに欠かせない観葉植物も、大きさの違う物がバランスよく設置されていて、緑が映えています。 お家を建てられて2年以上経過されたそうですが、好きなインテリアを集めたりするなど、家も成長している過程を楽しまれているそうです。ご自身のアカウントではインテリアや愛用品なども紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね😊 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』の〈ディペスコホワイト柄〉は清潔感と透明感にあふれたホワイト色で、細やかな紋様とゆらぎある筋が特徴。家の第一印象となる玄関や、清潔感が大切な水まわりにもおすすめのシート床材です✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @_______wm.home 様(https://www.instagram.com/_______wm.home/)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
victorianさんの実例写真
フォトフレーム¥7,018
間もなく新しい家族が増える予定のため、リビングのアーチ壁隣に飾っていたフォトフレームをさらにハーフサイズ増やしました✨ 息子の写真が入っているところまでが今までのフレーム一体で、今回は半分のサイズを購入してくっ付けてみました。 この面のクロスはルナファーザーを使用していますが、家が建ってから約2年近く経過するので、汚れた部分や傷のついた箇所を職人さんからいただいた予備の塗料で補修しました✨
間もなく新しい家族が増える予定のため、リビングのアーチ壁隣に飾っていたフォトフレームをさらにハーフサイズ増やしました✨ 息子の写真が入っているところまでが今までのフレーム一体で、今回は半分のサイズを購入してくっ付けてみました。 この面のクロスはルナファーザーを使用していますが、家が建ってから約2年近く経過するので、汚れた部分や傷のついた箇所を職人さんからいただいた予備の塗料で補修しました✨
victorian
victorian
家族
hidetokoさんの実例写真
新築から2年が経過して、その時に購入した東京インテリア オリジナルのソファーが思いのほか痛みが激しくKOKUYOのMETTI(2人掛け×2、1人掛け、ローソファー)の状態がいい中古を見つけたので即買いして入れ替えてみました。 背もたれが低いからか大きさの割には圧迫感もなく良い感じになりました。
新築から2年が経過して、その時に購入した東京インテリア オリジナルのソファーが思いのほか痛みが激しくKOKUYOのMETTI(2人掛け×2、1人掛け、ローソファー)の状態がいい中古を見つけたので即買いして入れ替えてみました。 背もたれが低いからか大きさの割には圧迫感もなく良い感じになりました。
hidetoko
hidetoko
3LDK | 家族
minakoさんの実例写真
玄関の壁を板壁にしてから何を飾ろうかな〜と迷っていたら2年以上経過していました💦 結局 以前リビングに飾っていたけど貼り絵で復活させたショコラトブレにポジションを奪われて行き場をなくしていたブリキプレートを飾ってみました! &来客がほとんどなくオブジェ化しているスリッパです💧
玄関の壁を板壁にしてから何を飾ろうかな〜と迷っていたら2年以上経過していました💦 結局 以前リビングに飾っていたけど貼り絵で復活させたショコラトブレにポジションを奪われて行き場をなくしていたブリキプレートを飾ってみました! &来客がほとんどなくオブジェ化しているスリッパです💧
minako
minako
4LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
取っ手はドライバーで外してマステしてからまた取り付けてあります。マステを貼ってから2年以上経過していてこの感じです。
取っ手はドライバーで外してマステしてからまた取り付けてあります。マステを貼ってから2年以上経過していてこの感じです。
aluminium
aluminium
mimiedenさんの実例写真
最初の詰替から2年経過 詰替の見直しとリニューアル◡̈ 主に洗濯洗剤と掃除用洗剤 左がカインズさん 洗剤詰め替えボトル 右がOSAMERUさん スプレーボトル(1枚シール付) 何年か使ってみることで わが家の使い勝手に合うものも 少しずつわかってきました☺︎ 気分一新 掃除と洗濯がんばります*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*
最初の詰替から2年経過 詰替の見直しとリニューアル◡̈ 主に洗濯洗剤と掃除用洗剤 左がカインズさん 洗剤詰め替えボトル 右がOSAMERUさん スプレーボトル(1枚シール付) 何年か使ってみることで わが家の使い勝手に合うものも 少しずつわかってきました☺︎ 気分一新 掃除と洗濯がんばります*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*
mimieden
mimieden
家族
ritsukoさんの実例写真
♡我が家の家庭菜園♡ 毎年 単身赴任の主人がGWに野菜の苗を 買ってきて 植え付け  育てるのは私➿➿ 今年は 主人退職したので 主人が育ててます➿➿ ①プランターに植えた 大玉トマト🍅 少しずつ 大きくなってきてます 大玉トマトは初めて育てます YouTube先生見ながら 育ててます➿➿ ② ミニトマト 小さなトマトが沢山➿➿ ③メロン 黄色い花が咲いてます➿➿ 人口授粉 主人が綿棒で➿➿ メロン 収穫出来るの楽しみ➿➿♪♪ ④見にくいですが 下の方に小さなキュウリが 今年はどれだけ 収穫出来るかなぁ➿➿🥒 今年は主人に野菜作りは お任せ➿➿ 毎日 お世話してます➿➿😄
♡我が家の家庭菜園♡ 毎年 単身赴任の主人がGWに野菜の苗を 買ってきて 植え付け  育てるのは私➿➿ 今年は 主人退職したので 主人が育ててます➿➿ ①プランターに植えた 大玉トマト🍅 少しずつ 大きくなってきてます 大玉トマトは初めて育てます YouTube先生見ながら 育ててます➿➿ ② ミニトマト 小さなトマトが沢山➿➿ ③メロン 黄色い花が咲いてます➿➿ 人口授粉 主人が綿棒で➿➿ メロン 収穫出来るの楽しみ➿➿♪♪ ④見にくいですが 下の方に小さなキュウリが 今年はどれだけ 収穫出来るかなぁ➿➿🥒 今年は主人に野菜作りは お任せ➿➿ 毎日 お世話してます➿➿😄
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
end-mill
end-mill
家族
nyankoさんの実例写真
住んで2年が経過。 無駄に広い駐車場です(~_~;) お金があれば家が広くなったことでしょうwでもでも3人家族には丁度良い広さのお家です☺ 汚れが目立たないように青の外壁‼ 赤ポストはお気に入りです♪
住んで2年が経過。 無駄に広い駐車場です(~_~;) お金があれば家が広くなったことでしょうwでもでも3人家族には丁度良い広さのお家です☺ 汚れが目立たないように青の外壁‼ 赤ポストはお気に入りです♪
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
tamaaahさんの実例写真
初めて種まきしたネモフィラが思ってたより可愛かったので、また今年の秋にも育てようかな💠
初めて種まきしたネモフィラが思ってたより可愛かったので、また今年の秋にも育てようかな💠
tamaaah
tamaaah
3LDK | 家族
yoshidaさんの実例写真
2021.1.29 この部屋に引っ越してきて丸2年が経過。 家具の配置は変わってませんが、細々とものが増えました。 かわいいおじさんの部屋(?)感を目指していました。ごちゃっとしてても落ち着く、外国の学生寮っぽい部屋にも憧れます。
2021.1.29 この部屋に引っ越してきて丸2年が経過。 家具の配置は変わってませんが、細々とものが増えました。 かわいいおじさんの部屋(?)感を目指していました。ごちゃっとしてても落ち着く、外国の学生寮っぽい部屋にも憧れます。
yoshida
yoshida
1DK | 一人暮らし
happychanさんの実例写真
happychan
happychan
3LDK | 家族
rihomamaさんの実例写真
先週まで活躍していた玄関のコートハンガー🍀 もう、今週からは必要なくなってしまったけど 邪魔にはならないから このままにひておくか… 立て掛け式だから片付けるか… ちょっと思案中
先週まで活躍していた玄関のコートハンガー🍀 もう、今週からは必要なくなってしまったけど 邪魔にはならないから このままにひておくか… 立て掛け式だから片付けるか… ちょっと思案中
rihomama
rihomama
4LDK | 家族
もっと見る

2年経過の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2年経過

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
イベント参加♫ やめたこと 水切りカゴをやめました。 使わなくなって2年経過✨✨ 我が家はシンクにセットする水切りカゴを使ってたんだけど、大きい物洗う時邪魔だったんです。 ジョージジェンセンのティータオルは吸収力が高く 水切りカゴ代わりに使えます。 基本的には食洗機を使用し、入りきらないお鍋やボウルを乾かすのに大活躍☆ 水切りカゴを洗うのもなかなか大変だったので、無くしてよかった( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
magicbus.the.whoさんの実例写真
2年経過の我が家。 照明のマユハナが相変わらず良い存在感です。
2年経過の我が家。 照明のマユハナが相変わらず良い存在感です。
magicbus.the.who
magicbus.the.who
3LDK | 家族
azmint_nananaさんの実例写真
ダイニングのメインはHAYのテーブル(CPH20)と、イス(ABOUT A CHAIR AAC22)です。 購入して2年経過しますが、全然傷ついてないので非常に耐久性ありそうです🇩🇰 前の家から使っているマルニ木工のソファ、MARUNI60もお気に入り🛋️
ダイニングのメインはHAYのテーブル(CPH20)と、イス(ABOUT A CHAIR AAC22)です。 購入して2年経過しますが、全然傷ついてないので非常に耐久性ありそうです🇩🇰 前の家から使っているマルニ木工のソファ、MARUNI60もお気に入り🛋️
azmint_nanana
azmint_nanana
3LDK | 家族
etkさんの実例写真
1番下の引き出しにリメイクシートを貼ってから2年半経過… 気分屋過ぎだろ!笑笑 細かいところは気にしつつ、素人だからしょうがない!と諦めつつ仕上げました(^ν^) 上の扉は元々の寸法が足りないから、黒板シートと合わせて貼るつもり! ……やば!木目調のヘリンボーンのこれ、まだ売ってるかな⁉️ なかったら…どうすんべ🤣
1番下の引き出しにリメイクシートを貼ってから2年半経過… 気分屋過ぎだろ!笑笑 細かいところは気にしつつ、素人だからしょうがない!と諦めつつ仕上げました(^ν^) 上の扉は元々の寸法が足りないから、黒板シートと合わせて貼るつもり! ……やば!木目調のヘリンボーンのこれ、まだ売ってるかな⁉️ なかったら…どうすんべ🤣
etk
etk
カップル
ku_ra_shi_さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥6,050
【模様替え】 あまり変わり映えのしない我が家 プチっと模様替えしました(笑) 模様替えと言ってもちょこっとアイテムが増えただけなんですけどね 結構前から欲しいと思ってたフラワーベース(写真2枚目)をお迎えしたり、実家から古いラタンテーブルを持って帰ったり(写真3、4枚目) 捨て活に取り組んで2年ほど経過しました 床に何もない状態はモップがけがし易く部屋が広く見えて好きな状態でしたが人が来た時に座る場所を作るのに悩んでました(笑) 自分だけなら床にゴロンとすればいいのですが来客の時はそういう訳にもいかず… ダイニングテーブルだけだと椅子の数が足りない問題などなど。。。 一旦ラグなども手放したのですが気になっていたラグを購入し実家からラタンのテーブルを持って帰ってみました✰ 新しいものと古いものは意外と合う🙆‍♀️ そんな気付きを得る事が出来て捨て活に取り組んできて良かったなぁと思います♪
【模様替え】 あまり変わり映えのしない我が家 プチっと模様替えしました(笑) 模様替えと言ってもちょこっとアイテムが増えただけなんですけどね 結構前から欲しいと思ってたフラワーベース(写真2枚目)をお迎えしたり、実家から古いラタンテーブルを持って帰ったり(写真3、4枚目) 捨て活に取り組んで2年ほど経過しました 床に何もない状態はモップがけがし易く部屋が広く見えて好きな状態でしたが人が来た時に座る場所を作るのに悩んでました(笑) 自分だけなら床にゴロンとすればいいのですが来客の時はそういう訳にもいかず… ダイニングテーブルだけだと椅子の数が足りない問題などなど。。。 一旦ラグなども手放したのですが気になっていたラグを購入し実家からラタンのテーブルを持って帰ってみました✰ 新しいものと古いものは意外と合う🙆‍♀️ そんな気付きを得る事が出来て捨て活に取り組んできて良かったなぁと思います♪
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
classiracさんの実例写真
イベント参加します🤚🏻
イベント参加します🤚🏻
classirac
classirac
家族
akanatukotoさんの実例写真
リフォームから2年経過しましたがキレイを保てるお気に入りのキッチンです。
リフォームから2年経過しましたがキレイを保てるお気に入りのキッチンです。
akanatukoto
akanatukoto
shikacoさんの実例写真
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
shiさんの実例写真
門柱できた(*^^*)
門柱できた(*^^*)
shi
shi
家族
naoco7さんの実例写真
子供部屋のカーテンを居住2年経過してやっとこ娘が産まれたことで変更! カーテンレール外そうかな、、、 なんでロールスクリーンにしなかったんだろと今更後悔したけれど姫系カーテンを初めて買ったのでよしとします。 突っ張り棒はセリアかDAISOか忘れました
子供部屋のカーテンを居住2年経過してやっとこ娘が産まれたことで変更! カーテンレール外そうかな、、、 なんでロールスクリーンにしなかったんだろと今更後悔したけれど姫系カーテンを初めて買ったのでよしとします。 突っ張り棒はセリアかDAISOか忘れました
naoco7
naoco7
4LDK | 家族
talachiさんの実例写真
在宅勤務を始めて2年が経過しました。 大きな机、集中できる音楽、癒しの植物の3点セットで気分良くお仕事を進めています。
在宅勤務を始めて2年が経過しました。 大きな机、集中できる音楽、癒しの植物の3点セットで気分良くお仕事を進めています。
talachi
talachi
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お風呂をtotoのサザナにしてから2年が経ちました すごーく使いやすいし、何よりも壁の柄が気にいってます
お風呂をtotoのサザナにしてから2年が経ちました すごーく使いやすいし、何よりも壁の柄が気にいってます
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
echaさんの実例写真
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
echa
echa
家族
shiroisanさんの実例写真
¥30,800
階段、2階から撮影。 憧れの照明エトワール(*'ω'*) 廊下のダウンライトも点いてます。
階段、2階から撮影。 憧れの照明エトワール(*'ω'*) 廊下のダウンライトも点いてます。
shiroisan
shiroisan
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、モノトーンでおしゃれなLDKをご紹介いたします😊 採用いただいたのは『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』〈ディペスコホワイト柄〉 ハーフ吹き抜けに設置されている大口窓から差し込む光で、床がピカピカに光って綺麗!明るく開放感のある空間は気分を明るくしてくれそうです。モノトーンインテリアに欠かせない観葉植物も、大きさの違う物がバランスよく設置されていて、緑が映えています。 お家を建てられて2年以上経過されたそうですが、好きなインテリアを集めたりするなど、家も成長している過程を楽しまれているそうです。ご自身のアカウントではインテリアや愛用品なども紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね😊 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』の〈ディペスコホワイト柄〉は清潔感と透明感にあふれたホワイト色で、細やかな紋様とゆらぎある筋が特徴。家の第一印象となる玄関や、清潔感が大切な水まわりにもおすすめのシート床材です✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @_______wm.home 様(https://www.instagram.com/_______wm.home/)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、モノトーンでおしゃれなLDKをご紹介いたします😊 採用いただいたのは『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』〈ディペスコホワイト柄〉 ハーフ吹き抜けに設置されている大口窓から差し込む光で、床がピカピカに光って綺麗!明るく開放感のある空間は気分を明るくしてくれそうです。モノトーンインテリアに欠かせない観葉植物も、大きさの違う物がバランスよく設置されていて、緑が映えています。 お家を建てられて2年以上経過されたそうですが、好きなインテリアを集めたりするなど、家も成長している過程を楽しまれているそうです。ご自身のアカウントではインテリアや愛用品なども紹介されているので、ぜひチェックしてみてくださいね😊 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)』の〈ディペスコホワイト柄〉は清潔感と透明感にあふれたホワイト色で、細やかな紋様とゆらぎある筋が特徴。家の第一印象となる玄関や、清潔感が大切な水まわりにもおすすめのシート床材です✨⁣ 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @_______wm.home 様(https://www.instagram.com/_______wm.home/)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
victorianさんの実例写真
間もなく新しい家族が増える予定のため、リビングのアーチ壁隣に飾っていたフォトフレームをさらにハーフサイズ増やしました✨ 息子の写真が入っているところまでが今までのフレーム一体で、今回は半分のサイズを購入してくっ付けてみました。 この面のクロスはルナファーザーを使用していますが、家が建ってから約2年近く経過するので、汚れた部分や傷のついた箇所を職人さんからいただいた予備の塗料で補修しました✨
間もなく新しい家族が増える予定のため、リビングのアーチ壁隣に飾っていたフォトフレームをさらにハーフサイズ増やしました✨ 息子の写真が入っているところまでが今までのフレーム一体で、今回は半分のサイズを購入してくっ付けてみました。 この面のクロスはルナファーザーを使用していますが、家が建ってから約2年近く経過するので、汚れた部分や傷のついた箇所を職人さんからいただいた予備の塗料で補修しました✨
victorian
victorian
家族
hidetokoさんの実例写真
新築から2年が経過して、その時に購入した東京インテリア オリジナルのソファーが思いのほか痛みが激しくKOKUYOのMETTI(2人掛け×2、1人掛け、ローソファー)の状態がいい中古を見つけたので即買いして入れ替えてみました。 背もたれが低いからか大きさの割には圧迫感もなく良い感じになりました。
新築から2年が経過して、その時に購入した東京インテリア オリジナルのソファーが思いのほか痛みが激しくKOKUYOのMETTI(2人掛け×2、1人掛け、ローソファー)の状態がいい中古を見つけたので即買いして入れ替えてみました。 背もたれが低いからか大きさの割には圧迫感もなく良い感じになりました。
hidetoko
hidetoko
3LDK | 家族
minakoさんの実例写真
玄関の壁を板壁にしてから何を飾ろうかな〜と迷っていたら2年以上経過していました💦 結局 以前リビングに飾っていたけど貼り絵で復活させたショコラトブレにポジションを奪われて行き場をなくしていたブリキプレートを飾ってみました! &来客がほとんどなくオブジェ化しているスリッパです💧
玄関の壁を板壁にしてから何を飾ろうかな〜と迷っていたら2年以上経過していました💦 結局 以前リビングに飾っていたけど貼り絵で復活させたショコラトブレにポジションを奪われて行き場をなくしていたブリキプレートを飾ってみました! &来客がほとんどなくオブジェ化しているスリッパです💧
minako
minako
4LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
取っ手はドライバーで外してマステしてからまた取り付けてあります。マステを貼ってから2年以上経過していてこの感じです。
取っ手はドライバーで外してマステしてからまた取り付けてあります。マステを貼ってから2年以上経過していてこの感じです。
aluminium
aluminium
mimiedenさんの実例写真
最初の詰替から2年経過 詰替の見直しとリニューアル◡̈ 主に洗濯洗剤と掃除用洗剤 左がカインズさん 洗剤詰め替えボトル 右がOSAMERUさん スプレーボトル(1枚シール付) 何年か使ってみることで わが家の使い勝手に合うものも 少しずつわかってきました☺︎ 気分一新 掃除と洗濯がんばります*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*
最初の詰替から2年経過 詰替の見直しとリニューアル◡̈ 主に洗濯洗剤と掃除用洗剤 左がカインズさん 洗剤詰め替えボトル 右がOSAMERUさん スプレーボトル(1枚シール付) 何年か使ってみることで わが家の使い勝手に合うものも 少しずつわかってきました☺︎ 気分一新 掃除と洗濯がんばります*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*
mimieden
mimieden
家族
ritsukoさんの実例写真
♡我が家の家庭菜園♡ 毎年 単身赴任の主人がGWに野菜の苗を 買ってきて 植え付け  育てるのは私➿➿ 今年は 主人退職したので 主人が育ててます➿➿ ①プランターに植えた 大玉トマト🍅 少しずつ 大きくなってきてます 大玉トマトは初めて育てます YouTube先生見ながら 育ててます➿➿ ② ミニトマト 小さなトマトが沢山➿➿ ③メロン 黄色い花が咲いてます➿➿ 人口授粉 主人が綿棒で➿➿ メロン 収穫出来るの楽しみ➿➿♪♪ ④見にくいですが 下の方に小さなキュウリが 今年はどれだけ 収穫出来るかなぁ➿➿🥒 今年は主人に野菜作りは お任せ➿➿ 毎日 お世話してます➿➿😄
♡我が家の家庭菜園♡ 毎年 単身赴任の主人がGWに野菜の苗を 買ってきて 植え付け  育てるのは私➿➿ 今年は 主人退職したので 主人が育ててます➿➿ ①プランターに植えた 大玉トマト🍅 少しずつ 大きくなってきてます 大玉トマトは初めて育てます YouTube先生見ながら 育ててます➿➿ ② ミニトマト 小さなトマトが沢山➿➿ ③メロン 黄色い花が咲いてます➿➿ 人口授粉 主人が綿棒で➿➿ メロン 収穫出来るの楽しみ➿➿♪♪ ④見にくいですが 下の方に小さなキュウリが 今年はどれだけ 収穫出来るかなぁ➿➿🥒 今年は主人に野菜作りは お任せ➿➿ 毎日 お世話してます➿➿😄
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
end-millさんの実例写真
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
end-mill
end-mill
家族
nyankoさんの実例写真
住んで2年が経過。 無駄に広い駐車場です(~_~;) お金があれば家が広くなったことでしょうwでもでも3人家族には丁度良い広さのお家です☺ 汚れが目立たないように青の外壁‼ 赤ポストはお気に入りです♪
住んで2年が経過。 無駄に広い駐車場です(~_~;) お金があれば家が広くなったことでしょうwでもでも3人家族には丁度良い広さのお家です☺ 汚れが目立たないように青の外壁‼ 赤ポストはお気に入りです♪
nyanko
nyanko
4LDK | 家族
tamaaahさんの実例写真
初めて種まきしたネモフィラが思ってたより可愛かったので、また今年の秋にも育てようかな💠
初めて種まきしたネモフィラが思ってたより可愛かったので、また今年の秋にも育てようかな💠
tamaaah
tamaaah
3LDK | 家族
yoshidaさんの実例写真
2021.1.29 この部屋に引っ越してきて丸2年が経過。 家具の配置は変わってませんが、細々とものが増えました。 かわいいおじさんの部屋(?)感を目指していました。ごちゃっとしてても落ち着く、外国の学生寮っぽい部屋にも憧れます。
2021.1.29 この部屋に引っ越してきて丸2年が経過。 家具の配置は変わってませんが、細々とものが増えました。 かわいいおじさんの部屋(?)感を目指していました。ごちゃっとしてても落ち着く、外国の学生寮っぽい部屋にも憧れます。
yoshida
yoshida
1DK | 一人暮らし
happychanさんの実例写真
happychan
happychan
3LDK | 家族
rihomamaさんの実例写真
先週まで活躍していた玄関のコートハンガー🍀 もう、今週からは必要なくなってしまったけど 邪魔にはならないから このままにひておくか… 立て掛け式だから片付けるか… ちょっと思案中
先週まで活躍していた玄関のコートハンガー🍀 もう、今週からは必要なくなってしまったけど 邪魔にはならないから このままにひておくか… 立て掛け式だから片付けるか… ちょっと思案中
rihomama
rihomama
4LDK | 家族
もっと見る

2年経過の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ