こんにちは(*^^*) 商品を購入するにゎどうしたらよいのでしょうか?
素敵ですね❤︎スプレーボトルはどこのですか?
ウッドにハマりつつあるのでモノトーンに+してみた
余ってた布で作ったガーランドがポイント!モノトーンでシンプルに。
トイレに息子のトイレトレーニング用シールを作成♡
トイレの切り絵コーナー☺️ 真ん中と右の切り絵は自分で作ったもの
トイレ☆ディスプレイ変更
んー( ・᷄-・᷅ )
すのことカゴにスプレーで 白黒に\( ¨̮ )/♥︎ 下の段に何も入ってないのが きになる…=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )
ダイソーの時計をセリアのコースターでリメイク・・・したは良いが見にくい〜((((;゚Д゚)))))))でもどーしてもこのコースター使いたかった(涙)家族からクレームきそう・・・。まぁ、洗面所用だからいいか(笑)
生活感が1番出る場所の1つ。モノトーンと、ステッカーのデコレーションで少し無機質ぽく。 カゴの中は、冬では1日着ただけでは洗濯しないニットなど、また明日着るかなって衣類を入れています。 また、脱いだ後のパジャマ、ベッドに置きっぱなしとかも嫌なので、このカゴに隠しています。 その下はタオル類。ボーダーボックスはハンドメイドです。
壁にはセリアで買った木箱と星の置物とトートバッグ。トートバッグにはオムツを入れて壁掛けに。
柔軟剤
模様替え完了♪
https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566 バスマットや、タオルを引っ掛けることも出来るので便利です❤️ 100均商品だけで作るワゴンはキッチンだけでなく、サニタリールームでも活躍できます!
脱衣所ディアウォール
無事こっちの面の壁は完成♡
トイレのタンクレスの上〜
100均商品でつくるワゴン♡♡ キッチンワゴンはサニタリーにも使えます♡♡ すべてセリアとダイソーです♥︎∗*゚ 1番下の段にはヘルスメーターが入ってます!!!
男前目指してみましたけど、なかなか男前にはなりませんね(・・;)
「速度制限解消!(^O^)/」が写っている部屋のインテリア写真は4枚あります。もしかしたら、ミニカー,白黒,バスロールサイン,サインプレートと関連しています。
真冬でもぐっすり♡ぬくぬくふわふわな“ホームコーディヒート”の寝具で、心地よい眠りを
PRイオンリテール株式会社
あの面倒な家事にサヨナラできる!見た目もすっきりな浴室グッズがとっても便利
PR花王株式会社
洗面所の“スッキリ”を実現♡かさばりがちなあのアイテム、みんなどうしてる?
PR株式会社メニコン