最短距離

121枚の部屋写真から31枚をセレクト
namiriiinさんの実例写真
キッチンから水まわりは最短距離で=͟͟͞͞•̫͡•ʔ
キッチンから水まわりは最短距離で=͟͟͞͞•̫͡•ʔ
namiriiin
namiriiin
家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
わが家のダイニングは、キッチンから横一直線。 配膳も片付けも、ワンアクションでストレスフリー🍽 熱々お鍋や、オーブン料理を運ぶのも楽ちんです🥘 キッチンとダイニングの間も回遊できるように通路を確保したので、飲み物や調味料も、サッと取りに行けますよ〜☝️
わが家のダイニングは、キッチンから横一直線。 配膳も片付けも、ワンアクションでストレスフリー🍽 熱々お鍋や、オーブン料理を運ぶのも楽ちんです🥘 キッチンとダイニングの間も回遊できるように通路を確保したので、飲み物や調味料も、サッと取りに行けますよ〜☝️
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
玄関入って右手に土間収納兼ファミリー玄関があります♡ 小さな空間ですがあるととっても便利です♪ 靴の他に 運動会用のテーブル&イス クーラーボックス プール用品etc… 色々置けちゃうし扉閉めちゃえば見えないしね~✨( *´艸`)フフッ でもね…ここを通らずに直接上がっちゃった方が最短距離… 娘ちゃん達は最短距離を選ぶ… ( ;∀;) そして靴が散らばってる💦💦 。・゜゜(ノД`)エーン 女の子なんだから靴揃えようよ〰️💦💦
玄関入って右手に土間収納兼ファミリー玄関があります♡ 小さな空間ですがあるととっても便利です♪ 靴の他に 運動会用のテーブル&イス クーラーボックス プール用品etc… 色々置けちゃうし扉閉めちゃえば見えないしね~✨( *´艸`)フフッ でもね…ここを通らずに直接上がっちゃった方が最短距離… 娘ちゃん達は最短距離を選ぶ… ( ;∀;) そして靴が散らばってる💦💦 。・゜゜(ノД`)エーン 女の子なんだから靴揃えようよ〰️💦💦
RSY
RSY
家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
TBS_SP_Dramaさんの実例写真
わが家の間取りは家事をするにはとっても便利♪ ベッドルーム〜WIC〜洗面・洗濯室へつながっているのです。 洗濯物を運ぶのも最短距離ですよ☺︎
わが家の間取りは家事をするにはとっても便利♪ ベッドルーム〜WIC〜洗面・洗濯室へつながっているのです。 洗濯物を運ぶのも最短距離ですよ☺︎
TBS_SP_Drama
TBS_SP_Drama
chicomaruさんの実例写真
🦩DIY中🦩 天板と幕板を留めたら、次は隅木で幕板同士を留めます。ここで、買ってきたビスの長さが倍でもよかったことに気付く⚡️斜めに打ち込むので最短距離を目指せば足りるのだけど、隅木の端は斜めにカットされているので、そこを避けてビス打ちした方が強度あがるよなぁ…。後で買ってきて追加で打ち込めばいいかな?
🦩DIY中🦩 天板と幕板を留めたら、次は隅木で幕板同士を留めます。ここで、買ってきたビスの長さが倍でもよかったことに気付く⚡️斜めに打ち込むので最短距離を目指せば足りるのだけど、隅木の端は斜めにカットされているので、そこを避けてビス打ちした方が強度あがるよなぁ…。後で買ってきて追加で打ち込めばいいかな?
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
接続は数分でちゃちゃっと完了🎶 そしてヤシは芝生ゾーンにあるので コードの埋設開始です👷‍♂️✨✨ 設置場所が遠いため コードの長さの関係もあるので最短距離攻めます👷‍♂️‼️笑
接続は数分でちゃちゃっと完了🎶 そしてヤシは芝生ゾーンにあるので コードの埋設開始です👷‍♂️✨✨ 設置場所が遠いため コードの長さの関係もあるので最短距離攻めます👷‍♂️‼️笑
R.S
R.S
Ruru2021さんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
タカラのホーローキッチンの好きなところ (●^o^●) 磁石が付くのはもちろん、 鍋やフライパンをぶつけてもへこたれない強さ、 調味料をぶちまけてしまってもさっと拭き取れるメンテナンスのしやすさ、 キレイが続くのです( ☆∀☆) もうすぐ丸7年のキッチンですが、見た目、変わらずです(●^o^●) それから、キッチンのワークトップほ高さ! ベストな高さは 身長÷2+5 らしいのです。 私、150センチ(弱)(^_^;) 新築当時、他のメーカーは85センチと90センチしかなかったんですが、 タカラは82センチもあったんです(*≧∀≦*) チビにもピッタリ( ☆∀☆) おまけにもひとつ、食洗機の位置! シンクを避けて、シンクのとなりに付くのが一般的ですが、タカラはあえてシンク下にあるそうです。 その分低くはなってるんですけど、 シンクから食洗機への最短動線のためなんですって! 主婦のこと考えてくれる~ (*^3^)/~☆
タカラのホーローキッチンの好きなところ (●^o^●) 磁石が付くのはもちろん、 鍋やフライパンをぶつけてもへこたれない強さ、 調味料をぶちまけてしまってもさっと拭き取れるメンテナンスのしやすさ、 キレイが続くのです( ☆∀☆) もうすぐ丸7年のキッチンですが、見た目、変わらずです(●^o^●) それから、キッチンのワークトップほ高さ! ベストな高さは 身長÷2+5 らしいのです。 私、150センチ(弱)(^_^;) 新築当時、他のメーカーは85センチと90センチしかなかったんですが、 タカラは82センチもあったんです(*≧∀≦*) チビにもピッタリ( ☆∀☆) おまけにもひとつ、食洗機の位置! シンクを避けて、シンクのとなりに付くのが一般的ですが、タカラはあえてシンク下にあるそうです。 その分低くはなってるんですけど、 シンクから食洗機への最短動線のためなんですって! 主婦のこと考えてくれる~ (*^3^)/~☆
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
hikamicchiさんの実例写真
最短距離を狙って動く子供達のためにコーナーを補修しました。
最短距離を狙って動く子供達のためにコーナーを補修しました。
hikamicchi
hikamicchi
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗濯ハンガー類は出しっぱなしだとゴチャゴチャ見えるので、洗面所下に収納しています。 ハンガーは絡みやすいのと、取りやすさでドアにかけています。 洗面所が狭いのもありますが、最短距離で洗濯物が干せます。 出しっぱなしも早いかもしれませんが見た目も大事です。
洗濯ハンガー類は出しっぱなしだとゴチャゴチャ見えるので、洗面所下に収納しています。 ハンガーは絡みやすいのと、取りやすさでドアにかけています。 洗面所が狭いのもありますが、最短距離で洗濯物が干せます。 出しっぱなしも早いかもしれませんが見た目も大事です。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
飲んだー。飲み過ぎたー。 かえりのバスで寝ないように一生懸命過去の写真アップ!
飲んだー。飲み過ぎたー。 かえりのバスで寝ないように一生懸命過去の写真アップ!
tentpeg
tentpeg
kiyoさんの実例写真
家事時短イベント参加♪ 食洗機から、お皿を最短距離で片づけられるように、食器棚の縦ライン(吊り棚・引出し・下の棚)で収納しています!
家事時短イベント参加♪ 食洗機から、お皿を最短距離で片づけられるように、食器棚の縦ライン(吊り棚・引出し・下の棚)で収納しています!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
75
75
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンから寝室を見た景色。 マリメッコのトゥーリ、やっぱり素敵です!! 普段生活時、扉は基本的に全開放です。 視線が常に抜け、声も通るのでかなりの開放感! 70m2弱ですが、とても広く感じます。 広いのに、どこからどこに行く場合でも最短距離。遠回りすることがないので、めちゃくちゃ生活しやすいです。 お互いどこにいても、会話できるのも良いですね〜♫ デメリットは、まれに追いかけっこ状態になること。二人でお互いを探してグルグルと、、、 ちょっと笑えますw
キッチンから寝室を見た景色。 マリメッコのトゥーリ、やっぱり素敵です!! 普段生活時、扉は基本的に全開放です。 視線が常に抜け、声も通るのでかなりの開放感! 70m2弱ですが、とても広く感じます。 広いのに、どこからどこに行く場合でも最短距離。遠回りすることがないので、めちゃくちゃ生活しやすいです。 お互いどこにいても、会話できるのも良いですね〜♫ デメリットは、まれに追いかけっこ状態になること。二人でお互いを探してグルグルと、、、 ちょっと笑えますw
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ダイソンコードレスクリーナーは充電器を壁付けし柄の長いコロコロとクイックルワイパーはキャッチフックを壁に取付けて掛けて収納。 スチームモップは立て掛けるだけ収納です。 この一角はリビングへもキッチンへも洗面所へも2階へもダイレクトに行ける場所なのでどこを掃除するにも最短距離で移動出来ます。
ダイソンコードレスクリーナーは充電器を壁付けし柄の長いコロコロとクイックルワイパーはキャッチフックを壁に取付けて掛けて収納。 スチームモップは立て掛けるだけ収納です。 この一角はリビングへもキッチンへも洗面所へも2階へもダイレクトに行ける場所なのでどこを掃除するにも最短距離で移動出来ます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
ピクチャーウィンド/'''\
ピクチャーウィンド/'''\
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
after なんということでしょう〜 「レック激落ちシート液晶テレビ用」は拭き跡ができないんですー✨ マイクロファイバー配合の特殊ウェットシート 洗剤を使用していないので2度拭きいらずでサラサラ〜 ワンダホ〜☆ テレビと最短距離の引き出しに収納してます|ω・`)チラッ
after なんということでしょう〜 「レック激落ちシート液晶テレビ用」は拭き跡ができないんですー✨ マイクロファイバー配合の特殊ウェットシート 洗剤を使用していないので2度拭きいらずでサラサラ〜 ワンダホ〜☆ テレビと最短距離の引き出しに収納してます|ω・`)チラッ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
シンク下ゴミ箱スペース 自動開閉ゴミ箱 見かけはまるでR2-D2 ゴミ箱へ生ゴミ最短距離での移動です タオル掛け  ゴム手袋 引掛けループ付 愛用中
シンク下ゴミ箱スペース 自動開閉ゴミ箱 見かけはまるでR2-D2 ゴミ箱へ生ゴミ最短距離での移動です タオル掛け  ゴム手袋 引掛けループ付 愛用中
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
Cashuminさんの実例写真
キッチンからの最短距離にダイニングテーブルを移動してみました!が、旦那の評判はあまり良くないので、近々この配置とはお別れ…
キッチンからの最短距離にダイニングテーブルを移動してみました!が、旦那の評判はあまり良くないので、近々この配置とはお別れ…
Cashumin
Cashumin
teahさんの実例写真
入居前WIC。入口横の壁を45センチ奥に引っ込めて廊下側にチェストを置けるようにしました。なぜかって?ズボラだから。最短は入口だから。笑
入居前WIC。入口横の壁を45センチ奥に引っ込めて廊下側にチェストを置けるようにしました。なぜかって?ズボラだから。最短は入口だから。笑
teah
teah
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
お米研ぎ用の白いボール!後ろの冷蔵庫に保管してるお米を最短距離で計量できるところが気に入ってます!
お米研ぎ用の白いボール!後ろの冷蔵庫に保管してるお米を最短距離で計量できるところが気に入ってます!
ayumi
ayumi
家族
cotubuさんの実例写真
我が家のダイニングは、キッチンの対面ではなく横にしました できるだけ最短距離で料理を運びたかった、ズボラ主婦のこだわりです(^_^;)
我が家のダイニングは、キッチンの対面ではなく横にしました できるだけ最短距離で料理を運びたかった、ズボラ主婦のこだわりです(^_^;)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 ルンバ凄いです 間取りを覚える 最短距離&時間で掃除 アプリで操作 掃除時間のタイマー予約可 などなど凄い 初めて使ったけど 今までのルンバを知らないけど ホントに凄い Instagramには動画も載せてます
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 ルンバ凄いです 間取りを覚える 最短距離&時間で掃除 アプリで操作 掃除時間のタイマー予約可 などなど凄い 初めて使ったけど 今までのルンバを知らないけど ホントに凄い Instagramには動画も載せてます
kokkomacha
kokkomacha
家族
もっと見る

最短距離の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

最短距離

121枚の部屋写真から31枚をセレクト
namiriiinさんの実例写真
キッチンから水まわりは最短距離で=͟͟͞͞•̫͡•ʔ
キッチンから水まわりは最短距離で=͟͟͞͞•̫͡•ʔ
namiriiin
namiriiin
家族
RAMIEさんの実例写真
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
我が家の家づくりでやって良かったこと 衣服の着脱〜洗濯〜干す〜取り込む〜までを最短距離で! それぞれが離れていて、わざわざ運ぶという行為をなくし、家事効率upさせたかったので、近場に集結させました‎(。ӧ◡ӧ。)数歩で完結します✧* 洗面所とウォークインも近いので朝の身支度は移動せずこの空間で完了‎‎‎‎✧* とっても便利です♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
__om.houseさんの実例写真
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
パストリーゼ左のスプレーは、 食器洗い洗剤が入っていますが、 最近あんまり使ってないのでリセットしたいです。 プラごみのふたは、カビるのが嫌で常にオープンしたままです。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
変わり映えしない… 洗濯スペースですが(´ー`A;) 家事時短のイベント参加を♪ ☆洗う ☆干す ☆畳む ☆仕舞う ☆アイロンをかける ☆乾燥機で乾かす 全部がこの場所で出来ます( *´艸`)♡ 晴れの日は♪ 奥の扉からバルコニーへ洗濯物を移動。 家事時短とは✨ 家事動線なのかも(//´・∀・`//)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
19.meeeさんの実例写真
わが家のダイニングは、キッチンから横一直線。 配膳も片付けも、ワンアクションでストレスフリー🍽 熱々お鍋や、オーブン料理を運ぶのも楽ちんです🥘 キッチンとダイニングの間も回遊できるように通路を確保したので、飲み物や調味料も、サッと取りに行けますよ〜☝️
わが家のダイニングは、キッチンから横一直線。 配膳も片付けも、ワンアクションでストレスフリー🍽 熱々お鍋や、オーブン料理を運ぶのも楽ちんです🥘 キッチンとダイニングの間も回遊できるように通路を確保したので、飲み物や調味料も、サッと取りに行けますよ〜☝️
19.meee
19.meee
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
玄関入って右手に土間収納兼ファミリー玄関があります♡ 小さな空間ですがあるととっても便利です♪ 靴の他に 運動会用のテーブル&イス クーラーボックス プール用品etc… 色々置けちゃうし扉閉めちゃえば見えないしね~✨( *´艸`)フフッ でもね…ここを通らずに直接上がっちゃった方が最短距離… 娘ちゃん達は最短距離を選ぶ… ( ;∀;) そして靴が散らばってる💦💦 。・゜゜(ノД`)エーン 女の子なんだから靴揃えようよ〰️💦💦
玄関入って右手に土間収納兼ファミリー玄関があります♡ 小さな空間ですがあるととっても便利です♪ 靴の他に 運動会用のテーブル&イス クーラーボックス プール用品etc… 色々置けちゃうし扉閉めちゃえば見えないしね~✨( *´艸`)フフッ でもね…ここを通らずに直接上がっちゃった方が最短距離… 娘ちゃん達は最短距離を選ぶ… ( ;∀;) そして靴が散らばってる💦💦 。・゜゜(ノД`)エーン 女の子なんだから靴揃えようよ〰️💦💦
RSY
RSY
家族
hagyu7kuroさんの実例写真
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
我が家の洗濯物の95%は、室内干しです。 夜洗って、夜干す→帰宅したら取り込む→畳んでしまうの一連の流れを最短距離で済ませられるような動線にしました。 電動干し姫様無しには成り立ちません。 2階にある洗濯機から10歩先にある干し姫様に干して、干し姫様の下にあるチェストの上で畳んで、チェストや30 歩先にある各部屋のクローゼットにしまいます。 干した後は、干し姫様を上に上げてしまえばブラブラ洗濯物も邪魔にならないので、室内干し派にはオススメの設備だと思います。
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
TBS_SP_Dramaさんの実例写真
わが家の間取りは家事をするにはとっても便利♪ ベッドルーム〜WIC〜洗面・洗濯室へつながっているのです。 洗濯物を運ぶのも最短距離ですよ☺︎
わが家の間取りは家事をするにはとっても便利♪ ベッドルーム〜WIC〜洗面・洗濯室へつながっているのです。 洗濯物を運ぶのも最短距離ですよ☺︎
TBS_SP_Drama
TBS_SP_Drama
chicomaruさんの実例写真
🦩DIY中🦩 天板と幕板を留めたら、次は隅木で幕板同士を留めます。ここで、買ってきたビスの長さが倍でもよかったことに気付く⚡️斜めに打ち込むので最短距離を目指せば足りるのだけど、隅木の端は斜めにカットされているので、そこを避けてビス打ちした方が強度あがるよなぁ…。後で買ってきて追加で打ち込めばいいかな?
🦩DIY中🦩 天板と幕板を留めたら、次は隅木で幕板同士を留めます。ここで、買ってきたビスの長さが倍でもよかったことに気付く⚡️斜めに打ち込むので最短距離を目指せば足りるのだけど、隅木の端は斜めにカットされているので、そこを避けてビス打ちした方が強度あがるよなぁ…。後で買ってきて追加で打ち込めばいいかな?
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
R.Sさんの実例写真
接続は数分でちゃちゃっと完了🎶 そしてヤシは芝生ゾーンにあるので コードの埋設開始です👷‍♂️✨✨ 設置場所が遠いため コードの長さの関係もあるので最短距離攻めます👷‍♂️‼️笑
接続は数分でちゃちゃっと完了🎶 そしてヤシは芝生ゾーンにあるので コードの埋設開始です👷‍♂️✨✨ 設置場所が遠いため コードの長さの関係もあるので最短距離攻めます👷‍♂️‼️笑
R.S
R.S
Ruru2021さんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
タカラのホーローキッチンの好きなところ (●^o^●) 磁石が付くのはもちろん、 鍋やフライパンをぶつけてもへこたれない強さ、 調味料をぶちまけてしまってもさっと拭き取れるメンテナンスのしやすさ、 キレイが続くのです( ☆∀☆) もうすぐ丸7年のキッチンですが、見た目、変わらずです(●^o^●) それから、キッチンのワークトップほ高さ! ベストな高さは 身長÷2+5 らしいのです。 私、150センチ(弱)(^_^;) 新築当時、他のメーカーは85センチと90センチしかなかったんですが、 タカラは82センチもあったんです(*≧∀≦*) チビにもピッタリ( ☆∀☆) おまけにもひとつ、食洗機の位置! シンクを避けて、シンクのとなりに付くのが一般的ですが、タカラはあえてシンク下にあるそうです。 その分低くはなってるんですけど、 シンクから食洗機への最短動線のためなんですって! 主婦のこと考えてくれる~ (*^3^)/~☆
タカラのホーローキッチンの好きなところ (●^o^●) 磁石が付くのはもちろん、 鍋やフライパンをぶつけてもへこたれない強さ、 調味料をぶちまけてしまってもさっと拭き取れるメンテナンスのしやすさ、 キレイが続くのです( ☆∀☆) もうすぐ丸7年のキッチンですが、見た目、変わらずです(●^o^●) それから、キッチンのワークトップほ高さ! ベストな高さは 身長÷2+5 らしいのです。 私、150センチ(弱)(^_^;) 新築当時、他のメーカーは85センチと90センチしかなかったんですが、 タカラは82センチもあったんです(*≧∀≦*) チビにもピッタリ( ☆∀☆) おまけにもひとつ、食洗機の位置! シンクを避けて、シンクのとなりに付くのが一般的ですが、タカラはあえてシンク下にあるそうです。 その分低くはなってるんですけど、 シンクから食洗機への最短動線のためなんですって! 主婦のこと考えてくれる~ (*^3^)/~☆
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
hikamicchiさんの実例写真
最短距離を狙って動く子供達のためにコーナーを補修しました。
最短距離を狙って動く子供達のためにコーナーを補修しました。
hikamicchi
hikamicchi
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
洗濯ハンガー類は出しっぱなしだとゴチャゴチャ見えるので、洗面所下に収納しています。 ハンガーは絡みやすいのと、取りやすさでドアにかけています。 洗面所が狭いのもありますが、最短距離で洗濯物が干せます。 出しっぱなしも早いかもしれませんが見た目も大事です。
洗濯ハンガー類は出しっぱなしだとゴチャゴチャ見えるので、洗面所下に収納しています。 ハンガーは絡みやすいのと、取りやすさでドアにかけています。 洗面所が狭いのもありますが、最短距離で洗濯物が干せます。 出しっぱなしも早いかもしれませんが見た目も大事です。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
飲んだー。飲み過ぎたー。 かえりのバスで寝ないように一生懸命過去の写真アップ!
飲んだー。飲み過ぎたー。 かえりのバスで寝ないように一生懸命過去の写真アップ!
tentpeg
tentpeg
kiyoさんの実例写真
家事時短イベント参加♪ 食洗機から、お皿を最短距離で片づけられるように、食器棚の縦ライン(吊り棚・引出し・下の棚)で収納しています!
家事時短イベント参加♪ 食洗機から、お皿を最短距離で片づけられるように、食器棚の縦ライン(吊り棚・引出し・下の棚)で収納しています!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
イベント くすり収納 内服薬には水が必要なので、キッチンの吊り戸棚に収納。 外用薬(上)と内服薬(下)に分けて無印良品のブリ材バスケットに入れてます。 かごをカウンターに置いて→薬を選んで→コップの引出はすぐ隣→飲む が最短距離です✌️ 昔は子供の誤飲を警戒して、吊り戸棚のすごく高いところに薬を入れていた事を思いだしました🤣
75
75
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンから寝室を見た景色。 マリメッコのトゥーリ、やっぱり素敵です!! 普段生活時、扉は基本的に全開放です。 視線が常に抜け、声も通るのでかなりの開放感! 70m2弱ですが、とても広く感じます。 広いのに、どこからどこに行く場合でも最短距離。遠回りすることがないので、めちゃくちゃ生活しやすいです。 お互いどこにいても、会話できるのも良いですね〜♫ デメリットは、まれに追いかけっこ状態になること。二人でお互いを探してグルグルと、、、 ちょっと笑えますw
キッチンから寝室を見た景色。 マリメッコのトゥーリ、やっぱり素敵です!! 普段生活時、扉は基本的に全開放です。 視線が常に抜け、声も通るのでかなりの開放感! 70m2弱ですが、とても広く感じます。 広いのに、どこからどこに行く場合でも最短距離。遠回りすることがないので、めちゃくちゃ生活しやすいです。 お互いどこにいても、会話できるのも良いですね〜♫ デメリットは、まれに追いかけっこ状態になること。二人でお互いを探してグルグルと、、、 ちょっと笑えますw
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ダイソンコードレスクリーナーは充電器を壁付けし柄の長いコロコロとクイックルワイパーはキャッチフックを壁に取付けて掛けて収納。 スチームモップは立て掛けるだけ収納です。 この一角はリビングへもキッチンへも洗面所へも2階へもダイレクトに行ける場所なのでどこを掃除するにも最短距離で移動出来ます。
ダイソンコードレスクリーナーは充電器を壁付けし柄の長いコロコロとクイックルワイパーはキャッチフックを壁に取付けて掛けて収納。 スチームモップは立て掛けるだけ収納です。 この一角はリビングへもキッチンへも洗面所へも2階へもダイレクトに行ける場所なのでどこを掃除するにも最短距離で移動出来ます。
noguri
noguri
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
ピクチャーウィンド/'''\
ピクチャーウィンド/'''\
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
after なんということでしょう〜 「レック激落ちシート液晶テレビ用」は拭き跡ができないんですー✨ マイクロファイバー配合の特殊ウェットシート 洗剤を使用していないので2度拭きいらずでサラサラ〜 ワンダホ〜☆ テレビと最短距離の引き出しに収納してます|ω・`)チラッ
after なんということでしょう〜 「レック激落ちシート液晶テレビ用」は拭き跡ができないんですー✨ マイクロファイバー配合の特殊ウェットシート 洗剤を使用していないので2度拭きいらずでサラサラ〜 ワンダホ〜☆ テレビと最短距離の引き出しに収納してます|ω・`)チラッ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hararanranさんの実例写真
シンク下ゴミ箱スペース 自動開閉ゴミ箱 見かけはまるでR2-D2 ゴミ箱へ生ゴミ最短距離での移動です タオル掛け  ゴム手袋 引掛けループ付 愛用中
シンク下ゴミ箱スペース 自動開閉ゴミ箱 見かけはまるでR2-D2 ゴミ箱へ生ゴミ最短距離での移動です タオル掛け  ゴム手袋 引掛けループ付 愛用中
hararanran
hararanran
2LDK | 家族
Cashuminさんの実例写真
キッチンからの最短距離にダイニングテーブルを移動してみました!が、旦那の評判はあまり良くないので、近々この配置とはお別れ…
キッチンからの最短距離にダイニングテーブルを移動してみました!が、旦那の評判はあまり良くないので、近々この配置とはお別れ…
Cashumin
Cashumin
teahさんの実例写真
入居前WIC。入口横の壁を45センチ奥に引っ込めて廊下側にチェストを置けるようにしました。なぜかって?ズボラだから。最短は入口だから。笑
入居前WIC。入口横の壁を45センチ奥に引っ込めて廊下側にチェストを置けるようにしました。なぜかって?ズボラだから。最短は入口だから。笑
teah
teah
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
お米研ぎ用の白いボール!後ろの冷蔵庫に保管してるお米を最短距離で計量できるところが気に入ってます!
お米研ぎ用の白いボール!後ろの冷蔵庫に保管してるお米を最短距離で計量できるところが気に入ってます!
ayumi
ayumi
家族
cotubuさんの実例写真
我が家のダイニングは、キッチンの対面ではなく横にしました できるだけ最短距離で料理を運びたかった、ズボラ主婦のこだわりです(^_^;)
我が家のダイニングは、キッチンの対面ではなく横にしました できるだけ最短距離で料理を運びたかった、ズボラ主婦のこだわりです(^_^;)
cotubu
cotubu
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 ルンバ凄いです 間取りを覚える 最短距離&時間で掃除 アプリで操作 掃除時間のタイマー予約可 などなど凄い 初めて使ったけど 今までのルンバを知らないけど ホントに凄い Instagramには動画も載せてます
ᵍ ᵒ ᵒ ᵈ ᵐ ᵒ ʳ ᐢ ⁱ ᐢ ᵍ 🔅 ルンバ凄いです 間取りを覚える 最短距離&時間で掃除 アプリで操作 掃除時間のタイマー予約可 などなど凄い 初めて使ったけど 今までのルンバを知らないけど ホントに凄い Instagramには動画も載せてます
kokkomacha
kokkomacha
家族
もっと見る

最短距離の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ