靴箱の上 和モダン

28枚の部屋写真から16枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
玄関の180幅のNODAさんの靴棚。 沢山靴が入るし、 上がスッキリしてるから、玄関が広く見えます。 棚の上は我が家のディスプレイスペース。 建築時に、棚の下に照明を設置してもらって、 ライトアップも(о´∀`о) 季節毎に飾りを変えて楽しんでいます。
玄関の180幅のNODAさんの靴棚。 沢山靴が入るし、 上がスッキリしてるから、玄関が広く見えます。 棚の上は我が家のディスプレイスペース。 建築時に、棚の下に照明を設置してもらって、 ライトアップも(о´∀`о) 季節毎に飾りを変えて楽しんでいます。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は、中秋の名月(十五夜)だということで、慌ててイベント参加 玄関の靴箱の上にお月見っぽいタペストリーを飾りました このタペストリーがお花を入れられるようになっている優れものタペストリーなので、なんとなくお月見っぽい草花などを入れました それだけじゃさみしいので、丸いマグネットに両面テープで白い布を貼り、お団子を作りペタン 裏にスチールを置いたのでマグネットがつきます お団子を入れる台は、段ボールをチョキチョキ切って作り、マグネット団子の下にこれもペタン うさぎは、.どうしよう、、、あっ、卯年だったときの正月の飾りがあったはず!!と閃いて、飾ってみました というわけで、うちにあったものでバタバタと工夫してみたお月見ディスプレイでした このうさぎさんたちも卯年以外は、活躍する場がなかったけど、使い道が閃いて良かったわ🤣
今日は、中秋の名月(十五夜)だということで、慌ててイベント参加 玄関の靴箱の上にお月見っぽいタペストリーを飾りました このタペストリーがお花を入れられるようになっている優れものタペストリーなので、なんとなくお月見っぽい草花などを入れました それだけじゃさみしいので、丸いマグネットに両面テープで白い布を貼り、お団子を作りペタン 裏にスチールを置いたのでマグネットがつきます お団子を入れる台は、段ボールをチョキチョキ切って作り、マグネット団子の下にこれもペタン うさぎは、.どうしよう、、、あっ、卯年だったときの正月の飾りがあったはず!!と閃いて、飾ってみました というわけで、うちにあったものでバタバタと工夫してみたお月見ディスプレイでした このうさぎさんたちも卯年以外は、活躍する場がなかったけど、使い道が閃いて良かったわ🤣
mami
mami
3DK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
玄関の南天が紅葉しました♡ 少しづつ色づいてくる様子が毎朝、楽しみでした! 今は、小さなクリスマスツリーとコラボさせています❄︎ 祖父のお手製の苔玉は、信楽で買ってきた陶器の受け皿にクリアの砂利をひいておいてあります。クリアの砂利が光に当たりキラキラしてきれいです✴︎
玄関の南天が紅葉しました♡ 少しづつ色づいてくる様子が毎朝、楽しみでした! 今は、小さなクリスマスツリーとコラボさせています❄︎ 祖父のお手製の苔玉は、信楽で買ってきた陶器の受け皿にクリアの砂利をひいておいてあります。クリアの砂利が光に当たりキラキラしてきれいです✴︎
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
ichi
ichi
家族
cherryさんの実例写真
富士フィルムのWALLDECORモニター当選しました。玄関の靴箱の上でもいい感じです(*^^*) もう少し工夫も加えてみたりしたいです(╹◡╹)
富士フィルムのWALLDECORモニター当選しました。玄関の靴箱の上でもいい感じです(*^^*) もう少し工夫も加えてみたりしたいです(╹◡╹)
cherry
cherry
nenekoさんの実例写真
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
neneko
neneko
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
伝統工芸モニター✨ 2枚目投稿です。 頂いた引き箔コースター2枚を今度は壁に貼ってみました(^^) コースターだから小さくて軽いのでテープで貼っただけです。 30センチ角や90センチ角の壁用パネルがあったらいいですね! GENGOROさんのHPには卓上屏風がありましたが、壁用パネルはないのかな? あっても、お高いと思うけど(^^;)
伝統工芸モニター✨ 2枚目投稿です。 頂いた引き箔コースター2枚を今度は壁に貼ってみました(^^) コースターだから小さくて軽いのでテープで貼っただけです。 30センチ角や90センチ角の壁用パネルがあったらいいですね! GENGOROさんのHPには卓上屏風がありましたが、壁用パネルはないのかな? あっても、お高いと思うけど(^^;)
kjkt
kjkt
家族
hanasakiさんの実例写真
靴箱の上の飾りスペース、綿の木の影がかっこいいかも。
靴箱の上の飾りスペース、綿の木の影がかっこいいかも。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
tifaさんの実例写真
靴箱の上〜丸飾り棚の下の段に 小さ〜い鉄瓶飾ってますo(^▽^)o
靴箱の上〜丸飾り棚の下の段に 小さ〜い鉄瓶飾ってますo(^▽^)o
tifa
tifa
3LDK | 家族
machyさんの実例写真
ミモザと梅が農協で切り花売りされてました♪ 枝物久しぶり、玄関が明るくなりました^_^
ミモザと梅が農協で切り花売りされてました♪ 枝物久しぶり、玄関が明るくなりました^_^
machy
machy
家族
kotaroさんの実例写真
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
玄関です。 靴箱上の壁だけ、アクセントで塗り壁になってます。 緑はかかさないようにしたいです。
玄関です。 靴箱上の壁だけ、アクセントで塗り壁になってます。 緑はかかさないようにしたいです。
miki
miki
3LDK | 家族
punchanさんの実例写真
玄関飾り-2020年お正月ver.- 葉牡丹をあしらった苔玉アレンジです
玄関飾り-2020年お正月ver.- 葉牡丹をあしらった苔玉アレンジです
punchan
punchan
家族
miyumiyuさんの実例写真
玄関マット¥5,060
クリーンテックス・モニター① まずは玄関上り口のところを掃除して🤣、敷いてみました。 SOU・SOUのシリーズは全5種。 「SO・SU・U」 「北の国」 「うらら」 「南天竹」 「花あそび」 どれも可愛くて迷いに迷い、「うらら」をチョイス。 イエロー、ライトグレー、ホワイトの3色で描かれた模様は和モダンでありながら、北欧風にも見えます。 ところどころ、レンコンの切り口に見えるのは私だけかな? とっても可愛い模様です💕
クリーンテックス・モニター① まずは玄関上り口のところを掃除して🤣、敷いてみました。 SOU・SOUのシリーズは全5種。 「SO・SU・U」 「北の国」 「うらら」 「南天竹」 「花あそび」 どれも可愛くて迷いに迷い、「うらら」をチョイス。 イエロー、ライトグレー、ホワイトの3色で描かれた模様は和モダンでありながら、北欧風にも見えます。 ところどころ、レンコンの切り口に見えるのは私だけかな? とっても可愛い模様です💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
玄関の靴箱の上に色々おいてみました(*^o^*) 松ぼっくりは家の裏でひらいました。 枝付きの松ぼっくりなかなか良い味だしてます*\(^o^)/*
玄関の靴箱の上に色々おいてみました(*^o^*) 松ぼっくりは家の裏でひらいました。 枝付きの松ぼっくりなかなか良い味だしてます*\(^o^)/*
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族

靴箱の上 和モダンの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱の上 和モダン

28枚の部屋写真から16枚をセレクト
Mie-koさんの実例写真
玄関の180幅のNODAさんの靴棚。 沢山靴が入るし、 上がスッキリしてるから、玄関が広く見えます。 棚の上は我が家のディスプレイスペース。 建築時に、棚の下に照明を設置してもらって、 ライトアップも(о´∀`о) 季節毎に飾りを変えて楽しんでいます。
玄関の180幅のNODAさんの靴棚。 沢山靴が入るし、 上がスッキリしてるから、玄関が広く見えます。 棚の上は我が家のディスプレイスペース。 建築時に、棚の下に照明を設置してもらって、 ライトアップも(о´∀`о) 季節毎に飾りを変えて楽しんでいます。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は、中秋の名月(十五夜)だということで、慌ててイベント参加 玄関の靴箱の上にお月見っぽいタペストリーを飾りました このタペストリーがお花を入れられるようになっている優れものタペストリーなので、なんとなくお月見っぽい草花などを入れました それだけじゃさみしいので、丸いマグネットに両面テープで白い布を貼り、お団子を作りペタン 裏にスチールを置いたのでマグネットがつきます お団子を入れる台は、段ボールをチョキチョキ切って作り、マグネット団子の下にこれもペタン うさぎは、.どうしよう、、、あっ、卯年だったときの正月の飾りがあったはず!!と閃いて、飾ってみました というわけで、うちにあったものでバタバタと工夫してみたお月見ディスプレイでした このうさぎさんたちも卯年以外は、活躍する場がなかったけど、使い道が閃いて良かったわ🤣
今日は、中秋の名月(十五夜)だということで、慌ててイベント参加 玄関の靴箱の上にお月見っぽいタペストリーを飾りました このタペストリーがお花を入れられるようになっている優れものタペストリーなので、なんとなくお月見っぽい草花などを入れました それだけじゃさみしいので、丸いマグネットに両面テープで白い布を貼り、お団子を作りペタン 裏にスチールを置いたのでマグネットがつきます お団子を入れる台は、段ボールをチョキチョキ切って作り、マグネット団子の下にこれもペタン うさぎは、.どうしよう、、、あっ、卯年だったときの正月の飾りがあったはず!!と閃いて、飾ってみました というわけで、うちにあったものでバタバタと工夫してみたお月見ディスプレイでした このうさぎさんたちも卯年以外は、活躍する場がなかったけど、使い道が閃いて良かったわ🤣
mami
mami
3DK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
靴箱の上と壁はディスプレイコーナーです🙂 四季が感じられるものを飾っています🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
玄関の南天が紅葉しました♡ 少しづつ色づいてくる様子が毎朝、楽しみでした! 今は、小さなクリスマスツリーとコラボさせています❄︎ 祖父のお手製の苔玉は、信楽で買ってきた陶器の受け皿にクリアの砂利をひいておいてあります。クリアの砂利が光に当たりキラキラしてきれいです✴︎
玄関の南天が紅葉しました♡ 少しづつ色づいてくる様子が毎朝、楽しみでした! 今は、小さなクリスマスツリーとコラボさせています❄︎ 祖父のお手製の苔玉は、信楽で買ってきた陶器の受け皿にクリアの砂利をひいておいてあります。クリアの砂利が光に当たりキラキラしてきれいです✴︎
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
ichi
ichi
家族
cherryさんの実例写真
富士フィルムのWALLDECORモニター当選しました。玄関の靴箱の上でもいい感じです(*^^*) もう少し工夫も加えてみたりしたいです(╹◡╹)
富士フィルムのWALLDECORモニター当選しました。玄関の靴箱の上でもいい感じです(*^^*) もう少し工夫も加えてみたりしたいです(╹◡╹)
cherry
cherry
nenekoさんの実例写真
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
おはようございます。 猫対策でサンセベリアを朝から あちこち移動させてます(;´Д`) こちら玄関シューズボックスの上 左はたしか常滑焼の作家さんものの 茶香炉。うちのコンセプトが和モダン だった時に購入したものです。 お茶の香りもいいですよね(*´ω`*)
neneko
neneko
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
伝統工芸モニター✨ 2枚目投稿です。 頂いた引き箔コースター2枚を今度は壁に貼ってみました(^^) コースターだから小さくて軽いのでテープで貼っただけです。 30センチ角や90センチ角の壁用パネルがあったらいいですね! GENGOROさんのHPには卓上屏風がありましたが、壁用パネルはないのかな? あっても、お高いと思うけど(^^;)
伝統工芸モニター✨ 2枚目投稿です。 頂いた引き箔コースター2枚を今度は壁に貼ってみました(^^) コースターだから小さくて軽いのでテープで貼っただけです。 30センチ角や90センチ角の壁用パネルがあったらいいですね! GENGOROさんのHPには卓上屏風がありましたが、壁用パネルはないのかな? あっても、お高いと思うけど(^^;)
kjkt
kjkt
家族
hanasakiさんの実例写真
靴箱の上の飾りスペース、綿の木の影がかっこいいかも。
靴箱の上の飾りスペース、綿の木の影がかっこいいかも。
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
tifaさんの実例写真
靴箱の上〜丸飾り棚の下の段に 小さ〜い鉄瓶飾ってますo(^▽^)o
靴箱の上〜丸飾り棚の下の段に 小さ〜い鉄瓶飾ってますo(^▽^)o
tifa
tifa
3LDK | 家族
machyさんの実例写真
ミモザと梅が農協で切り花売りされてました♪ 枝物久しぶり、玄関が明るくなりました^_^
ミモザと梅が農協で切り花売りされてました♪ 枝物久しぶり、玄関が明るくなりました^_^
machy
machy
家族
kotaroさんの実例写真
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
玄関です。 靴箱上の壁だけ、アクセントで塗り壁になってます。 緑はかかさないようにしたいです。
玄関です。 靴箱上の壁だけ、アクセントで塗り壁になってます。 緑はかかさないようにしたいです。
miki
miki
3LDK | 家族
punchanさんの実例写真
玄関飾り-2020年お正月ver.- 葉牡丹をあしらった苔玉アレンジです
玄関飾り-2020年お正月ver.- 葉牡丹をあしらった苔玉アレンジです
punchan
punchan
家族
miyumiyuさんの実例写真
クリーンテックス・モニター① まずは玄関上り口のところを掃除して🤣、敷いてみました。 SOU・SOUのシリーズは全5種。 「SO・SU・U」 「北の国」 「うらら」 「南天竹」 「花あそび」 どれも可愛くて迷いに迷い、「うらら」をチョイス。 イエロー、ライトグレー、ホワイトの3色で描かれた模様は和モダンでありながら、北欧風にも見えます。 ところどころ、レンコンの切り口に見えるのは私だけかな? とっても可愛い模様です💕
クリーンテックス・モニター① まずは玄関上り口のところを掃除して🤣、敷いてみました。 SOU・SOUのシリーズは全5種。 「SO・SU・U」 「北の国」 「うらら」 「南天竹」 「花あそび」 どれも可愛くて迷いに迷い、「うらら」をチョイス。 イエロー、ライトグレー、ホワイトの3色で描かれた模様は和モダンでありながら、北欧風にも見えます。 ところどころ、レンコンの切り口に見えるのは私だけかな? とっても可愛い模様です💕
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Takahiroさんの実例写真
玄関の靴箱の上に色々おいてみました(*^o^*) 松ぼっくりは家の裏でひらいました。 枝付きの松ぼっくりなかなか良い味だしてます*\(^o^)/*
玄関の靴箱の上に色々おいてみました(*^o^*) 松ぼっくりは家の裏でひらいました。 枝付きの松ぼっくりなかなか良い味だしてます*\(^o^)/*
Takahiro
Takahiro
3LDK | 家族

靴箱の上 和モダンの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ