計算したけどけど…

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
tomo
tomo
家族
makiさんの実例写真
シャンプーボトルは、無印良品のものを使っています🛁 男女で違うシャンプーを使っていて、たまに、男チーム・娘・私で別の時もあったりして大変😅
シャンプーボトルは、無印良品のものを使っています🛁 男女で違うシャンプーを使っていて、たまに、男チーム・娘・私で別の時もあったりして大変😅
maki
maki
家族
masamasaさんの実例写真
女優ミラーにして現実を見ることにしました🫣 いやぁ〜めっちゃ見える笑笑 電球の数めっちゃ計算して買ったはずやのに どうしてだろう…2個余る いつも計算通りいかない😅
女優ミラーにして現実を見ることにしました🫣 いやぁ〜めっちゃ見える笑笑 電球の数めっちゃ計算して買ったはずやのに どうしてだろう…2個余る いつも計算通りいかない😅
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
我が家はDIY家具がいくつかあり、何度かpicしてますがイベント参加にて再投稿です‼︎ フォロワーさん、スルーしてね♥️ 旦那がベッドを作ると言った時、狭く感じないかな、、とか言いながら、乗り気でなかったあたし。 まぁ、どーぞー!という感じでほぼほぼ手伝いもせず、旦那1人で作りましたが、、、 今となってみたら、寝たり起きたりが楽だし、下はルンバが掃除してくれるし(ルンバに合わせて高さも考えてるそう)すのこ式なので通気性もいいし、本当DIYして良かった物です✨😍 今となってみたらめっちゃ感謝✨🙇‍♀️ ベッド部分はコンセントも使えるようにしてくれました✨ ベッド作る前は、マット直置きでした↓ https://roomclip.jp/photo/oIvo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家はDIY家具がいくつかあり、何度かpicしてますがイベント参加にて再投稿です‼︎ フォロワーさん、スルーしてね♥️ 旦那がベッドを作ると言った時、狭く感じないかな、、とか言いながら、乗り気でなかったあたし。 まぁ、どーぞー!という感じでほぼほぼ手伝いもせず、旦那1人で作りましたが、、、 今となってみたら、寝たり起きたりが楽だし、下はルンバが掃除してくれるし(ルンバに合わせて高さも考えてるそう)すのこ式なので通気性もいいし、本当DIYして良かった物です✨😍 今となってみたらめっちゃ感謝✨🙇‍♀️ ベッド部分はコンセントも使えるようにしてくれました✨ ベッド作る前は、マット直置きでした↓ https://roomclip.jp/photo/oIvo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
izu
izu
家族
crepusculeさんの実例写真
自分でキッチンをデザインした時にカウンターは広くしたくて天板素材もバイブレーション加工を採用しました。使いやすさと天板へ反射する景色を計算しました。
自分でキッチンをデザインした時にカウンターは広くしたくて天板素材もバイブレーション加工を採用しました。使いやすさと天板へ反射する景色を計算しました。
crepuscule
crepuscule
家族
RNAさんの実例写真
IKEAのワゴン、ミニタイプを買いました! 机の下に入る計算でしたが、あと一歩及ばず、キャスター外してなんとか入りました…。ま、無くても問題なしです。
IKEAのワゴン、ミニタイプを買いました! 机の下に入る計算でしたが、あと一歩及ばず、キャスター外してなんとか入りました…。ま、無くても問題なしです。
RNA
RNA
家族
Lippityさんの実例写真
2×4イベントです!絵本の飾り棚をドアの開閉に支障がないように計算して作りました…ドアはこちら側に開くのですが、ちゃんと全部開けられます…下2段は息子が乱暴に絵本を出し入れしても壁紙が傷付かないようにリメイクシートを貼ったベニヤを裏に打ってあります…上のラブリコの金具部分はダイソーのレースカフェカーテンで隠してあります! って説明を投稿する度にしてるので、くどくてスミマセン…(´_ _)ドア、muguetちゃんのステキアンティーク調ペパナプリースにスリコのライトをぐるりと付けて、めっちゃかわいくおめかしです!!
2×4イベントです!絵本の飾り棚をドアの開閉に支障がないように計算して作りました…ドアはこちら側に開くのですが、ちゃんと全部開けられます…下2段は息子が乱暴に絵本を出し入れしても壁紙が傷付かないようにリメイクシートを貼ったベニヤを裏に打ってあります…上のラブリコの金具部分はダイソーのレースカフェカーテンで隠してあります! って説明を投稿する度にしてるので、くどくてスミマセン…(´_ _)ドア、muguetちゃんのステキアンティーク調ペパナプリースにスリコのライトをぐるりと付けて、めっちゃかわいくおめかしです!!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
3つ入る予定で買ったけど、窮屈でした… でも、可愛いからキッチン背面棚にディスプレイしながら使います。
3つ入る予定で買ったけど、窮屈でした… でも、可愛いからキッチン背面棚にディスプレイしながら使います。
sana
sana
家族
YunosukePapaさんの実例写真
妻から室内干しスペースの依頼があったので、作成しました。 幅1930mmの開口に、長さ1820mmの丸棒を3つのハンギングフックに通して梁下に固定しています。 一応、丸棒は外すこともできます。(外すことはないと思いますが)
妻から室内干しスペースの依頼があったので、作成しました。 幅1930mmの開口に、長さ1820mmの丸棒を3つのハンギングフックに通して梁下に固定しています。 一応、丸棒は外すこともできます。(外すことはないと思いますが)
YunosukePapa
YunosukePapa
家族
noriさんの実例写真
キッチン背面収納。ニトリで沢山箱買ってきました
キッチン背面収納。ニトリで沢山箱買ってきました
nori
nori
3LDK | 家族
taaaurktさんの実例写真
自作の水槽台❤️ ズレを出さないために設計でかなり細かく計算したお陰でぴったり仕上がりました^ ^ 木材は扉以外コーナンの2×4と1×4で、扉はコーナンすのこをバラしたものを組み直して(^^) 塗装は水性ステインのホワイトを2度塗り、仕上げに水性ウレタンニスを三度塗り(*´-`) なかなかお気に入りです♡
自作の水槽台❤️ ズレを出さないために設計でかなり細かく計算したお陰でぴったり仕上がりました^ ^ 木材は扉以外コーナンの2×4と1×4で、扉はコーナンすのこをバラしたものを組み直して(^^) 塗装は水性ステインのホワイトを2度塗り、仕上げに水性ウレタンニスを三度塗り(*´-`) なかなかお気に入りです♡
taaaurkt
taaaurkt
3DK | 家族
akieさんの実例写真
KEYUCAのゴミ箱がぴったり入るサイズに設計してもらったゴミ箱スペース。 幅ぴったり、高さは少し余裕あり。 ポイっとしやすいので高さは余裕があってよかったです。 そんなとこまで計算した上で設計してくれた設計士さんに感謝♡
KEYUCAのゴミ箱がぴったり入るサイズに設計してもらったゴミ箱スペース。 幅ぴったり、高さは少し余裕あり。 ポイっとしやすいので高さは余裕があってよかったです。 そんなとこまで計算した上で設計してくれた設計士さんに感謝♡
akie
akie
3LDK | 家族
tabariさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
tabari
tabari
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
引っ越しまして 壁掛けテレビの金具は自分で取り付け 前の家に取り付けてたものを外して持ってきた。 ※下地はしっかり入れてもらってる。 コンセントや配線類の位置も自分で計算しまして、 問題なさそう🙆🏻‍♂️ 写真に写ってないけど、手前側にコンセントもあり、 TVの裏に隠れる予定です。 配線類は壁の中を通って下のTVボードの裏に出ます。
引っ越しまして 壁掛けテレビの金具は自分で取り付け 前の家に取り付けてたものを外して持ってきた。 ※下地はしっかり入れてもらってる。 コンセントや配線類の位置も自分で計算しまして、 問題なさそう🙆🏻‍♂️ 写真に写ってないけど、手前側にコンセントもあり、 TVの裏に隠れる予定です。 配線類は壁の中を通って下のTVボードの裏に出ます。
Akiy15
Akiy15
家族
adamoさんの実例写真
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,310
工作用の小物を置いてる棚 DIYです🪚⚒ 計算したようにフィットする幅になっていました この棚に置き場所の決まらないカルディのキャニスターを置きましたが なぜかここには猫は興味ありません😺
工作用の小物を置いてる棚 DIYです🪚⚒ 計算したようにフィットする幅になっていました この棚に置き場所の決まらないカルディのキャニスターを置きましたが なぜかここには猫は興味ありません😺
mohha
mohha
YUKKIさんの実例写真
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
nontimeさんの実例写真
我が家で毎日オープンしている駄菓子屋。 1日100円分(おもちゃのお金)のお菓子が買えて、100円ごとに一回ガラポンができます。 出た玉の色に応じて金券がもらえるシステム。 金券を貯めて、翌日以降にたくさん買っても良いし、少し高めのお菓子が入荷される時に使っても良いし… 簡単な計算や、お金を貯めてから使うなど… 色んなことを楽しみながら学んでくれていると思います♪ たまに品薄になって可哀想だけど😅
我が家で毎日オープンしている駄菓子屋。 1日100円分(おもちゃのお金)のお菓子が買えて、100円ごとに一回ガラポンができます。 出た玉の色に応じて金券がもらえるシステム。 金券を貯めて、翌日以降にたくさん買っても良いし、少し高めのお菓子が入荷される時に使っても良いし… 簡単な計算や、お金を貯めてから使うなど… 色んなことを楽しみながら学んでくれていると思います♪ たまに品薄になって可哀想だけど😅
nontime
nontime
家族
Riokaさんの実例写真
モニター中です! 計算したかのように、ストック品のラックにスッポリハマりました✨ これで、取り出しやすく、在庫の確認もできてストレスフリーになりました✨ これから使い込んでいこうと思います。
モニター中です! 計算したかのように、ストック品のラックにスッポリハマりました✨ これで、取り出しやすく、在庫の確認もできてストレスフリーになりました✨ これから使い込んでいこうと思います。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
yuka
yuka
家族
taheiさんの実例写真
もともとついていたカトラリー収納のケースが使いづらく、長さを測り、ぴったり合うものはないかと探したり計算したり… セリアのケースL、M、Sでなんとか落ち着きました!
もともとついていたカトラリー収納のケースが使いづらく、長さを測り、ぴったり合うものはないかと探したり計算したり… セリアのケースL、M、Sでなんとか落ち着きました!
tahei
tahei
家族
cocoさんの実例写真
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
coco
coco
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
スケルトン階段は費用を抑えるために、支えの部分は木製で黒く塗装。アイアンにしなかっただけで10万円以上も違った! 手すりの支え部分はアイアン。 手持ち部分は、持ちやすさと、吹き抜けの壁と手の厚みを自分たちで測って計算した丸型。 工事の現場で打合せしながら作れてよかった部分!!
スケルトン階段は費用を抑えるために、支えの部分は木製で黒く塗装。アイアンにしなかっただけで10万円以上も違った! 手すりの支え部分はアイアン。 手持ち部分は、持ちやすさと、吹き抜けの壁と手の厚みを自分たちで測って計算した丸型。 工事の現場で打合せしながら作れてよかった部分!!
snow_orange
snow_orange
kirariさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納にタワーさんのマグネットラックを使っています😊 ポイッと入れるだけで水切りもできて、子供にもお片付けがしやすいです🙆 最近ダイソーで見付けたアルファベット&数字のマグネット🔠 計算したり、アルファベットソングを歌ったりと、勉強しながら遊んでます😂
お風呂のおもちゃ収納にタワーさんのマグネットラックを使っています😊 ポイッと入れるだけで水切りもできて、子供にもお片付けがしやすいです🙆 最近ダイソーで見付けたアルファベット&数字のマグネット🔠 計算したり、アルファベットソングを歌ったりと、勉強しながら遊んでます😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
YKさんの実例写真
玄関がぐちゃぐちゃで嫌だったので ようやくトライしてみました。 第1弾 靴収納 キャリーケースも収納できるように 幅を計算しました。 第2弾はこの隣に続けて上着かけを 作る予定です。
玄関がぐちゃぐちゃで嫌だったので ようやくトライしてみました。 第1弾 靴収納 キャリーケースも収納できるように 幅を計算しました。 第2弾はこの隣に続けて上着かけを 作る予定です。
YK
YK
1R | 一人暮らし
GISSANさんの実例写真
🌿我が家の癒しの空間🌿 ここでレコードを聴きながらコーヒーを楽しみます☕️ 家具職人さんと一緒にデザインしてレコードラックとスキップフロアを作り癒しの空間を手に入れました✨ ソファに腰掛けた時に景色が見える高さを計算したり、極力シンプルになるように間接照明を取り入れたり、家具の色使いを拘ったりしました💁‍♂️ 今では奥さんと夜景や海を眺めながらここで過ごす時間が多くなり、休みの日にここで朝食を取るのが楽しみの一つとなっています🎶
🌿我が家の癒しの空間🌿 ここでレコードを聴きながらコーヒーを楽しみます☕️ 家具職人さんと一緒にデザインしてレコードラックとスキップフロアを作り癒しの空間を手に入れました✨ ソファに腰掛けた時に景色が見える高さを計算したり、極力シンプルになるように間接照明を取り入れたり、家具の色使いを拘ったりしました💁‍♂️ 今では奥さんと夜景や海を眺めながらここで過ごす時間が多くなり、休みの日にここで朝食を取るのが楽しみの一つとなっています🎶
GISSAN
GISSAN
家族
もっと見る

計算したけどけど…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

計算したけどけど…

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
窓のないところの洗面台になったので、スポットライト+ミラー下に間接照明です。白多めで明るい洗面台になったので気に入ってます サボテン型のアクリルたわしを編んで素焼き鉢に入れて置いたら、サッと手入れもできるし見た目も可愛くなったかなぁ
tomo
tomo
家族
makiさんの実例写真
シャンプーボトルは、無印良品のものを使っています🛁 男女で違うシャンプーを使っていて、たまに、男チーム・娘・私で別の時もあったりして大変😅
シャンプーボトルは、無印良品のものを使っています🛁 男女で違うシャンプーを使っていて、たまに、男チーム・娘・私で別の時もあったりして大変😅
maki
maki
家族
masamasaさんの実例写真
女優ミラーにして現実を見ることにしました🫣 いやぁ〜めっちゃ見える笑笑 電球の数めっちゃ計算して買ったはずやのに どうしてだろう…2個余る いつも計算通りいかない😅
女優ミラーにして現実を見ることにしました🫣 いやぁ〜めっちゃ見える笑笑 電球の数めっちゃ計算して買ったはずやのに どうしてだろう…2個余る いつも計算通りいかない😅
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
izuさんの実例写真
我が家はDIY家具がいくつかあり、何度かpicしてますがイベント参加にて再投稿です‼︎ フォロワーさん、スルーしてね♥️ 旦那がベッドを作ると言った時、狭く感じないかな、、とか言いながら、乗り気でなかったあたし。 まぁ、どーぞー!という感じでほぼほぼ手伝いもせず、旦那1人で作りましたが、、、 今となってみたら、寝たり起きたりが楽だし、下はルンバが掃除してくれるし(ルンバに合わせて高さも考えてるそう)すのこ式なので通気性もいいし、本当DIYして良かった物です✨😍 今となってみたらめっちゃ感謝✨🙇‍♀️ ベッド部分はコンセントも使えるようにしてくれました✨ ベッド作る前は、マット直置きでした↓ https://roomclip.jp/photo/oIvo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家はDIY家具がいくつかあり、何度かpicしてますがイベント参加にて再投稿です‼︎ フォロワーさん、スルーしてね♥️ 旦那がベッドを作ると言った時、狭く感じないかな、、とか言いながら、乗り気でなかったあたし。 まぁ、どーぞー!という感じでほぼほぼ手伝いもせず、旦那1人で作りましたが、、、 今となってみたら、寝たり起きたりが楽だし、下はルンバが掃除してくれるし(ルンバに合わせて高さも考えてるそう)すのこ式なので通気性もいいし、本当DIYして良かった物です✨😍 今となってみたらめっちゃ感謝✨🙇‍♀️ ベッド部分はコンセントも使えるようにしてくれました✨ ベッド作る前は、マット直置きでした↓ https://roomclip.jp/photo/oIvo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
izu
izu
家族
crepusculeさんの実例写真
自分でキッチンをデザインした時にカウンターは広くしたくて天板素材もバイブレーション加工を採用しました。使いやすさと天板へ反射する景色を計算しました。
自分でキッチンをデザインした時にカウンターは広くしたくて天板素材もバイブレーション加工を採用しました。使いやすさと天板へ反射する景色を計算しました。
crepuscule
crepuscule
家族
RNAさんの実例写真
IKEAのワゴン、ミニタイプを買いました! 机の下に入る計算でしたが、あと一歩及ばず、キャスター外してなんとか入りました…。ま、無くても問題なしです。
IKEAのワゴン、ミニタイプを買いました! 机の下に入る計算でしたが、あと一歩及ばず、キャスター外してなんとか入りました…。ま、無くても問題なしです。
RNA
RNA
家族
Lippityさんの実例写真
2×4イベントです!絵本の飾り棚をドアの開閉に支障がないように計算して作りました…ドアはこちら側に開くのですが、ちゃんと全部開けられます…下2段は息子が乱暴に絵本を出し入れしても壁紙が傷付かないようにリメイクシートを貼ったベニヤを裏に打ってあります…上のラブリコの金具部分はダイソーのレースカフェカーテンで隠してあります! って説明を投稿する度にしてるので、くどくてスミマセン…(´_ _)ドア、muguetちゃんのステキアンティーク調ペパナプリースにスリコのライトをぐるりと付けて、めっちゃかわいくおめかしです!!
2×4イベントです!絵本の飾り棚をドアの開閉に支障がないように計算して作りました…ドアはこちら側に開くのですが、ちゃんと全部開けられます…下2段は息子が乱暴に絵本を出し入れしても壁紙が傷付かないようにリメイクシートを貼ったベニヤを裏に打ってあります…上のラブリコの金具部分はダイソーのレースカフェカーテンで隠してあります! って説明を投稿する度にしてるので、くどくてスミマセン…(´_ _)ドア、muguetちゃんのステキアンティーク調ペパナプリースにスリコのライトをぐるりと付けて、めっちゃかわいくおめかしです!!
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
3つ入る予定で買ったけど、窮屈でした… でも、可愛いからキッチン背面棚にディスプレイしながら使います。
3つ入る予定で買ったけど、窮屈でした… でも、可愛いからキッチン背面棚にディスプレイしながら使います。
sana
sana
家族
YunosukePapaさんの実例写真
妻から室内干しスペースの依頼があったので、作成しました。 幅1930mmの開口に、長さ1820mmの丸棒を3つのハンギングフックに通して梁下に固定しています。 一応、丸棒は外すこともできます。(外すことはないと思いますが)
妻から室内干しスペースの依頼があったので、作成しました。 幅1930mmの開口に、長さ1820mmの丸棒を3つのハンギングフックに通して梁下に固定しています。 一応、丸棒は外すこともできます。(外すことはないと思いますが)
YunosukePapa
YunosukePapa
家族
noriさんの実例写真
キッチン背面収納。ニトリで沢山箱買ってきました
キッチン背面収納。ニトリで沢山箱買ってきました
nori
nori
3LDK | 家族
taaaurktさんの実例写真
自作の水槽台❤️ ズレを出さないために設計でかなり細かく計算したお陰でぴったり仕上がりました^ ^ 木材は扉以外コーナンの2×4と1×4で、扉はコーナンすのこをバラしたものを組み直して(^^) 塗装は水性ステインのホワイトを2度塗り、仕上げに水性ウレタンニスを三度塗り(*´-`) なかなかお気に入りです♡
自作の水槽台❤️ ズレを出さないために設計でかなり細かく計算したお陰でぴったり仕上がりました^ ^ 木材は扉以外コーナンの2×4と1×4で、扉はコーナンすのこをバラしたものを組み直して(^^) 塗装は水性ステインのホワイトを2度塗り、仕上げに水性ウレタンニスを三度塗り(*´-`) なかなかお気に入りです♡
taaaurkt
taaaurkt
3DK | 家族
akieさんの実例写真
KEYUCAのゴミ箱がぴったり入るサイズに設計してもらったゴミ箱スペース。 幅ぴったり、高さは少し余裕あり。 ポイっとしやすいので高さは余裕があってよかったです。 そんなとこまで計算した上で設計してくれた設計士さんに感謝♡
KEYUCAのゴミ箱がぴったり入るサイズに設計してもらったゴミ箱スペース。 幅ぴったり、高さは少し余裕あり。 ポイっとしやすいので高さは余裕があってよかったです。 そんなとこまで計算した上で設計してくれた設計士さんに感謝♡
akie
akie
3LDK | 家族
tabariさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
tabari
tabari
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
¥8,980
引っ越しまして 壁掛けテレビの金具は自分で取り付け 前の家に取り付けてたものを外して持ってきた。 ※下地はしっかり入れてもらってる。 コンセントや配線類の位置も自分で計算しまして、 問題なさそう🙆🏻‍♂️ 写真に写ってないけど、手前側にコンセントもあり、 TVの裏に隠れる予定です。 配線類は壁の中を通って下のTVボードの裏に出ます。
引っ越しまして 壁掛けテレビの金具は自分で取り付け 前の家に取り付けてたものを外して持ってきた。 ※下地はしっかり入れてもらってる。 コンセントや配線類の位置も自分で計算しまして、 問題なさそう🙆🏻‍♂️ 写真に写ってないけど、手前側にコンセントもあり、 TVの裏に隠れる予定です。 配線類は壁の中を通って下のTVボードの裏に出ます。
Akiy15
Akiy15
家族
adamoさんの実例写真
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
母から送られてきた1枚 設計から材料の購入、ペンキ塗り、作成まで全て自分でやったそうだ😳 72歳の母の力作✨ 木材を効率よく買うために長めの資材をカットして出来るだけ無駄が出ないように計算したらしいのですが、計算が苦手な母に代わってそこは父がヘルプ。 母をおばあちゃんと呼ぶ事にまだ抵抗を感じている私ですが、72歳って世間では立派なおばあちゃんですよね。。 母、やりよるな🤨 これは負けていられません!!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
工作用の小物を置いてる棚 DIYです🪚⚒ 計算したようにフィットする幅になっていました この棚に置き場所の決まらないカルディのキャニスターを置きましたが なぜかここには猫は興味ありません😺
工作用の小物を置いてる棚 DIYです🪚⚒ 計算したようにフィットする幅になっていました この棚に置き場所の決まらないカルディのキャニスターを置きましたが なぜかここには猫は興味ありません😺
mohha
mohha
YUKKIさんの実例写真
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
キッチンの引き出しを、見やすく使いやすく掃除しやすく😊を考えて整理整頓しました。 見える部分は比較的使ったら掃除をこころがけていたのですが、今回の掃除は中々手強かった😅 100均ショップで引き出しの中のサイズで計算した同じ仕様のケースを何個も揃える所からはじめ中身も同じカテゴリーごとに分けて収納。 半透明になっているので、家族が見てもひと目で中身がわかるようにしました☺ 使ったら元の場所に戻す!を心掛ければ散らからずキレイを保てるはず(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
〜DIYリビングテーブル納品〜 車に積んで高速を走り、新築のお宅へ無事納品が完了しました(^ム^) めちゃくちゃ喜んでくれて写真もパシャパシャ撮ってくれてました♪ 床の色味とよくマッチして違和感なく存在感を放っています☆事前に床の色聞いといてよかったー(*´∀`) 天板の高さは約33センチで、ローソファーや床に座ったときにちょうどいい高さで計算しました。 テーブルを作るときは、高さをよく考えて決めないと何だか使いづらいな〜って感じになるので気をつけてね♪ソファの座面高さとの兼ね合いも大事ですよ(•ө•)♡ とにかくうまくいってよかった😎😎😎
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
nontimeさんの実例写真
我が家で毎日オープンしている駄菓子屋。 1日100円分(おもちゃのお金)のお菓子が買えて、100円ごとに一回ガラポンができます。 出た玉の色に応じて金券がもらえるシステム。 金券を貯めて、翌日以降にたくさん買っても良いし、少し高めのお菓子が入荷される時に使っても良いし… 簡単な計算や、お金を貯めてから使うなど… 色んなことを楽しみながら学んでくれていると思います♪ たまに品薄になって可哀想だけど😅
我が家で毎日オープンしている駄菓子屋。 1日100円分(おもちゃのお金)のお菓子が買えて、100円ごとに一回ガラポンができます。 出た玉の色に応じて金券がもらえるシステム。 金券を貯めて、翌日以降にたくさん買っても良いし、少し高めのお菓子が入荷される時に使っても良いし… 簡単な計算や、お金を貯めてから使うなど… 色んなことを楽しみながら学んでくれていると思います♪ たまに品薄になって可哀想だけど😅
nontime
nontime
家族
Riokaさんの実例写真
モニター中です! 計算したかのように、ストック品のラックにスッポリハマりました✨ これで、取り出しやすく、在庫の確認もできてストレスフリーになりました✨ これから使い込んでいこうと思います。
モニター中です! 計算したかのように、ストック品のラックにスッポリハマりました✨ これで、取り出しやすく、在庫の確認もできてストレスフリーになりました✨ これから使い込んでいこうと思います。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
パパさん手作りの 壁掛けテレビボードと収納棚です! リビングが広くなりました
yuka
yuka
家族
taheiさんの実例写真
もともとついていたカトラリー収納のケースが使いづらく、長さを測り、ぴったり合うものはないかと探したり計算したり… セリアのケースL、M、Sでなんとか落ち着きました!
もともとついていたカトラリー収納のケースが使いづらく、長さを測り、ぴったり合うものはないかと探したり計算したり… セリアのケースL、M、Sでなんとか落ち着きました!
tahei
tahei
家族
cocoさんの実例写真
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
洗面台の三面鏡の真ん中の鏡裏収納に、 アクセサリーコーナーにしました! でっぱてそうですが、ちゃんと閉まるように 計算しました。 毎日ピアスをするので いつも左右バラバラゴチャゴチャになったりするのが悩みで、 しかもピアスハンドメイドするから、量も増えちゃうし(^^;; で、いろんな方のアイデアお借りし、 見やすく、取り出しやすくしました。 私がやってみたのは 100均の木の棒(平べったい方)を、マスキングテープで白化して、両面テープで固定して、 100均の仕切り(溝の浅い方を上にしてます)を押しピンで留めただけの簡単なものです。 DIYより場所決めに時間かかりました(^^; 写真のはほぼ夏仕様ですが もう夏系のピアスは仕舞って これから秋冬用にチェンジしていきます! これをしてから片方を見失うことなく ピアスを選びやすく、 左側の鏡で合わせれるので、よりスムーズになりました。
coco
coco
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
スケルトン階段は費用を抑えるために、支えの部分は木製で黒く塗装。アイアンにしなかっただけで10万円以上も違った! 手すりの支え部分はアイアン。 手持ち部分は、持ちやすさと、吹き抜けの壁と手の厚みを自分たちで測って計算した丸型。 工事の現場で打合せしながら作れてよかった部分!!
スケルトン階段は費用を抑えるために、支えの部分は木製で黒く塗装。アイアンにしなかっただけで10万円以上も違った! 手すりの支え部分はアイアン。 手持ち部分は、持ちやすさと、吹き抜けの壁と手の厚みを自分たちで測って計算した丸型。 工事の現場で打合せしながら作れてよかった部分!!
snow_orange
snow_orange
kirariさんの実例写真
お風呂のおもちゃ収納にタワーさんのマグネットラックを使っています😊 ポイッと入れるだけで水切りもできて、子供にもお片付けがしやすいです🙆 最近ダイソーで見付けたアルファベット&数字のマグネット🔠 計算したり、アルファベットソングを歌ったりと、勉強しながら遊んでます😂
お風呂のおもちゃ収納にタワーさんのマグネットラックを使っています😊 ポイッと入れるだけで水切りもできて、子供にもお片付けがしやすいです🙆 最近ダイソーで見付けたアルファベット&数字のマグネット🔠 計算したり、アルファベットソングを歌ったりと、勉強しながら遊んでます😂
kirari
kirari
4LDK | 家族
YKさんの実例写真
玄関がぐちゃぐちゃで嫌だったので ようやくトライしてみました。 第1弾 靴収納 キャリーケースも収納できるように 幅を計算しました。 第2弾はこの隣に続けて上着かけを 作る予定です。
玄関がぐちゃぐちゃで嫌だったので ようやくトライしてみました。 第1弾 靴収納 キャリーケースも収納できるように 幅を計算しました。 第2弾はこの隣に続けて上着かけを 作る予定です。
YK
YK
1R | 一人暮らし
GISSANさんの実例写真
🌿我が家の癒しの空間🌿 ここでレコードを聴きながらコーヒーを楽しみます☕️ 家具職人さんと一緒にデザインしてレコードラックとスキップフロアを作り癒しの空間を手に入れました✨ ソファに腰掛けた時に景色が見える高さを計算したり、極力シンプルになるように間接照明を取り入れたり、家具の色使いを拘ったりしました💁‍♂️ 今では奥さんと夜景や海を眺めながらここで過ごす時間が多くなり、休みの日にここで朝食を取るのが楽しみの一つとなっています🎶
🌿我が家の癒しの空間🌿 ここでレコードを聴きながらコーヒーを楽しみます☕️ 家具職人さんと一緒にデザインしてレコードラックとスキップフロアを作り癒しの空間を手に入れました✨ ソファに腰掛けた時に景色が見える高さを計算したり、極力シンプルになるように間接照明を取り入れたり、家具の色使いを拘ったりしました💁‍♂️ 今では奥さんと夜景や海を眺めながらここで過ごす時間が多くなり、休みの日にここで朝食を取るのが楽しみの一つとなっています🎶
GISSAN
GISSAN
家族
もっと見る

計算したけどけど…の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ