リビングの照明は、旧居で使っていたものだと暗いと思ったので新調しました
ここはすっごい悩みました😰
シーリングライトってだけでなんとなくいいイメージがなくて😅
オシャレさがな➰ないよな➰
と思ってました😅
今でも思ってますが。笑
本当はネットで見た、フレームが白やグレーのオシャレなものがあってそれにしたかったんですが、6畳か8畳までしかなくて、かなり悩んで諦めました😫
部屋の畳数と同じものにすると暗く感じるよとアドバイスを受けて、部屋の畳数より大きいものにしました
(実際の部屋が8畳→10~12畳に対応しているものを選ぶと良いらしい🤔)
このTOSHIBAのライトにした理由は、
⚫調光
⚫調色(青白い色~オレンジ)
⚫タイマー付き(おやすみとおはよう)
⚫シーン別にライトを変えられる😲
後忘れた。笑
そんな感じでなかなかやりおるのです😆
予算オーバーでしたが、結果買って良かったものの1つになりました💡
フレームもクリアっぽくて目立たないのも良かったです
つづきます
リビングの照明は、旧居で使っていたものだと暗いと思ったので新調しました
ここはすっごい悩みました😰
シーリングライトってだけでなんとなくいいイメージがなくて😅
オシャレさがな➰ないよな➰
と思ってました😅
今でも思ってますが。笑
本当はネットで見た、フレームが白やグレーのオシャレなものがあってそれにしたかったんですが、6畳か8畳までしかなくて、かなり悩んで諦めました😫
部屋の畳数と同じものにすると暗く感じるよとアドバイスを受けて、部屋の畳数より大きいものにしました
(実際の部屋が8畳→10~12畳に対応しているものを選ぶと良いらしい🤔)
このTOSHIBAのライトにした理由は、
⚫調光
⚫調色(青白い色~オレンジ)
⚫タイマー付き(おやすみとおはよう)
⚫シーン別にライトを変えられる😲
後忘れた。笑
そんな感じでなかなかやりおるのです😆
予算オーバーでしたが、結果買って良かったものの1つになりました💡
フレームもクリアっぽくて目立たないのも良かったです
つづきます