オートディスペンサー オートディスペンサー フォームタイプ

147枚の部屋写真から47枚をセレクト
mmさんの実例写真
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
mm
mm
3LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
iro.
iro.
家族
fuuchanさんの実例写真
3点目はこちらです✨ 『オートディスペンサー フォームタイプ』 ずっーと気になっておりました! 注ぎ口も広くて入れやすいです🍀 単三アルカリ電池を4本使用します。 アルカリ電池専用です。
3点目はこちらです✨ 『オートディスペンサー フォームタイプ』 ずっーと気になっておりました! 注ぎ口も広くて入れやすいです🍀 単三アルカリ電池を4本使用します。 アルカリ電池専用です。
fuuchan
fuuchan
家族
akirinsさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた中の1つ、auto dispenser フォームタイプをあけてみました! 本体上部内側に中蓋があり、そこを開けて単三アルカリ乾電池4本を入れて動くかたちになってました。 ボトル部分も中身が見えるように半透明になっています。 センサーに手をかざすと自動で泡が出てきます。泡の量も2段階で選べるみたいです。 これで触らずに手が洗えるので感染対策になりそうです。
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた中の1つ、auto dispenser フォームタイプをあけてみました! 本体上部内側に中蓋があり、そこを開けて単三アルカリ乾電池4本を入れて動くかたちになってました。 ボトル部分も中身が見えるように半透明になっています。 センサーに手をかざすと自動で泡が出てきます。泡の量も2段階で選べるみたいです。 これで触らずに手が洗えるので感染対策になりそうです。
akirins
akirins
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直しキャンペーンで注文したオートディスペンサー、キッチンに設置しました! before/afterです☆ キッチンと言っても、わが家はいたずらムーン🐱がいるので、洗剤類はもともとカップボードに置いています(なぜかカップボードにはのぼらないんです)。 わ~見てください!すっきりしました!! もやっとスペースだったので嬉しい~🙌🌿 下には念のためセリアのトレーを敷きました。 (設置したり写真撮ったりしている間に何回も反応してピューって出て泣きそうになりました😂電源OFFにすればいいのにアホすぎる😂😂それだけ反応が良いってことで・・・!)
RoomClipショッピングおうち見直しキャンペーンで注文したオートディスペンサー、キッチンに設置しました! before/afterです☆ キッチンと言っても、わが家はいたずらムーン🐱がいるので、洗剤類はもともとカップボードに置いています(なぜかカップボードにはのぼらないんです)。 わ~見てください!すっきりしました!! もやっとスペースだったので嬉しい~🙌🌿 下には念のためセリアのトレーを敷きました。 (設置したり写真撮ったりしている間に何回も反応してピューって出て泣きそうになりました😂電源OFFにすればいいのにアホすぎる😂😂それだけ反応が良いってことで・・・!)
annya
annya
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン の投稿。。ではありませんが‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬ 最近、RoomClipショッピングで購入したモノ✨ オートディスペンサー フォームタイプです。 お料理中、汚れた手でポンプに触れるのが嫌だったので、オートディスペンサーにしてから快適になりました🙌 このplus moreにした決め手はシンプルなデザインなのはもちろん。乾電池タイプだったから。 充電式タイプだと充電するのが面倒だったという理由です🤣 上のスイッチをタッチすると電源が入る→吐出量の弱→吐出量の強→電源が切れる。という感じになってます。 中が半透明で量が分かるのもイイのですが、キレイキレイのハンドソープを入れたらピンク色だった🙄 私的には透明か白色のハンドソープを入れたいナ★ 透明か白色の泡タイプだと何のメーカーのハンドソープがあるのかな🤔🤔
おうち見直しキャンペーン の投稿。。ではありませんが‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬ 最近、RoomClipショッピングで購入したモノ✨ オートディスペンサー フォームタイプです。 お料理中、汚れた手でポンプに触れるのが嫌だったので、オートディスペンサーにしてから快適になりました🙌 このplus moreにした決め手はシンプルなデザインなのはもちろん。乾電池タイプだったから。 充電式タイプだと充電するのが面倒だったという理由です🤣 上のスイッチをタッチすると電源が入る→吐出量の弱→吐出量の強→電源が切れる。という感じになってます。 中が半透明で量が分かるのもイイのですが、キレイキレイのハンドソープを入れたらピンク色だった🙄 私的には透明か白色のハンドソープを入れたいナ★ 透明か白色の泡タイプだと何のメーカーのハンドソープがあるのかな🤔🤔
N.
N.
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでGETん♪ 憧れてはいたけどなかなか勇気がでなくて買うことを先延ばしにしていた商品なので嬉しい♡ またコロナも増えてきてるし、子どもも手をかざすだけなのでますます活躍してくれそうです!
おうち見直しキャンペーンでGETん♪ 憧れてはいたけどなかなか勇気がでなくて買うことを先延ばしにしていた商品なので嬉しい♡ またコロナも増えてきてるし、子どもも手をかざすだけなのでますます活躍してくれそうです!
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
来客時も安心して手洗いできるようトイレに設置しました。 センサー感度も良く残量も分かりやすくて使い勝手は良いです。
来客時も安心して手洗いできるようトイレに設置しました。 センサー感度も良く残量も分かりやすくて使い勝手は良いです。
sin
sin
3LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で 当選して選んだ商品の1つが届きました♪ 前々から欲しかった(*'▽'*)♪ 『 オートディスペンサー フォームタイプ 』 単三電池4本入れて 泡用液体石鹸を入れて セット完了p(*^-^*)q
「おうち見直しキャンペーン」で 当選して選んだ商品の1つが届きました♪ 前々から欲しかった(*'▽'*)♪ 『 オートディスペンサー フォームタイプ 』 単三電池4本入れて 泡用液体石鹸を入れて セット完了p(*^-^*)q
shiraben
shiraben
家族
m__mtmtさんの実例写真
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
RoomClipショッピングでオートディスペンサーを購入しました。 いつも泡タイプのハンドソープを使っていたので、フォームタイプにしました。 丸いフォルムで可愛い💕 反応がすごくよくて、手をかざすとすぐにプシュとでます。 食器洗い洗剤を使おうと思い手を出したら、プシュと泡が出てビクッとしてしまいました(笑) キッチンに置くか洗面所に置くか考え中です。
RoomClipショッピングでオートディスペンサーを購入しました。 いつも泡タイプのハンドソープを使っていたので、フォームタイプにしました。 丸いフォルムで可愛い💕 反応がすごくよくて、手をかざすとすぐにプシュとでます。 食器洗い洗剤を使おうと思い手を出したら、プシュと泡が出てビクッとしてしまいました(笑) キッチンに置くか洗面所に置くか考え中です。
maron
maron
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
cocoshokolaさんの実例写真
ライフオンプロダクツのオートディスペンサー! 家は泡タイプをキッチンと洗面所で使用。 なんとなく泡のほうが手洗い出来てる気分になれますっ キッチンは肉や魚を触った手を洗うから、何処にも触れず手洗いしたい! 容量も320mlでタップりと入って良き♪ まだ油断できないこの時期、しっかり感染対策したいですね^ ^
ライフオンプロダクツのオートディスペンサー! 家は泡タイプをキッチンと洗面所で使用。 なんとなく泡のほうが手洗い出来てる気分になれますっ キッチンは肉や魚を触った手を洗うから、何処にも触れず手洗いしたい! 容量も320mlでタップりと入って良き♪ まだ油断できないこの時期、しっかり感染対策したいですね^ ^
cocoshokola
cocoshokola
家族
kumiさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
ルームクリップショップで買った オートディスペンサー 蓋を開けて 単3電池4本を入れて使用 泡の量も2段階で調整できます 以前使用していたポンプ式は押す部分が汚れたり濡れたりしてたので、清潔に使えそうです
ルームクリップショップで買った オートディスペンサー 蓋を開けて 単3電池4本を入れて使用 泡の量も2段階で調整できます 以前使用していたポンプ式は押す部分が汚れたり濡れたりしてたので、清潔に使えそうです
kumi
kumi
1LDK | 家族
aoirolifeさんの実例写真
二つ目の商品はこちらのオートディスペンサー。 アトリックスのハンドクリームをどうしてもオートで使いたくて買ってみたのですが、粘性が高いのか出はあまりよくない感じでした🥲 しばらく様子を見て、使いづらかったら本来の使用用途の液体洗剤に切り替えたいと思います。 Umimileと比べて少しクリームかかった白が可愛いです❤️
二つ目の商品はこちらのオートディスペンサー。 アトリックスのハンドクリームをどうしてもオートで使いたくて買ってみたのですが、粘性が高いのか出はあまりよくない感じでした🥲 しばらく様子を見て、使いづらかったら本来の使用用途の液体洗剤に切り替えたいと思います。 Umimileと比べて少しクリームかかった白が可愛いです❤️
aoirolife
aoirolife
ton1106さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当たった オートディスペンサー! 電池式で、2パターンの量が選べます。 ハンドソープを前みたいに触ることなく 帰ったらすぐ洗えるのが便利♡ 下が半透明になっていることで中身が 見えるのも買いに行く時期がわかりや すくいい!
おうち見直しキャンペーンで当たった オートディスペンサー! 電池式で、2パターンの量が選べます。 ハンドソープを前みたいに触ることなく 帰ったらすぐ洗えるのが便利♡ 下が半透明になっていることで中身が 見えるのも買いに行く時期がわかりや すくいい!
ton1106
ton1106
3LDK | 家族
mさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 最後のお品♡ ✳︎オートディスペンサー 二段階調節の少ない方で こんな感じでした。 ちょうどいい感じです(^ω^) 長男は泡ポンプが面倒で言わないとしない 次男は泡ポンプを何回も押すので泡まみれ 三男は一人で泡ポンプ押すのが難しいので 毎回見にいかないといけない 3人の悩みがちょうど いい感じに解決できそうです!
おうち見直しキャンペーン 最後のお品♡ ✳︎オートディスペンサー 二段階調節の少ない方で こんな感じでした。 ちょうどいい感じです(^ω^) 長男は泡ポンプが面倒で言わないとしない 次男は泡ポンプを何回も押すので泡まみれ 三男は一人で泡ポンプ押すのが難しいので 毎回見にいかないといけない 3人の悩みがちょうど いい感じに解決できそうです!
m
m
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、オートディスペンサーのフォームタイプをやっと出しました~☺️
おうち見直しキャンペーンで購入した、オートディスペンサーのフォームタイプをやっと出しました~☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
7112maiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した3点目です✨ ソープディスペンサー🧼 娘が欲しいと言って買ったディズニーを使っていましたが、我が家のキッチンのホワイトには合わないなーと💦 明日電池を買って使ってみます💕 キッチンとピッタリの色になりました😆 ディズニーの物は玄関横の洗面所へお引越ししました😅
ウェルカムクーポンで購入した3点目です✨ ソープディスペンサー🧼 娘が欲しいと言って買ったディズニーを使っていましたが、我が家のキッチンのホワイトには合わないなーと💦 明日電池を買って使ってみます💕 キッチンとピッタリの色になりました😆 ディズニーの物は玄関横の洗面所へお引越ししました😅
7112mai
7112mai
3LDK | 家族
Rananさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
コードレス・半透明で容量が分かりやすい、泡で出てくるオートディスペンサー。 コロナ禍という事もあり、触れずに泡で出てきてくれるので子供にも使いやすいです。 ずっと買おうか迷ってましたが、買って良かったと思っています。 1階と2階のトイレどちらに置こうか迷い中。
コードレス・半透明で容量が分かりやすい、泡で出てくるオートディスペンサー。 コロナ禍という事もあり、触れずに泡で出てきてくれるので子供にも使いやすいです。 ずっと買おうか迷ってましたが、買って良かったと思っています。 1階と2階のトイレどちらに置こうか迷い中。
Ranan
Ranan
rnakyrさんの実例写真
ずっと気になっていたオートディスペンサーを RoomClipショッピングで購入しました♡ 長男の手洗い方がちょっと気になっていて(雑すぎて)これならちゃんとやってくれるはず!! 案の定喜んで丁寧に洗ってくれます♪ むしろ洗いすぎてソープがもったいない… いつもびしょびしょだった水回りも 改善されて満足です♡
ずっと気になっていたオートディスペンサーを RoomClipショッピングで購入しました♡ 長男の手洗い方がちょっと気になっていて(雑すぎて)これならちゃんとやってくれるはず!! 案の定喜んで丁寧に洗ってくれます♪ むしろ洗いすぎてソープがもったいない… いつもびしょびしょだった水回りも 改善されて満足です♡
rnakyr
rnakyr
sachiさんの実例写真
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
sachi
sachi
1LDK | カップル
Hi5さんの実例写真
ライフオンプロダクツさんのオートディスペンサー。 キッチンで使っているtowerのマグネットラックにストンとシンデレラフィット✨✨ キッチンで使っちゃおうかなぁ🧐 今まで使っていたものはゴム手袋だと作動しなかったんですが、こちらはそのままで洗える〜🧼🧤 プチストレス解消〜🥳 towerのスチールパネルも大活躍のキッチンです♡
ライフオンプロダクツさんのオートディスペンサー。 キッチンで使っているtowerのマグネットラックにストンとシンデレラフィット✨✨ キッチンで使っちゃおうかなぁ🧐 今まで使っていたものはゴム手袋だと作動しなかったんですが、こちらはそのままで洗える〜🧼🧤 プチストレス解消〜🥳 towerのスチールパネルも大活躍のキッチンです♡
Hi5
Hi5
家族
satominさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました! 前回、1万円の時も当選させていただき、 本当にいいの?と半信半疑でした。 ありがとうございます‼︎ 今回、商品を3つ注文させてもらいました。 届いた順番で、モニターさせていただきます。 ☆1つ目 オートディスペンサー ずっと、オートタイプが欲しかったので、 キッチン用に選びました。 付属で漏斗がついていて、ソープの詰め替えがしやすそうです。
おうち見直しキャンペーン当選しました! 前回、1万円の時も当選させていただき、 本当にいいの?と半信半疑でした。 ありがとうございます‼︎ 今回、商品を3つ注文させてもらいました。 届いた順番で、モニターさせていただきます。 ☆1つ目 オートディスペンサー ずっと、オートタイプが欲しかったので、 キッチン用に選びました。 付属で漏斗がついていて、ソープの詰め替えがしやすそうです。
satomin
satomin
3LDK | 家族
もっと見る

オートディスペンサー オートディスペンサー フォームタイプが気になるあなたにおすすめ

オートディスペンサー オートディスペンサー フォームタイプの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オートディスペンサー オートディスペンサー フォームタイプ

147枚の部屋写真から47枚をセレクト
mmさんの実例写真
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
◎ 泡ハンドオートディスペンサー ◎ 私事ですが、、病気してて 以前おうち見直しキャンペーンで注文してた商品の投稿遅くなりました(泣) それで思ったのが 病気(とくに感染症)の時は 手洗いって1番大事だなぁーと実感して 今までずっと使ってたプッシュ式ディスペンサーからこちらの自動タイプに見直しました◎
mm
mm
3LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
オートディスペンサー フォームタイプと リキッドタイプ✨✨ ついでにスポンジラックもとっちゃいました。 スッキリ〜♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ 使い心地はまた後ほどup致します!
iro.
iro.
家族
fuuchanさんの実例写真
3点目はこちらです✨ 『オートディスペンサー フォームタイプ』 ずっーと気になっておりました! 注ぎ口も広くて入れやすいです🍀 単三アルカリ電池を4本使用します。 アルカリ電池専用です。
3点目はこちらです✨ 『オートディスペンサー フォームタイプ』 ずっーと気になっておりました! 注ぎ口も広くて入れやすいです🍀 単三アルカリ電池を4本使用します。 アルカリ電池専用です。
fuuchan
fuuchan
家族
akirinsさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた中の1つ、auto dispenser フォームタイプをあけてみました! 本体上部内側に中蓋があり、そこを開けて単三アルカリ乾電池4本を入れて動くかたちになってました。 ボトル部分も中身が見えるように半透明になっています。 センサーに手をかざすと自動で泡が出てきます。泡の量も2段階で選べるみたいです。 これで触らずに手が洗えるので感染対策になりそうです。
おうち見直しキャンペーンで買わせていただいた中の1つ、auto dispenser フォームタイプをあけてみました! 本体上部内側に中蓋があり、そこを開けて単三アルカリ乾電池4本を入れて動くかたちになってました。 ボトル部分も中身が見えるように半透明になっています。 センサーに手をかざすと自動で泡が出てきます。泡の量も2段階で選べるみたいです。 これで触らずに手が洗えるので感染対策になりそうです。
akirins
akirins
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングおうち見直しキャンペーンで注文したオートディスペンサー、キッチンに設置しました! before/afterです☆ キッチンと言っても、わが家はいたずらムーン🐱がいるので、洗剤類はもともとカップボードに置いています(なぜかカップボードにはのぼらないんです)。 わ~見てください!すっきりしました!! もやっとスペースだったので嬉しい~🙌🌿 下には念のためセリアのトレーを敷きました。 (設置したり写真撮ったりしている間に何回も反応してピューって出て泣きそうになりました😂電源OFFにすればいいのにアホすぎる😂😂それだけ反応が良いってことで・・・!)
RoomClipショッピングおうち見直しキャンペーンで注文したオートディスペンサー、キッチンに設置しました! before/afterです☆ キッチンと言っても、わが家はいたずらムーン🐱がいるので、洗剤類はもともとカップボードに置いています(なぜかカップボードにはのぼらないんです)。 わ~見てください!すっきりしました!! もやっとスペースだったので嬉しい~🙌🌿 下には念のためセリアのトレーを敷きました。 (設置したり写真撮ったりしている間に何回も反応してピューって出て泣きそうになりました😂電源OFFにすればいいのにアホすぎる😂😂それだけ反応が良いってことで・・・!)
annya
annya
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン の投稿。。ではありませんが‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬ 最近、RoomClipショッピングで購入したモノ✨ オートディスペンサー フォームタイプです。 お料理中、汚れた手でポンプに触れるのが嫌だったので、オートディスペンサーにしてから快適になりました🙌 このplus moreにした決め手はシンプルなデザインなのはもちろん。乾電池タイプだったから。 充電式タイプだと充電するのが面倒だったという理由です🤣 上のスイッチをタッチすると電源が入る→吐出量の弱→吐出量の強→電源が切れる。という感じになってます。 中が半透明で量が分かるのもイイのですが、キレイキレイのハンドソープを入れたらピンク色だった🙄 私的には透明か白色のハンドソープを入れたいナ★ 透明か白色の泡タイプだと何のメーカーのハンドソープがあるのかな🤔🤔
おうち見直しキャンペーン の投稿。。ではありませんが‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬ 最近、RoomClipショッピングで購入したモノ✨ オートディスペンサー フォームタイプです。 お料理中、汚れた手でポンプに触れるのが嫌だったので、オートディスペンサーにしてから快適になりました🙌 このplus moreにした決め手はシンプルなデザインなのはもちろん。乾電池タイプだったから。 充電式タイプだと充電するのが面倒だったという理由です🤣 上のスイッチをタッチすると電源が入る→吐出量の弱→吐出量の強→電源が切れる。という感じになってます。 中が半透明で量が分かるのもイイのですが、キレイキレイのハンドソープを入れたらピンク色だった🙄 私的には透明か白色のハンドソープを入れたいナ★ 透明か白色の泡タイプだと何のメーカーのハンドソープがあるのかな🤔🤔
N.
N.
4LDK | 家族
yukinkoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでGETん♪ 憧れてはいたけどなかなか勇気がでなくて買うことを先延ばしにしていた商品なので嬉しい♡ またコロナも増えてきてるし、子どもも手をかざすだけなのでますます活躍してくれそうです!
おうち見直しキャンペーンでGETん♪ 憧れてはいたけどなかなか勇気がでなくて買うことを先延ばしにしていた商品なので嬉しい♡ またコロナも増えてきてるし、子どもも手をかざすだけなのでますます活躍してくれそうです!
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
sinさんの実例写真
来客時も安心して手洗いできるようトイレに設置しました。 センサー感度も良く残量も分かりやすくて使い勝手は良いです。
来客時も安心して手洗いできるようトイレに設置しました。 センサー感度も良く残量も分かりやすくて使い勝手は良いです。
sin
sin
3LDK | 家族
shirabenさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」で 当選して選んだ商品の1つが届きました♪ 前々から欲しかった(*'▽'*)♪ 『 オートディスペンサー フォームタイプ 』 単三電池4本入れて 泡用液体石鹸を入れて セット完了p(*^-^*)q
「おうち見直しキャンペーン」で 当選して選んだ商品の1つが届きました♪ 前々から欲しかった(*'▽'*)♪ 『 オートディスペンサー フォームタイプ 』 単三電池4本入れて 泡用液体石鹸を入れて セット完了p(*^-^*)q
shiraben
shiraben
家族
m__mtmtさんの実例写真
m__mtmt
m__mtmt
2LDK | 家族
maronさんの実例写真
RoomClipショッピングでオートディスペンサーを購入しました。 いつも泡タイプのハンドソープを使っていたので、フォームタイプにしました。 丸いフォルムで可愛い💕 反応がすごくよくて、手をかざすとすぐにプシュとでます。 食器洗い洗剤を使おうと思い手を出したら、プシュと泡が出てビクッとしてしまいました(笑) キッチンに置くか洗面所に置くか考え中です。
RoomClipショッピングでオートディスペンサーを購入しました。 いつも泡タイプのハンドソープを使っていたので、フォームタイプにしました。 丸いフォルムで可愛い💕 反応がすごくよくて、手をかざすとすぐにプシュとでます。 食器洗い洗剤を使おうと思い手を出したら、プシュと泡が出てビクッとしてしまいました(笑) キッチンに置くか洗面所に置くか考え中です。
maron
maron
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
キッチンにもオートディスペンサーを購入してみました。 泡の量は3段階から選べます。 お肉や魚を調理した後など、直接ポンプを触らなくていいので衛生的な気がします。 シンプルでデザインもお気に入り♡
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
cocoshokolaさんの実例写真
ライフオンプロダクツのオートディスペンサー! 家は泡タイプをキッチンと洗面所で使用。 なんとなく泡のほうが手洗い出来てる気分になれますっ キッチンは肉や魚を触った手を洗うから、何処にも触れず手洗いしたい! 容量も320mlでタップりと入って良き♪ まだ油断できないこの時期、しっかり感染対策したいですね^ ^
ライフオンプロダクツのオートディスペンサー! 家は泡タイプをキッチンと洗面所で使用。 なんとなく泡のほうが手洗い出来てる気分になれますっ キッチンは肉や魚を触った手を洗うから、何処にも触れず手洗いしたい! 容量も320mlでタップりと入って良き♪ まだ油断できないこの時期、しっかり感染対策したいですね^ ^
cocoshokola
cocoshokola
家族
kumiさんの実例写真
ルームクリップショップで買った オートディスペンサー 蓋を開けて 単3電池4本を入れて使用 泡の量も2段階で調整できます 以前使用していたポンプ式は押す部分が汚れたり濡れたりしてたので、清潔に使えそうです
ルームクリップショップで買った オートディスペンサー 蓋を開けて 単3電池4本を入れて使用 泡の量も2段階で調整できます 以前使用していたポンプ式は押す部分が汚れたり濡れたりしてたので、清潔に使えそうです
kumi
kumi
1LDK | 家族
aoirolifeさんの実例写真
二つ目の商品はこちらのオートディスペンサー。 アトリックスのハンドクリームをどうしてもオートで使いたくて買ってみたのですが、粘性が高いのか出はあまりよくない感じでした🥲 しばらく様子を見て、使いづらかったら本来の使用用途の液体洗剤に切り替えたいと思います。 Umimileと比べて少しクリームかかった白が可愛いです❤️
二つ目の商品はこちらのオートディスペンサー。 アトリックスのハンドクリームをどうしてもオートで使いたくて買ってみたのですが、粘性が高いのか出はあまりよくない感じでした🥲 しばらく様子を見て、使いづらかったら本来の使用用途の液体洗剤に切り替えたいと思います。 Umimileと比べて少しクリームかかった白が可愛いです❤️
aoirolife
aoirolife
ton1106さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで当たった オートディスペンサー! 電池式で、2パターンの量が選べます。 ハンドソープを前みたいに触ることなく 帰ったらすぐ洗えるのが便利♡ 下が半透明になっていることで中身が 見えるのも買いに行く時期がわかりや すくいい!
おうち見直しキャンペーンで当たった オートディスペンサー! 電池式で、2パターンの量が選べます。 ハンドソープを前みたいに触ることなく 帰ったらすぐ洗えるのが便利♡ 下が半透明になっていることで中身が 見えるのも買いに行く時期がわかりや すくいい!
ton1106
ton1106
3LDK | 家族
mさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 最後のお品♡ ✳︎オートディスペンサー 二段階調節の少ない方で こんな感じでした。 ちょうどいい感じです(^ω^) 長男は泡ポンプが面倒で言わないとしない 次男は泡ポンプを何回も押すので泡まみれ 三男は一人で泡ポンプ押すのが難しいので 毎回見にいかないといけない 3人の悩みがちょうど いい感じに解決できそうです!
おうち見直しキャンペーン 最後のお品♡ ✳︎オートディスペンサー 二段階調節の少ない方で こんな感じでした。 ちょうどいい感じです(^ω^) 長男は泡ポンプが面倒で言わないとしない 次男は泡ポンプを何回も押すので泡まみれ 三男は一人で泡ポンプ押すのが難しいので 毎回見にいかないといけない 3人の悩みがちょうど いい感じに解決できそうです!
m
m
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、オートディスペンサーのフォームタイプをやっと出しました~☺️
おうち見直しキャンペーンで購入した、オートディスペンサーのフォームタイプをやっと出しました~☺️
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
7112maiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した3点目です✨ ソープディスペンサー🧼 娘が欲しいと言って買ったディズニーを使っていましたが、我が家のキッチンのホワイトには合わないなーと💦 明日電池を買って使ってみます💕 キッチンとピッタリの色になりました😆 ディズニーの物は玄関横の洗面所へお引越ししました😅
ウェルカムクーポンで購入した3点目です✨ ソープディスペンサー🧼 娘が欲しいと言って買ったディズニーを使っていましたが、我が家のキッチンのホワイトには合わないなーと💦 明日電池を買って使ってみます💕 キッチンとピッタリの色になりました😆 ディズニーの物は玄関横の洗面所へお引越ししました😅
7112mai
7112mai
3LDK | 家族
Rananさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,508
コードレス・半透明で容量が分かりやすい、泡で出てくるオートディスペンサー。 コロナ禍という事もあり、触れずに泡で出てきてくれるので子供にも使いやすいです。 ずっと買おうか迷ってましたが、買って良かったと思っています。 1階と2階のトイレどちらに置こうか迷い中。
コードレス・半透明で容量が分かりやすい、泡で出てくるオートディスペンサー。 コロナ禍という事もあり、触れずに泡で出てきてくれるので子供にも使いやすいです。 ずっと買おうか迷ってましたが、買って良かったと思っています。 1階と2階のトイレどちらに置こうか迷い中。
Ranan
Ranan
rnakyrさんの実例写真
ずっと気になっていたオートディスペンサーを RoomClipショッピングで購入しました♡ 長男の手洗い方がちょっと気になっていて(雑すぎて)これならちゃんとやってくれるはず!! 案の定喜んで丁寧に洗ってくれます♪ むしろ洗いすぎてソープがもったいない… いつもびしょびしょだった水回りも 改善されて満足です♡
ずっと気になっていたオートディスペンサーを RoomClipショッピングで購入しました♡ 長男の手洗い方がちょっと気になっていて(雑すぎて)これならちゃんとやってくれるはず!! 案の定喜んで丁寧に洗ってくれます♪ むしろ洗いすぎてソープがもったいない… いつもびしょびしょだった水回りも 改善されて満足です♡
rnakyr
rnakyr
sachiさんの実例写真
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
ソープディスペンサーはキッチンで使っています。 料理中に手がベタベタしていても、容器に触れることなく使えるのでとても良き。 偶然にも自作調味料ラックの一番下にぴったりな大きさでした😊
sachi
sachi
1LDK | カップル
Hi5さんの実例写真
ライフオンプロダクツさんのオートディスペンサー。 キッチンで使っているtowerのマグネットラックにストンとシンデレラフィット✨✨ キッチンで使っちゃおうかなぁ🧐 今まで使っていたものはゴム手袋だと作動しなかったんですが、こちらはそのままで洗える〜🧼🧤 プチストレス解消〜🥳 towerのスチールパネルも大活躍のキッチンです♡
ライフオンプロダクツさんのオートディスペンサー。 キッチンで使っているtowerのマグネットラックにストンとシンデレラフィット✨✨ キッチンで使っちゃおうかなぁ🧐 今まで使っていたものはゴム手袋だと作動しなかったんですが、こちらはそのままで洗える〜🧼🧤 プチストレス解消〜🥳 towerのスチールパネルも大活躍のキッチンです♡
Hi5
Hi5
家族
satominさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選しました! 前回、1万円の時も当選させていただき、 本当にいいの?と半信半疑でした。 ありがとうございます‼︎ 今回、商品を3つ注文させてもらいました。 届いた順番で、モニターさせていただきます。 ☆1つ目 オートディスペンサー ずっと、オートタイプが欲しかったので、 キッチン用に選びました。 付属で漏斗がついていて、ソープの詰め替えがしやすそうです。
おうち見直しキャンペーン当選しました! 前回、1万円の時も当選させていただき、 本当にいいの?と半信半疑でした。 ありがとうございます‼︎ 今回、商品を3つ注文させてもらいました。 届いた順番で、モニターさせていただきます。 ☆1つ目 オートディスペンサー ずっと、オートタイプが欲しかったので、 キッチン用に選びました。 付属で漏斗がついていて、ソープの詰め替えがしやすそうです。
satomin
satomin
3LDK | 家族
もっと見る

オートディスペンサー オートディスペンサー フォームタイプが気になるあなたにおすすめ

オートディスペンサー オートディスペンサー フォームタイプの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ