玄米保管

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
importantさんの実例写真
important
important
SeeBlueさんの実例写真
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
SeeBlue
SeeBlue
kotomiさんの実例写真
我が家は玄米を精米して食べます。 玄米は、ニトリの計量付き米びつに入れてます。 まとめて精米したりしますが、精米したてのご飯は格別です。 精米中は玄米大好きなワンコがウロウロ…狙ってます❗️
我が家は玄米を精米して食べます。 玄米は、ニトリの計量付き米びつに入れてます。 まとめて精米したりしますが、精米したてのご飯は格別です。 精米中は玄米大好きなワンコがウロウロ…狙ってます❗️
kotomi
kotomi
家族
arayanさんの実例写真
当選しました❗️ 悩んだ末にこのなんとも愛らしいライスストッカーを選びました! 我が家は玄米を少しづつ精米してます。 10kg入るサイズを選びました。 凄く良いです😊
当選しました❗️ 悩んだ末にこのなんとも愛らしいライスストッカーを選びました! 我が家は玄米を少しづつ精米してます。 10kg入るサイズを選びました。 凄く良いです😊
arayan
arayan
4DK | 家族
goeさんの実例写真
大好きな石見焼のかめ 一番手前は梅干し用!20年以上毎年漬けていたら塩が吹くように…。
大好きな石見焼のかめ 一番手前は梅干し用!20年以上毎年漬けていたら塩が吹くように…。
goe
goe
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
今年も頼んでいた新米(玄米)が届きました🌾 お米は玄関収納庫(納戸)に保管しました✨ しばらくはお米には困ることはないです🍚🍙 精米してきたので楽しみです😋
今年も頼んでいた新米(玄米)が届きました🌾 お米は玄関収納庫(納戸)に保管しました✨ しばらくはお米には困ることはないです🍚🍙 精米してきたので楽しみです😋
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
主人のDIY①☝️ ランドリールームの収納棚。 洗剤ストックやマスクストック等々。 バスタオル等を入れるスチールカゴはIKEA。 引き出し部分は以前から使用していた祖母のタンス。傷んできていたので引っ越しを機に処分する事にしたのですが思い入れがあるので引き出し部分だけ残す事にしました。寸法的にピッタリだったのが素晴らしいです👏 上下はフリースペースにしてもらい、1年分まとめて農家から購入している玄米の保管場所にしています。(湿気が心配でしたがランドリールームなので除湿機を活用していたり、採風扉などで換気も出来る為問題ないです) チラリと見えている洗面台はシューズクローゼットと同じブルーグレーにしました。
主人のDIY①☝️ ランドリールームの収納棚。 洗剤ストックやマスクストック等々。 バスタオル等を入れるスチールカゴはIKEA。 引き出し部分は以前から使用していた祖母のタンス。傷んできていたので引っ越しを機に処分する事にしたのですが思い入れがあるので引き出し部分だけ残す事にしました。寸法的にピッタリだったのが素晴らしいです👏 上下はフリースペースにしてもらい、1年分まとめて農家から購入している玄米の保管場所にしています。(湿気が心配でしたがランドリールームなので除湿機を活用していたり、採風扉などで換気も出来る為問題ないです) チラリと見えている洗面台はシューズクローゼットと同じブルーグレーにしました。
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
お米を精米して広げて冷ましている所です(*^^*)秋に収穫した玄米は小屋の冷蔵庫で保管し、食べる時にコインランドリーのようなセルフの精米所に行って精米して来ます☆冬は冷めるのでそのままで良いのですが、夏は虫が付くので冷まして保管します☆
お米を精米して広げて冷ましている所です(*^^*)秋に収穫した玄米は小屋の冷蔵庫で保管し、食べる時にコインランドリーのようなセルフの精米所に行って精米して来ます☆冬は冷めるのでそのままで良いのですが、夏は虫が付くので冷まして保管します☆
aoinokimi
aoinokimi
家族

玄米保管の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄米保管

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
importantさんの実例写真
important
important
SeeBlueさんの実例写真
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
我が家のご飯は発芽玄米が中心 ガラスの容器にお水と玄米を入れて 窓辺に置いて1〜2日で発芽 普段は右側くらいに芽が出れば充分OKラインで、たまに左側くらい元気なのに出会うと 茶柱が立った気分になります
SeeBlue
SeeBlue
kotomiさんの実例写真
我が家は玄米を精米して食べます。 玄米は、ニトリの計量付き米びつに入れてます。 まとめて精米したりしますが、精米したてのご飯は格別です。 精米中は玄米大好きなワンコがウロウロ…狙ってます❗️
我が家は玄米を精米して食べます。 玄米は、ニトリの計量付き米びつに入れてます。 まとめて精米したりしますが、精米したてのご飯は格別です。 精米中は玄米大好きなワンコがウロウロ…狙ってます❗️
kotomi
kotomi
家族
arayanさんの実例写真
当選しました❗️ 悩んだ末にこのなんとも愛らしいライスストッカーを選びました! 我が家は玄米を少しづつ精米してます。 10kg入るサイズを選びました。 凄く良いです😊
当選しました❗️ 悩んだ末にこのなんとも愛らしいライスストッカーを選びました! 我が家は玄米を少しづつ精米してます。 10kg入るサイズを選びました。 凄く良いです😊
arayan
arayan
4DK | 家族
goeさんの実例写真
大好きな石見焼のかめ 一番手前は梅干し用!20年以上毎年漬けていたら塩が吹くように…。
大好きな石見焼のかめ 一番手前は梅干し用!20年以上毎年漬けていたら塩が吹くように…。
goe
goe
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
今年も頼んでいた新米(玄米)が届きました🌾 お米は玄関収納庫(納戸)に保管しました✨ しばらくはお米には困ることはないです🍚🍙 精米してきたので楽しみです😋
今年も頼んでいた新米(玄米)が届きました🌾 お米は玄関収納庫(納戸)に保管しました✨ しばらくはお米には困ることはないです🍚🍙 精米してきたので楽しみです😋
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
hirorinさんの実例写真
主人のDIY①☝️ ランドリールームの収納棚。 洗剤ストックやマスクストック等々。 バスタオル等を入れるスチールカゴはIKEA。 引き出し部分は以前から使用していた祖母のタンス。傷んできていたので引っ越しを機に処分する事にしたのですが思い入れがあるので引き出し部分だけ残す事にしました。寸法的にピッタリだったのが素晴らしいです👏 上下はフリースペースにしてもらい、1年分まとめて農家から購入している玄米の保管場所にしています。(湿気が心配でしたがランドリールームなので除湿機を活用していたり、採風扉などで換気も出来る為問題ないです) チラリと見えている洗面台はシューズクローゼットと同じブルーグレーにしました。
主人のDIY①☝️ ランドリールームの収納棚。 洗剤ストックやマスクストック等々。 バスタオル等を入れるスチールカゴはIKEA。 引き出し部分は以前から使用していた祖母のタンス。傷んできていたので引っ越しを機に処分する事にしたのですが思い入れがあるので引き出し部分だけ残す事にしました。寸法的にピッタリだったのが素晴らしいです👏 上下はフリースペースにしてもらい、1年分まとめて農家から購入している玄米の保管場所にしています。(湿気が心配でしたがランドリールームなので除湿機を活用していたり、採風扉などで換気も出来る為問題ないです) チラリと見えている洗面台はシューズクローゼットと同じブルーグレーにしました。
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
お米を精米して広げて冷ましている所です(*^^*)秋に収穫した玄米は小屋の冷蔵庫で保管し、食べる時にコインランドリーのようなセルフの精米所に行って精米して来ます☆冬は冷めるのでそのままで良いのですが、夏は虫が付くので冷まして保管します☆
お米を精米して広げて冷ましている所です(*^^*)秋に収穫した玄米は小屋の冷蔵庫で保管し、食べる時にコインランドリーのようなセルフの精米所に行って精米して来ます☆冬は冷めるのでそのままで良いのですが、夏は虫が付くので冷まして保管します☆
aoinokimi
aoinokimi
家族

玄米保管の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ